トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターボモデルについて

2004/11/16 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ドラえもん25さん

前々からターボモデルが気になっていたものです。
重量980キロで150馬力って加速がすごいんだろうなーと思っているのですが、ハイオク仕様ですよね。燃費はどれくらいなのでしょうか。あと乗り心地はいかがですか?ごつごつしてるのかな?

書込番号:3505986

ナイスクチコミ!0


返信する
@kodomoさん

2004/11/16 15:21(1年以上前)

燃費は12〜15位ですけど、乗りごごちはトヨタらしく?ソフトです、タイヤがパワーに負けてしまいスタート時よくスピンします、それからパーツが少ないので(マフラーはほとんどありません)ノーマルで乗る人ならいいですけど、いじる人はやめた方がいいですよ!(凄く後悔してます)

書込番号:3507799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヴィッツの純正オーディオについて

2004/11/13 17:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ゆずぽん☆彡さん

こんにちは。
型が変わる前に1.0FLPackageを買おうと思っています。
初め、ナビの購入を考えていたのですがやっぱりナビをやめようと思い純正オーディオをそのまま使おうと思います。
ナビで再生できるCDはMP3でも大丈夫だということですが、純正オーディオもMP3は大丈夫なのでしょうか?
もし、純正オーディオで聞けないようならオーディオレスにして他のに交換しようと思うのですが、何かお勧めのオーディオがあったら教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:3495551

ナイスクチコミ!0


返信する
暇なので調べてみましたさん

2004/11/13 20:42(1年以上前)

ハッキリとは分からないですが、ディーラーオプションの中に
『MP3対応CDチューナー』がわざわざあるくらいなので
多分純正は無理だと思います。
ディーラーかトヨタに電話して確かめてみてください。

前にケンウッドの2DINのデッキ付けていましたが、
かなり音が良かったです。
購入時にカロッツェリアと比べて聴いたんですが、音の
クリアーさが全く違いました。
と言ってもこれは10年位前の話なので、今はそれほど
差はないかもしれません。
どっちにしろこの2つのメーカーなら外れが無いと思いますが。

お勧めということですが、予算によりますね。
今はかなり安いタイプでもDSPも付いてますし♪
ただMP3が必要ということなら、カロならFH−005MD
以上の機種(最安値が28800円)、ケンウッドなら
DPX−06MD以上の機種(最安値36100円)ですね。

書込番号:3496367

ナイスクチコミ!0


暇なので調べてみましたさん

2004/11/13 21:01(1年以上前)

間違えました。
FH−005MDの最安値は38840円です。

書込番号:3496449

ナイスクチコミ!0


PCIクリニカさん

2004/11/14 00:26(1年以上前)

1DINでよければsony製のCDX-R3300が、21000円が安いです。
店によって違うと思いますが地元のオートステーションで17400円で売っていました。
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/1din.html

書込番号:3497553

ナイスクチコミ!0


ナビほしいなさん

2004/11/14 15:25(1年以上前)

ヴィッツにつけられるお手ごろなナビがありましたらこれについてもお聞かせください。
純正ナビの使用感も、ありましたらお願いします。

書込番号:3499674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です!おしえてください

2004/10/06 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 toshiki☆さん

オーディオを純正から社外に変えようと思うのですが、オーディオ周りのカバーはいくらくらいするのか知っている人いませんか?純正のでは合わなくなるので・・・・・

書込番号:3355919

ナイスクチコミ!0


返信する
PClクリニカさん

2004/10/20 22:43(1年以上前)

ヴィッツ用のオーディオ周りのカバーは1000円で売っているのを見たことがあります。でもハッキリいって安っぽいのでオススメはできません、ホントに隙間を埋めるだけです。大型の車用品店なら売ってると思いますよ。僕はjmsという店で見かけました。

書込番号:3407055

ナイスクチコミ!0


囗囗囗圀圀圀圃圃圃圖圖圖回回さん

2004/10/22 02:40(1年以上前)

便乗で質問なのですが、私も自分で他のオーディオに変えようとおもっているんですが、それを買うと1DINだけ使ってあとの部分はきれいにカバーできるのしょうか?

書込番号:3411234

ナイスクチコミ!0


PCIクリニカさん

2004/10/26 22:34(1年以上前)

僕が見たものはオーディオをいれるスペースの横の部分を埋めるだけのカバーでした。なので1DINのデッキにつけるとかえって変になってしまうかもしれません。

書込番号:3426959

ナイスクチコミ!0


囗囗囗圀圀圀圃圃圃圖圖圖回回さん

2004/11/01 02:27(1年以上前)

> 1DINのデッキにつけるとかえって変になってしまうかもしれません
お返事有難うございます。

Naviはつけないので、上のNavi用1DINにフィッテングできるか調べて見ます。

書込番号:3446676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明日見積もりにいきます。

2004/10/20 19:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

念願のVitz RSの購入が現実となりそうですが、
新車は初めてなのでいくらぐらいで買うのがいいのでしょうか?
本当は予算の都合上、まだ先の購入予定だったのですが、
来年一月にフルモデルチェンジするし、
現行モデルを買うには早く買った方が良いと言う営業マンの話もあり
もう、買う気でいるのですがモデルチェンジ前いくらまで値引きできるのかが気になります。
人それぞれ値引きの満足度は違うと思いますが、よろしければ教えてください。
ちなみに、本体のみ1.3リッター127万が約15万値引きで見積もりだしていただきました。

書込番号:3405956

ナイスクチコミ!0


返信する
PClクリニカさん

2004/10/20 23:09(1年以上前)

祖いさんはじめまして。僕も1.3リッターのRSに乗ってます。
>本当は予算の都合上、まだ先の購入予定だったのですが、
現行モデルを買うには早く買った方が良いと言う営業マンの話もあり
どうでしょうかね?レスしておいて何ですがうよくわかりません。でも選んだ車とは長い付き合いになると思うのでよく考えて買うのに越したことはないと思います。それでアドバイスなんですが1.3リッターのRSを選ぶんだったらスズキのスイフトを考慮に入れてみるといいと思います。スイフト(1.3L)に乗ったことがありますが悪くなかったですよ。ヴィッツの1.3Lとスイフトスポーツ(1.5L)が大体同じ価格帯で競合しているのでヴィッツを買う時もその点を営業マンさんに言えばもう少し安くなるかもしれませんよ。

書込番号:3407184

ナイスクチコミ!0


春秋のさん

2004/10/21 01:06(1年以上前)

3〜4月頃に同じ事を書き込んだので、過去ログを見てください。
160万が138万になりました。
スイスポと比較して値引きしました。
頑張ってください。

書込番号:3407691

ナイスクチコミ!0


スレ主 そいさん

2004/10/21 18:28(1年以上前)

こんばんは
今日見積もりしてもらいました。
ていうか、注文しました。
3時間粘って、いろいろな金額
(1.5にした場合やローダウンにした場合など)を
出してもらいましたが、
結局1.3RSにディスチャージとフロアマット、
トヨタのメンテナンスパックなど
付けてもらい18万値引きしてもらいました。
ただ、下取り車を高く査定してもらったから
これだけ値引きしてもらいました。
スイフトの話はだしませんでしたが、
これだけ値引きできたなら
私としては満足いきました。
PCクリニカさん、春秋のさんありがとうございました。

書込番号:3409420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新車の価格

2004/09/22 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 あっく99999さん

9月は決算時期ですね。
1.5RSのMTを狙っています。みなさんいくらぐらいで購入されていますか?何か安く買う方法ないでしょうか?
中古車を見てみたのですが、込み込みで105万から110万(H13年登録、3万キロ、傷なし、事故なし)
どちらの方が徳なのでしょうか?

書込番号:3299806

ナイスクチコミ!0


返信する
愛美loveloveさん

2004/09/23 06:12(1年以上前)

↓にも書きましたが、愛美loveです。(パスワード忘れまして^_^;)
1.5RS、諸経費すべて込みで128万でした。
ただ、古いホンダ車の下取りが6万円だったので、実質134万です。
ナビはもちろんなし(私には必要ないため。)、
オーディオもレスにして(レスにしても4スピーカーは付きます。)前の車につけていたものを自分で外して付けちゃいました。

3年落ちの中古車と比較すると、25万〜30万の違いですね。
どちらが得かはあっく99999さんにしか決められませんが、
これから3年間乗った場合の維持費として、中古の場合は一回車検が来ます。
今の3年落ちが6年落ちになるわけですから、次回の乗り換えの査定にも影響が出ます。
25万〜30万の違いは埋められそうな気がします。
ローンでの購入の場合、中古のほうが新車より金利が高いのが一般的ですし。

ただ25万〜30万という額は、決して小さなものではないと思います。
財布と慎重に相談されてみてください。
車自体は評判どおりの出来栄えです。
買って後悔はしないと思いますよ!

書込番号:3301238

ナイスクチコミ!0


愛美loveloveさん

2004/09/23 06:13(1年以上前)

追伸です。

↓では下取りなしと書きましたが、間違いです。

書込番号:3301241

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっく99999さん

2004/09/24 23:25(1年以上前)

そうですか・・・しかし自分の場合、134万まで値切れるかどうか
不安です。9月は決算時期で今週末が値切りの最後の機会だと思っているのですが・・・134万でもオーディオは付いていないのでしょう?
うーーーん。
3年落ち、3万キロ、MD、CDデッキ付き107万(込み込み)と
どっちがいいのだろう・・・でもローン金利入れると、結局130万ほど
払うことになるんだろうけど・・

書込番号:3309327

ナイスクチコミ!0


愛美loveloveさん

2004/09/25 07:49(1年以上前)

間違えて送信してしまいましたm(__)m

まあ、悩んでください。
あれこれ考える今が一番楽しい時期でもありますからね(^^♪。

新車にこだわらないのであれば、装備の良いほうでも良いと思いますが、
3万キロ走っている中古車の場合ですと、保証がしっかりしているお店でないとちょっと不安かな、という気もします。
RSの場合、飛ばす人も多いですしね。(私もその一人ですが^_^;。)

良い買い物ができるといいですね。

書込番号:3310387

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっく99999さん

2004/09/25 13:57(1年以上前)

今朝行ってきました。新車の方ですが、一度家に帰ってから販売店から
電話があり、145万になりました。
中古の方は、115万円にカーナビを付けるとのこと・・・。

どっちがいいのでしょうか・今日か明日中に返事をしなくては・・。
ネッツの方の営業の方は、本当に熱心に話してくれるのですが。
なんだか可愛そうになってきて。。

書込番号:3311381

ナイスクチコミ!0


∈・●・∋さん

2004/09/25 19:40(1年以上前)

RSの前期と後期どちらがいいかにもよりますねぇ〜。私もはじめは中古のRSを狙ったのですが、3万キロぐらいで110万ぐらい・・・。これって新車買った方が確実に良いなってことになり新車購入を決意しました。あと言い忘れたんですが、私はRSのMTを狙ってたんですけど全然中古が出回って無かったことも新車購入の決め手でした。今はかなり満足してます。後期型のスタイルも前期型よりも気に入ってますし(*'ー')/

書込番号:3312594

ナイスクチコミ!0


愛美loveloveさん

2004/09/25 23:14(1年以上前)

145万円というのは、もちろん純正のCD・MDデッキが付いての価格ですよね?
そうだとするとあと5万は頑張ってほしいような気がします。
「○○円だったら新車にする!」というのをまず決めて、本気で買う覚悟を営業マンに見せることが大事です。
それでも希望価格にならないようであれば、逆に中古にする決心も付くんじゃないでしょうか。

また、私の場合始めから新車しか考えていなかったし、
乗っている間楽しく乗れればよい、との考えからリセールのことはあまり考えていなかったんですが、
3年落ちで110万ほどで売られているということは、70〜80万の買い取り値は付くということですよね。
これはかなり割が良いように思えます。
3年で50万程度の値落ちですからね。

しかし今もかっ飛ばしてきたところですが、ホントいいですね、この車。
私も気に入ってます(^^♪

書込番号:3313590

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっく99999さん

2004/09/26 20:58(1年以上前)

みなさま、色々教えて頂いてありがとうございます。
結局、中古の110万にカーナビ、CD、MDを付け手てもらいました。
ローンも3年半なので、3年半後には、RSターボの新車に
乗り換えちゃおうかな。150PSには非常に興味があるし、パンフレットも
格好良くできてましたよ。
2週間後には納車です。また報告します。

書込番号:3317640

ナイスクチコミ!0


愛美loveloveさん

2004/09/27 10:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^♪。
これであっく99999さんもお仲間ですね!
ホントに面白い車ですよ。納車が楽しみですね。

RSターボ、ディーラーの営業マンの方が乗っていたので、
試乗ということで乗せてもらいました。
営業マンとは言え他の人の車なので全開にすることは出来ませんでしたが、
(営業の人は自由にやってください!とおっしゃられていましたが、
それは出来ませんよね(^_^;)。)
乗った感じ、ターボがドッカンと言うよりは、ジワーっと来る感じでした。
全体にトルクが厚かったような印象があります。

あっく99999さん納車になったら感想を聞かせてくださいね。

書込番号:3319814

ナイスクチコミ!0


@DAISUKIさん

2004/09/28 23:05(1年以上前)

RSターボ買いました!本当はアルテツッアのジータにしようかと思ったんですが下取りが思ったよりかなり低かったので断念しました、値引きは10万でした?決算?末期モデルにもかかわらず!渋いです、かなり後悔してます(トミーマッキネンから乗り換え)それからセンターメーターていいのでしょうか?お金があればダッシュパネル改造してハンドル上部にメータ移植してついでにエアコンのスイッチも変えたい!コンなんでトヨタの車北米で評判良いのかな?

書込番号:3326747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費が悪いと思うのですが・・・

2004/09/19 21:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 hamoroiさん

平成11年式のSCP10に乗っていて11月に3回目の車検を受けるのですが初めはリッター12km、今は8km位です。殆ど足代わり程度で遠出はしません。一度見てもらったのですが信号が多いことや急ブレーキ、急発進が原因ではといわれましたが信号が多いこと以外思いあたりません。低燃費が魅力で購入したのですが前のスターレットもリッター8Km位でした。何か燃費の上がる方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3286262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/19 22:24(1年以上前)

信号が多いというのは、燃費にとっては致命的です。
・多少後ろから煽られても、早くシフトアップするようにゆっくりと加速する。
・ブレーキをかけるときはシフトを2速に落としてエンジンブレーキをかける
などが考えられますが、周りの迷惑になる可能性もありお勧めできません。
あとはタイヤの空気圧を今より10〜20%あげてみてください。燃費が5〜10%改善される可能性があります。

書込番号:3286446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/19 22:27(1年以上前)

追伸です。
タイヤが155/80R13タイヤでないようでしたら、これに変えると数%改善される可能性があります。ただしコーナーでの踏ん張りなどは悪くなります。街中ではほとんど影響ないと思いますが・・・

書込番号:3286472

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamoroiさん

2004/09/19 22:53(1年以上前)

こんばんは、かっぱ巻き様。ご回答をありがとうございます。タイヤはご指摘された商品を使用しています。空気圧はおっしゃられたとおりに近々あげてみます。ただパンフレットに記載されていた燃費(確か22km位)と余りにもかけはなれた値なので落ち込んでいるのですが。知り合いが言うように1000ccより1500cc位の方が燃費はいいのですか?ガソリンに注入する燃費UPの液剤を使用しても変化なしでした。

書込番号:3286647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/19 23:13(1年以上前)

22km/リットルとなっていたのは多分10・15モード燃費でしょうが、これは以下のような走行パターンでの燃費ですから、低速走行と信号待ちが多いようでしたら。8km/リットルという場合もありえます。
(PDFファイルです。アクロバットリーダーなどがないと見ることが出来ないかもしれません。またダウンロードに時間がかかる場合があります)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpilist/02.pdf
1500ccの方が燃費が良い可能性もありますが、あなたの運転のパターンに沿って試験をしてみないとわかりません。

書込番号:3286764

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamoroiさん

2004/09/19 23:40(1年以上前)

こんばんは、かっぱ巻き様。資料をありがとうございました。ちょっとむずかしそうなので会社の人に聞いてみますね。道路状況とか運転の仕方でかなり変わってくるのですね。先程のご回答と併せて自分なりに研究してみます。成果がでたらご報告したいと思います。貴重なお時間をさいて頂きありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:3286927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,631物件)