ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,632物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年4月22日 06:58 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2010年3月14日 19:02 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2010年3月10日 21:30 |
![]() |
19 | 8 | 2010年3月8日 08:22 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月28日 22:07 |
![]() |
6 | 4 | 2010年2月23日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
今回、1.5RSに乗り換え検討中です。
御質問なんですが、乗りごごち、燃費とか、教えていたたげれば助かります。
つい最近、購入された方、値引きはどのくらいでしょうか。
いろいろと教えてください。
よろしくお願いします。
0点

値引きについてはお住まいの地域が都市部なら車両本体値引きで
15万円前後を目標に交渉しましょう。
実燃費は乗り方で大きく異なりますが街乗りで13km/L辺りになる
と推測しています。
実燃費はRS以外のグレードもありますが↓が参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/car/2/fuel/
http://www.carview.co.jp/userreport/TOYOTA/VITZ/
書込番号:11265266
2点



標記のヴィッツを検討しています。
SDナビ&ガードコスメ含みで値引き無し164万を、今乗っている旧型平成12年式ヴィッツを5万下取り合わせて140万の見積をもらっています。
最初はディーラーに点検に行っただけだったのですが、営業の方に話を聞いて、今が替え時かなぁと。。
決算時だからできる価格と言われ、これを過ぎると下取りも厳しいと言われたので、すぐに他店の同レベルの車も比較したのですが、地方(島根です)だと値引き幅も厳しく、これが一番魅力的な価格なのかな。。と。
そこで質問なのですが、Fリミテッドが出ている中、いわゆるただのFのさらなる値引き交渉は可能でしょうか?
営業の方には限界と言われていますが、常套手段かなぁ。。他店を回る前に言われたので。
また、ナビがNSDN-W59という型ですが、これを変えることで値引き幅が上がるようであれば、検討しようと思っています。
長くなってしまいましたが、意見・アドバイスお願いします!
1点

今月中に登録出来るFがあるかどうかというのが最大のポイントになります。
もし、あればFの方が大きな値引きが引き出せる可能性もあります。
特別仕様車はお買い得感があり値引きが渋くなる傾向ですので・・。
又、高額なナビに変更すれば値引きは大きくなると思いますが支払い総額も当然多くなります。
それと下取り額が適正か買い取り専門店数店で査定してみて下さい。
書込番号:11081210
1点

本気で安く買いたいなら、
ナビは外して、オークション・ショップ購入で購入したのをディーラーに持ち込みで付けて貰うのをサービスさせる手もあります。
雑談の合間に話してみてはいかがですか?
書込番号:11081466
1点

店長決裁とやらでの限界が、下取りも色を付けさせて、あと10万マイナスってとこでしょう。
一般的にはあと5〜6万程頑張ってもらえば、かなり良い買い物でしょうかね。登録を考慮すると明日(今日)がラストだと思ってアタックしてみてくださいね。
わたしの地域は常連の方によれば「都市部」ですが・・・。
書込番号:11081666
1点

みなさんありがとうございます。
昨日に引き続き今日も他店も回って比較してみましたが、これ以上落ちず即決できる価格帯ではなかったので、今回は見送ることとしました。
旧型ヴィッツをとりあえずもう2年乗ろうと思っています。
ナビの持ち込みもさせてもらえるんですね!次回、ナビの機能も研究してゆっくり比較してみます*
金額の落ち幅なども、非常に参考になりました。
実家付近(地方都市部?)に帰って買う選択もありかもしれませんね。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:11085109
1点




この様な情報をご希望なら、その手(ベストカーがオススメ)の雑誌を読むのが一番だと思いますよ。
仮にレスがあっても、その元ネタがその手の雑誌だったりしますから・・。
書込番号:11060175
1点

内緒の話ですけど・・・。
今年の12月発売(ずれ込む可能性もあり)で、サイズはフィット程度まで拡大されるとの事です。
デザインは、現行よりもさらにスポーティなものになるようですね。
お手ごろな、サイズのコンパクトをお求めなら、現行モデルが買いだと思いますよ・・・値段も安いしね。
書込番号:11060263
1点

ここに書いた時点で内緒じゃないような。
雑誌にちょっとは載ってますしね。
今よりサイズアップ。
最低グレードはパッソと同じエンジン?
今時点ではうわさの域は出ないでしょう。
書込番号:11060454
1点

皆さん、いろんなご意見ありがとうございました。年末に出る新型を狙いたいと思います。
書込番号:11063265
1点

減税は24年3月まで継続されますが
補助金まで狙うなら9月登録分までです。
その9月までの予算にしても
使い切ってしまえば、打ち切りもありえます。
ヴィッツの新型にこだわるなら
その選択もありですが
車の買い替え自体を検討するなら
他車も含めて検討してもいいのでは?(と勝手に書いておく^^)
書込番号:11065719
1点



先日ここで質問させていただき貴重なご意見いただきました。ありがとうございました。
一応、FリミUで交渉も2度目を迎えてそろそろ決めたいと思っています。
田舎のせいか、本当に値引きはキツイです。30万近くのオプション付けても
ネッツAで8万ちょっと。「ナビパックのもの(パナSDナビ)なら10万引けるが
15万なんてガラスコートなどつけないと出ない金額」と言われました。
ネッツBでは13万弱。ネッツウエストは頑張ってくれて「15万+端数。これが限界」
と言われました。25万〜30万オプション付けてるので
18万から20万引きなら即契約って思っていましたが難しそうです。
特別仕様車は値引きが難しい車種でしょうか?
1.3Uなどグレードを上げた方が値引きがいいのでしょうか?
ナビは営業の方も言われる事がまちまちで若い営業マンはHDDのパナソニックの
HW880Dものを勧めてこられますし、私はカロッツェリアHRZ800の更新してくれる
ものでもいいかなとも。中堅どころの営業マンはこれからはSDが主流なので
お安いクラリオン、パナソニックを勧められました。
使い勝手はHDDの方がいいかなとも思いますし、お値段的にはSDかな?
機械なので万が一の事を考えて補償を考えると純正がいいのでしょうか?
おすすめナビがあれば教えてください。
2点

都市部なら値引き総額20万円越えとなりそうですが・・。
一般的に特別仕様車はお買い得感があり値引きは渋い傾向です。
という事で1.3Uとかにすれば値引き額は拡大する可能性ありですが
支払い総額は増えるかもしれませんんね。
ナビについては純正に拘る必要は無いと思いますが、今後SDナビが
主流になるのは事実だと思います。
書込番号:10983569
3点

色々考えてバックモニターをつける事にしました。
とにかく私含め運転が苦手な家族がいますので。。
以前社外品のナビにバックモニターをつけた処、夜間、街灯がないところでは
全く役目を果たさなかったのでやっぱり純正ナビかなぁと思っているとこです。
結局純正も20万位しますし。社外品(ストラーダ)で見積してもらいましたが
純正ナビ+バックモニターに変えたらもうちょっと値引き出来るかな?と
考えてるところです。出来たらトータル20万。厚かましいでしょうかね。
書込番号:10996522
2点

今日FリミUを契約してきました。3年+2年補償とナビの更新代が安い、社外品は盗難の可能性が高いなどの事から結局トヨタの純正HDDナビ+バックモニターになりました。
お値引きは変わりませんでしたが、まぁよく頑張ってくれたのかなって思います。
色々アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
納車まで3週間ほどありますが楽しみに待つことにします。
書込番号:11014346
2点

ご契約おめでとうございます。
差し支え無ければ値引き内容をお教え頂けますか?
書込番号:11042150
2点

ナビをストラーダ(定価25万位)とマット、バイザーで17万引きになりました。それを純正スタンダードナビ、バックモニター、マット、バイザーに変えました。でも17万引きは変わらず。ホンネとしては純正ならあと1,2万引けるかなって思いましたが。はっきり無理だと言われました。元々お安い車だからかなぁ。もう限界以上に引いてるみたいな言い方されましたし。。。これで契約しました。色は私としてはI'LLカラーのダークレッドが欲しかったのですが夫も乗るしパープルにしました。色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:11042245
2点

特別仕様車としては先ず先ずの値引きではと思います。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。(^.^)/~~~
書込番号:11042638
2点

スーパーアルテッツアさん、色々ありがとうございました。
1ヶ月かと思ってた納車も3週間弱で入りそうです。
楽しみに待ちます。
書込番号:11052489
2点



ありきたりの質問ですが、ご容赦ください。
当方は静岡県在住です。
今週末にヴィッツ1.3RSタイプ(車両本体価格142.3万円)を契約するのですが、今ディーラーの値引きは15万円です。これは妥当な金額ですか?
本体価格142.3万円、メーカーオプションのETCや付属品等で4.3万円、税金や車庫証明代行などで11.7万円。。。トータルで158.3万円になります。
値引きなど自動車業界に詳しい方は教えてください。
0点

この車の都市部での車両本体からの目標値引き額は14〜18万円です。
DOPからも2割引き程度の値引きは可能です。
従いまして、現在の値引き額はDOPが小額な中で先ず先ずの額と言えます。
尚、今は決算期ですので値引きの上乗せは可能かもしれません。
値引きの上乗せを引き出すには、経営の異なるネッツ店で見積もりを取り
同士競合させましょう。
又、「総額155万円になれば契約します!」のうよな交渉方法もありです。
書込番号:10956187
1点

早々とご回答有難うございます。
もう少し値引きを引き出してから、購入しようと思います。
書込番号:10959378
0点

年度末の決算期もあり、車体のみで19万の値引きを引き出せました。
有難うございました。
書込番号:11013770
0点



3月に13年を迎える車(1.5セダン)があるので、
セカンドカーとして1.2〜1.5クラスで探していました。
スイフト、フィットと競合しましたが、スイフトは安い上に
オートエアコンですが後部座席が狭いのが気になり、フィットは広いのですがオプションが高くなってお値段的に合わない。結果平均点以上って事でヴィッツにする事にしました。
FリミテッドUはディスチャージランプなどがついていてとても
お得感があるのですがエアコンがマニュアルなのが気になりました。
ワンランク上のUタイプでディスチャージライトなどのオプションを付けてもらうと
15万ちょっと高くなりました。出費を抑えたいのでFリミテッドにしようかと
も思うのですが、マニュアルエアコンのメリットはなんでしょうか?
同じ排気量でも昔と比べて全面のパネルなどが最近の車は内装が
チープな印象があるので、余計マニュアルのつまみとかが
安っぽく見えるせいもありますが。
あとナビなのですがHDDナビとナビキャンペーンでついてくるお安いSDDナビで
迷っています。ここ数年はラジオが主なので音楽の容量は沢山要りません。
テレビやDVDも見ません。営業マンの方はやっぱりHDDがいいような事を言うし、
オプションいいものをつけたら値引きも良くなるのかなぁって思ったり。
(Fリミ1.3で16万HDDナビにして初回交渉で総額より13万値きでした)
ナビはどういうものがおすすめでしょうか?
色々とすみませんがよろしくお願いします。
1点

現行の1.3Gフィットに乗っています。
以下が私の感想です。
【感想】
●マニュアルエアコン
前車はオートのために温度設定をするだけで送風量・温度のコントロールが自動でなされ
ましたが現車標準のマニュアルでも苦にはなりません。
●ナビ
HDDタイプはSDタイプと比べ情報量が多いので緻密なガイドが出来るようです。
価格はHDD>SDタイプなのでSDタイプのナビとしてSW増設とかオーディオ類に
資金を使う方が良いのではないかと思います。
カロのMRZ90というSDナビはUSB・SDカード・3年?の無料地図更新etc
有りますので本機もお勧めですが製品選びは結局本人の好き好きかと。
書込番号:10928525
2点

2月発売の新型パッソも候補にしませんか。1.3LはIQと同じ新型エンジンになります。
書込番号:10929028
1点

しゅんりょうさん
早速のレスありがとうございました。
オートがいいと言われていたのでいつもオートにしておりました。
今はそんなに苦にならないのですね。
ナビは難しいですね。ぜひとも参考にさせてもらいますね。
てつお55さん
パッソも新型が出るのですね。一度見てみたいです。
書込番号:10930003
1点

皆さんのご意見を参考に今週中に契約決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10985166
1点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,632物件)
-
ヴィッツ B Sエディション キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 衝突安全ボディ ABS CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 55.2万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ B Sエディション キーレスエントリー 電動格納ミラー CVT 衝突安全ボディ ABS CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 55.2万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 11.2万円