トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

NSP130でナビ取り付けで車種別カプラーを購入して橙色のイルミネーションコードを接続しましたが、実際は取り付けチェックでもXになりますし、夜でも画面の明るさが変わりません。ヴィッツにはイルミネーションの信号はきてないのでしょうか?また他から信号をもってこられますか?

書込番号:13343062

ナイスクチコミ!0


返信する
joccoiさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/07 02:45(1年以上前)

取り付けチェックってナビのメニューにある接続状況確認のことですよね。
初歩的なことですが配線をつなげただけでは接続状況はXになると思いますが
確認するときちゃんとイルミ(スモール)ONでチェックしましたか?
またナビ側の夜間照度切り替え設定はイルミネーションで判別ではなく
時間によって切り替えになってませんか?

他から取ろうと思えば取れますがオーディオカプラーにイルミネーション信号はきているはずですので
上記がすでに確認済みでしたら
もう一度配線色と、あればテスターで配線確認をしたほうがいいと思います。

書込番号:13344664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/10 20:56(1年以上前)

joccoiさんありがとうございます。スモールにすると接続状態はOKになり、わずかに画面が暗くなってくることに気づきました。ただ夜は画面が明るすぎるので、説明書をよく読んで、暗くする設定にします。さっそくご回答ありがとうございました。お手数おかけしました。

書込番号:13359277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RS純正ホイール&タイヤの互換性について

2011/07/26 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:46件 ヴィッツのオーナーヴィッツの満足度4

現在、NCP130新型ヴィッツの1.3Uに乗っています。
ホイール&タイヤの交換を検討中ですが、NCP131新型ヴィッツRSの純正ホイール&タイヤを装着することは可能でしょうか?
ボディとタイヤとの干渉は問題ないでしょうか?
スペーサーを装着等の対策が必要でしょうか?
ご存知の方、ご教授お願い致します。

書込番号:13299494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/07/26 23:28(1年以上前)

175/65R15 5J +39と195/50R16 6J +51ですね。
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/8030.php

タイヤのサイズは問題ありません。

元の純正タイヤにはタイヤチェーンを付ける余裕はあるはずですし、UとRSで特にホイールハウス内クリアランスを変えることもないとは思うので、おそらく装着できるとは思いますが、数値だけで見ると内側が微妙ですね。
Uには現在乗られていますので、ハンドルが真っ直ぐの状態と目一杯切ったときに、フロントとリヤで、余裕があるか確認されることをお勧めします。

ところで、RS純正って結構な値段がしますよ。どうせだったら社外品(純正買う予算があるなら結構いいものが買えます)でお好みの形状のホイールをを購入した方がお得な気もしないでもないですが・・・。

書込番号:13299730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/07/27 07:08(1年以上前)

純正アルミホイールはディーラーで部品として購入出来ます。

ただ、高価でホイール1本3.5〜4万円の4本で14〜16万円となるでしょう。

これにタイヤ代を含めると20万円前後になる可能性があります。

という事で安価な社外品のアルミホイールを装着される事をお勧め致します。

書込番号:13300603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 ヴィッツのオーナーヴィッツの満足度4

2011/07/27 21:50(1年以上前)

Berry Berryさん、スーパーアルテッツァさん早速の返信ありがとうございます。

ハンドルを切ったときの状態を確認してみたいと思います。

オークションなどで新車はずしのホイール&タイヤセットが安く出品されているので、
現在がUの鉄ホイールであることから、購入を検討していました。

でも、社外のアルミも気になりますね。色々悩んで購入検討していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13303161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ヴィッツ四駆Fグレードの価格について

2011/07/08 17:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

明日、新型ヴィッツFグレードを四駆で土曜日契約予定です。
予算はMAX180万なんですよね。

車好きの知人から高い、まだ値引きできると言われて悩んでしまいました。
下取り車はフォレスター平成9年式フォレスター、11万4千キロ、小傷もたくさんでへこみも有り、時計も映らないのでで1万円しかつきませんでした。

ヴィッツのオプションは
スーパーUVガラス、ディスチャージランプ
フロントフォグランプ
ノーマルオーディオプレーヤー
付属品は
冬タイヤ(ホイール込み)
コンソールBOX、
ラゲージソフトトレイ、
レインクリアミラー
ウィンターブレード

メンテナンスパック3万のがついて、ジャスト180万円。
営業マンは父の(本当に軽い)知り合いなので悪くはされないと思ってはいましたが、他社含め色々見た最後に知人の存在を知り、最初候補ではありませんでしたが予想以上に新型ヴィッツいいなと思って一度見ただけで決めました。

180万は妥当でしょうか?


正直、ジュエラのほうがおしゃれだし、スマートエントリーも魅力的。スマートエントリーを我慢したとしても、イグニッションキー照明位は欲しい気がします。
どうでしょうか?

書込番号:13229250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/08 17:57(1年以上前)

>冬タイヤ(ホイール込み)・・・ジェームス等で冬前に購入した方が安いです。

>レインクリアミラー・・・そんなに効果無いですレインX等塗った方がいい

>ウィンターブレード・・・・ジェームス等で冬前に購入した方が安いです。

>スマートエントリーを着けると任意保険金安くなるケースも。

車庫証明自分で所轄署に出して、車庫確認家族立会人で18,000円位安くなります。

まだまだ安くなりますね、詳細が解らないと・・・

書込番号:13229308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/08 18:02(1年以上前)

値引きがいくらかがわからないので、判断が出来ませんが、車両本体から12万円引きとディーラーオプションから2〜3割引なら、いいと思います。
ジュエラとFの差が7万なら、装備を考えたら、私ならジュエラにします。

書込番号:13229324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/07/08 18:43(1年以上前)

現在の車両本体値引き額及びDOP値引き額は?

それとDOP総額は?

書込番号:13229457

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/07/08 19:06(1年以上前)

ざっくり総額だとみんな意味分からないから、せめて

・メーカーOP含む本体の総額と値引き
・ディーラーOPの総額と値引き

を提示しないと答えは出ないと思う。

個人的には車両147.9万(1.3F 4WD/ 50%減税)、下取り△1万で
支払総額180万というのは少し高いような気がします…。

食っているとしたら冬タイヤ+ホイールでしょうかね?
ラジオレスでオーディオというのも怪しい気がします。

大きなお世話かもしれませんが

・ラゲージソフトトレイ(DOP)
 → 1万くらいですかね?下手すると工賃0.5h計上してくるかもしれない。
(これは使い捨てるつもりで汎用品を)

・コンソールBOX(DOP)
 → 車の性格上いらないと思うけど
(狭く感じると思う)

・レインクリアミラー(DOP?)
 → あまり効き目ないとよく見ますよ、なくてもいいんじゃない?

それで適当なこと書いてあるからあえてつっこむけど
【重要なお知らせ】サイドミラーには撥水剤は塗らないよ、何も見えなくなるから。
親水剤をまめに塗ればいらないと思います。

ワイパーブレードは多分専用品じゃないと合わないかな?(長いからね)

スマートエントリーというよりイモビライザーに対して任意保険割引があります。
選べば自動的にそうなります。

書込番号:13229535

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2011/07/08 22:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。明日のことなのに仕事のため返信遅くなりました。今、帰路で携帯から返信します。不足はまた書きますのでご容赦下さい。

今、見積りは手元にありません(家族が持ってる)が、本体は14万4千円引き、オプション系は3割引にしたと営業マンは言いました。冬タイヤはアルミホイール付きで68880円です。

ミラーは効果薄いとのことでやめます。

オーディオは純正のカタログ表記30450円の物。ラジオとCDとAUX希望です。

書込番号:13230369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/09 15:02(1年以上前)

今ディーラーで価格表を見ていますが、
やはり、180万は高い様に感じます。

ヴィッツF4WD
本体1479000円
ディスチャージ55650円
UVガラス31500円
フロントフォグ10500円
CDチューナー31500円
上記メーカー仕様計1607100円
ディーラー分
レインミラー13650円
コンソールボックス12600円
ラケージソフトトレイ9450円
冬タイヤ68850円
ウィンターブレード5000円
として
103550円
諸費用を高めの170000円として
定価で1886650円ですので、
本体とオプション値引きが166120円として1720530円となるので、1700000円ならお買い得と思いますよ。
尚、当方は大阪です。

書込番号:13232942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/07/09 15:29(1年以上前)

私が計算したところでは、スタッドレス&ホイールを10万円として、メンテパック3万円を含めると総額198万円程度になりました。

ヴィッツの車の都市部での値引き目標額は車両本体12万円前後、DOP2割引きです。

従いまして、車両本体値引き14.4万円、OP3割引きなら良い値引きと言えます。
※OP3割引きはDOPだけですよね?

ただ、スタッドレス&ホイールはネット通販で購入するのが安上がりかな・・・。

書込番号:13233019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/09 21:06(1年以上前)

もう買っちゃいました?
ネッツって
2系列ありますから
父の知り合いとは別のネッツ店に行って
妥当かどうかを聞いてみたらどうですか?

書込番号:13234244

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2011/07/10 15:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

急遽別なところB店で相見積もりをしたところ、店長に相談してくるといってわりとあっさり180万になりました。
しかも最初の180万円のA店見積もりにはよく見たら打ち合わせで会話には出ていたのですがCDプレイヤーが抜けてましたので、プラス3万になりました。
飛び込みで一人で行った店でCD付で180万でしたので特別安いわけではないことを実感しました。

結局、グレードなど変えました。
A店ジュエラにてスマートエントリーもつけて、ミラーもそのまま、オーディオは3.6万のを3万にしてもらい190万になりました。

スーパーUVが標準ですのでマイナス4万
オーディオ+3万
スマートエントリー+3万
ジュエラにしたことで+3万
税金・雑費などが若干あがって+1万
トータル10万UPです。
※うちの保険会社(ソンポ)に聞いたらスマートエントリ&イモビライザーで保険の値引きはなくなったといわれました。いまどき当たり前だからとのこと

本当はCD代を6千円引きなんてじゃなくて棒引きしてほしかったけど、父の知り合いに少々の額でゴタゴタするのもどうかと思い、Bでどれくらいの値段を出してくるのか気になりましたが家から近いAで契約することにしました。
次からはもっと余裕を持ってこちらで相談します。
本当にお世話になりました。

書込番号:13237508

ナイスクチコミ!0


スレ主 宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2011/07/11 11:08(1年以上前)

ちなみに

ヴィッツJEWELA4WD
カラー:ライトブルーマイカメタリック 内装:トリュフ
今後、皆様に参考になればと思い詳細を書きますね

車両本体値引き16万で171.2万
DOP 11.1万  値引き1.7万
(HIDランプ、スマートエントリ、フロントフォグ)
付属品 19.5万  値引き1.8万
(シャーシガード、グラスシーラント、アルミホイールつき冬タイヤ、フロアマット、コンソールBOX、ラゲージソフトトレイ、サイドバイザー、レインクリアリングミラー、CDチューナー)

税金・保険など諸費用19.7万
消費・地方税8.3万
下取り1万円(スバルフォレスター 13年目、11.4万キロ、傷多め)
リサイクル料1万

計190万でした、

納車が楽しみです

書込番号:13240855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き

2011/07/05 17:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1002件

下取り車無しで、1.3 Jewelaの購入を検討しています。
MOPは、特別塗装、オーディオ、スマートキーを、DOPは無しです。
皆さんは、幾ら位の値引き額かお教えいただければ幸いです。

書込番号:13217755

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/07/05 19:20(1年以上前)

win-winさんのお住まいの地域が都市部なら、DOPが無しという事ですので
車両本体値引き12万円辺りが目標になります。

書込番号:13218142

ナイスクチコミ!0


イセABさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/06 09:42(1年以上前)

大都市近郊で5月20日に契約、7月1日に納車、1.3Uです。

20年以上付き合いのある店長(彼から6台目の購入)からの購入ですが、
本社からの値引き限度は6万とのことでした。

下取りなし、DOPがナビを含めて約32万円で値引きが約16万+納車費用カットでした。

DOPを2割引きと考えると、本体からは11万ほどの値引きになりますかね?

書込番号:13220396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴィッツ価格について

2011/04/29 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

ヴィッツに詳しい方にご意見伺いたくよろしくお願いします。
新型ヴィッツF1.0を考えています。

車両定価               119.5万円
MOP
スマートエントリーキー          45150円
DOP
マット、バイザー、ガラスコーティング   65000円

 
で、下取り150000円でなんだかんだで
支払い105万円となっているんですが、妥当でしょうか?
納車は未定とのことで契約を迷っています。
アドバイスお願いします。


書込番号:12948407

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/04/29 05:05(1年以上前)

一寸分からないですが、諸費用約15万円が加算されて総額約145万円から下取りと
値引きで約40万円が引かれて、総額105万円になったという事でしょうか?

それなら下取り額と値引き額の内訳は?

又、下取り車の車名や年式、グレードは?

書込番号:12948936

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2011/04/29 10:51(1年以上前)

説明がうまくなくすいません。
スーパーアルテッツァさん のおっしゃられるとおり、
総額約145万円から下取りと値引きで約40万円が引かれて、
支払い額を105万円となってます。
下取りは12年式のノアでグレードはわかりません(知人の購入の相談のため)
走行距離は13万キロです。で下取り価格は15万円と言われておりますが、
細かい下取りと値引きの割合はよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:12949540

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/04/29 17:29(1年以上前)

今回の場合、下取り額が分らないと良い値引きかどうかの判断が出来ません。

推測ですが、平成12年式のノアならグレードにもよりますが、下取り額25万円辺りになるのではと思います。

又、下取り額が25万円で正しければ値引き額は15万円となる訳です。

この車の都市部での値引き目標額は車両本体7〜12万円、DOP2割引きです。
もし、値引き額が15万円なら都市部での値引き目標額を超えており、良い額と言えます。

何れにしても下取り額と値引き額が分らないと正確な事は言えません。

書込番号:12950619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/29 21:08(1年以上前)

下取りが¥150,000で値引きが¥250,000なんじゃないかと・・・

平成12年式のノアで
130,000q走っているんだったら
私の個人的な見解で下取り価格はつかないんじゃないかと・・・(つくんですかね?)

付かないとしたら、¥400,000は丸々値引き、と考えられないこともないですが。

仮に、下取りが¥150,000で値引きが¥250,000だとした場合でも
アルテッツアさんの相場からすると、イケテル金額のような・・・

これからの交渉ですが
あと¥50,000どうにかなりませんか?と金額の値引きをお願いする。
それがだめなら、コーティングの値引きはできませんかとお願いする。

この2つから攻めていき
¥1,000,000を勝ち取る。

それではだめでしょうか?
もしかしたら、¥1,000,000を切ることが可能なのかもしれませんが
難しい交渉が苦手ならば、このくらいの交渉は可能なのではないでしょうか?

それと、納車費用は、自分で取りに来るから、と言ってカットしてもらいましょう。
ガソリンは10Lくらいしか入れてもらえませんので、満タンをお願いします。
満タンは難しい・・・と言われたら、なるべく多く入れてください、とお願いします。
この2つで¥10,000くらいは違ってきます。
やれる人は、車庫証明も自分で取りますから、といってカットしてもらう人もいるようです。
諸費用って、結構高いですから、カットしてもらえたら結構大きいです。

納車費用について、納車前の整備費用だから、カットできない、と言ってくる店員さんもいらっしゃるかもしれません。
でも、納車費用は、「店舗から、家まで持ってくる費用」です。
取りに行けば、払う必要はありません。
納車前の整備費用は、車両本体価格に含まれていなければおかしいです。

「納車費用」で検索してみるとわかると思います。
だまされないようにしてください。

書込番号:12951352

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2011/04/30 08:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、みなみだよさん ありがとうございます。
再度知人に確認しましたら、
下取り15万円で、納車費用等カットできる諸経費のカット含めて25万円値引き、
で総額105万円でした。

スーパーアルテッツァさん、みなみだよさん のお話だと25万円値引きは
結構良い値引きなんですね。
あとはガソリン満タンのことやってみます。
ありがとうございます。

書込番号:12952890

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/04/30 08:53(1年以上前)

値引き額25万円は極めて良い値引き額と言えます。

下取り額については買取専門店数店でも査定してみて下さい。
下取り額15万円よりも高値で売れる場合も結構あります。

ただ、下取りに出さないと値引き額が減る場合もありますので
ご注意下さい。
「下取りがあるから大きな値引きが出来るんだ」と営業マンから
言われるかもしれませんので・・。

書込番号:12952906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2011/05/11 22:02(1年以上前)

最終的にガソリン満タンをつけてもらい契約となりました。
納車は未定ですが7月中に納車されれば良いかと思います。
スーパーアルテッツァさん、みなみだよさん、ありがとうございました。

書込番号:12998487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

旧ヴィッツ FリミテッドU 1300cc

2011/02/15 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

を買おうか迷っています。
元々の本体価格130.7万円です。


有料色なし。
オプションは
コーティング
バイザー
マット
オーディオの移植で

全部で128万円です。



こんなものなのでしょうか??

アドバイスよろしくお願いいたします。




書込番号:12658980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2011/02/15 18:32(1年以上前)

旧のヴィッツFリミテッドUは現行ヴィッツより装備で
サイドエアバック
HID
スマートエントリープッシュスタートキー
が付いていますので、最初から割安感があり、購入しても後悔はしないとおもいます。
値引きも諸費用やオプション代の合計で30万以上と考えられるのでいいとおもいます。

書込番号:12660280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/02/15 21:51(1年以上前)

個人的に旧車で在庫車をこんな高値で売るのか?と言う事。
せめて120万位にさせないと。

新型と比べて得とかそう言った論外な発想は良くないです。

実質この車は不良在庫車。ですから。

書込番号:12661156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/15 22:38(1年以上前)

モデルチェンジ前なら16万円の値引きを引き出して、同じDOPを付けて
諸費用込み136万円前後で購入出来ていたと思われます。

旧型になった事で8万円位安くなったという事になります。

同じグレードの中古車価格を見ると、一切DOPが付属しない未使用車が
諸費用別119万円位で販売されていますので、今回の価格は悪くない額
ではと思いますが・・。

書込番号:12661463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 00:13(1年以上前)

当方トヨタお膝元の県です。
1月にスレ主さんと同じグレードを購入しました。

・DOPはマット&バイザーセットのみ
・下取り車なし
・ETC等付け替え

で120万を数万切ってます(実際の価格は言わないことになっているので)。
ということでスレ主さんとの違いはコーティングだけかなと。

最終的にはオーディオ付け替え、コーティングもサービスで120万以下になれば成功と思います。

以上です。

書込番号:12662164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/16 23:12(1年以上前)

値引き額はいくらくらいが示されているのでしょうか?
新車(ですよね?登録済み車だと中古車扱いです。)とはいえ、在庫車ですし
すでに旧型となっているわけですし
同じ年式の新車と比べた場合
数年後の下取り額にも影響があります。
(乗りつぶすなら別です。)

新型車と比べて¥100,000以上は安くないと
お買い得感は少ないかな。

書込番号:12666295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほほこさん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/20 22:27(1年以上前)

みなさま 回答ありがとうございます。
みなさまのコメント参考にさせていただきました。

今日契約してきました。

こちらの商品(新車だけど販売店においてある)
はおもて上
本体価格より15万ぐらいの値引きがされております。

本当は新型がすでにでているので、
120万円以下で契約をしたかったのですが、
それは無理といわれまして、最初に書いた値段よりちょっと安い
約120万円台半ばで契約しました。

みなさん ありがとうございました。

書込番号:12684849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング