ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,627物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年11月6日 08:18 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月27日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月10日 00:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月6日 21:11 |
![]() |
1 | 3 | 2006年4月9日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月18日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


対象車は旧型みたいですけど新型(同じ部品を使っていないだろうか)は大丈夫ですかね?
書込番号:5602709
0点

パワーウインドーのような消費電力の大きいモータ場合、スイッチON時の突入電流はかなり大きいはず。
長年のホコリがリレー接点部にでも蓄積したのでしょうか?
(いい加減な推測ですが・・・)
リコールになれば、最近の共通化を考えれば、100万台規模!!
しかし毎日新聞も度胸ありますね。
この記事がキッカケでリコールになれば、広告収入ガタオチっすよ。
書込番号:5602866
0点

迷探偵コンナンさんやクレンさんが言われている
コストダウンによる「パーツの共通化」・・・
悪く考えれば、このパーツを使用してるのは
この車種だけではない可能性も???。
原因が解っていないので、まだ何とも言えませんが・・・。
とにかく、気になります。
書込番号:5603256
0点

写真付きも!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000017-maip-soci
パワーウインドー・スイッチの基盤付近から出火した可能性が高い
雑誌とかを見ると、電気部品故障=>基盤焼け はよくあるパターンです。
(火種がなければ、故障だけで済む)
ウインドースイッチは操作性向上のためか上向き。
ダッシュボードとかの横向きスイッチとは違ってホコリや水が溜まり易いですよね?(ホコリ説にこだわるー_ー;)
書込番号:5603567
0点

パワーウィンドウは高負荷電装なので、燃え出す前にヒューズが切れて通電を遮断しませんか?
漏電が原因だとしても、先にヒューズが飛ばなきゃ構造上意味が無い!
「ヒューズボックスに針金代用してた」なんてこともなさそうだし〜。
書込番号:5604381
0点

元電源より基盤への電流があり
スイッチを押される事により作動するモータへの制御電流
もしくはオートロック等も含まれる箇所ですが・・
スイッチを押した後のモータ制御・ドアロックでの火災ではなく
基盤への電流からの発火?と思われますが・・
くすぶる状況というのはわずかな電流でも可能です。
ある一定のくすぶりが続くと使用してる部分はプラスチック製品です
溶け出し燃える事になります。、
スイッチ制御後の機器はヒューズ・リレー等が有りますが
≪基盤内に配置されるタイプも有ります。ソリッドステートリレー類≫
この場合、スイッチを女性が押したら?と明記されてないようです
ただし、リレーの単独での故障?<可能性は薄い>
リレー周囲・ハンダ処理の不備?は・・>よくあるパターンです。
書込番号:5605433
0点

トラッキング
http://www.ne.jp/asahi/ja/asd/gijutu/tracking/
トラッキングとは、コンセントプラグなどに溜まったほこりに、湿気が加わり、プラグの両極間で放電が繰り返し発生。これによってプラグの両極間の絶縁用プラスチックが徐々に劣化したところで抵抗熱が発生、ついにプラスチックが発火する現象。(抜粋)
ここで言う湿気は、
・窓開けっ放し駐車時の酸性雨
・タバコの灰
・黄砂(中国かよ)
でしょうか?
家庭配線でもブレーカ(ヒューズ相当)は必ずありますよね?
書込番号:5608691
0点

誤)ここで言う湿気は、
正)ここでいう湿気やホコリは、
また、金粉入りのお酒をこぼしたとか、クリップなどのワイヤー類を落としたとか・・・(だんだん自分の言ってることが分からなくなってきた)
書込番号:5608693
0点



初めまして!
H10年4月に購入したスターレットを買い換えようと思い立ち(4月車検ですが、春はお金がいろいろ出ることが多いので)、ヴィッツを注文した者です。
価格については、どれくらいが妥当なのか全くわからず、主人にこのサイトを教えてもらい参考させて頂いたので、(勝手に)ご報告させて頂きます。
本体価格(\1,218,000)にオプションはスマートキー(\40,950)をつけ、税金・各種費用(\195,955)を含んで\1,380,000.-にしてもらいました。また、フロアマットとサイトバイザー(計\26,460)をサービスしてもらいました。
とにかく「感じのいいセールスマンから購入を」というコメントが多かったように思い、とてもよい方だったので、これ以上はお願いできなかったし、私としては十分かな〜と思っているのですが、いかがなものでしょうか。
また、これから購入を考えていらっしゃる方の参考になればと思い書き込みさせてもらいました。
書き方もこれでいいのか(わかりにくい書き方になっている?)わかりませんが(ニックネームも既にあるものしか、思いつかず・・・)また納車後ご報告できればと思います。
0点

>私としては十分かな〜と思っているのですが、いかがなものでしょうか。
こういう事は聞かない方が自分の為にも良いと思いますよ。
感じの良いセールスマンさんから買えたのが一番のお買い得ですね。
書込番号:5570167
0点

契約したならば気にしないほうが良いです。
値引きは、地域差が大きいので掲示板等で言われている金額とは程遠い事も多いです。
書込番号:5570493
0点

返信ありがとうございます。
私としては、契約済みですし金額については納得済みです。
これから購入される方の参考になれば・・・と思ったもので、もしよろしければご感想を教えて下さい。
地域でも違うというのは知りませんでした。
書込番号:5572759
0点

僕も9月にヴィッツ F1300を購入しました。
住居は甲信越地方です。
下取り車なし、オプションとして、スマートキー、フロアマット、サイドバイザー、スタッドレスタイヤ(ブリジストンREVO 2)とホイールセットで諸費用すべて込み、136万円でした。これにT3カードのキャッシュバックがあったので、実際は134万円でした。地域差や決算前だったというのもあると思いますが、もうちょっと下げれたかもしれませんね。
ハンコを押した後に、1ヶ月、6ヶ月点検の際に無料でオイル交換してくれると言われたのですが、これは新車購入時にはよくあるサービスなのですか?3年前にネッツトヨタではなく、トヨタ自動車で別の車を買ったときには、1ヶ月点検のサービスすらなかったので感動しました。そこのトヨタはリコールの知らせも送って来ませんでしたが…。
書込番号:5573410
0点

今乗っているスターレットを同じネッツトヨタから購入したのですが、点検のサービスはありましたが、オイル無料交換はありませんでした。
残念ながら、今回もなさそうです・・・・・。
書込番号:5576241
0点





以前1300ccと1500ccのどちらを購入するか迷っていましたが、ここで皆さんの意見を色々と頂き、結局1500ccを選び、先日納車されました。
私的には1300で感じたエンジンのゴロゴロ音?もなく 概ね満足しています。ただ 燃費重視で選んだ車なので1500だとちょっとエンジンが大きい感じがします。とは言え 凄く丁寧に走って 通勤時13.5Kです。ご参考までに!
0点



今日、休みでしたので、お昼ご飯を食べにとある飲食店で、食後
マイカーを見たらさびた看板が風で倒れていて、1メートル
くらいの傷が出来た。買ってまだ100キロ程度しか乗って
いない新車を。。。当然、店に文句を言いましたよ。店の保険
は損保ジャパンだった。傷は保険で直します、住みませんで
したと、この飲食店の社長が出てきて、僕と親父に謝罪した。
今、ディーラーさんへ、僕の車は入院中です。代車は同じ
ヴィッツ。色は黒です。僕の車の色はミディアムシルバー
メタリック。きれいに直れば良いが。。。。色の塗り替えになる
そうです。店の方の保険会社は損保だった。
1点

ヴィッツの大傷はお気の毒ですが、@ネロjpさんは何が言いたいのでしょうか???
ここはクチコミ掲示板ですよ。ただの出来事や、愚痴なら自分のブロクに書き込んで下さい。
書込番号:4894109
0点

いや、少し、腹が立って書き込みました。
自分のブログに書き込みます。。。
ご迷惑かけました。。。
書込番号:4895618
0点

塗装は綺麗に直りましたでしょうか?
傷の部分の塗装を剥がして再塗装をするんですよね。新車のような塗装ではなくシンナーで強く拭くと取れてしまうと聞いたことがあります。
似たようなキズで再塗装するか迷っています。幸い地金は出ていないのでこのままにした方が塗装面の事を考えたら良いとディーラーや別の修理屋さんに言われていますが。
書込番号:4985121
0点




ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,627物件)
-
ヴィッツ ジュエラ AM/FMラジオ HDMIナビ バックカメラ スマートキー ETC 社外コーナーセンサー
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ヴィッツ F 1年保証付 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 46.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.8万km
-
ヴィッツ F スマイルエディション 純正SDナビ CD Bluetooth スマートキー 電動格納ミラー クリアランスソナー ワンセグTV 運転席 助手席エアバッグ ABS
- 支払総額
- 37.6万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ F 1年保証付 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 46.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
ヴィッツ F スマイルエディション 純正SDナビ CD Bluetooth スマートキー 電動格納ミラー クリアランスソナー ワンセグTV 運転席 助手席エアバッグ ABS
- 支払総額
- 37.6万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 8.6万円