


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
FSXを楽しいでいますが、少し教えてください。
自分では何不自由なく楽しんでいますが、最近地上の絵が物足りないな〜と思っています。
そこで、皆さんが実施しているフレームレート!?ってなんでしょう?
shift+z で、なにやら表示されましたが・・・・・・。この一番最後がそうなんでしょか?
20以上表示されていればいいんでしょうか?
基本的ですみませんが教えてください。
*ちなみに、私のPCでは0で表示されていました。
書込番号:8923713
0点

ならばSceneryを追加したしたほうがいいでしょう
書込番号:8924239
0点

1秒間に何回画面が切り替わるかを示した数字です。
通常TVが30fps/sです。
(1秒間に30回画面が切り替わります)
マシンスペックが低い時は低めにすると動作が
安定しますがカクカクした画像になります。
私も購入しましたがマシンスペックが低く
全然ダメでした。
書込番号:8924951
0点

早速の返信ありがとうございます。
FUJIMI-Dさんに質問ですが、Sceneryを調べてみましたが
意味が分かりませんでした。Sceneryをインストールすればフレームレートが
分かるんでしょうか?
サービス満点さん、詳しい説明ありがとうございます。
FSXの設定で、フレームレート!?のような設定がたしかあって、私は20位(初期設定)に設定して
あって、試しに80くらいにしたら動きがすごくカクカくした気がします。←雲が四角だった。。。
最適な設定を調べる事ができるのでしょうか?
もしくは、自分が満足する設定がいくつかで、フレームレートが分かるんでしょうか?
今動いている状態がいくつのフレームレートですよってリアルタイムな物ではないいんですか?
書込番号:8928132
0点

>自分では何不自由なく楽しんでいますが、最近地上の絵が物足りないな〜
日本語正しい?
前段と後段の関係、文脈が理解できません。。。
書込番号:8929969
0点

超亀レス失礼。
fpsはshift+zを二回押せばリアルタイムで画面左上に表示されます。
スレ主さんが設定したのはターゲットですのでその数値になるようにマシンが一生懸命働いてくれる半面、上げすぎればマシンパワーが描画などに使われなくなってしまいます。
動きの早いゲームではないので、20で十分かと思います。
地上の建物などは自動生成オブジェクトを上げれば増えますが、勿論そこでもマシンパワーを食ってしまいます。
私は現在、i7@4GHZ+VGA9600で遊んでいますが、東京上空では20キープはできていないです。
テレビが30fpsというお話もありますが、実は同じ画面を2回表示させチラつきを抑える擬似60fpsになっています。
とすると20fpsがどれほど遅いかご理解いただけると思いますが、すべての設定を最高にして、且つ影までつけて東京上空で楽勝で20なんてマシンはまだないのではないかと?(勿論地方や海上なら楽勝ですけど)
はっきりいってベンチマーク的ゲームですね(笑)
書込番号:9104571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/14 22:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/20 21:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/19 12:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/04 16:11:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/21 15:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/02 22:28:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/02 18:08:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 0:44:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/30 15:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/11 18:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
