『EZ助手席ナビ』のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『EZ助手席ナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EZ助手席ナビ

2008/06/22 21:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:7件

EZ助手席ナビをカーナビに使用しようと思うのですが、
一定時間で照明が消えてしまいます。

ちなみに充電しながらEZ助手席ナビを起動してみたのですが、
結果は同じで、照明が消えてしまいました。

せめてアプリを起動している時間は照明がついていてほしいのですが、
よい方法がないでしょうか?

書込番号:7976033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/22 21:58(1年以上前)

助手席の人が使うものだからボタン押せばいいだけ。

書込番号:7976324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/22 23:01(1年以上前)

助手席の人が押すにしても長距離になると面倒です。
機能的にはできそうにないので仕方ないですね。

書込番号:7976787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/23 01:21(1年以上前)

東芝のW52Tなら純正DCアダプタ接続時においてのみバックライトが常時点灯になりましたけどね。

まっ、常時点灯させておく必要はないでしょう。
案内時には点灯するはずだし。

書込番号:7977585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/23 17:10(1年以上前)

携帯電話の両サイドを挟むタイプのホルダーを使用し、うまくサイドボタンを押さえっぱなしになるようにすれば画面は消えません。
この手で先日1時間ほど使用しましたが、全く問題なかったですよ。
ただしバッテリーがすぐになくなるので、充電器が必須です。

助手席ナビ、結構使えますよ。(^^)v

書込番号:7979613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/23 21:14(1年以上前)

>まっ、常時点灯させておく必要はないでしょう。
>案内時には点灯するはずだし。
そうなんですけどね。ずっと点いてないと落ち着かないというか^^;

>携帯電話の両サイドを挟むタイプのホルダーを使用し、うまくサイドボタンを押さえっぱな>しになるようにすれば画面は消えません。
>この手で先日1時間ほど使用しましたが、全く問題なかったですよ。
>ただしバッテリーがすぐになくなるので、充電器が必須です。
なるほど、充電しながらボタンが押せれば完璧ですよね。
チャレンジしてみます^^

ご意見ありがとうございます!

書込番号:7980590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/30 01:03(1年以上前)

はじめまして。
当方はW41CAですが、機能設定>画面表示/照明>車載・充電照明を設定すれば、車載充電機接続で、常時点灯するとおもいます。
個人的には、操作が少しめんどくさいと思いますので、ホントに助手席に座っている時か、停車している時に行き先をちゃんと決定してから使うと良いと思います。

書込番号:8008916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/30 10:59(1年以上前)

>機能設定>画面表示/照明>車載・充電照明を設定すれば、

そうそう、以前の機種はこの設定があったと思うのですが...
W61CAではこ項目は見あたりませんね〜...
危険防止のために削除されちゃったんでしょうか?

書込番号:8009827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W61CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIMフリーに入れ替え 3 2017/04/24 22:04:19
いよいよサポート終了 1 2014/02/04 5:29:15
キー操作ができなくなる 2 2013/05/04 2:24:58
メモ機能内のデータを吸い出す方法は皆無?。 7 2012/12/17 4:09:59
本体初期化の方法 9 2012/10/28 23:17:46
三年と4ヶ月が過ぎ・・・・ 14 2012/12/14 4:25:32
待ち受けにWeb検索 2 2010/08/23 23:31:07
ケータイで音楽を作りたいのですが・・・ 2 2010/06/18 18:20:35
ネット専用機はどうしていますか 0 2010/02/24 19:59:17
塗装は最低 6 2010/05/11 13:23:23

「カシオ > W61CA」のクチコミを見る(全 2277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)