トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 hiro884さん

ネッツ店でヴィッツの見積もりをお願いした時、営業さんに【5年間メンテナンスパッケージ】を進められました。点検関係に無知なのでお得なのかどうなのか分かりません!教えてください。

書込番号:3830978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/25 07:51(1年以上前)

割高なディーラー整備で囲い込もうって商品ですから、コスト的には決して消費者の為を思った商品ではありませんが、自分の車の状態を知る意思が無い人には、面倒がなくてよいんでしょうか。

書込番号:3832024

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/25 15:39(1年以上前)

個人的には必要を感じませんし、お得にも感じません。悪い言い方をすればディーラーのお金儲けの種です。

定期なオイル交換や法定点検を意識的に受けていれば必要ないオプションです。
取扱説明書を読んでそこに書かれていると通りにすれまず問題ありません。こういう意識を持っている方がクルマに愛着も湧きますし。

幾らこのクルマを長く乗るつもりでも5年後はどうなってるか分かりません。自分でもどうなるか分からない未来のためにお金を払うのはいかがなものかと思います。
必要な時に必要な点検整備を必要な費用を払えばよいと思います。

書込番号:3833160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/25 19:13(1年以上前)

トヨタは知りませんが、ダイハツの「サービスパック」は新車から3年間の契約で、
「各6・各12ヶ月点検料」「車検整備料」「各点検時(新1・新6点検含む)のオイル&エレメント費用」
すべて込みで確か5万円くらいでした。
計算すると安かったので私は入ってましたね。

書込番号:3833866

ナイスクチコミ!0


ラウム一年生さん

2005/01/25 20:25(1年以上前)

僕も3年間のメンテナンスパック(4万)に入っていますが、にゅん吉さんの仰る内容とワイパーラバー・ブレーキパッドもサポートしてくれました。(車検は除外されていたかな)5年の内容はわかりませんが、多少距離を乗るようでしたらオススメです。(年間3000や5000キロでは不要かと思いますが・・・)
まずは内容をきちんとセールスに聞かれては?

書込番号:3834182

ナイスクチコミ!0


paralpさん

2005/01/26 21:30(1年以上前)

はっきり言ってつけない方がいいです。
私も先日ヴィッツで見積もりを出してもらった際にメンテパックを
つけられて、このメンテパックを外して値引きを再検討してくれと
お願いしました。
そこでセールスが言った言葉は
「メンテパックをつけないと値引きが出来ない…」
つまりJJJmmmさんが言われている事そのものです。
総値引き額からメンテパックの額を引いたら実際の値引きは4万円。
モデル末期の車でそれはないだろうと思いそこでの商談はやめました。
hiro884さんが旧型か新型かどちらを検討されているかは分かりませんが
どちらにしてもメンテパックを外して値引き等も再検討してもらわないと
ディーラーの思うつぼです。

書込番号:3839150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/27 00:05(1年以上前)

paralpさん

トヨタはそうなんですか?
ダイハツは納車の時に「整備パック」を勧められましたよ。

サービス内容の訂正です。(^−^;)

新車1ヶ月点検+オイル交換
新車6ヶ月点検+オイル交換
法定12ヶ月点検+オイル&エレメント交換
安心6ヶ月点検+オイル交換
法定12ヶ月点検+オイル&エレメント交換
安心6ヶ月点検+オイル交換
法定24ヶ月点検(車検整備)+オイル&エレメント&ワイパーゴム&クーラント&ブレーキフルード交換

上記すべて込みで、4万5千8百円でした。
引越ししてしまい、泣く泣く整備パックを解約しました。
この整備パックは○○県ダイハツの商品だったので…
他府県に越して○○県ダイハツの販売店に整備が入れられなくなった為です。
で、引越し先で法定12ヶ月点検を受け、
その際エンジンオイル&エレメント&ATフルードを交換したら2万円でした。
「あ〜ぁ、整備パックの方が安かったなぁ〜。」と思いましたよ。(泣)

書込番号:3840341

ナイスクチコミ!0


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/27 12:22(1年以上前)

〉にゃん吉さん

スレとは関係ないのですが…ATフルード交換は通常一万以上すると思います。
これは整備パックに含まれてないのでは??
エンジンオイル、エレメント、ブレーキフルードだけで五万近くなら割高だと思いますね。
ただ、整備とか全くわからなく、また自分で定期的にする気もない人には良い商品だとは思います。。


書込番号:3841935

ナイスクチコミ!0


サル美さん

2005/01/27 14:05(1年以上前)

セールスにもノルマがあるのでしょうね?でもメンテ付けないと値引きしないなんて買う気無くなりますね。でも点検する気が無いというか、点検に無知であれば入られてもいいのでは?値引きも要求しましょう。ちなみに私は次回から入りません。

書込番号:3842290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/01/27 17:41(1年以上前)

>GOOOOさん

ATフルード交換は6千円でした。
(なので純粋に整備パックに当てはめると1万4千円ですね)(^−^;)

新車1・6ヶ月点検はだいたいサービスでしょうからオイル交換2回で6900円
1万2千3百円(6ヶ月点検+オイル交換)×2回
1万4千円(12ヶ月点検+オイル+エレメント)×3回

以上で合計7万3千5百円です。(整備パックでない場合の計算)
あともろもろの、ワイパーゴム&クーラント&ブレーキフルード交換が入ると
もう少し高くなるでしょう。

なので整備パックの方が…2万7千7百円安いのです。
(前回点検した納品書からの計算なのでおおよそですけどね)

以上でわかって頂けましたでしょうか?(^−^;)

書込番号:3842979

ナイスクチコミ!0


事故処理業者さん

2005/01/28 01:01(1年以上前)

法定定期点検(車検を含む)をディーラーに見てもらうもらうつもりなら
ば、その都度やってもらうよりも、結構お得になると思います。
らくちんだと思いますし、何より整備士が責任を持って見ますから。
ただ、法定点検(車の整備手帳に点検内容が書いてあります)くらいは難
しいことではありませんし、JJJmmmさんがかかれているようにご
自身でやった方がより愛着もわくのではないでしょうか。

P.S.
世間ではやってない人が多いですが、法定点検や運行前点検はちゃんと
やっておきましょうね。やっておけば防げる故障を結構多く見かけます
ので。

書込番号:3845350

ナイスクチコミ!0


事故処理業者さん

2005/01/28 01:35(1年以上前)

すみません、

>ただ、法定点検(車の整備手帳に点検内容が書いてあります)くらいは

は、車検は含まず、です。
腕があれば車検を自分で通すこともできますが、手間がかかりますの
で、指定整備工場か、日頃のメンテをちゃんとしてたら代行業者(ちょっ
と安上がり)に任せた方がよいでしょう。

書込番号:3845503

ナイスクチコミ!0


カイオウ陸戦隊さん

2005/01/28 01:39(1年以上前)

僕は別に自分で点検しなくても愛着あるけどなー。洗車するだけでも十分に。

書込番号:3845530

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro884さん

2005/01/30 22:58(1年以上前)

皆様、多くのご意見ありがとうございました。皆様のご意見を参考に私なりに検討してみたいと思います!

書込番号:3859547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンダッシュタイプのナビ

2005/01/21 11:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ミニーちゃんのお父さんさん

センターにメーターが付いているタイプの車の場合、オンダッシュのナビは不向きでしょうか?もし取り付けるとしたら、運転席の前になると思いますが、その場合見やすさ、安全性など、実際付けている方がいらっしゃれば経験談を教えてください。

書込番号:3811910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヴィッツのタイヤ・ホイールについて

2005/01/20 00:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 つねつねつねさん

ヴィッツにお乗りの皆様教えてください。
ヴィッツの純正でついているタイヤの交換を考えていたのですが、
あまりにタイヤの種類が少なく非常に困っています。皆さんはどうしていますか?
それとホイールそのままで175/70R13タイヤをはめ込むことができるのでしょうか。
すいません。情報よろしくお願いします。

書込番号:3805858

ナイスクチコミ!0


返信する
double_vさん
クチコミ投稿数:35件

2005/01/20 00:47(1年以上前)

155/80R13って種類少ないでしょうか?
カー用品店に在庫は少なさそうですけど、結構どのメーカーも
製造はしていると思いますので、取り寄せれば手に入るのでは??
175/70R13も外径ほとんど変わらないんで問題無く履けると思いますが、
種類の豊富さはどっちも変わらないとも思います。
見た目的にもやはりインチアップをオススメします☆

書込番号:3805980

ナイスクチコミ!0


スレ主 つねつねつねさん

2005/01/23 19:14(1年以上前)

ありがとうございました。
結局175/70R13のタイヤを装着することにしました。
安全運転でいきます。

書込番号:3824297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1.8g2ZZのエンジン車は発売される???

2005/01/17 19:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

雑誌に、セリカ等についている1.8g190馬力車が出ると書いてありましたが
本当でしょうか

書込番号:3794075

ナイスクチコミ!0


返信する
toyotastyleさん

2005/01/20 13:24(1年以上前)

2月1日発売の新型ヴィッツのカタログが手元にありますが、
1.5Lまでですね。
スポーツ仕様のRSは5M/T設定があります。
1.5L Super CVT-i のエンジン出力は、110PS 14.4kg.mです。

書込番号:3807512

ナイスクチコミ!0


3S-GTEさん

2005/01/24 18:44(1年以上前)

2ZZ-GEのエンジンを搭載するヴィッツは発売されるそうですよ。
コレはTTEバージョンとなるそうで、数ヶ月たってから登場するそうですよ。

書込番号:3829156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソケットについて

2005/01/16 10:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 Paul Smithさん

車の中でソケットにオーディオ(i Pod)をつないで、音楽を聴きたいのですが、ヴィッツってどのグレードでも電源を取れるソケットって付いてますか?
基本的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

書込番号:3786767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

燃費

2005/01/08 15:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 水色ヴィッツさん

納車1ヶ月。
乗り心地、小回りがよく気に入っています。
坂道、市街地いろいろ走って燃費は14.4でした。
これって、まあ、まあ、なのかな?

書込番号:3747688

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 水色ヴィッツさん

2005/01/08 15:40(1年以上前)

P.S.
ちなみに、これは1300ccのULパッケージです。

書込番号:3747698

ナイスクチコミ!0


booやんさん

2005/01/08 22:54(1年以上前)

14.4はいいですね〜十分では?

書込番号:3749789

ナイスクチコミ!0


スレ主 水色ヴィッツさん

2005/01/09 06:24(1年以上前)

そうですか。(笑)
ありがとうございます。

小型車で1番燃費がいいのは、フィットだという人がいますが、本当だと思いますか?

書込番号:3751362

ナイスクチコミ!0


booやんさん

2005/01/09 21:56(1年以上前)

おそらくガソリンエンジンではフィットがナンバー1だと思います。
小型でハイブリッドなどを除いては・・・ですが

書込番号:3754975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2005/01/09 23:46(1年以上前)

実際の燃費は分かりませんよ!
10・15モード走行ではフィットがいいかもしれませんが

書込番号:3755904

ナイスクチコミ!0


スレ主 水色ヴィッツさん

2005/01/10 14:10(1年以上前)

車体はフィットのほうが大きいのにね。
でもデザインはヴィッツのほうが好きなので、多少の燃費は良しとします。

書込番号:3758679

ナイスクチコミ!0


Kenji_Roさん

2005/01/11 10:26(1年以上前)

ネットサーフィンしてたら、新型ヴィッツの写真があったので
見ましたが、かわいらしさが全くなくなって、
スポーティなスタイルになりましたね。

どちらかといえば、男性向きなデザインかな。
デザインだけ見れば、前とはがらりとコンセプト変えちゃったんですね。

書込番号:3763131

ナイスクチコミ!0


Kenji_Roさん

2005/01/11 10:31(1年以上前)

すいません、書くところ間違えました。。。

書込番号:3763145

ナイスクチコミ!0


ユウイチpapaさん

2005/02/01 21:30(1年以上前)

うちのやつのピンクのヴィッツ(1000ccFDパック)で、通勤に片道38kmの距離を2年間ほど使いましたが、15はいきましたね。

片やフィットオーナーの同僚は、13とかもっと悪いって。
最近別の人に聞いた話では、せいぜい14って言ってましたが。

フィットはもっといくと思っていましたが、実際はそんなもんなのかなと。一時はその燃費の魅力から購入も考えましたが、やめといて良かったのかな。後方の視界もあまり良くないって言ってましたがどうなんでしょうか。

それにしても、40を越えたオヤジがピンクのヴィッツは恥ずかしかった。ピンクのヴィッツ2台が並んで、どちらもオヤジだった日にゃあ、そりゃあ早く信号青にならないかなと、内心ドキドキ(笑)でした。

書込番号:3868706

ナイスクチコミ!0


sozaiyaさん

2005/02/02 11:07(1年以上前)

フィット1.3Aに乗っています。
片道50キロを毎日乗っていますが、リッター18キロは行きます。
(ただ、運転の仕方でこれより良くも悪くもなりますが・・・)

後方の視界もヴィッツよりはいいかも・・・ただフィットもAピラーが邪魔で、前方左右の視界はあんまりよくありませんが。

スミマセン、フィットもいい車だもんでついつい反論しちゃいました。

書込番号:3871198

ナイスクチコミ!0


ユウイチpapaさん

2005/02/03 20:46(1年以上前)

いえいえsozaiyaさん、私の聞いた2人だけがフィットの平均的な燃費より悪かったのかもしれません。フィットが発売された時のうたい文句からすればリッター13、4キロで納得できるものではありません。デザインだってフィットの方が私は好きです。ヴィッツ(旧?)はやはり女性向きかなと思います。顔も何かいたずらっ子みたいで、すれ違うといつも「おもしろい顔だなあ」と思っていました。後方視認性についても、1人の人がそう言っていたというだけのことで・・・。

ではなぜヴィッツがあるかと言うと、実はうちの奴は外国人でして、某国では日本車は人気、しかしうちの奴の言う事には「トヨタが一番!」「ニッサンもホンダも・・・も、すぐ壊れる(故障する)、トヨタは壊れない・・・」ということで他国車より日本車、更に日本車の中ではトヨタ車にたいする信頼はかなりのもの。ピンクのヴィッツを一目見て「これがいい!」って。

私自身は今現在suzuki車に乗ってますが・・・(爆)。

書込番号:3877793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,617物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,617物件)