トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
97

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴィッツの試乗車について

2017/03/12 15:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

ガソリン車コンパクトカーの購入を検討しているので、近隣のネッツトヨタに行き、ヴィッツのガソリン車の試乗がしたいと申し出たところ、「当社(当店ではなく当社ネッツトヨタ)にはヴィッツのガソリン車の試乗車はない」と言われました。

ネッツトヨタはガソリン車を積極的に売る気がないとわかりましたが、最近ヴィッツのガソリン車を購入された方は試乗なしで購入されたのでしょうか?
「試乗したければレンタカーを借りろ」ということでしょうか?

パンフレットだけもらい、名前も連絡先も聞かれませんでしたが、とても感じ悪かったです。
ちなみに現在はカローラに乗っています。

書込番号:20732532

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/12 16:12(1年以上前)

http://toyota.jp/service/dealer/spt/search-addr?mode=form&SELECT_MODEL_KIND=1&CAR_NAME_EN=Vitz&SEARCH_DETAIL_FLG=1&padid=ag341_from_vitz_req_dealer

ここから販売店検索をすると、私の地域では1300のガソリンの試乗車はあります(問い合わせをした訳では無いので実際に有るのかは不明)

ヴィッツはガソリンの方が売れ筋と思うのですが、スレ主さんの地域のネッツではハイブリッドを売りたいのですかね?。

書込番号:20732565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/03/12 16:13(1年以上前)

ウェブの店舗情報で試乗車を検索して、ある店舗に行きましょう。輸入車ディーラーとかだと、その店舗になくても、依頼すれば翌週辺り調整して持ってきますよ。スバルも持って来てもらったかな。ディーラーのやる気になるかも。
今は、年度末で繁忙期なので面倒くさがられるかもしれません。特にネッツ系は。

書込番号:20732566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/03/12 16:25(1年以上前)

>msdar40n16gさん

私の住んでいる四国の田舎でも、試乗車検索で、ハイブリッド車に対して、ガソリン車の配備率は5割程度です。

売る気がないと思うのも当然ですね。

まあ、たとえガソリン車の試乗車が無くても、MC前のガソリン車を中古車センターから引っ張ってきて試乗させてくれるぐらいの心意気は欲しいところです・・・。



書込番号:20732595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2017/03/12 16:46(1年以上前)

msdar40n16gさん

感じの悪いところから購入する必要は無いです。

又、コンパクトカーは各メーカーから発売されており、選り取り見取りでヴィッツに拘る必要も無いと思います。

という事で、ここは対応の良いディーラーや営業マンからコンパクトカーを購入しましょう。

書込番号:20732643

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/12 16:59(1年以上前)

>まあ、たとえガソリン車の試乗車が無くても、MC前のガソリン車を中古車センターから引っ張ってきて試乗させてくれるぐらいの心意気は欲しいところです・・・。

売れる(売る)確証が無ければ、それは無理でしょうね。

トヨタは、HV以外はあまり力入れていないと言う事でしょう。

ちゃんとガソリン車も供給していきたいと思ってるメーカーから買った方が良いかもね。


書込番号:20732680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/03/12 17:20(1年以上前)

「北に住んでいます」さんが貼ってくれたページで検索をかけたら、隣の市の販売店にガソリン車の試乗車がありました。
やはり私が行った店はガソリン車を売る気がなくて、体よく追い払われたのだとわかりました。
後で調べればわかる嘘をついて、本当に感じの悪い店です。


>北に住んでいますさん
>Hirame202さん
>伊予のDOLPHINさん
>スーパーアルテッツァさん
>YAMATO2016さん

みなさん、アドバイスをありがとうございました。
ヴィッツはあくまで候補の1つなので、感じの悪くない販売店で購入することにします。



書込番号:20732746

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:46件

こんにちは

おわかりのかたご教授ください。
ナビはt-コネクト9インチに後部座席モニターをつけたいのですが純正の設定がありません。
社外品のモニターをと考えているのですが純正カプラーとRCAプラグの変換コネクターがありません。
変換コネクターをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います
また根本的にリヤモニターがつくのでしょうか?

書込番号:20637525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/07 13:21(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/smphone/monitor/arm/#arm_rv

これならヘッドレストが変わった形してなければ付きます。
ケーブルはわかんないです。

書込番号:20637745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/07 19:06(1年以上前)

データシステムの品番:VHO-T69希望小売価格(税抜):2,000円がRCAの出力ケーブルです。(トヨタ純正もありますが今は品番が調べられません)

ヘッドレストモニターの取付でしょうがヘッドレストのパイプが太くて入らない物があります。(多分大丈夫だと思いますが…)

NSZT-Y66Tだと通常がHDMI出力なのでアルパイン等のヘッドレストモニターでHDMI入力があるモニターであれば多分大丈夫だと思います。(申し訳ありませんがまだテストした事がありません)
RCA出力で社外モニターはOKでした。

書込番号:20638379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/02/07 20:30(1年以上前)

>F 3.5さん

こんばんわ
大変参考になりました。
トヨタ純正では変換コネクターがないと言われいろいろネットで探してみたのですが探しきれませんでした。
これで安心して納車を待てます。
ありがとうございました。

書込番号:20638649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席のサンバイザーについて

2017/02/06 08:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

昨日、マイチェン前の1.3F LED Editionが納車されました。
そこで質問ですが、Fなので助手席サンバイザーにバニティーミラーが付いていません。
ミラー付に交換しようと思いますが、品番は
「74320-52B10-B0」でよろしいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:20634468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/02/06 10:14(1年以上前)

地元のトヨタ部品に電話すべし

書込番号:20634616

ナイスクチコミ!5


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2017/02/06 10:31(1年以上前)

ここで知っている方がいると思って質問しています。
ディーラーに電話しろとか回答求めていません

書込番号:20634650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/06 10:33(1年以上前)

100円ショップでミラー買って貼り付けましょう!安くできます。

書込番号:20634656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2017/02/06 10:38(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
質問は品番が合っているかどうかをお願いしてます。
ミラー貼付けとか聞いていません。

ところで、実際に100均ミラー貼りつけ加工されていますか?
夏場の熱で両面テープとか剥がれると思いますし、見た目が悪いので現実的ではないと思います。

書込番号:20634668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/06 12:19(1年以上前)

安くて良いと思いましたが、そうですか、申し訳ございませんでした。

書込番号:20634851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/06 22:04(1年以上前)

ああ合ってるよ、それで良いよ。

仮に間違っててもだれも責任持てないけどね。

答えは誰が持っているか既に既出ですが。

書込番号:20636309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2017/02/07 09:40(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
ありがとうございます。
私も検索で調べましたが出てこなかったで、すみません。

書込番号:20637323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 14:05(1年以上前)

Dにて注文なら、そこで教えてもらえますよ!
交換でしたら、こんなのはどうですか?

ヤリス、パーツで検索できますよ

書込番号:20648789

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

34,4について

2017/01/13 10:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル

クチコミ投稿数:340件

燃費が34.4だそうです アクアは37です

ヴィッツのほうが良いか同等が定石と思われますが?

システム的には同じと思われますが何処でこの差はついたのでしょうか

考察できる方、お願いします

※アクア プリウスへの配慮かなー

書込番号:20564795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2017/01/13 11:22(1年以上前)

車重かな?

書込番号:20564855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2017/01/13 11:33(1年以上前)

ガソリンエンジン用の古い設計のボディに無理やり載せたから?

書込番号:20564879

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件

2017/01/13 11:40(1年以上前)

居住性を犠牲にしてでも燃費を追及したハイブリッド専用モデルとそうでないかの違いからでは?

全高も5cm程度ヴィッツが高いですし

書込番号:20564893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2017/01/13 12:30(1年以上前)

寺田ラーメンさん

↓から主要諸元表をダウンロードすれば分かりますが、車重の差です。

・ヴィッツ
http://toyota.jp/vitz/grade/?padid=ag341_from_vitz_navi_grade

・アクア
http://toyota.jp/aqua/spec/spec/

つまり、車重が1100kgあるヴィッツは↓の基準により、車重が1080kgのアクアよりも上の区分での燃費測定となるのです。

http://clicccar.com/2013/09/10/230211/

アクアもOPを付けて車重が1090kgに達すると、上の区分ので燃費測定となりますから、JC08モード燃費は33.8km/Lになると主要諸元表に記載されています。

書込番号:20564996

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:340件

2017/01/13 15:35(1年以上前)

>かあとこべいんさん

そうなんですか、見た感じでヴィッツの方が小さいと思ってました。意外でした。

>スーパーアルテッツァさん

さすがスーパーアルテッツァさんですな、重量区分まで調べて頂けるとわ玄人好みですわ。

私自身、諸元表でまだ見ていませんがバッテリー容量などもアクアと同じなんでしょうかね

わざと1080キロをオーバーさせて配慮した感じもしなくはないですが。

どう、思われますか

(私、結構、裏を読みたいタイプですので)

書込番号:20565328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2017/01/13 15:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさんが教えて頂いた区分を元に考察すると

同じ重量区分で考えた場合、ヴィッツが少し良い燃費ということになりますよね

少なからず、配慮が働いてませんかね(話題になりずぎない・でしゃばり過ぎないように的な)

書込番号:20565350

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2017/01/13 17:52(1年以上前)

寺田ラーメンさん

>私自身、諸元表でまだ見ていませんがバッテリー容量などもアクアと同じなんでしょうかね

主要諸元表では同一ですね。

>わざと1080キロをオーバーさせて配慮した感じもしなくはないですが。
>どう、思われますか

その可能性も十分あると思います。

>同じ重量区分で考えた場合、ヴィッツが少し良い燃費ということになりますよね

ヴィッツ34.4km/L、アクア33.8km/Lですから、そのようになりそうです。

>少なからず、配慮が働いてませんかね(話題になりずぎない・でしゃばり過ぎないように的な

やはり、燃費が良いハイブリッドのコンパクトカーは、アクアにしようとしているようにも思えますね。

つまり、ヴィッツがアクアのカタログ値燃費を超えるのを避けた重量設定かもしれませんね。

書込番号:20565562

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件

2017/01/13 22:12(1年以上前)

個人的にはアクアよりヴィッツHVのほうがスタイル・乗りやすさで断然好みで

日ごろの足としてほしいです

ヴィッツはネッツ1チャンネル?だと思いますが50プリ含めたコンパクトHVジャンルの

販売台数がどう推移していくかが楽しみです(結構ヴィッツいくと思うのですが)

皆様、有難うございました

書込番号:20566232

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

純正LEDヘッドランプの点灯パターン

2016/12/04 12:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:648件

現在NCP15(初代・後期4WD)に純正HIDをサンテカHiLo回路を使って装着しているのですが、
走行距離も21万超えて、マフラー(センター)も次は車検通らない位なので今度NSP135(来月MCで後期発売なので中期)を中古を探そうとしています。

初めからLEDユニットが付いた中古車を探せばいいのですが、ただのハロゲン車を少しでも安く購入して余ったお金をカスタムに使いたいと思ってます。
ということで実際にLEDユニット装着車で以下の時の点灯パターンを教えてください。
ライトOFFのパッシング時 (HiとLoが同時点灯かHiのみか)
ライトON時のパッシング時 (Loが消えちゃうか同時点灯か)
ライトON時のHiビーム時 (Loが消えちゃうか同時点灯か)

※理想としては ライトOFF時のパッシングはHiのみ、ライトON時のHiビーム、パッシングは同時点灯

H4→4灯ライトの記事を漁っててもどうも昼のパッシングはHiのみ、ライトON時のパッシング、Hiビームは同時点灯までの記事にたどり着けずにいます。

なお「純正LEDは暗いからやめておけ」とか「どこかショップでやってもらったら?」とかいうのはスルー致します。
あくまでDIY目的、情報収集したいのでお願いします。

また純正ハロゲン→純正LEDにスワップ出来た猛者がいましたらその配線方法を教えていただけたら大変ありがたいです。

書込番号:20452778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:648件

2017/04/15 20:57(1年以上前)

カテゴリ間違いなのか、回答が1つもつかないうちに、車両購入。
もうすぐ配線完成ですが、まだ点灯パターンがわかりません。

改めて2010年以降モデルの方の口コミに改めて質問させていただきますのでこちらは閉じらせていただきす。
(解決済みに出来ない…)

書込番号:20820284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーの自動格納ユニットの取り付け

2016/11/03 20:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:108件

ヴィッツの自動ミラー格納ユニットの取り付けについて ヴィッツ130系にミラー格納ユニットをとりつけています。
付けているのは下記の物です。
http://item.rakuten.co.jp/auc-azzurricarshop/mirror_kapura-type/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
実際に取り付けた方の説明や画像(下)を見て3ヶ所から配線をギボシ加工して取り付けましたが動作しません。
通常のロック、アンロックはされますがミラーが格納されません。
またこの作業が原因か分かりませんが運転席のパワーウインドウが動かなくなりました。
他のウインドウは問題ありません。原因と改善策がありましたらご教授お願いいたします。

書込番号:20358204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/03 20:50(1年以上前)

>またこの作業が原因か分かりませんが運転席のパワーウインドウが動かなくなりました。
>他のウインドウは問題ありません。原因と改善策がありましたらご教授お願いいたします。

配線を元に戻して確認ですかね、動くなら配線を間違ったのでしょう。

書込番号:20358243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/03 21:02(1年以上前)

アースは接続されていますか?
オートリトラクタブルミラーの配線図があればわかりそうですが?

パワーウインドはコネクターを外していれば再設定して下さい。
http://www.jaspa-saga.or.jp/html/seinenbu/data/w003.doc

書込番号:20358294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 21:47(1年以上前)

はじめまして。

商品ページを参照しましたが、カプラーオンで取り付け可能って記載がありますが、キボシ配線が必要だったのでしょうか?

何を参照されて作業されたのかは分かりませんが、まずは配線を元の状態に戻し、再度配線を確認され作業されることをおすすめします。

書込番号:20358481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/11/03 23:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
カプラーオンと書いてありますがミラースイッチ裏側はカプラーですが、他に3本配線接続が必要で、常時電源、アンロック信号、ロック信号の配線へギボシやエレクトロタップなどで割り込ませる必要があります。
みんカラなどを参考にしてやったのですが上手くいきません。
ウィンドウの再設定は全く動かなくても出来るのでしょうか?
やはり一度元に戻すのが良いのですかね。

書込番号:20358944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/04 00:18(1年以上前)

窓の開閉ができないと不便だと思いますので、戻されたほうが良いかと思います。

また、接続する配線が把握できているようでしたら、ディーラーで配線図のコピーをもらえると思いますので、そちらで確認してからでも良いかもしれません。
(何々の信号を○○から取りたいんだけど配線図をいただけませんかと言えば貰えると思いますが、ディーラーにより対応が異なるかもしれません。)

書込番号:20359083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/11/04 11:42(1年以上前)

元に戻してもダメでした。
ミラーの通常動作はするし、運転席の窓だけ動かないしで、常時電源が気になっています。
自動格納ユニットに給電されず、パワーウインドウにも電気がいってないのかな?と予想してますが、常時電源のヒューズが切れてるとか?
まぁ次の休みにならないと確認する時間もないのですが。

書込番号:20360059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/11/10 18:55(1年以上前)

ミラー格納ユニットの常時電源をナビ裏から取ったところ無事に作動しました。
しかし肝心のパワーウィンドウは動いていません。
検電テスターで調べたところ電源が来ていません。
やはりヒューズでも飛ばしてしまったかと思いますが運転席パワーウィンドウだけのヒューズはあるのでしょうか?

書込番号:20380247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2016/11/13 12:40(1年以上前)

本日ヒューズを1つずつ確認したところ「DOOR」のヒューズが切れていました!
交換したところ無事に窓が直りました。
ミラーの自動格納もできましたし問題解決です!
皆さんありがとうございました。

書込番号:20389185

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,624物件)