


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]


試打クラブを借りてレンジで打ってみました。
スペックは、380cc Ignite+G S 44.5です。
練習場ではH/S43くらいですが、コースで使用の際はH/S40くらいだと思います。
わざとコースで打つ速さで打ってみましたが、
ダウンでタメが勝手に出来て簡単にドローでキャリーで200ヤードくらい飛んで行きます。
H/S43の時は220〜230ヤード(キャリー)で飛びます。
ラン+コースボールなら240〜250ヤード行くのではないでしょうか。
私には、ノーマルのSは柔らか過ぎましたので、Gの方が合ってました。
それでも、他のメーカーのSより柔らかく感じると思いますが、
それがこの44.5インチという短さで正確性もアップして飛距離が落ちないので驚きです。むしろ飛距離出てる感じがします。
このシャフトは、叩きに行ってもゆったり振っても追従してくれます。
短くて正確性が上がり、シャフトが勝手に飛ばしてくれますので、無茶振りする必要がありません。
スコアアップに貢献してくれそうです。
410ccの方は私にはヘッドが無意味にトゥ側に伸びてて気持ち悪い感じがしました。
380ccの方がしっくりきました。
書込番号:2763130
0点



2004/05/03 15:29(1年以上前)
Gが合う方とノーマルがイイと言う方いらっしゃると思いますが、
私の場合、軟鉄鍛造アイアン(#5で400gくらい)を使っていますので、
シャフト65g(トータル314g)のGシャフトの方がしっくりきました。
アイアンとのバランスも考慮されるといいかと思います。
書込番号:2763566
0点



2004/05/03 15:38(1年以上前)
試打スペックですが、ロフト9.5です。
私はこれで十分高中弾道でした。
10.5だと弾道が高すぎると言われている方が多いのもうなずけます。
書込番号:2763593
0点


2004/05/13 13:54(1年以上前)
エリクソン藤井様 はじめましてNIKEユーザーです。
380Gにされたようですね。おめでとございます!予想以上になかなかいいでしょ〜イグナイト。6月にT100ユーティリティーウッドも期待できますよね。シャフトのG仕様は無いみたいですけど。私も410Gと380Gと悩んだのですがディープフェイスに魅かれました。お互いイグナイトで頑張りましょう!
書込番号:2803436
0点



2004/05/14 09:47(1年以上前)
NIKEユーザーさん、どうもです。
私も今年の人気モデルいろいろ打ちましたけど、イグナイトGにしました。
最終的に3本まで絞り込んだんですが、MP-001,r7も良かったので悩みましたが。
(MP-001:技量が自分にあればこれが良かったです。
r7:本当にこれも良かったんですが、設定3の軽いドロー設定の時にシンバルのような音が・・・・、それとやや小ぶりなヘッドが不安で。)
イグナイトはヘッドは芯をハズした時の距離の落ち込みも少なかったし、打感、音、方向性もいいです。
410ccはアドレスの時、シャローヘッドに感じますよね。それが自分には気持ち悪かったです。
ということで、ディープフェースの380ccにしました。NIKEユーザーさんと同じです。
シャフトは言わずと知れたBlue-Gですしね。
また、長尺化したらレポートします。
お互い今年はこれでがんばりましょう。
T100は私も気になってます。ちょうどスプーンも探してますので。
6月に試打してみます。
書込番号:2806129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/30 23:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 17:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/11 16:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 11:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 15:32:09 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/10 12:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 22:52:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/08 23:02:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 10:51:30 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/13 2:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)