『香港で使用できますか?電話を受ける時の番号は?』のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『香港で使用できますか?電話を受ける時の番号は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

先日香港で使用できなかったという方のレポ?がありましたが
実際には香港では使用できることになっているのでしょうか?

また香港在住の友人から電話を受ける場合には
どのように電話をしてもらえれば良いか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8447720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/03 10:10(1年以上前)

 こんにちは。香港は、GSMのローミングエリアに入っていますので、使用できることになっています。しかし、実際の使用感は現地に行ってみないと分かりません。

 香港から自分の携帯に電話してもらう場合は、日本へ国際電話をかけてもらう形になります。つまり、香港での国際ダイヤル番号+81-・・・といった具合です。(・・・には携帯番号の頭の0を取った番号が入ります)
 なお、先方には日本への国際通話料、着信側には着信料が発生しますので、通話料は高くなります。

書込番号:8447902

ナイスクチコミ!0


スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

2008/10/03 11:58(1年以上前)

レインドロップさん、

早速どうもありがとうございます。
行ってみないと分からないんですね・・・。
料金が高いことも伺っておいてよかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:8448218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > W62S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)