トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーションライトについて

2005/02/13 13:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ニークさん

今、旧ヴィッツのモデルチェンジ後のタイプに乗っています。
青や緑のイルミネーションライト(シガーソケットタイプ)を付けたいのですが、ソケットに合う(入る)タイプが見つかりません。
どなたか、取り付けてる方でお勧めの商品がありましたら教えてください。

書込番号:3925502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信51

お気に入りに追加

標準

RSを購入or交渉中の方へ

2005/02/07 16:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

皆さんはじめまして。

家内の車の買い替えでRSを交渉中です。
はじめはスイフト(1.5)で良いと思っていたのですが、近所のネッツで
RSのCVT-iの試乗をした所、家内がすっかり気に入ってしまいました。
私も乗ってみました、足廻り以外はRSがスイフトより良いと思いました。     しかし値段が…  営業マンは「値引きは4万円が一杯です」と
恐ろしい事を言います(^^;)

そこでRSを購入または交渉中の方の購入・交渉条件を教えて貰えないでしょうか? 地域で格差があるのは承知していますが参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

書込番号:3896826

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に31件の返信があります。


おとめ座の隣人さん

2005/02/11 15:29(1年以上前)

リースはいかがでしょう?
RSに少しでも安く乗りたいのであれば、あとは気持ち次第かと。
ノーマルで、5年程度での乗換えで検討ならば・・・

書込番号:3915124

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/11 19:44(1年以上前)

皆さん こんばんは。

今日、モビリオ・ノート・アクセラの試乗に行ってきました。

モビリオ スタイルが角ばっていて家内が気に入らずカタログだけ貰いました。

ノート 15RXに試乗しました。なかなか軽快で良い車でしたが、隣のティーダに比べて質感が… 家内も「安いティーダって感じ」で却下でした。

アクセラ アクセラスポーツの15Fに試乗しました。ぬくいさん2さん
が仰る通りエンジンのパワー感もあり足廻りの腰がある良い車でした。
家内より私自身が気に入りました^^:
営業の方に「ヴィッツRSと迷っている、条件が合えばすぐに購入したい」という事を伝え、15F・Fパッケージの見積もり書を貰ってきました。これから話を詰めて行きたいと思います。

モビリオ・ノートのオーナーの方が見ておられたらごめんなさい、車自体を否定したのではありません。
ただ我が家には合わないという事なので悪しからず…(^^:)

書込番号:3916078

ナイスクチコミ!0


パタ雄さん

2005/02/11 21:58(1年以上前)

水と、空気と、RS(^・^)さん へ

我が家も1.5Lクラスのコンパクトカーの購入を考えています。
妻がメインドライバーという観点でですが。
うちは、ヴィツ、ノート、コルト、ベリーサ、ポルテで検討中です。
試乗、見積もり等ではヴィツ、ノートの2台に絞り込もうと思っています。ヴィツについては具体的な値引きの話はしていませんが、かなり厳しいのが現状のようですね。明日辺り交渉をして来ようと思います。
水と、空気と、RS(^・^)さんがどうしてもアクセラスポーツが良いと言うのであれば別ですが、同じマツダの「ベリーサ」もいいと思いますよ。(我が家では合わないと思ったので、除外してしまいましたが)
アクセラに比べて車幅がでかく無いですし、インパネ周りの高級感、加速感は一見の価値ありかと思います。車両本体価格も少し安かったかな。ポルテも我が家では外しましたが、電動スライドドア、後部座席の広さなど特筆すべき点は多い車でした。(小回りも、カタログ数値以上に効きますしね)
水と、空気と、RS(^・^)さんがどうしても「ヴィツRS」が良いのだとおっしゃるのでしたら、越境(県外ディーラー)へ足を運ぶというのも一考されてはいかがでしょう?まぁ、これはお住まいが他県に近いという環境が必要ですが。最近の車は精度が良いですから、しょっちゅうメンテナンスに行かなければならない、ということも無いでしょうし、定期点検で購入店に行くのを「ちょっとしたドライブ」感覚と思えれば楽しいものですよ。
この連休でディーラー回りをされると思いますので、良かったらまた参考意見などをお聞かせ下さい。お互い「良いものを、安く、気持ち良く」買える様頑張りましょう(^_-)-☆

書込番号:3916820

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/11 23:44(1年以上前)

パタ雄さん はじめまして、レス有難うございます。

同じセカンド・カーとしての購入なんですね、色々と情報交換をしましょう。宜しくお願いします。
ベリーサ、ポルテですか? 検討してみます。

ヴィッツに関して言えば、ネッツ2店(旧オート店と旧ビスタ店)で
話をしましたが、申し合わせた様に値引きは本体から4万円でした。
パタ雄さんが言われるように他県もありますね参考にさせて頂きます。

>>お互い「良いものを、安く、気持ち良く」買える様頑張りましょう(^_-)-☆<<
仰る通りです、頑張りましょう。
明日、販売店巡りをしてきます。また報告しますね(^・^)





書込番号:3917543

ナイスクチコミ!0


ぬくいさん2さん

2005/02/13 14:53(1年以上前)

試乗されましたか。
アクセラは、運転していて本当に楽しいですよね〜
それに比べて、ヴィッツは…
気に入った車が買えるといいですね^^

書込番号:3925867

ナイスクチコミ!0


スライドドアがいいの!さん

2005/02/13 14:58(1年以上前)

初めまして!水と、空気と、RS(^・^) さん 。
うちもステップワゴンからの乗り換えで私が運転しやすい、少し小さめの車をということでフィット、パッソ、ポルテ、ヴィッツ、マーチ、デミオなどで検討していました、
デミオ以外は試乗しました。
ポルテの電動スライドドア・車内の広さが一番のポイントで第一候補・・。
ディーラーめぐり、色々と勉強するなかでTOYOTAの「ラウム」がネッツ店で展示されてるのを目にし候補に入ってしまいました。
両側スライド(助手席側は電動です!)、1500CC、運転席・後席の視界も良好!機械式ドアにも対応できる車高。
あまり運転技術のない私でも車庫入れもスムーズだったのでびっくり。
CMもしていなくていささか地味ですが、ユニバーサルデザインといわれ
小さいお子さんがいる家庭にはもってこいの車だと思いますよ。
私は契約して3月5日に納車です。
ポルテもご検討の余地があるならラウムもごらんになったらどうでしょう。
売れ線でないので値引きも結構あり、私も満足の買い物でしたよ。
この掲示板のラウムで私の値引き過程がありますのでよろしければ参考になさってください!
とにかくよいお買い物ができればいいですね。

書込番号:3925879

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/14 01:50(1年以上前)

皆さん こんばんは。

スライドドアがいいの!さん はじめまして。
ラウムの購入記を読ませて貰いました、すごい良い条件でしたね^^
我が家も見習って交渉頑張ります。

今日は、アクセラスポーツ・ベリーサ・ラウム・ポルテ・ヴィッツに
試乗してきました。(朝9時から夕方7時まで掛かりました、ちょっと疲れました…^^;)

アクセラスポーツ→ちょっと車体が大きいですが、良い感じです。
ベリーサ→家内がスタイルを気に入りませんでした。
ラウム・ポルテ→スライドドアは我が家にはいらないという事で…
ヴィッツ→家内は相変わらずお気に入りです、今日もRSに乗って喜んでいました^^;私自身はうーんって感じです。

地元の販売店で以上の試乗が終わった後、パタ雄さんが仰る様に隣の県のネッツにヴィッツの商談に行きました。
40歳後半の営業さんが応対してくれました、その営業さんのお母さんと私の家内が同郷との事で地元ネタで話が弾み「是非、私から買って下さい!!」と出してきた条件が下記です。

ヴィッツRS CVT−i MOP→ラジオレス・スマートキー・サイドカーテンエアバッグ 販売店OP→ベーシックセット・エアロパーツセット・希望ナンバー 支払いは現金一括 
本体値引き 8万円
販売店OP値引き 3万円
登録費用カット

地元の販売店と比べると大分良い条件ですが、もう少しいけるかな〜
と感じた為、契約はしませんでした。
今後の方向は地元と隣県のネッツで、家内が気に入っているRSをメインにして、金額次第でアクセラスポーツで行きたいと思います。




書込番号:3929522

ナイスクチコミ!0


うぃろぅさん

2005/02/14 13:03(1年以上前)

結構、値引いてもらえてるなぁ〜
走りに拘るなら、アクセラだと思うんだが、
奥さんがヴィッツに何を求めているのか謎〜?

書込番号:3930788

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/14 19:39(1年以上前)

うぃろぅさん こんばんは。
家内はRSのスタイルと運転のし易さを気に入っています。

今日マツダの営業さんからアクセラスポーツ15F・Fパッケージに
MOPでDVDナビ・ディスチャージランプ 
販売店OPでマット・バイザー・ナンバーフレーム・FRマッドフラップを付けて総額200万円でどうですか? と連絡がありました。
最初の見積もりから18万円の値引きです。
営業さんの口ぶりからするともう少しいけそうです。

悩み所です…(^^;)

書込番号:3932152

ナイスクチコミ!0


うぃろぅさん

2005/02/14 20:36(1年以上前)

200万近く出してヴィッツを買っても、所詮ヴィッツなんですよね…(過去に上のような経験をしたことがあります^^;)
もう少し、安ければ買いなんだけど、このクラスの車にしては、如何せん高すぎる。
交渉次第では、マツダはアホかと思うくらい値引いてくれますよ。
友人のデミオ購入談を聞いた時は焦りました^^;
好みは人それぞれなので何とも言えませんが、悩み所ですね〜

書込番号:3932399

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/14 21:18(1年以上前)

うぃろぅさん こんばんは。

マツダはうぃろぅさんの仰る通り、まだまだいけそうな感じです。
うぃろぅさんはヴィッツのどのグレードを選ばれたのですか?



書込番号:3932674

ナイスクチコミ!0


papapapasssssさん

2005/02/14 21:48(1年以上前)

水と、空気と、RS(^・^) さん 、悩み多きことです。
実は私、この板にヴィッツとトヨタの悪口書いて消された者です。
車歴は三菱−三菱−ホンダ−ホンダ−スバル−マツダと乗り継いできました。
アンチトヨタそのものです。何せトヨタの車作りに対する姿勢が嫌いで、トヨタのセールスは玄関払いにしていました。
その私が久々にヴィッツという車に惹かれて見に行ってきました。
その結果を投稿して消されたので、もうここでとやかく言うつもりは有りません。基本的に思ったことはトヨタの車作りに対する姿勢がここ何十年も変わっていないということが解りました。
私自身色々なメーカーに乗り継いで来ましたが、どのメーカーのどの車にも大きな不満は有りませんでした。
住めば都というように車も乗り込んで行くにつけ愛着が出てくるものです。
実は私の今の愛車はアクセラスポーツ15Fです。
とても良い車だと思います。
ですが、もしアクセラを選ばれるので有れば20Cか20Sをお勧めします。15Fでも走り出せば十分な走行性能が有るのですが、やはりよっこらしょという感じの出足が気になってしまいます。
価格的にもマツダは頑張ってくれるので200万も出すのであれば十分届くと思います。

書込番号:3932895

ナイスクチコミ!0


うぃろぅさん

2005/02/14 23:42(1年以上前)

毎度、ご丁寧にお返事どうもです^^
グレードは、1.3F。
コンパクトカーだし、適当に走ってくれればいいんでFにした。
懐に余裕があったら、アクセラ買いたかったなぁ〜
マツダの車は、熱い物を感じるね!

papapapasssssさん、今度車を買う時は試しにトヨタにしてみれば?
悪くないと思うよ。面白くもないけど^^;

書込番号:3933872

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/15 00:47(1年以上前)

papapapasssssさん はじめまして、丁寧なレス有難うございます。

アクセラスポーツは2000ccがお勧めですか。
ただ我が家のファースト・カーがトヨタ(^^;)の大排気量ターボの
ため、セカンド・カーは1500ccまでと思っています。
15Fは車重のためか少し走りが重く、ATの変速ショックも大きいなと思いますが、足廻りがとても良いと思います。
マツダ車をまだ所有した事が無いのですが、ディーラーの対応とかは
全然問題無いですか?

うぃろぅさん こんばんは。

1.3Fなんですね。我が家は1.0Fと1.5RSを試乗しました。1000ccは
エンジンの音がゴロゴロいうので× じゃあ1500ccが良いね格好も良いしって感じでRSが第一候補になりました。
1300ccも今度試乗してみます(^・^)




書込番号:3934320

ナイスクチコミ!0


うぃろぅさん

2005/02/15 03:03(1年以上前)

確かに1.3は、エンジン音が五月蠅い^^;特に加速時…
1.5は、そうでもないのにね〜
今更ながら、ヴィッツを買ったことに後悔><

書込番号:3934765

ナイスクチコミ!0


papapapasssssさん

2005/02/15 20:55(1年以上前)

アクセラスポーツに買い換えて4ケ月程度ですので正直ディーラーの対応とかはよくわかりません。
ただ「車の調子如何ですか」などの連絡は今までのところ月に一回は電話をいただいています。
ちょっと五月蝿く感じてしまうほどです。
まあこれは担当セールスマンに依るところが大きいと思います。
ちょっと吃驚したのが、1000km点検の時にオイル交換を頼んだのですが、「当社では1000km点検時のオイル交換についてはサービスにしています」と言われたことです。三菱、ホンダ、スバルのディーラーでは無かったことです。唯一ホンダに関しては一時、点検時に持込と引き取りをこちらでした場合はオイル交換をサービスしてくれていました。
点検時の引き取り及び納車サービスの自粛が一斉に行われて最近はそういう事は無いようです。
まあディーラーのサービスに関してはどこにしても良い担当セールスとメカニックに出会うことだと思います。

うぃろぅさんへ
>今度車を買う時は試しにトヨタにしてみれば?
今後も信念を持ってアンチトヨタに徹します。

書込番号:3937587

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/16 21:26(1年以上前)

papapapasssssさん

マツダのサービスは今の所問題無しですね^^
以前スバル・フォレスターSTiに乗っていましたが、販売店のサービスの悪さに閉口した事があります… 車自体は気に入っていたのですが、もうスバルに乗る事は無いと思います。
>>まあディーラーのサービスに関してはどこにしても良い担当セールスとメカニックに出会うことだと思います。<<
仰る通りだと思います。

うぃろぅさん

まだ納車されていないのに…
実際使ってみると良い所があるかも知れませんよ^^

書込番号:3942651

ナイスクチコミ!0


パパ珍さん

2005/02/17 11:32(1年以上前)

水と、空気と、RSさんへ

ヴィッツRSいいですね〜。
嫁さんの車として、かつ、自分のセカンドカーとして考えると日本車ではBest
じゃないでしょうか!

家族の車とちょっと遊び車! 2台持つなら面白い車じゃなきゃね!
ところで、やっぱ奥さんはCVTにこだわるんですか?
確かにCVTの滑らかさは一度知ってしまうと抜けられないかもしれませんが、
2台目と割り切って200万円クラスを考えた時 外車も視野に入れてみては?
VWのルポGTI(MT)、ポロ(1400AT)、プジョー206(1400)と、GOLF-E
長く乗るつもりならモデルチェンジも気にならないし、「奥様外車?!」状態で結構いいと思いますけど・・・





書込番号:3945224

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と、空気と、RS(^・^)さん

2005/02/17 18:17(1年以上前)

パパ珍さん はじめまして。

CVTは燃費の事を考えて選択条件にしています。
ルポGTIは良いですね、でもちょっと¥が厳しいかも…
パパ珍さんは輸入車のコンパクトをお持ちなんですか?

書込番号:3946427

ナイスクチコミ!0


しろありくんさん

2005/02/19 11:43(1年以上前)

206に1票。女性が乗ってるとおしゃれ。
街で見かけると振り返ってしまいます。いいですよね。

書込番号:3955014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RSのタイヤについて

2005/02/06 18:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 お茶犬2さん

標準で16インチタイヤを履くRS。
スタッドレス15インチ履こうと思っていたのですが、
ディスクブレーキが15インチということで15インチタイヤに
するとディスクにホイルが当たってしまいそうなのですが
大丈夫なのでしょうか?

書込番号:3892379

ナイスクチコミ!0


返信する
叶V日本技研さん

2005/02/06 23:07(1年以上前)

15インチでも種類は沢山あります
オフセットを考慮したら、合うのがあるかも

書込番号:3894066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社外マフラーについて教えてください。

2005/02/05 14:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 あやみなさん

新しいヴィッツ(1.3F 4WD)、購入しました。

納車時あるいはその直後にマフラーの交換をしたいと思っているのですが、社外品のヴィッツ用のマフラーは新車発売後どれくらいで出回るのでしょうか。雑誌などを見ると数多く出ているので、そう遅くはないと思いますが。 ひょっとして、現状の社外マフラーは新しいものに対応している可能性もあるのかな。

そのあたりがわかる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3885806

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのVitz好きさん

2005/02/11 21:44(1年以上前)

現状のものとは旧型ヴィッツ用のマフラのことだと思いますが、基本的には新型Vitzはマフラを吊る位置やテールパイプが出る位置などが旧型と異なりますので取り付けることは出来ません。

また、新型で既に出ているマフラを見るとTRD製なのどが既にカタログにものっている通り設定されています。しかし、これは2WD用になりマフラを縦方向に置くタイプになります。
今回購入された1.3F 4WDは後輪の駆動用のシャフトが走っているために縦方向にマフラが置けませんので横向きにマフラが設置されています。つまりTRDの物やこれから販売される2WDのマフラは取り付けることが出来ません。ちなみに1.0Lと1.5Lも形は違うみたいです。1.3Lと1.5Lはぱっと見同じでした。

これから社外マフラは各メーカーがいろいろ出してくると思いますが、やはりメインはRS等の2WD用が先に出てくると思います。

結局のところ4WDが既にあるのか、もしくはこれから出てくるのか分かりませんが、気長に待つ方がいいかもしれませんね^^;;
でも、Vitzは人気車種だから。。。

書込番号:3916752

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやみなさん

2005/02/20 19:19(1年以上前)

レスありがとうございます。遅くなりすいません。
いくつかのメーカーのHPをながめていますが、まだまだ出る気配がありませんね。
言われているように、気長に待つことにします。
有難うございました。

書込番号:3962606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オプションカタログに無いのですが

2005/02/05 13:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ビンズ・マクマホンさん

新型ヴィッツ1.3Uの購入を考えております。
この1.3Uには、フォグランプをつけられるのでしょうか?
ご意見、宜しくお願いします。

書込番号:3885632

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/02/05 19:41(1年以上前)

雑誌を読むなり、ディーラーでカタログ貰ってこれば分かりませんか?

書込番号:3887029

ナイスクチコミ!0


軽バンさん

2005/02/06 10:26(1年以上前)

新型1.3Uにはディスチャージヘッドランプの設定がありません。今回のFMCで、オプション、選べないものが多くなった気がします。社外品を考えるしかないですかね。希望はフルオートエアコンとディスチャージヘッドランプが純正でつけられることです。何か方法はありますか。

書込番号:3890160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヴィッツにしようと思っているのですが

2005/02/04 13:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 お茶の銀さん

はっきり言ってヴィッツとノートどちらにするか迷ってます。
ヴィッツの方がいいと、決めてになるご意見お待ちしてます。
宜しくお願いします。

書込番号:3880838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/02/04 15:32(1年以上前)

まず、お茶の銀さんが車をどういう使い方をするか、何を重点に選ぶかによって違うと思いますよ。
ヴィッツとノートのどこを比べて悩んでいるのか書いた方が良いと思います。


HNを変えてノートの掲示板にも書き込んでいるようですが…
HNを変えてもマルチポストは変わりませんので。
あしからず。

書込番号:3881078

ナイスクチコミ!0


うちんくのチチさん

2005/02/04 19:50(1年以上前)

にゃん吉。さんの仰るとおりだと思いますよ。

サイズが1ランク(0.5ランク?)違うクルマですから、
ラゲージルームの広さとかにも当然違いがあるわけですよね。
お茶の銀さんがそのクルマに何を求めるかが分からないと、
どちらがベターか他人には分かりません。
その車がファーストカーなのかセカンドカーなのか、
主に誰が運転するのかなど・・・いろんな条件が絡みますよね。

電化製品で
見えない欠点(不具合)、決定的な使い便利の悪さを、ここで
みなさんの意見を聴き探ることは有意義だと思います。
でも、クルマに関しては、そう言う事って少ないと思います。
特に出たばかりのクルマに関しては。
クルマなんて一旦乗ってしまえば、よほどのことがない限り、
「まぁ、こんなもんだ」で乗れてしまうものだと思います。

ヴィッツとノート、どちらでもいいのなら、
直感で決めるのも一つの方法だと思います。
長く飽きずに付き合えそうな方を選ばれたらいかがでしょうか?
クルマって他のものと比べて「所有する喜び」が格段に大きな所有物。
そこら辺も重要なポイントでしょう(=見栄が張れる)。
ちょっと使い便利がいいとか、燃費がいいとかよりも<結局は>。

慎重にクルマ選びをされるのなら、
もう少し待って、両車の評価が一通り出そろってから考える・・・
それしかないと思いますよ。
他人の意見に耳を貸しすぎると
後でかえって後悔することになるかもしれません。
そんな気がします。

クルマは(も)「選んでいる間が華」。
頑張って・楽しんでください。      (^_^)v

書込番号:3881878

ナイスクチコミ!0


ヴィッツ契約後悔さん

2005/02/05 13:54(1年以上前)

コストパフォーマンス、車内の広さ、装備選択の自由度から言ってノート。(ヴィッツは、あまり値引いてもらえないです…)
デザインは、ヴィッツの方が格好いいんだけど
あと、道路を走ってる車の2台に1台がトヨタ車の時代になるのが嫌だ!
ヴィッツは、Fitみたいにすぐ蔓延するんだろうな…

書込番号:3885660

ナイスクチコミ!0


うちんくのチチさん

2005/02/05 17:29(1年以上前)

コストパフォーマンスですか・・・・。
これって難しいですよね。

クルマの大きさ(容積)やエンジンの大きさから言えばノート。
間違いなし!
でも、例えば安全装備(衝突安全性)においてヴィッツが
上回っているのであれば話は別。
 ※実際にどうなのかは知りません(たとえばの話です)
同じようにぶつかって、ケガが少なくて済む方が
安全に関するコストパフォーマンスは高いと言えます。
生死を分けるところまで行くと・・・
コストパフォーマンスうんぬん以上の領域になります。

コストパフォーマンスも人それぞれじゃないでしょうか?
そんな気がします。

書込番号:3886481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/06 22:48(1年以上前)

レンタカーに出てからじっくり乗り比べてみる(笑。でもニッサンの新型車がすぐ出るレンタカーてあるのかな?

書込番号:3893902

ナイスクチコミ!0


トレンタ君さん

2005/02/12 04:56(1年以上前)

日産レンタカーでは新発売の車を3時間で安くレンタルするキャンペーンをやってますよ。
たしかノートは¥3,150だったかな。通勤時に素通り(実際に利用した事ないです)する店では2台ぐらい置いてあるし、どれも違うボディーカラーなので試すと良いかも。

トヨタレンタカーでもヴィッツのキャンペーンやってるのかな?

書込番号:3918536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,588物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,588物件)