ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,592物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年4月25日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月17日 10:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月2日 07:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月24日 21:44 |
![]() |
1 | 5 | 2006年3月23日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月20日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヴィッツをもうすぐ契約するつもりです。
契約後、納車までに約1か月弱、いくらずつ支払うのが適切でしょうか。(現金払いの予定です、一部クレジットカードも使うかもしれません)
総額約120万円
例えば、回数は、契約時、工場へ発注時、納車時、等、支払うべき時があると思います。
それぞれの時に、何パーセントずつ払うのが適切でしょうか。
ご教授ください。よろしくお願いいたします。
(前回に車を購入したときは、納車時に一括で全額支払いました。)
0点

そんなに小分けして払う必要が何処にあるのでしょうか?
ディーラーから要求されてるんですか?
普通は納車時に一括か、
仮契約時に前金として1万とか2万とか
(これはキャンセルされないように)
が、あるくらいで、小出しするモンでもないと思いますが。
書込番号:4989530
0点

5月半ば納車予定、現金支払いの予定なのですが、
一部クレジットカードを利用することも考えていました。
そこで、カード利用の場合4月のうちに(納車前に)カード支払いをしてもらってもいいか、とのセールスマンから依頼があったのです。
それで、先払いは原則したくないですが、するとしたら、いくらぐらいまでなら先払いしても妥当かと思いまして、お尋ねいたしました。
(先払いは、割合を間違えると危険なので、皆様にお尋ねいたしました。よろしくお願いいたします)
書込番号:4990718
0点

私なら
契約時に、120万なら、30万ぐらいまでなら前払いする
高額な物だから、トラブル防止の為にも、
前金が欲しいと思うからね
そして、納車後、数日以内に、現金で全額支払かな
メーカーオプションなど、不具合を確認してから支払う
カード利用しても、車屋には、
(月末とか多少の遅れがあっても)
現金で入るのだから、同じ事でしょう
支払うとしても、1ヶ月も前に、なんでと聞きたいね
納得の行く理由があるのなら、考える
書込番号:4992938
0点

税金は立て替えてもらうべきものではありません。
登録前、税金分だけは払っておくべきだと思います。
残金はクルマと引き換えでしょう。外観の瑕疵を確認し、問題なければ支払うと。
私はそうしました。
書込番号:4993204
0点

hej747さん、こんにちは。もう契約終りました。
>一部クレジットカードを利用することも考えていました。
とのことですが、トヨタのTS3カードで新車購入時に支払いをすると、金額に応じてキャッシュバックがあります。ご存知だとは思いますが、どうせカードを使うならお得な方が良いですよね。
本題ですが、なぜ皆さんが前払いに拘るのか。通販や訪問販売じゃ無いんだから、そんなに神経質になることはないと思います。正規Dであれば納車時又はそれ以降でも、不具合が発覚すれば対外の事は無償で対応してくれます。現金で前金を渡して、担当セールスが持ち逃げと云う事は考えられますが、カード払いであればその心配も無いと思います。
今後何年間も付き合ってゆくディーラーとその担当セールスが信用出来ないなら、そんな所から買わなければ良い事で、そんなに心配することは無いと思いますが。
また、担当セールスからお願いされたのであれば、それを条件に値引きさせるとか、オプションを一つ付けさせるとか交渉してみては如何でしょうか。
私は1年前にヴィッツを購入した時にTS3カードに入会し、利用限度の30万円をカード払いとしました。その結果確か特別キャンペーンもあり20,000円前後のキャッシュバックがありました。併せて勤務先がトヨタ自動車関連の会社なので新車購入紹介キャンペーンのキャッシュバックで約20,000円の紹介料をゲットしました。(約40,000円のお得)
hej747さんのお知り合いでトヨタ関連の会社にお勤めの方がいれば聞いてみては如何でしょう。
話がばらばらで申し訳ありませんが、結論は、どうせ買うならお得な買い方を考えて楽しいカーライフをスタートさせて下さい。
書込番号:5001521
0点

みなさま、どうも返信ありがとうございます。
前払いについては、実はセールスから納車よりも早い時期にといわれたので、そう言うときに、[前払いは一切できない]と断るならば一番簡単でよいのですが、断らないで譲歩するとしたら、どういう方法が[妥当]なのだろうか、よくわからなかったのです。
(前払いをすると、万一何かが起こった場合には、払ってしまった側が、著しく不利になるのでできればしたくなかったわけです。)
>担当セールスからお願いされたのであれば、それを条件に値引きさせるとか、オプションを一つ付けさせるとか交渉してみては如何でしょうか。
実は、○○万にしてくださいとお願いして、セールスさんから、その値段にしますが、その代わり、、、ということで、条件を出されたのでした。
結局、条件をのみました。その条件というのが、代金の一部にローンを使うことです。あとで気づいたのですが、すっかり[所有権]のことを忘れていました。しまった、と。後の祭り。所有権は自動車会社に行ってしまって、ローン完済後は所有権解除手続きの必要もあります。つくづく自分自身の、無能さにあとで気づきました。あのときこれに気づいていたら、決してローンなどにはしなかったですし、その値段にならないなら、買わないで帰っていました。
>そんなに心配することは無いと思いますが。
M7.4さんのおっしゃるとおり、滅多に起こらないようなことに、無用の心配をしているのかもしれません。
書込番号:5026190
0点





ひもじゅさん、今晩は、
1.0Fに乗っていますが、車椅子が積めますのでベビーカーも折り畳めば大丈夫だと思います。リアシートもリクライニングシートですからシートを少し起こせばOKだと思いますよ。
スペックは1006x871x377が最小寸法です。
ゴルフバックが一つ積めると書いてありますので、お持ちのベビーカーと比べてみてください。
書込番号:4950639
0点

M7.4さん回答ありがとうございます。
ベビーカーは大丈夫そうですね。
追加の質問ですが、一つ目の質問は純正のオーディオはCD-Rに対応していないと、お店の人から聞きました。
どなたかCD-Rでためしたことがある人は居ませんでしょうか?
ヴィッツは燃費が良いのでこの車でボードに行こう思うのですが、リアシートを倒せばボードの板(157cm)は乗せれるでしょうか?または、載せてる人は居ますか?
書込番号:4950904
0点

先代モデルに乗ってるけど
純正でCD-R、CD-RW両方使えました。
ただし-RWは認識に時間がかかるのでCDプレーヤーに
負担かけてる可能性があるかも。
基本的に現在のCDなら-R対応してますが
すべての環境下や作成者のスキルまではわからないので
書いてないだけと思ってください。
モチロン音楽CDですよね。
MP3やWMAなどの場合は対応してない機種での再生は
機器にダメージ与える恐れもあるので危険です。
書込番号:4965162
0点



こんにちは。
ちょっと疑問に思っている事があるので質問させてください。
今月アタマに納車された1.3LのUのAT車に乗っています。
走り出しの時にブレーキをはなすと、なんだか”ガク、ガックン”と軽い振動があってから前に出て行く感じがします。
平坦な道でもなります。でも毎回なるわけではないです。
AT車はス〜っと前に出て行くものなのかなと思っていたのですが、この車の場合はこういうものなのでしょうか?
試乗の時は気になる事はなく、ス〜っと一瞬進んでからアクセルを踏み込む感じでスムーズに発進できた気がしたのですが…。
AT車に乗るのが初めてなので、すごく当たり前な事だったらすみません…。
でも気になるので教えてください。
0点

>”ガク、ガックン”
という症状ですので、決して当たり前のこととは思われません。
発進時にエンジンがストール(回転が落ち込む)しそうになってるのかな?とも思うんですが、ディーラーに持ち込んで検査してもらいましょう。
何も萎縮する必要はないですよ。
買った車がスムーズに走らないんですから、当然のこととして点検・修理を依頼すればいいんです。
書込番号:4898015
0点

返信ありがとうございます。
そうですか、やっぱりおかしいんですよね…。
早めにディーラーへもっていってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4903872
0点

我が家のヴィッツの場合は、
輸送時の横揺れ防止のダンパー止めが付けたままでした。
余りにも変な挙動でディーラーに飛び込み発覚しましたよ。
是非とも確認してください。
書込番号:4941322
0点



ハッチバック車のナナメ後方視界の悪さがとても気になるのですが
皆さんはどうですか?オプションのコーナーセンサー付けてる方、感想をお願い致します。
後、ワイドビューミラー(視界範囲は広がるが遠近感は不自然)
つけてる方、メーカー名とか品名、感想も是非お願い致します。
0点

車は違いますが、コーナーセンサー2台つけています。
距離で音が変わるので、障害物までの距離を推測できます。
慣れると便利。
センサーが凹んでいるタイプは、そこに水が付くと反応してしまうことがあります。
書込番号:4905803
0点

情報ありがとうございます。
洗車機は問題ないかも知りたいのですが利用されてますか?
書込番号:4905856
0点

洗車機は問題ないですよ。
予算の都合がつけば、ナビ+バックカメラをお勧めします。
書込番号:4906021
0点

以前マークUのコーナーセンサー付に乗ってましたが、後退の際センサーに頼りすぎて中央部にぶつけてしまったことがありました。
今のセンサーはたぶん中央部にもセンサーが付いていると思うので大丈夫だと思いますが。
自分がおっちょこちょいなだけですがやはり過信は禁物だなあと思いました。
書込番号:4938094
1点

センサーはリアの左右のみかと思います。
やはり目視が第一でセンサーはあくまで補助としたほうがいいようですね。でも後退するのってヒヤヒヤしますよね。
(自分だけかな(・_・;))
書込番号:4938292
0点



kakaku.comでの評価の悪さが気になりながらも、ヴィッツRSを購入し現在納車待ちです。メーカーオプションでスマートエントリーを付けました。
ディーラーオプションは後からでも取り付け可能ですが、納車のどさくさ紛れに「こそっとアルミペダルを付けておこうかな・・」と目論んでいます。
アルミペダル以外に、実際に使ってみておすすめできる品があれば教えて頂けませんでしょうか?(マット、バイザー、ナンバーフレームは付いています)
0点

私も納車待ちです。
この車に限ったわけではありませんが、斜め後方視界が悪く後ろに人がのってれば後ろ四隅はまず目視不可能です。なのでできればナビ+バックカメラ、少なくともコーナーセンサーはかなり有効かと推測します。
その点、ベンツAクラス、ラウム、ホンダのエアウエーブなどはかなりよさそうですね
書込番号:4907690
0点

それでいいんだ黒田さん、カニマニア2000さん、遅くなりましたがご返答ありがとうございます!
最後まで悩みましたが、結局アルミペダルのみ取り付けて本日納車しました。
ディーラーからの帰路に、狭い駐車場で車庫入れすることとなりましたが、身長175cmの私がどんなに首を伸ばしてもフロントはワイパーしか見えない。思っていた以上に見切りがつかないことに驚きました。慣れてくるとそれほど気にならないのでしょうが、コーナーセンサーが欲しくなりました。
なぜか今までディーラーオプションのことで頭がいっぱいで、社外品という手があることさえ忘れていました!フジツボのマフラーの派手過ぎないデザインが好きで、以前から興味がありましたが、いままで乗っていた車には車種設定されていませんでした。走りがずいぶん変わりそうですね!
書込番号:4928557
0点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,592物件)
-
ヴィッツ U 純正SDナビ AM/FM/CD/DVD/ワンセグ/Bluetooth バックカメラ D席シートヒーター ライトレベライザー オートライト 革巻きステアリング ウィンカーミラー ETC
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 83.1万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 85.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 51.6万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.1万km
-
ヴィッツ F セーフティーエディションII 衝突被害軽減システム バックカメラ ETC ドラレコ ミュージックプレイヤー接続可 スマートキー キーレス アイドリングストップ ワンオーナー
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ U 純正SDナビ AM/FM/CD/DVD/ワンセグ/Bluetooth バックカメラ D席シートヒーター ライトレベライザー オートライト 革巻きステアリング ウィンカーミラー ETC
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 83.1万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 85.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 51.6万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
ヴィッツ F セーフティーエディションII 衝突被害軽減システム バックカメラ ETC ドラレコ ミュージックプレイヤー接続可 スマートキー キーレス アイドリングストップ ワンオーナー
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.8万円