ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,625物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2016年10月19日 18:35 |
![]() |
9 | 5 | 2016年10月17日 16:09 |
![]() |
9 | 2 | 2016年8月1日 13:34 |
![]() |
13 | 4 | 2016年6月28日 13:01 |
![]() ![]() |
34 | 14 | 2016年6月12日 04:43 |
![]() |
16 | 9 | 2016年5月13日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル
ヴィッツF LED Editionを新車で購入することになりました。
シートカバーを着けたいのですが、純正のものは高いのでベルメゾンでヴィッツ専用のシートカバーを購入検討しています。
ベルメゾンに問い合わせたところ(新しいので)適合車種に含まれませんと言われましたが、そんなにシート形状が変わるものかな?と思いました。
ベルメゾンに限らず、ぴったり合うものご存知ないですか?
純正以外でぴったり合いましたという商品を教えていただけませんか。
書込番号:20280276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクのくまちゃんさん
↓のClazzioならヴィッツのLED Editionに対応したシートカバーを作ってくれます。
http://www.11i.co.jp/store/products?maker_id=1&model_name=%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84&age_from%5Byear%5D=2011&age_from%5Bmonth%5D=01
書込番号:20280319
1点

スーパーアルテッツァさん
情報をありがとうございます(*^^*)
見てみます。
書込番号:20280384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



LEDeditionの納車待ちです。
今いろいろカー用品を買っているのですがラゲッジのランプの形状がヒューズタイプかT10かイマイチ良い情報が見つかりませんでした。
本日ディーラーが休みなので知ってる方いたら教えて下さいm(__)m
書込番号:20304009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:20304048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JFEさん
ありがとうございます。
私の勉強不足ですが、T10とのことですが貼っていただいたリンクの形状がヒューズ型との解釈でした。
T10とヒューズ型ではなく、ウェッジ球タイプかヒューズ型かの方が正しいのかな?
この場合LEDeditionではヒューズ型ということですか?
書込番号:20304160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロマンヒコウさん
↓からNSP130ヴィッツを検索すれば、バルブ形式が説明されています。
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/
これによるとヴィッツのラゲッジルームのバルブ形式はT10×37との事です。
書込番号:20304203
3点

>ロマンヒコウさん
>ヒューズ型ということですか?
呼び名は色々あるようですが‥、そうです。
書込番号:20304219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JFEさん
確かにいろんな呼び方があってややこしいですね(^-^;おかげさまで注文できます!ありがとうございました☆
>スーパーアルテッツァさん
いつもありがとうございます☆
これは便利ですね!フォグランプも買っちゃいます(笑)ありがとうございました!
書込番号:20304648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル
パワーステアリング警告灯やエンジン警告灯が瞬間的に点灯する時があります。瞬間的に点灯するのみで、その後は何事もなかったように走行できます。新車購入より半年間で、それが3回ほどありました。
皆さんの車でその様なことはありませんか?
書込番号:20082642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですが(トヨタの他車所有)。
エンジンスタート前のイグニッションON時やエンジンストール時に限り、何ら異常が無くても警告ランプが全点灯するのは、説明書にもある通りで正常ですが、
それ以外の普通にエンジンが掛かっている〜走行している状態で、瞬間的とはいえ警告灯が点くのを放置しているのは好ましいことではないです。
一瞬とはいえ、普通ではない状態とクルマが判断したから点灯したのですから。
たとえそれが何らかの誤検出だったにせよ、誤検出してしまうって「故障」であることには変わりませんし、
放置したことで今後、もっと深刻な故障を見逃す可能性すら出てきます。
いずれにしても、現状を放置していて良い理由が無いのは確かです。
早々にディーラーに相談し、点検を受けられることをお勧めします。大事に至る前に。
書込番号:20082696 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

丁寧なお返事ありがとうございます。読ませていただき、点灯する事自体が故障なのだと分かりました。
早速ディーラーに電話し、点検は二週間後に決まりました。
書込番号:20082771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



4月17日時点での見積もりで
JEWELA 1300
メーカーオプション 43,200円
付属品198500円
値引き合計123,000円
2004年式 デミオ 走行距離10万キロ 下取り20,000円
諸費用と合わせまして下取りを差し引いて 198万円
でした。
妥当でしょうか?
あとアクアと迷っています
年間1万キロいくかいかないか程度なのでハイブリッドの恩恵は無いという意見も耳にしますが
ヴィッツとアクアが20万〜30万しか変わらないならアクアにしようかな?とも思っています。
1点

上の見積もりですが
保証つくし
3年メンテパック 計95000円
が抜けていました。
これも含めて合計 198万円です。
書込番号:19822431
3点

あかやみさん
ヴィッツなら、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き4万円の値引き総額19〜21万円辺りが値引き目標額になりそうです。
しかしな、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して現状の値引き額は約12万円との事ですね。
この値引き額約12万円では、正直渋い値引き額だと思います。
走行距離10万kmで2004年式のデミオの下取り額2万円が値引きの上乗せだったとしても、実質値引き総額は約14万円とやはり物足りません。
今後、ヴィッツで値引きの上乗せを目指すなら、同士競合を行ってみては如何でしょうか。
ヴィッツを販売しているネッツ店は多くの地域で2系列あります。
この系列の異なるネッツ店でヴィッツの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。
という事で、あかやみさんのお住まいの地域に系列の異なるネッツ店があれば、そちらでもヴィッツの見積もりを取ってみても良いでしょう。
書込番号:19822552
5点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
資本系列が別かはわかりませんが他のネッツ店にも行ってみます。
書込番号:19824239
3点

ヴィッツはピンクにこだわったのでジュエラになるのと
アクアの方が値引きが大きいのとで
20万変わるか変わらないかってとこだったので
アクアにしました。
書込番号:19993055
1点



自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル
本体価格 1529673円
SAFETY SENSE C、グラスシーラント、アルミホイール、マット、バイザー他計 187920円 オーディオレスです。
税金類、Mパスポート他 237668円
合計 1955261円 値引きが205261円
支払い総額1750000円なのですが値引きはこんなモノでしょうか?
新車初購入です。ご教授宜しくお願い致します。
7点

はじめまして。
書き込み内容を拝見しましたが、頑張って交渉いただいている金額ではないかと思います。
(書き込み内容から、車両本体価格からおおよそ1割、オプションから2割くらいの値引きがあったと考えた場合になります。)
税金や登録関係費用、メンテナンスパックは値引きできないので、その箇所にて費用を押さえられるのは納車費用、車庫証明代行費用くらいかなと思います。
来月あたりから、夏のボーナス商戦で力を入れてくる可能性はありますが、先伸ばしにしたからと言って好条件が出るとは分かりません。
見極めが難しいところですが、他社の同じクラスのクルマを引き合いに出して交渉をさらに一歩前に進めることも好条件を獲得するためには必要になるかもしれません。
ぜひ良いお車選びをなさってください。
書込番号:19892295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねこっちーずさん
おはようございます。
今回初めての車購入になりますので、他社の同クラスの車というのが思いつきません。免許証は持ってましたが特に必要なく、今回かなり田舎に転勤になり移動するのに車は絶対必要と状態でとりあえず近くのTOYOTAにといった感じです。この車がという好みも特になく、軽四とも考えたのですが結局普通車にしました。もし他社の同クラスの車とか心当たりがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:19892346
4点

http://www.vitz.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
ヴィッツの目標値引き額は車両本体から15万円となっています(地域によっても違うあくまで目標です)
総値引き額が20万円との事なのでかなり良い値引きに思えますよ
ちなみに同クラスの車としては
日産のノート・ホンダのフィット・マツダのデミオ・スズキのスイフトがあります。
書込番号:19892427
3点

Mayumayu。さん
ヴィッツの値引き目標額ですが、車両本体15〜17万円、DOP2割引き4万円の値引き総額19〜21万円辺りでしょう。
又、メンテナンスパスポートを付けたり、ローンを組むと値引き額は大きくなりやすいです。
これに対して現時点での値引き総額は約20.6万円との事ですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額より、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。
今後の交渉ですが、ヴィッツを販売しているネッツ店は多くの都道府県で2系列存在します。
Mayumayu。さんのお住まいの地域にも経営の異なるネッツ店があれば、そちらでもヴィッツの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
あとはフィット、ノート、デミオ、スイフトといったライバル車種と競合させてみても良いでしょう。
このライバル車種との競合の際に試乗とかも行って、ヴィッツよりも良いと感じたら、そちらの車種を本命にしても良いのです。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:19892429
4点

>Mayumayu。さん
お仕事の転勤の関係でクルマが必要になられたとの内容を拝見しました。
”かなり田舎”・・・私も田舎住まいで公共交通機関がないのでクルマが唯一の移動手段になっております。
転勤先が例えば”冬は雪が積もる”とかなければ、2WD(FF)のグレードをご選択頂いておクルマをご検討頂ければと思います。
私より先輩の方々がすでに説明されているのでこちらで私が改めて説明することは必要ないと思いますが、普通車(ヴィッツクラス)ですと皆さんがご紹介のお車になります。(フィット、スイフト、デミオ、ミラージュ、マーチ、ノート、パッソなど)
>この車がという好みも特になく、軽四とも考えたのですが結局普通車にしました。
せっかくですのでこの機会にいろいろなメーカーさんのお店に足を運んで頂いてご自身のライフスタイルや運転のしやすさなどを含めてのお車選びをおすすめします。
ぜひいろいろなコンパクトカーに試乗して頂いて、ご自身にマッチングしたお車をお選び頂ければいいかなと思います。
私はスイフトというスズキのコンパクトカーを乗っていますが後付けする物がほとんどないので重宝しています。
ヴィッツも近所の方が最近お乗り換えで買替えをされたのを拝見しましたが、以前の物よりかっこよく、安全装備も充実していて良い印象を持ちました。
肝心の値引きに関しては、”20万円”というのが私の新車購入の経験上では目標ラインかなと思います。トヨタの営業さんは頑張ってくれている方だと思いますね。
車は買ってからのお付き合いが大切になりますので営業マンの印象もお車選びのポイントになります。
書込番号:19893623
4点

>ねこっちーずさん
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
ご意見、アドバイスありがとうございます。
今日、休みだったので友達に頼んでディーラーめぐりをしてきました。
トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スズキと色んな車の試乗をしてきましたが、やはりVitzが1番シックリな感じなので、もう一つネッツに行き見積もりを出して貰いました、最初に行ったネッツの見積もり金額をぜんていに同じ内容で見積もりを頼んだところ、さらに3万近くの値引き金額がでて23万チョットの値引になりました。この辺りが限界???とりあえず明日もう1度最初に行ったネッツに行ってみようと思います。
書込番号:19893904
2点

Mayumayu。さん
>トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スズキと色んな車の試乗をしてきましたが、やはりVitzが1番シックリな感じなので
それなら車種はヴィッツで確定ですね。
>もう一つネッツに行き見積もりを出して貰いました、最初に行ったネッツの見積もり金額をぜんていに同じ内容で見積もりを頼んだところ、さらに3万近くの値引き金額がでて23万チョットの値引になりました。
良い値引き額が提示されましたね。
>この辺りが限界???とりあえず明日もう1度最初に行ったネッツに行ってみようと思います。
そうですね。
限界かどうかは分りませんが、更なる値引きの上乗せが引き出せる可能性はあります。
引き続き交渉頑張って下さい。
書込番号:19893918
2点

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
そうですね。でもどちらの営業さんも良い人で競わすと言うのも少し気がひけますが、安い買い物じゃないんで、値引き交渉頑張ってみます。
書込番号:19894053
1点

>Mayumayu。さん
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
お休みを利用して、それぞれのメーカーのお車のご試乗をして”ヴィッツ”が一番良かったとのことですのであとは最後の交渉を是非頑張って頂いて、お車をお決めになって下さい。
今まではお車をお使いになる機会は少なかった(または必要なかった)ような書き込みがありましたので”自動車保険(任意保険)”の確認はお忘れにならないようにして下さいね^^
書込番号:19894850
1点

>ねこっちーずさん
こんばんは。
今日契約しました。
支払総額170万円 値引き255261円という結果でしたww
任意保険の見積もりもだして貰いましたが結構高いのに少しビックリです!!!
書込番号:19896985
0点

Mayumayu。さん
ご契約おめでとうございます。
又、かなり良い値引き額を引き出されたようで何よりでした。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:19897011
0点

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
最初のネッツに行って見積もりを出して貰い、欲をだして2軒目のネッツに行きましたが、もう無理ですって言われたので、最初のネッツでの購入に決めました。
色んなアドバイスありがとうございました。
書込番号:19897053
1点

>Mayumayu。さん
ご契約おめでとうございます。
値引きの金額がかなり好条件だったみたいで良かったですね。
任意保険の金額にびっくりとのことでしたが、営業さんとこれからしっかりご相談頂くなどして頂いてご自身にあったプランにて加入頂く事をおすすめします。
ぜひ今回、ご契約をされたお車とともに新しい場所で楽しいカーライフをお過ごし下さい。
ご契約の報告ありがとうございました。
書込番号:19897174
0点

>ねこっちーずさん
>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19949362
2点



自動車 > トヨタ > ヴィッツ 2010年モデル
Fグレード、ヘッドレスト一体型シートのヴィッツに乗っていますが、肩や腰に疲労感を感じることがあります。
運転の姿勢が悪いのか?と色々試しましたが変わりませんでした。ワゴンRのシートではあまり疲れなかったのに、、
何か改善の方法はないでしょうか。お教えください。
書込番号:19862756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着座姿勢が異なるハイト系軽4と比べるのはどうかと思います
グッズや工夫でしのぐか諦めて慣れるしかないですね
買い替え・・冗談です
書込番号:19862796
4点

おっしゃる通り、着座姿勢が異なりますね。ヴィッツのシートはお尻の沈み込みが激しいのかな?とも思います。買ったばかりなので、クッションで対策ですかね!
書込番号:19862864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シートのせいよりはポジションが変わったせい(慣れ)ではないでしょうか
2〜3ヶ月様子を見てはどうでしょう
書込番号:19862870
7点

シートは座り心地の為にはいくらでもコストが掛かります。
本格的に身体を痛める前にレカロをお勧めします。代替しても付け替えできますし。
軽は判りませんが、トヨタ車でまともなシートとなれば、クラウンクラスでないと…
http://kakaku.com/search_results/%83%8C%83J%83%8D/?category=0008%5F0005%5F0038
昔に比べれば安くなりました。
書込番号:19862875
0点

>gda_hisashiさん
そうですね、慣れも必要かもしれません。様子見してみます。
ちなみに普段乗られててオーナーの方はそのシートで違和感など感じられたことはありますか?
書込番号:19862881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YS-2さん
見ていると案外お手頃価格で手に入るのですね。確かに腰を痛める前に対策しないといけませんね。じっくり考えてみたいと思います。
書込番号:19862985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>何か改善の方法はないでしょうか。お教えください
一番の改善策はシートをレカロなどに替えてしまうことです
私自身所有の車の内2台はシートをレカロに交換しています(1台は軽自動車)
書込番号:19863511
0点

>餃子定食さん
軽自動車にも装着できるのですね。調べてみます。お返事ありがとうございます
書込番号:19864824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんお返事ありがとうございました。
その後レカロも検討したのですが、サイドエアバック装着車のため交換は厳しくなりました。
シートの沈み込みが疲れやすくさせているのかと思い、ブランケットをお尻の部分に敷くとかなり改善されました。参考になれば嬉しいです。
またよろしくお願いします。
書込番号:19871425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,625物件)
-
ヴィッツ U 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
-
ヴィッツ F スマートキー HIDヘッド 電動格納ミラー オーディオ CD再生 14インチアルミホイール プライバシーガラス
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 31.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ヴィッツ F スマイルエディション スマートキー プッシュスタート CD 電動格納ミラー ライトレベル調節 オートエアコン 記録簿 プライバシーガラス
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ヴィッツ ジュエラ 社外HDDナビ/バックカメラ/ワンセグテレビ/ウィンカーミラー/電格ミラー/ドアバイザー/プッシュスタート/ETC/ABS/スマートキー
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ U 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 81.3万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
ヴィッツ F スマイルエディション スマートキー プッシュスタート CD 電動格納ミラー ライトレベル調節 オートエアコン 記録簿 プライバシーガラス
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
ヴィッツ ジュエラ 社外HDDナビ/バックカメラ/ワンセグテレビ/ウィンカーミラー/電格ミラー/ドアバイザー/プッシュスタート/ETC/ABS/スマートキー
- 支払総額
- 89.7万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.5万円