ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,588物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2011年8月25日 07:37 |
![]() |
15 | 9 | 2011年8月19日 18:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年8月7日 09:30 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月10日 20:56 |
![]() |
3 | 3 | 2011年7月27日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月9日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今月初めに納車になったのですが。
カーナビを販売店オプションのNSZT-W61Gを付け
バックガイドモニターもオプションで契約しまた
所がバックモニターだけでバックガイドモニターは
付けられませんと納車の時に言われたのですが
本当に付かないのでしょうか。
どなたかこのナビを付けた方でガイドモニターも
付いた方がいらしたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点

私は前のヴィッツですが、2005年式のナビにバックガイドモニターを装置しましたよ。
まずガイド機能はモニター側ではなく、ナビ側の仕様なので、装着出来ない事はないと思いますが、今カタログを見ていますが、取付が出来ないとは書いていませんので、発注間違いではないのでしょうか。
書込番号:13385147
0点

ひごちゃんさん
早速の御返事ありがとうございます
私もナビのカタログを見て付かないわけが
無いと思ったのですが納車の時営業の人が
言い切ったのと丁度仕事が忙しかったので
そのまま納車してしまいました。
でも納得できないので休み明けにネッツに
行くつもりなのですが、もしガイドモニター
が付いている方がいれば話がしやすいかと
思い書き込みをした次第ですありがとうご
ざいました。
書込番号:13385247
1点

NSZT-W61G, スマートナビですよね?
今ネットでオプション確認しましたが、設定ありますけど?
付くはずですが・・
結構営業もナビは知らなかったりしますよ。
私も違う件でオプションコード取り寄せてください、と言ったら
在りませんと言われました^^; 結局あって取り寄せしましたけど。
書込番号:13385319
0点

イチローキナコさん
今ディーラーのフロントにも確認しましたが、NSZT-W61Gのナビならパックガイドモニターは装着可能です。
パックガイドモニターとパックモニターとでは値段が違うので、差額が出ますので返金をしてもらったのですか?
それとモニターはガイド線は出ていない只の黄色い枠線だけですか?
私は営業の単純なオプションの入力間違いとしか考えられませんが、それを言わないで嘘をつく営業は信じられませんので、まず、注文書か見積書を確認してから、正しい物に付け替えさせた方がいいですよ。
書込番号:13385367
1点

tunpamaさん ひごちゃんさん
ありがとうございます。
家の車は只のカメラだけで黄色の線さえ出ません
差額返金についても何も言いませんでした
ネッツが今日まで休みなので明日にでも行ってくるつもりです
初めての店で営業が信頼できないので店長と話をしてくるつもりです
また、結果を報告させて頂きます
書込番号:13385873
1点

単に初期設定でガイド線が表示されていないだけでは?
今時、ガイド線が無いバックモニターって無いと思いますが・・・
設定メニューいじっても、出てこないんですかね?
説明書見て、やってみたらどうでしょうか?
(やってたらすいません)
書込番号:13385978
1点

ぱわっちさんありがとうございます
取説を見てバックモニターのガイド線表示をやってみました。
設定画面に取説にあるようなガイドONまたはガイドOFFの表示さえ出ませんでした
ともかくネッツに行って店長と話をしてみます
ありがとうございました
書込番号:13386093
0点

みなさんありがとうございました。
ネッツに行き店長と話をしてバックガイドモニターも
しっかりと取り付けて貰いました。
やはり営業がごまかそうとしていたようです。
一応契約書通りとなりましたのでそれ以上の
追求はやめました。
本当のありがとうございました。
書込番号:13409212
2点

イチローキナコさん
とりあえず正しい物に取り替えが出来て良かったですね。
その営業からは謝罪はありましたか?
今後は営業を通さないで、メンテナンス系はフロントチーフに直接話した方がいいですよ。
私は今の店長がフロントチーフの時からのお付き合いなので、一応担当はいますが、メンテナンスは直接フロントチーフと相談しています。
書込番号:13409702
0点

取り敢えず良かったですね^^
でも、その営業はダメですね、自分のミスを隠す・・
やはり商談は、まずは営業探しからをお勧め致します。
書込番号:13409880
0点

ひごちゃんさん、tunpamaさん
お世話になりました。
今回の件で本当に営業はよく選んだ方が良いと思いましたね。
後日営業が謝罪に来ましたが今後のメンテナンスは営業を通さず
サービスに直にお願いするつもりです。
正直トヨタディーラーだからとあまり信用しない方が良いと思いましたね。
書込番号:13415698
1点



色々と批判もあるような新型ヴィッツですが、軽自動車からの乗り換えで購入を考えています。
グレードはジュエラかUにするつもりですが、色で迷っています。
20代後半の女性が乗っていて違和感がない色はどれでしょうか。
今はパールホワイトに乗っていてそれ以外がいいかなとは思うのですが、シルバーは年配が乗っているというイメージがあったり、派手すぎる色は年齢的に厳しいかなと思ったりと迷います。
好きな色を買うべきですが、参考までに皆様のご意見をお聞かせください!
1点

年齢別でのカラーというのは確かにありますが、好きな色や似合う色で選んでも良いと思いますよ。
シルバーは汚れが目立ち難いとか赤は膨張色で大きく見えるとか黄色は視認性が高いとか色による利点はありますからそういった面で選ぶのも有りだと思いますし赤系は色褪せしやすいから避けるとかも全然ありだと思います。
ヴィッツはCF見ても分かるように今回のモデルチェンジで女性向けというイメージを薄めてスパルタンなテイストになりましたからそれまでのようにピンクとかは似合わない感じがしますけどね。
今は白系や銀系が多く他の色が極端に少ない傾向にあるので無難なのはこの辺りになります・・初代ヴィッツはカラーバリエーションが多くあってユーザーも白銀以外をチョイスしていたんですけどね。
リセールバリューや部品交換時に中古品の玉数が多いと言う利点がどの程度ユーザーにあるのか分かりませんが、白銀選ぶのは白は七難隠すという日本的発想からかもしれません・・?
書込番号:13383230
6点

ヴィッツオーナーではないのですが、飛び入りで失礼します。
あくまで個人的に一押しのカラーは、ジュエラに設定されているダークブラウンマイカメタリックですね。最近、ブラウン/チョコレート系の色を使うメーカーが増えていますが、やはりこの色目はシックでボディが引き締まって見えるし、長く付き合えそうな気がします。
下記についてもあくまで個人的な意見ですから、参考程度に留めてください。(もし、当該カラーを選ばれている方がいらっしゃったら申し訳ありません。)
トヨタの定番・スーパーホワイトやシルバー系は無難過ぎ、渋めのジンバックやブラックなどは男性的に過ぎる気がします。ローズメタリックオパールは、一時期流行った携帯電話のボディ色のようで、あまり好きではないです。他の色にしてもポップ過ぎて早く飽きが来そうな気がします。
書込番号:13383241
2点

現行型ヴィッツの売れ筋カラーBEST3はシルバーメタリック、ブラックマイカ、グレーマイカと比較的男性が好む色となっていますね。
それならUやJewelaに設定されているローズメタリックオパールは如何でしょうか。
この色は初代ヴィッツでよく見かけた色に似ていますし、女性の為に設定している色と言えそうです。
書込番号:13383400
1点

まあしかし結論は「パールホワイト」ではないでしょうかね。
白系を塗らせたら、やはりトヨタが一番・・・なんてパールホワイト色が新色として出たときにはささやかれたものですょ。
単色のホワイトは営業車みたいですが、パールはボディに「色気」を出す事が出来て好きですね。
被視認性が高いという理由からも明るい色をお勧めしますね。
書込番号:13383718
2点

例によって私は無彩色が嫌いです。よって、スーパーホワイト、ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、グレーメタリック、ブラックマイカは却下です。さらに、何より人と違うのが好きなので、Jewelaのシルバーデコレーション限定カラーであるターコイズメタリックかグリーンマイカメタリックですね。しかし、どう考えてもトリュフ内装とは合いそうにないので、単なるライトグレー内装になってしまうのが残念です。これで内装色がFグレードにあるジンジャーなら最高なんですけど、ね。
20代後半の女性だからといって、それっぽい色を選ばなければならない理由はありません。逆にベタになってしまうので私なら避けたいところです。私が選んだボディカラーの理由は「ちょっとお洒落なスーツを着用して颯爽とオフィス街を歩くキャリアウーマン」という感じでイメージしたんですけどね…。
それから、ボディカラーは必ず実車を見てください。できれば昼間の太陽光(うす曇りがいいです)と、夜間の蛍光灯や水銀灯の下で見るのが良いのですがなかなか難しいと思うので、最低限実車を見るようにした方が良いです。
書込番号:13383742
0点

「派手すぎる色は年齢的に厳しいかな」
↑
20代後半の若さで何を年寄りじみた事を言っているのでしょうか?
ご自分の好きな色を選べば良いのです。
書込番号:13383876
2点

走行している大半が、黒系かシルバー系、白系ですよね。
20代後半で、ハデな色でも違和感は全く無いと思いますが、販売台数の少ないので人目を引く事は間違いないと思います。
一般的な色で下取り等を考慮したら、ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、ブラックマイカがいいと当方は思ってます。
ブルーマイカメタリックやスーパーレットVも好きですね。
書込番号:13384119
0点

皆様、色々とご意見ありがとうございました!
派手な色がちょっと苦手なとこもあり、無難な色にいってしまいがちでした。
色にも褪色とか特性があるんですね。勉強になりました!
せっかくの乗り換えなので、もう少し検討して好みのカラーを見つけようと思います!
書込番号:13384933
0点

そんなあなたにピッタリなカラーはコレ!
今を生きる大人の女性にとって、なかなかお似合いのカラーだと思います。
車のカラーは2の次でいいくらいです。まずは、あなたの服装などのファッションに気を使ってください。
ピンクのヴィッツからスーツ姿のOLが出てきたら、ドキッといっちゃいますよ。
イイ味、出てると思います。
書込番号:13393019
1点



Vitz JEWELA 1000cc ブラックの購入を決めました。値引交渉など苦手で無理なことは言ってません。前の型のVitzに乗っているので9年程お世話になっているNetzの店長に見積りをお願いしたので、最終価格かと思い信用してはいたのですが、イベントの日とゆうことで決めたので保証プランはプレゼントとしたら68,500しか値引きがないのは少ない気がします。下取り車はなくオプションも最低限にしたのでこれ以上の値引きは無理なのでしょうか?
そして、やっぱりブラックではなくパールに変更したいのですが、オプションで+31,500円になるので、それ込みで1,400,000円は無理なお願いでしょうか?
メーカーオプ:スマートエントリー45,150円
付属品:コーティング44,100円
フロアマット15,750円
サイドバイザー12,000円
■車両本体価格:1,265,000円
■値引額:102,700円
内訳(多分…)
保証プラン:31,300円
その他:68,700円
■下取車:なし(他で下取り)
■税金など:151,400円
■支払総額:1,400,000円
書込番号:13344781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保証プランプレゼントは現状の交渉内容では客寄せ目的の広告で、実際にはプレゼントになっていないようですね。
ヴィッツなら車両本体値引き11〜12万円、DOP2割引の値引き合計12〜14万円辺りが目標になると思います。
※値引き額は地域差や販売店の方針等があり、上手に交渉しても上記金額に達する事が出来ない場合もあります。
これに対して現在の値引き額は約10.3万円、保証プランプレゼントを除くと約7万円の値引きという事ですね。
ぽつしまさんのお住まいの地域にもよりますが、パールホワイトで総額140万円は十分狙える額だと思います。
出来れば値引き総額14万円+保証プランプレゼントの総額136万円辺りを目指したいところですが、流石に難しいかな・・・。
今後の交渉方法として次の方法が考えられます。
・経営の異なるネッツ店でヴィッツの見積もりを取り、同士競合させてみる。
大きな値引きを引き出すには競合が効果的で、特に同士競合が大きな値引きが引き出しやすいです。
・「パールホワイトで総額136万円万円になれば契約します!」と言ってみる。
店長は「流石に136万円は無理ですが140万円なら何とか・・」と言ってくれるかもしれません。
・「コーティングが無料サービスになれば契約します!」と言ってみる。
ボディコーティングは原材料費が安く大半が人件費です。
この為、新車購入時には交渉次第で無料サービスや大幅値引きを引き出せる場合もあります。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:13344847
1点

昨日、購入を決定してしまっているので交渉しにくいとゆうのはあるのですが…
ホワイトパール塗装込みで140万とお願いだけはできると思います。
頑張ってみます!!
書込番号:13345195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



NSP130でナビ取り付けで車種別カプラーを購入して橙色のイルミネーションコードを接続しましたが、実際は取り付けチェックでもXになりますし、夜でも画面の明るさが変わりません。ヴィッツにはイルミネーションの信号はきてないのでしょうか?また他から信号をもってこられますか?
0点

取り付けチェックってナビのメニューにある接続状況確認のことですよね。
初歩的なことですが配線をつなげただけでは接続状況はXになると思いますが
確認するときちゃんとイルミ(スモール)ONでチェックしましたか?
またナビ側の夜間照度切り替え設定はイルミネーションで判別ではなく
時間によって切り替えになってませんか?
他から取ろうと思えば取れますがオーディオカプラーにイルミネーション信号はきているはずですので
上記がすでに確認済みでしたら
もう一度配線色と、あればテスターで配線確認をしたほうがいいと思います。
書込番号:13344664
1点

joccoiさんありがとうございます。スモールにすると接続状態はOKになり、わずかに画面が暗くなってくることに気づきました。ただ夜は画面が明るすぎるので、説明書をよく読んで、暗くする設定にします。さっそくご回答ありがとうございました。お手数おかけしました。
書込番号:13359277
0点



現在、NCP130新型ヴィッツの1.3Uに乗っています。
ホイール&タイヤの交換を検討中ですが、NCP131新型ヴィッツRSの純正ホイール&タイヤを装着することは可能でしょうか?
ボディとタイヤとの干渉は問題ないでしょうか?
スペーサーを装着等の対策が必要でしょうか?
ご存知の方、ご教授お願い致します。
0点

175/65R15 5J +39と195/50R16 6J +51ですね。
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/8030.php
タイヤのサイズは問題ありません。
元の純正タイヤにはタイヤチェーンを付ける余裕はあるはずですし、UとRSで特にホイールハウス内クリアランスを変えることもないとは思うので、おそらく装着できるとは思いますが、数値だけで見ると内側が微妙ですね。
Uには現在乗られていますので、ハンドルが真っ直ぐの状態と目一杯切ったときに、フロントとリヤで、余裕があるか確認されることをお勧めします。
ところで、RS純正って結構な値段がしますよ。どうせだったら社外品(純正買う予算があるなら結構いいものが買えます)でお好みの形状のホイールをを購入した方がお得な気もしないでもないですが・・・。
書込番号:13299730
2点

純正アルミホイールはディーラーで部品として購入出来ます。
ただ、高価でホイール1本3.5〜4万円の4本で14〜16万円となるでしょう。
これにタイヤ代を含めると20万円前後になる可能性があります。
という事で安価な社外品のアルミホイールを装着される事をお勧め致します。
書込番号:13300603
1点

Berry Berryさん、スーパーアルテッツァさん早速の返信ありがとうございます。
ハンドルを切ったときの状態を確認してみたいと思います。
オークションなどで新車はずしのホイール&タイヤセットが安く出品されているので、
現在がUの鉄ホイールであることから、購入を検討していました。
でも、社外のアルミも気になりますね。色々悩んで購入検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13303161
0点



今月23日にジュエラが納車になります。
子供が食べ物をこぼす事が多いので、シートカバーをつけたいのですが純正は高いので市販の汎用シートカバーにしようと思っています。
オートバックスなどでよく汎用カバーを見かけますが、新型ヴィッツには合うかご存知の方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

シートエプロン
http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=vitz-b_00009&kind_cd=01
インテリアの6番目で10,500円で有りますが、 ジェームス・オートバックス行ったら
2,500円で買えますよ。
書込番号:13229509
0点

はじめまして。汚れ防止の為だけと割りきれるのであれば凡用もありだと思います。
逆にいかにもカバーつけてます(外から見ても丸わかり)っていうのが嫌なら、2万円程度の社外シートカバーを買われた方がいいと思います。
もし見た目もある程度気にされる方でしたら「シートカバー」や「シートカバー 口コミ」で検索してみてください。色々ありますよ。
書込番号:13233077
0点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,588物件)
-
ヴィッツ F アミー フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 126.4万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 82.5万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ヴィッツ F ETC CD USB接続 AUX接続 キーレスエントリー 車線逸脱警報 横滑り防止 セーフティセンス
- 支払総額
- 72.5万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ F アミー フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 126.4万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 82.5万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 9.5万円