トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現在商談中ですが

2016/04/26 22:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:143件

4月17日時点での見積もりで

JEWELA 1300

メーカーオプション 43,200円
付属品198500円

値引き合計123,000円

2004年式 デミオ 走行距離10万キロ 下取り20,000円

諸費用と合わせまして下取りを差し引いて 198万円
でした。

妥当でしょうか?

あとアクアと迷っています
年間1万キロいくかいかないか程度なのでハイブリッドの恩恵は無いという意見も耳にしますが
ヴィッツとアクアが20万〜30万しか変わらないならアクアにしようかな?とも思っています。

書込番号:19822388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件

2016/04/26 22:25(1年以上前)

上の見積もりですが
保証つくし
3年メンテパック 計95000円
が抜けていました。

これも含めて合計 198万円です。

書込番号:19822431

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/04/26 22:52(1年以上前)

あかやみさん

ヴィッツなら、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き4万円の値引き総額19〜21万円辺りが値引き目標額になりそうです。

しかしな、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は約12万円との事ですね。

この値引き額約12万円では、正直渋い値引き額だと思います。

走行距離10万kmで2004年式のデミオの下取り額2万円が値引きの上乗せだったとしても、実質値引き総額は約14万円とやはり物足りません。


今後、ヴィッツで値引きの上乗せを目指すなら、同士競合を行ってみては如何でしょうか。

ヴィッツを販売しているネッツ店は多くの地域で2系列あります。

この系列の異なるネッツ店でヴィッツの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

という事で、あかやみさんのお住まいの地域に系列の異なるネッツ店があれば、そちらでもヴィッツの見積もりを取ってみても良いでしょう。

書込番号:19822552

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2016/04/27 16:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

大変参考になりました。

資本系列が別かはわかりませんが他のネッツ店にも行ってみます。

書込番号:19824239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2016/06/28 13:01(1年以上前)

ヴィッツはピンクにこだわったのでジュエラになるのと
アクアの方が値引きが大きいのとで
20万変わるか変わらないかってとこだったので
アクアにしました。

書込番号:19993055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

本体価格 1529673円
SAFETY SENSE C、グラスシーラント、アルミホイール、マット、バイザー他計 187920円 オーディオレスです。
税金類、Mパスポート他 237668円
合計 1955261円 値引きが205261円
支払い総額1750000円なのですが値引きはこんなモノでしょうか?
新車初購入です。ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:19892107

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/21 03:09(1年以上前)

はじめまして。

書き込み内容を拝見しましたが、頑張って交渉いただいている金額ではないかと思います。

(書き込み内容から、車両本体価格からおおよそ1割、オプションから2割くらいの値引きがあったと考えた場合になります。)

税金や登録関係費用、メンテナンスパックは値引きできないので、その箇所にて費用を押さえられるのは納車費用、車庫証明代行費用くらいかなと思います。

来月あたりから、夏のボーナス商戦で力を入れてくる可能性はありますが、先伸ばしにしたからと言って好条件が出るとは分かりません。

見極めが難しいところですが、他社の同じクラスのクルマを引き合いに出して交渉をさらに一歩前に進めることも好条件を獲得するためには必要になるかもしれません。

ぜひ良いお車選びをなさってください。

書込番号:19892295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/05/21 04:30(1年以上前)

>ねこっちーずさん
おはようございます。
今回初めての車購入になりますので、他社の同クラスの車というのが思いつきません。免許証は持ってましたが特に必要なく、今回かなり田舎に転勤になり移動するのに車は絶対必要と状態でとりあえず近くのTOYOTAにといった感じです。この車がという好みも特になく、軽四とも考えたのですが結局普通車にしました。もし他社の同クラスの車とか心当たりがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:19892346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/21 06:27(1年以上前)

http://www.vitz.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
ヴィッツの目標値引き額は車両本体から15万円となっています(地域によっても違うあくまで目標です)

総値引き額が20万円との事なのでかなり良い値引きに思えますよ


ちなみに同クラスの車としては
日産のノート・ホンダのフィット・マツダのデミオ・スズキのスイフトがあります。

書込番号:19892427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/05/21 06:28(1年以上前)

Mayumayu。さん

ヴィッツの値引き目標額ですが、車両本体15〜17万円、DOP2割引き4万円の値引き総額19〜21万円辺りでしょう。

又、メンテナンスパスポートを付けたり、ローンを組むと値引き額は大きくなりやすいです。

これに対して現時点での値引き総額は約20.6万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。


今後の交渉ですが、ヴィッツを販売しているネッツ店は多くの都道府県で2系列存在します。

Mayumayu。さんのお住まいの地域にも経営の異なるネッツ店があれば、そちらでもヴィッツの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

あとはフィット、ノート、デミオ、スイフトといったライバル車種と競合させてみても良いでしょう。

このライバル車種との競合の際に試乗とかも行って、ヴィッツよりも良いと感じたら、そちらの車種を本命にしても良いのです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19892429

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/21 16:43(1年以上前)

>Mayumayu。さん

お仕事の転勤の関係でクルマが必要になられたとの内容を拝見しました。

”かなり田舎”・・・私も田舎住まいで公共交通機関がないのでクルマが唯一の移動手段になっております。

転勤先が例えば”冬は雪が積もる”とかなければ、2WD(FF)のグレードをご選択頂いておクルマをご検討頂ければと思います。


私より先輩の方々がすでに説明されているのでこちらで私が改めて説明することは必要ないと思いますが、普通車(ヴィッツクラス)ですと皆さんがご紹介のお車になります。(フィット、スイフト、デミオ、ミラージュ、マーチ、ノート、パッソなど)


>この車がという好みも特になく、軽四とも考えたのですが結局普通車にしました。

せっかくですのでこの機会にいろいろなメーカーさんのお店に足を運んで頂いてご自身のライフスタイルや運転のしやすさなどを含めてのお車選びをおすすめします。

ぜひいろいろなコンパクトカーに試乗して頂いて、ご自身にマッチングしたお車をお選び頂ければいいかなと思います。


私はスイフトというスズキのコンパクトカーを乗っていますが後付けする物がほとんどないので重宝しています。

ヴィッツも近所の方が最近お乗り換えで買替えをされたのを拝見しましたが、以前の物よりかっこよく、安全装備も充実していて良い印象を持ちました。


肝心の値引きに関しては、”20万円”というのが私の新車購入の経験上では目標ラインかなと思います。トヨタの営業さんは頑張ってくれている方だと思いますね。

車は買ってからのお付き合いが大切になりますので営業マンの印象もお車選びのポイントになります。

書込番号:19893623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/05/21 19:00(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
ご意見、アドバイスありがとうございます。
今日、休みだったので友達に頼んでディーラーめぐりをしてきました。
トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スズキと色んな車の試乗をしてきましたが、やはりVitzが1番シックリな感じなので、もう一つネッツに行き見積もりを出して貰いました、最初に行ったネッツの見積もり金額をぜんていに同じ内容で見積もりを頼んだところ、さらに3万近くの値引き金額がでて23万チョットの値引になりました。この辺りが限界???とりあえず明日もう1度最初に行ったネッツに行ってみようと思います。

書込番号:19893904

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/05/21 19:06(1年以上前)

Mayumayu。さん

>トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スズキと色んな車の試乗をしてきましたが、やはりVitzが1番シックリな感じなので

それなら車種はヴィッツで確定ですね。

>もう一つネッツに行き見積もりを出して貰いました、最初に行ったネッツの見積もり金額をぜんていに同じ内容で見積もりを頼んだところ、さらに3万近くの値引き金額がでて23万チョットの値引になりました。

良い値引き額が提示されましたね。

>この辺りが限界???とりあえず明日もう1度最初に行ったネッツに行ってみようと思います。

そうですね。

限界かどうかは分りませんが、更なる値引きの上乗せが引き出せる可能性はあります。

引き続き交渉頑張って下さい。

書込番号:19893918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/05/21 19:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
そうですね。でもどちらの営業さんも良い人で競わすと言うのも少し気がひけますが、安い買い物じゃないんで、値引き交渉頑張ってみます。

書込番号:19894053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/22 00:05(1年以上前)

>Mayumayu。さん

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お休みを利用して、それぞれのメーカーのお車のご試乗をして”ヴィッツ”が一番良かったとのことですのであとは最後の交渉を是非頑張って頂いて、お車をお決めになって下さい。

今まではお車をお使いになる機会は少なかった(または必要なかった)ような書き込みがありましたので”自動車保険(任意保険)”の確認はお忘れにならないようにして下さいね^^

書込番号:19894850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/05/22 20:19(1年以上前)

>ねこっちーずさん
こんばんは。
今日契約しました。
支払総額170万円 値引き255261円という結果でしたww
任意保険の見積もりもだして貰いましたが結構高いのに少しビックリです!!!

書込番号:19896985

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/05/22 20:28(1年以上前)

Mayumayu。さん

ご契約おめでとうございます。

又、かなり良い値引き額を引き出されたようで何よりでした。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:19897011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/22 20:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。

最初のネッツに行って見積もりを出して貰い、欲をだして2軒目のネッツに行きましたが、もう無理ですって言われたので、最初のネッツでの購入に決めました。
色んなアドバイスありがとうございました。

書込番号:19897053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/22 21:16(1年以上前)

>Mayumayu。さん

ご契約おめでとうございます。

値引きの金額がかなり好条件だったみたいで良かったですね。

任意保険の金額にびっくりとのことでしたが、営業さんとこれからしっかりご相談頂くなどして頂いてご自身にあったプランにて加入頂く事をおすすめします。

ぜひ今回、ご契約をされたお車とともに新しい場所で楽しいカーライフをお過ごし下さい。

ご契約の報告ありがとうございました。

書込番号:19897174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/12 04:43(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19949362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シートの座り心地について

2016/05/10 13:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

Fグレード、ヘッドレスト一体型シートのヴィッツに乗っていますが、肩や腰に疲労感を感じることがあります。

運転の姿勢が悪いのか?と色々試しましたが変わりませんでした。ワゴンRのシートではあまり疲れなかったのに、、

何か改善の方法はないでしょうか。お教えください。

書込番号:19862756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/05/10 13:41(1年以上前)

着座姿勢が異なるハイト系軽4と比べるのはどうかと思います
グッズや工夫でしのぐか諦めて慣れるしかないですね
買い替え・・冗談です

書込番号:19862796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/05/10 14:29(1年以上前)

おっしゃる通り、着座姿勢が異なりますね。ヴィッツのシートはお尻の沈み込みが激しいのかな?とも思います。買ったばかりなので、クッションで対策ですかね!

書込番号:19862864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/10 14:34(1年以上前)

シートのせいよりはポジションが変わったせい(慣れ)ではないでしょうか

2〜3ヶ月様子を見てはどうでしょう

書込番号:19862870

Goodアンサーナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2016/05/10 14:35(1年以上前)

シートは座り心地の為にはいくらでもコストが掛かります。
本格的に身体を痛める前にレカロをお勧めします。代替しても付け替えできますし。
軽は判りませんが、トヨタ車でまともなシートとなれば、クラウンクラスでないと…

http://kakaku.com/search_results/%83%8C%83J%83%8D/?category=0008%5F0005%5F0038

昔に比べれば安くなりました。

書込番号:19862875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/05/10 14:38(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そうですね、慣れも必要かもしれません。様子見してみます。

ちなみに普段乗られててオーナーの方はそのシートで違和感など感じられたことはありますか?

書込番号:19862881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/05/10 15:33(1年以上前)

>YS-2さん
見ていると案外お手頃価格で手に入るのですね。確かに腰を痛める前に対策しないといけませんね。じっくり考えてみたいと思います。

書込番号:19862985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/05/10 19:42(1年以上前)

>何か改善の方法はないでしょうか。お教えください

一番の改善策はシートをレカロなどに替えてしまうことです

私自身所有の車の内2台はシートをレカロに交換しています(1台は軽自動車)

書込番号:19863511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/05/11 06:19(1年以上前)

>餃子定食さん
軽自動車にも装着できるのですね。調べてみます。お返事ありがとうございます

書込番号:19864824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/05/13 12:30(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。

その後レカロも検討したのですが、サイドエアバック装着車のため交換は厳しくなりました。

シートの沈み込みが疲れやすくさせているのかと思い、ブランケットをお尻の部分に敷くとかなり改善されました。参考になれば嬉しいです。

またよろしくお願いします。

書込番号:19871425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

RS MTの自動ブレーキ

2016/01/19 14:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:7件

MTで自動ブレーキは数少なく、更に国産のこのクラスではヴィッツだけなので興味があります。

検索しても、ヴィッツ自体が人気の無いせいもあり、ヒットしません。
評論家もコメント無し。

近隣では、試乗車もMTは無し。
基本的には2015年前半までの自動ブレーキ無しも同じとは思いますが、現行RS又はRSG’Sに乗ってらっしゃる方が居ましたら、フィーリング等何でも構いませんので教えて下さい。

一時は自動ブレーキと300PSに引かれWRXS4まで考えましたが、最近ヴィッツのMTに自動ブレーキがあるのに気づきました。
一貫性の無い選び方に見えるかもしれませんが、私の中では86・スイフトスポーツ・WRXS4・ヴィッツRS G’Sも同じ土俵です。

書込番号:19505434

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/01/19 15:43(1年以上前)

WRX S4・・なんですね、MT車のSTIじゃなくて

MT車で自動ブレーキ・・・ABSの発展形かな

ABSもAWDやTLCとの統合制御じゃないとちょっと心許ないのでどうかな

書込番号:19505534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/28 21:14(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、
2015年夏にヴィッツRS(MT)を購入して、通勤に使用しています。
TSCもつけていて、衝突軽減システムも搭載されていますが、あくまで軽減であって、衝突を回避する自動ブレーキとは異なるものだという説明であったように覚えています。
買い換えのきっかけとなったのが、停車中の所へ後続車が居眠り運転でぶつかってきたことによる事故=廃車であったため、新しいヴィッツにはTSCやサイドエアバッグなど安全性を重視したオプションをつけています。
廃車となった前の車もヴィッツRS(MT)でした。
事故に遭った瞬間に作動したシステムのお陰で、大きな怪我もなく日々過ごせているので、新しい車も同じ車種を選びました。
今のヴィッツも前のヴィッツも加速力等は力強く、特に変わった感じはしません。

書込番号:19827909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/04/29 07:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

既にスイフトスポーツを購入しました。
お手数お掛けしました。

書込番号:19829043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/30 10:35(1年以上前)

情報提供が遅くてすいません。
安全で快適なドライブを楽しめることを祈っています。

書込番号:19832300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ファン付き社外LEDヘッドランプ

2016/03/13 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

どなたかヴィッツに社外品のファン付きLEDヘッドランプを付けている方、騒音はいかがでしたか?

ベロフ、IPFあたりの製品を装着されてる方が居ましたら、感想など教えて下さい。

書込番号:19689869

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/13 22:02(1年以上前)

参考@ http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19686494/

参考A http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19688124/

書込番号:19689983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2016/03/13 22:05(1年以上前)

ベロフのものは本体に耳を近づけてようやく聞こえるくらいの騒音レベルのようです。

ほかの機種でも何か情報がありましたら、お願いします。

書込番号:19689991

ナイスクチコミ!4


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/03/14 08:56(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー選びについて

2016/02/25 13:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

今月に現行型の1.3 Fグレードのヴィッツを予約したためそのシートカバーについての質問です。

OPでサイドカーテンエアバックを装着したため、殆どの市販の専用シートカバーでサイドエアバックは非対応で使用不可になっています。

純正は対応していますが、値段が高いため学生の身分では少し厳しいです。

出来れば専用シートカバーを装着したいですが、このような場合はシートクッション(座布団)のみの方がいいでしょうか?一緒に考えていただければ嬉しいです。

書込番号:19628416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kentmay3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/02 21:54(1年以上前)

ちょっと高いけどClazzioのシートカバーはいかがでしょうか
取り付けは結構たいへんですが、質はいいですよ。
http://www.11i.co.jp/

書込番号:19650981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 ヴィッツ 2010年モデルのオーナーヴィッツ 2010年モデルの満足度4

2016/03/03 18:40(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
違う車でクラッツィオを愛用しているため、以前調べたのですがサイドエアバックに非対応でした。
他のメーカーでも対応していなかったため、シートクッションで我慢しようかと考えています。

書込番号:19653484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,628物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,628物件)