ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,625物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カタログえお見る限り、漠然とVITZ 1.3 クラヴィアがいいかなと思いました。3月中には購入したいと思っています、グレードの選び方を教えてください。それとクラヴィアを購入された方、ご感想聞かせてほしいです。
0点


2004/02/20 00:42(1年以上前)
質問が漠然としすぎてて答えにくいです。
確かクラヴィアのグレードの違いは2WDと4WDの違いだけだったと思いますが、自分の使用目的によると思います。
街乗りメインなら2WD、雪道などを走ることがあるなら4WDです。
ちなみにミッションが2WDがCVT、4WDは4ATという違いがあります。
書込番号:2490872
0点


2004/02/22 00:53(1年以上前)
値引きとは関係ないですが、自分はT自動車の下請けに勤めるものです。T自動車紹介キャンペーンというものが1年に1回以上回ってくるのですが、もしまゆこの父さんが近いうちに契約をされるのなら一報いただけないでしょうか?成約金として8000円程度支給されます。自分はノルマとしてお金は不要なので、自分にお金が入り次第成約金をお渡しします。もしよろしければyan_ketsu@yahoo.co.jpまで連絡ください。自分の連絡先等教えますので・・・。怪しい・・・と思うかもしれませんがT自動車下請けではよくある話です。愛知県下ではどの人もT自動車と関わりがあり、他の地方じゃないとなかなかカウントできないんですよねー。+8000円(車両価格からみたらちょっとですが)得します。
この掲示板を見られた方、全員対象でーす。一報いただけますか?
書込番号:2498778
0点


2004/02/27 16:41(1年以上前)
愛知県、特に豊田市住民はみんな紹介制度ありますよね。
うちの知り合いは確か3万ほどでしたよぉ。
書込番号:2521389
0点


2004/03/16 01:39(1年以上前)
僕はトヨタ自動車の本社に勤める者です。仕事は生産技術関係で働いてますが、紹介制度は1割引からあります。おまけに、「ちょいなちょいな」さんや「豊田市住民の親族」さんのような制度プラス値引き可能は可能です。
この車のある部分は私が担当していますが、グレードの違いは外観と排気量だけと思ってもらえればいいです。後はさほど違いはありません。
書込番号:2590358
0点


2004/03/21 19:09(1年以上前)
あれ〜??8000円??おかしいなぁ〜〜。。オレ9000円もらったけどな〜〜、、ピンハネしてるのかな、、(爆笑)
書込番号:2611592
0点





ヴィッツU(Lパッケージ)車両本体価格1145千円の車にDVDナビ(DVD再生機能、TVチュナー内蔵)フロアマット、インパネボックスリッド、スペシャルシーリングを付け、諸経費込み。100万円分を48回のローンで金利含めて総額140万円てお得ですか?まだいけそうですか?
0点



2004/02/17 00:00(1年以上前)
訂正です。金利計算が間違っていました。総支払額は1515千円です。
書込番号:2479040
0点


2004/02/22 16:48(1年以上前)
インパネボックスリッドって結構邪魔らしいですよ
書込番号:2501358
0点



2004/02/25 02:34(1年以上前)
ありゃま!
書込番号:2512508
0点


2004/02/26 15:18(1年以上前)
インパネボックスリッドはそんなにじゃまではないですよ。ただ、大きいかたはじゃまという人もいるようですが・・・僕は、今のところまったく問題ありません。
書込番号:2517573
0点







2004/02/14 23:19(1年以上前)
ガソリンの濃さ(燃調)変えるやつだっけ?
エアクリーナーとか変えてなければいらないと思う。
調子悪くなるだけ
書込番号:2469985
0点







2004/01/16 02:32(1年以上前)
リアスピーカー取り付け可能な4chアンプ>>
そうに決まってるじゃん!!始から4スピーカー付いてるから
CDはmp3対応>>
ヴィッツの純正オーディオにmp3対応したのが普通についてると思う
ついてないよw
書込番号:2350686
0点


2004/01/16 02:37(1年以上前)
↑ヴィッツもちもちさんの嘘つき
mp3対応しているじゃん
http://www.toyota.co.jp/toyota-navi/audio/media.html
ここ見てよ。
書込番号:2350698
0点


2004/01/16 02:39(1年以上前)
まじ・・・・ ごめんゴウ君さん
知らなかった おれmp3使おう
書込番号:2350700
0点


2004/01/23 20:36(1年以上前)
ヴィッツ愛しちゃったさん
対応して無いじゃないですかぁ
MP3対応って、純正ナビの話でしょ?
ここ見ればわかる
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Vitz/menu/frame/au_navi.html
書込番号:2379103
0点


2004/01/25 19:36(1年以上前)
>リアスピーカー取り付け可能な4chアンプなのでしょうか。CDはmp3対応と聞いたのですが、本当でしょうか?
私は1300ULPack契約しまして納車待ちです。純正は確かに4スピーカーですがフロント左右に2個ずつついているそうです。
ですから、後席にはスピーカーはありません。ちなみに『ちゅぅがくせぃ』さんのおっしゃるようにmp3は対応していません。ディーラーオプションのカタログも見ましたが対応品はなさそうです。
私はオーディオレスにしまして市販のmp3、WMA再生可能なラジオ付CDプレーヤー(その代わりMDは無しです。)をつけることにしました。MD不要でmp3のみでしたらこんな方法もあるかと。
ちなみにWMAはmp3に対し同等音質なら更に2〜3倍圧縮可能だそうです。
書込番号:2387148
0点





はじめまして、友人からTRDサスキット(ダンパー&スプリングを交換)仕様1999年F Dパッケージを購入したのですが、ハンドルをフルロックまで切るとタイヤがタイヤハウスにぶつかるらしいのですが、このまま乗ると危険なのでしょうか?
0点


2003/12/17 07:30(1年以上前)
当然やめた方が良いと思います。
書込番号:2239993
0点

自分が死ぬだけならなにしてくれても結構だが、
クルマってのは「走る凶器」となって
他人を巻き込む可能性があることを忘れないで欲しい。
書込番号:2240094
0点



2003/12/17 13:20(1年以上前)
こんにちは、他に別のクルマを持っているので、そのシャコタンヴィッツは当然改善策を講じるまで乗らないのですが、どなたかおすすめの改善策はご存知ありませんか?ネガティブなものや、「誰もがわかりきっている事」を記載した返信はかんべんしてくださいね。
書込番号:2240653
0点


2003/12/17 16:47(1年以上前)
タイヤの扁平率を下げるかインナーフェンダーのカットすれば当たらなくなるよ
書込番号:2241067
0点


2003/12/17 20:30(1年以上前)
どの程度イジッテあるのでしょう?
TRDサスキット(ダンパー&スプリングを交換)とのことですが、ホイールやタイヤサイズの変更などはあったのでしょうか?
サスの変更より、タイヤの幅が増えたり、ホイールのオフセットの変化により、そのようなことが起こることがある。
回避策としては、ハブにスペーサーをかましてやることで、改善されることもあるが、保証はできない。現車見てみないとこればかりは、ハッキリとした回答は出来ない。
書込番号:2241771
0点



2003/12/17 21:43(1年以上前)
皆様貴重なご意見をありがとうございます。TRDではなくKYBローファースポーツのダンパー&スプリングでした。フロント4cmリアが3cmダウンしています。夏タイヤはワイドかつロープロファイルなので当たらない模様ですが、今ノーマルサイズのスタッドレスを履いているので当たる模様です。しかし皆様お詳しい!改善してから乗らせていただきますね。ありがとう。
書込番号:2242089
0点





VSC搭載車は北国では効果大ですか?
雪道だけでなく、安定性を求めるにはいいものなのでしょうか?
RS1.5Lにオプションで装備できるみたいなんですが。
宮城県と微妙に雪が降るところに住んでます。
4WDとRS+VSCで迷ってます。
4WDなら値段が手ごろな3ドア1.3L、4WDにしようと思ってます。
RS1.5L+VSCは価格的に結構になりますよね。
イストの4WDとも迷ってます。
学生なので小さく小回りがきく車を探してるんですが。
色々意見お願いしますm(_ _)m
0点


2003/12/08 09:54(1年以上前)
今、通勤車両としてスターレットを使ってますが、古くなってきたのでそろそろ代替しようと考えてますが、私も拝謝君同様にビッツのグレード選択で迷ってます。ビッツのいいところは4WDでも車両重量が1000Kg未満ってとこです。それに後部座席に180cmで座高の高い^^;人が乗っても天井に頭がぶつからないことです。イストは個人的な意見ですが、カッコが悪いよね?ビッツはその点コンパクトカーの中では完成の粋に達したスタイリングと絶賛してます。私は^^;
書込番号:2208112
0点



2003/12/08 13:39(1年以上前)
イストもかわいくないですかねぇ。
なんかやたらデカくみえるフロントが小さいボディに合ってると思います。
僕だけかな?
NAVI搭載も考えてます。
イストは内臓型でヴィッツは外付けチックですよね?
内臓型の方が見栄えがよいような。うー迷います。
書込番号:2208641
0点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,625物件)
-
ヴィッツ U 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
-
ヴィッツ F スマートキー HIDヘッド 電動格納ミラー オーディオ CD再生 14インチアルミホイール プライバシーガラス
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 31.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ヴィッツ F スマイルエディション スマートキー プッシュスタート CD 電動格納ミラー ライトレベル調節 オートエアコン 記録簿 プライバシーガラス
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ヴィッツ ジュエラ 社外HDDナビ/バックカメラ/ワンセグテレビ/ウィンカーミラー/電格ミラー/ドアバイザー/プッシュスタート/ETC/ABS/スマートキー
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ U 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
ヴィッツ F スマイルエディション スマートキー プッシュスタート CD 電動格納ミラー ライトレベル調節 オートエアコン 記録簿 プライバシーガラス
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
ヴィッツ ジュエラ 社外HDDナビ/バックカメラ/ワンセグテレビ/ウィンカーミラー/電格ミラー/ドアバイザー/プッシュスタート/ETC/ABS/スマートキー
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.5万円