トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

新型ヴィッツを注文して納車街待ちです。ドアミラーをメッキにしたいのですが、何か社外品とかありませんでしょうか?  

ターンシグナル付とかはあまり好みではありません。。。

よろしくお願いします!!

書込番号:4229604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kumataoさん
クチコミ投稿数:113件

2005/06/29 22:18(1年以上前)

はは。。。一所懸命探したけどやっぱ無いですね〜。。

書込番号:4250602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

塗装は大丈夫?

2005/06/26 04:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:7件

3月に紺メタヴィッツ購入しました。納車後ボンネット左に塗装ムラ発見!その後もドア周りの塗装が薄いことが判明!ディーラーにクレームを言うと『保障内で再塗装します』と言ってCPCコーティングを何度も剥がして問題箇所を再塗装!初めてのトヨタ車だったのに残念です。みなさんの愛車ヴィッツは大丈夫?

書込番号:4244052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/26 13:04(1年以上前)

トヨタって塗装が怪しい車がたまにあるね。薄いと感じたのも確かにおおい。

コスト重視なのはいいがもう少し検品をしっかりと。

再塗装でOK出すのは私なら考えれないですね。3年で乗り換えるならOKしますがのりつぶし目的なら、塗装の後方が違うし塗料の素性も違うだろうし・・・ちゃんと静電塗装したのか問いますし。

書込番号:4244542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/06/26 20:32(1年以上前)

トヨタ車の塗装が薄いって、何台か計ってみたのですか?

書込番号:4245228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/26 20:54(1年以上前)

目で見えて裏地がうっすら。ちょっと粗目感が残るような部分を見たときにはぎょっとしますよ。


先日は塗装の薄い部分がさびてきたスプリンターを塗装しました。

磁気式膜厚系ぐらい安いですけどね

書込番号:4245285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/06/27 12:40(1年以上前)

NなAおOさんの言う静電塗装ってなんですか?ディーラーに注文つけるのに必要なんですか?また、磁気式膜厚系ってなんですか?
なんだか、納得いかなくて、販売店になにか文句いえませんかねえ?

書込番号:4246308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/28 00:43(1年以上前)

昭和50年代後半から採用された静電気の力でスプレーした霧をむら無く塗装する技術。


自宅で設備持つ人はマニアかな。

書込番号:4247482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/06/28 01:18(1年以上前)

いろんな塗装があるんですね。ありがとうございました。
今週愛車ヴィッツくんが退院してきます。3月登録してまだ一か月分しか乗ってないよー。

書込番号:4247551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめましてです!

2005/05/08 00:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ロウジさん
クチコミ投稿数:1件

新型のヴィッツを買う予定で、質問なんですが‥
純正のオーディオをそのままつけたままにするか、ラジオレスにして社外品のCDのオーディオをつけるか迷ってます。純正は音はあまり良くないみたいだけど、内装にフィットしてて、社外品は機能性はいいみたいだけど、見た目がおかしくなりそうです。どちらにするかを迷っていて、少し調べてみたら「ラジオレスはバッテリー容量が小さい」ということが書かれているのを見つけました。これは本当なんでしょうか?
あと、1DINをつけた場合に余るスペースは別にパーツが必要なんでしょうか?

書込番号:4222756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/05/08 20:52(1年以上前)

ロウジ さんへ

 はじめまして。ヴィッツを買う予定でしたらその時に社外品を量販店で買ってディーラーでサービスで付けてもらう事をお薦めします。ラジオレスにするとバッテリーが小さくなるのではなくヴィッツのバッテリーがもともとヴィッツなので小さいのでは?あれ以上小さくならないのでは?ラジオレスにすると2DIN分のスペースが空くので1DINを付ける場合は小物入れなどを購入してスペースを埋める必要がありますね。RSグレード以外でしたら1.3Uグレードの購入をお薦めいたします。装備は文句なしですよ!

書込番号:4225156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/10 11:06(1年以上前)

>あと、1DINをつけた場合に余るスペースは別にパーツが必要なんでしょうか?
カー用品店に行って1DINの小物入れを購入してください。
最近は引出し付きのものや、ドリンクホルダー、CDトレイになっているものもあります。

↓ちなみに最近のお気に入りです。iPodやMP3プレーヤーを使っている人には便利だと思いますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/car/caraudioacc/acc/index.cfm?PD=20916

書込番号:4229024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2005/05/06 13:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:7件

この車種とフィットのどちらかの購入を検討しようかと思っているのですが実際に乗った時の静かさや室内空間がどちらの車種が広く取れるか
等の情報を乗り比べたことの有る方ご教授お願いします。

書込番号:4217959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/05/06 20:49(1年以上前)

室内はフイットの方が断然広いです。室内の質感・車内騒音はビッツの方が新しい分良く感じます。新しいデミオもかなり良かったですよ。

書込番号:4218902

ナイスクチコミ!0


HSGENさん
クチコミ投稿数:20件

2005/05/06 23:05(1年以上前)

騒音はヴィッツでしょうね。
室内空間も現行のヴィッツとフィットであればヴィッツの方が微妙に室内も広いです。(前モデルであればフィットの方が広かったですが)

書込番号:4219429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/07 08:35(1年以上前)

どうもご意見参考になりました。
後少し言葉が足りなかったようですが
両車種とも一番新しいタイプを対象に
しての話です。

書込番号:4220317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/09 11:28(1年以上前)

私もこの3月にフィット(1.3A)とヴィッツ(1.3F)を比較検討しました。結果的に私はヴィッツを選びましたが、この時ドラゴンキングさんが気にしておられる点について、私も個人的に評価しました。参考にしてください。

@室内の広さ
カタログ的にはヴィッツのほうが広いとかいてありますが、ほぼ同じくらいで、両車の差は実感できませんでした。

A乗車時の静かさ
加速時のエンジン音はほぼ一緒で、両車ともややうるさいと感じました。ただ、定速走行時やアイドリング時はヴィッツのほうがロードノイズや室内の異音などが少なくて、静かなように感じました。

B荷室の広さ
断然フィットのほうが広いですが、わが家にはヴィッツの広さでも十分と判断しました。このあたりはドラゴンキッドさんが、実際に荷物として何をつむつもりか考えて見られることをお勧めします。また購入に当たっては、私はデッキボード仕様にしましたが、それなりに使い勝手が向上して、わが家的には重宝しています。

B室内の質感
個人的にはデザインが新しい分、ヴィッツのほうが良いように感じました。(ヴィッツもプラスティッキーであまり高級感はありませんが・・・)

基本的に今回の車は、カミさんの買い物車として購入しました。ヴィッツ購入の決め手は、乗り味が落ち着いているように感じられたことと、室内のデザインがそれなりに気に入ったことでした。ドラゴンキングさんの参考にしてください。

書込番号:4226559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/09 18:48(1年以上前)

ぷちヴィッツさんどうもありがとう。
一番知りたかったことをこと丁寧に
教えてくれて感謝してます。
後何方か実際に走った燃費は
どんな物でしょうか。
資料上はフィットが上ですが
店の人に聞いたら1.3リッターのクラスで
普通に走って大体17キロ位だと言っていたんですが
ヴィッツはどの位なのでしょうか。

書込番号:4227217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴィッツの値引きについて。

2005/05/08 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:1件

先日、新型ヴィッツを買おうと思い、いくつかのお店を回ったのですが、車両本体の値引きは3万円が限界といわれたのですが新型なのでそれが相場なのでしょうか?その他のオプションについてもあまり値引きはないのですが、もっとねっばって交渉するべきなのでしょうか?
どなたかご意見をお聞かせください。

書込番号:4225257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/05/08 23:29(1年以上前)

限界値ではないでしょうね。
私はDVDナビ&下取車ありでしたが注文書上は
10万ちょいの値引きになってます。
DVDナビを半額扱いということで、下取車の査定をいじってもらいました。
結果的に15万位の値引きになってます。

でも、内訳はDVDナビ半額(26万→13万)の分と一般的な
値引き3万分として15万強ですから、3万が妥当なのかもしれませんね。
後は、オプションをどの程度つけて、それをどのくらい安くしてもらうかって
感じでしょうね。
参考になります?

ちなみに、3月登録でグレードはRSです。

書込番号:4225723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

当たり前のことを聞くようですが・・・

2005/05/04 01:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 松京さん
クチコミ投稿数:52件

自分は免許とりたての初心者です。今まで親の車を乗っていたのですが使う機会も増えてきたので今月中に車を購入しようかと考えています。親には知り合いからマーチを10万で譲って貰えるからそれにしなさいと言われましたが、せっかく乗るなら自分の気に入った車に乗りたいのでヴィッツを買おうかと考えています。新車は予算的にかなりきびしいので中古車を総額60万前後のとこれでローンをくんでと考えています。自分は結構方向音痴なのでカーナビがついてるといいなぁとかかなりアバウトかつ無謀に考えております。

そこで質問なのですが、中古車を買うときに修復歴有りとかっていうのはやっぱりかなりマイナスなのですか?あとグレードとかっていうのがさっぱり分からないのでよければ教えていただけないでしょうか?当たり前のことばかりを質問して申し訳ありませんが。
それと中古車を買うにあたって知っておくと便利なこととかありましたら教えてください。

書込番号:4211740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/05/04 03:20(1年以上前)

安価で譲ってくれるということなら、それで運転に慣れてから自分の欲しいクルマに乗り換えた方がいいのではないでしょうか?
最初のウチはその辺にコスったり、側溝に落ちてみたり(^^;、いろいろやってしまうと思いますので。
自分も最初はタダで貰った8年落ちの車でした。
ドアをポールにぶつけてベッコリ凹ませたりしましたが、どうせタダだしということでそのまま乗ってました(笑)

それはさておき本題を・・・

修復歴ありについては、売るときは当然マイナスになりますが、買う場合においては、ちゃんと修復されているのが判っていれば安い買い物と言えなくもないです。
ただ、ちゃんと修復されてるかどうかの見極めが必要ですが。

グレードについては、カーセンサーやGooのホームページで調べられますのでそちらでどうぞ。

ちなみに、総額60万で買えるのは、5年落ちの1000ccクラスです。
ナビ付きはカーセンサーで1件だけでした(1000U H11年式 走行7万km 修復あり 45万+諸費用)
下手すると譲ってもらえるマーチより古かったりして。

書込番号:4211979

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/05/04 09:48(1年以上前)

わたしも譲ってもらう方が良いに1票。
アイコン通りの年齢(20歳未満)だとすると、保険料は一番高い区分になります。
具体的な金額はわかりませんが、車両保険なしでも、月に1万円以上はかかると思ってください。
車が自分の物になるのと同時に、自動車税の支払いも必要です。
車を乗り続けるにはメンテナンスも必要ですし、車検もあります。
平均すると月に3万円ぐらいはかかってくると思います。
場合によっては駐車場代も必要でしょう。
当然ですが、車を走らせるためにはさらに燃料も必要です。
これらの支払いをしながらローンを払えますか?
せっかく手に入れても燃料代も出せなくてどこへも行けないとなるとつまらないですよ。

はじめは何に乗っても楽しい物です。
そのマーチを売ってもらってナビを付ければそれでよろしいのでは。
ローンに払うお金でいろいろなところへ行ったほうが楽しいと思います。

それでもどうしてもヴィッツがほしいというのならそれも良いと思いますが、
その場合は車に詳しい人と一緒に見に行くことです。
また、未成年の場合は契約行為そのものができませんので、
最終的な契約時には親権者の同意が必要です。

書込番号:4212344

ナイスクチコミ!0


スレ主 松京さん
クチコミ投稿数:52件

2005/05/05 02:29(1年以上前)

まきにゃんさん、其蜩さん お返事ありがとうございます。

まきにゃんさん>グレードについては早速調べてみます!修復歴はきっちり見分けられれば良いのかな?でしたらそれ系の友達に立ち会って貰ってみて貰うのが吉ですかね。自分ではたぶん判別できないので・・・。あとわざわざ検索かけて調べて頂きありがとうございます。カーナビ付きとなるとやはり少々きついものがありますかね。


其蜩さん>一応ローンの支払い&保険&税金&ガソリン代等で月5万を考えていました。車検代はボーナス分をあてる計算で、駐車場代は実家の為かかりません。

とりあえずお二方のおっしゃるようにマーチも再検討してみます。

書込番号:4214587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,583物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,583物件)