『着信ランプの色について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信ランプの色について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信ランプの色について

2008/09/18 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

私は、着信時に相手が解りやすいように着信ランプで色分けをしています。
『パターン』で設定すると各色に設定可能ですが、
『メロディー連動』だと緑色にしかならないんでしょうか?
解りづらい説明になりましてスミマセン…

書込番号:8371366

ナイスクチコミ!0


返信する
あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/09/18 22:29(1年以上前)

主さん、こんばんは☆
私もそうでしたよ。あんまり記憶にないのですが、ニュースフラッシュの時だけではなかったでしょうか?パターンを変えたり『メロディ連動』とかにすると、必ず色は緑になりました。
なぜ記憶に薄いのか、それは、そのランプ色のことも他も含めて修理に出したら2ヶ月以上も戻ってこないからです…。たぶん、いろんな不具合が多すぎて対応しきれていないのでしょう。
いったいソニー・エリクソンはどんな検査をして出荷しているんでしょうね(-.-;)また、その不具合に気付きながら売り出しているのならさらに問題ですけどね。
見切り発車見え見え商品ですよ。

書込番号:8373076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/09/18 23:01(1年以上前)

あい♪さん、レスありがとうございます。
こういうものなんですね。
高い機種なので馴染んで大切にするしかないのかな
(苦笑)

書込番号:8373376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)