『USA仕様シャフトについて』のクチコミ掲示板

2004年 4月 1日 発売

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 1日

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

『USA仕様シャフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USA仕様シャフトについて

2004/06/17 10:24(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 虎の子さん

どうも、皆さんこんにちは。
USA仕様の購入を考えているのですが、どうもシャフトが表示FLEXよりも柔らかい気がするのですが
H/S40〜42くらいなので、「R」を考えていたのですが、実際触ると「S」でも他社の「R」くらいに感じました。フジクラ製だから?
それで「R」にしようか、「S」にしようか迷っています。
どうも掲示板での評価を見ると、日本仕様でも表示よりも柔らかめに感じている方が多々おられるようで。
悩みますね。

書込番号:2930594

ナイスクチコミ!0


返信する
沢山ウッズさん

2004/06/23 15:02(1年以上前)

私も虎の子さんと同じくらいのHSだと思いますが、US仕様R/10.5を買いました。一般の日本仕様のRよりもしっかりしているように私は感じています。シャフトは63gでそこそこ重さもあります。ドライビングレンジで
S 9.5と両方試打した結果 R 10.5にしました。一度試打されてはいかがでしょうか ?

書込番号:2953494

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎の子さん

2004/06/24 10:22(1年以上前)

沢山ウッズさん、ありがとうございます。
やはり「R」の方が無難なようですね。あれからスペックについて検索してみましたが、USA仕様の「R」でも、日本仕様の「X」や「S」に近い数値でしたから。試打して考えてみます。

書込番号:2956382

ナイスクチコミ!0


沢山ウッズさん

2004/06/24 12:21(1年以上前)

私は410と460のそれぞれR 10.5,S9.5を試して 410 R10.5にしました。
ヘッドサイズも2種類ありこれもどっちが合うか両方試されてはいかがですか? いずれにしてもイグナイト自体絶対お勧めですよ。購入されたらまたレポお願いします。

書込番号:2956655

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎の子さん

2004/06/27 07:35(1年以上前)

どうも。結局460ccの「S」を購入です。試打し、その時は打ちやすく、多少のミスもヘッドの大きさでカバーできていたようだったので購入した訳ですが、実際コースでは左に右に、一緒だった上級者にも試してもらったのですが、その人もこれはちょっと球がばらけるねということでした。返品しても良かったのですが、そもそものスペックが日本仕様に比べハードですから、リシャフトしてみようと思っています。まあ、それがまた自分に合うかはわかりませんが。

書込番号:2966533

ナイスクチコミ!0


沢山ウッズさん

2004/07/01 20:26(1年以上前)

そう、合いませんでしたか 残念。ロフトは9.5ですか? どんな クラブでも9.5だとスピン量は10.5より少なくなり上手くあたれば飛びますが 上手くあてないと弾道が安定しないと江連忠あたりが言ってましたね。 小生も9.5Sを仕打したときに重くて振り切れないのと、自分のHSでは弾道が安定しないという感想でした。あと イグナイトはライ角がアップライトなので慣れないと普段よりボールの近くに立ちすぎて体勢が窮屈になり結果球がばらついてしまうことが注意点としてはあります。 再度 10.5Rを試されてはいかがでしょうか? それでも合わなければ日本仕様にされたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:2983019

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎の子さん

2004/07/02 09:24(1年以上前)

どうも、またまた沢山様ありがとうございます。購入したのは10.5度「S」でした。しかし、あれから知り合いの410cc9.5度「R」とのトレードが成立し、現在これを使用しています。先週ラウンドしていて、一緒にまわった人から指摘されたのですが、スイングがプッシュアウト気味であるとのことでした。したがって今まで考えていたシャフトのFlexでの影響というより、スイングに問題があって右にミスしていたようです。ヘッドの形状は大変気に入ってますから、この9.5度「R」でスイングに注意し、がんばってみます。

書込番号:2984988

ナイスクチコミ!0


沢山ウッズさん

2004/07/05 10:28(1年以上前)

クラブのトレードが出来てよかったですね。イグナイト410は左に行きにくいようですので、私の持ち球がフック気味のドローからフェアウェーをキープできるドローに変わりました。しかしながら土曜日のコンペではドライバ−、アイアンともにプッシュアウトが出始めスコアはメタメタでした。同伴していたシングルさんの話ではインパクトの後 体重が右に残っており、フィニッシュまでしっかり腰を回してゆき、体重を左に移せば すぐ直ると言われ、これから猛特訓します。私の球筋はもともとフック気味なので 球が捕まりすぎるのを嫌ってよくこのクセがでるのです。ご参考まで。

書込番号:2995678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]
ナイキ

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)