トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実燃費は??

2003/08/11 14:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 名探偵コナンさん

これの1.3に乗ってる人にお尋ねします。
Uとインテリジェントの燃費の差って結構あるもんですか??
あいどるすとっぷしたら燃費に大きく違いが出そうなんですが・・・

書込番号:1845703

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/08/15 08:40(1年以上前)

適当に計算しますと、Uとインテリジェントの本体価格の差をガソリン代の節約分で埋めるには、それなりの距離の走行が必要です。
普通はUの方がお得だと思う、というか、UのLパッケージで十分では?

書込番号:1856679

ナイスクチコミ!0


燃費命さん

2003/08/16 21:36(1年以上前)

燃費の件ですが、他人のデータは全くあてになりませんよ。
と言うのも、ユーザーによってあらゆる条件が違いすぎるからです。
道路事情、交通事情、ユーザーの乗り方、乗車人数、メンテ等、さまざまな条件がかかわってきます。
ただひとつ言えるのは、同じ車種なら軽い方が燃費はいいはずです。

書込番号:1861259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

4スピーカー

2003/08/09 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 ニシヒロさん

ビッツの1.0ペアスタイルを購入して3ヶ月。嫁さんが乗っています。
スピーカーは4つだと確認して購入したのですが、後ろに乗っている子供が、「音楽が聞こえない」と文句を言ってきました。
カーステを調整して、フロント/リアをリア側にすると音が聞こえ無い!
リアスピーカーが壊れている、って文句を販売店に言うと、
「4スピーカーとはフロント側の上と下に4つ付いてるんです。」
との返事。
「じゃあ、純正オーディオのフロント/リアのボリューム調整の意味は?」
「有りません、使わないでください。」
うーむ、こういう仕様ですって言われたら仕方ないけど、普通4スピーカーって言えば、前後2つづつって思いますよね。
ちょっと悲しかったです。

書込番号:1839919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/09 22:35(1年以上前)

気休め程度に読んでください。
私はノアですが、4スピーカーという事でいちよう前後にあります。
でもフロントは足元で、リアは3列目のシート脇・・・
リアの音なんて・・・聞こえません。
セカンドシートが、音をさえぎってます。
で、3列目に子供が乗ると、「五月蝿くて眠れなぁい」って事になります。
なんの為の前後スピーカーなのかなぁ?と感じてます。(笑

書込番号:1840904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/08/10 14:04(1年以上前)

カタログを読み直すと”フロント”4スピーカと書いてあると思います。スピーカ本体(下)と別体ツイータ(上)を別々のスピーカと解釈したのでしょう。ほとんど詐欺ですね。

昔スズキセルボモードで10スピーカという仕様がありました。
フロントはVitz同様、4スピーカ。リヤはスピーカボード据置の3WAYスピーカ二つを強引に6スピーカと解釈、全部で10スピーカという訳です(笑)。音は高音が割れて聞けたものではなかったです。

車中では、低音が騒音に掻き消されがちです。低音が満足するくらい音量を上げると、高音のシャカシャカ音が大きくなって不快となります。オーディオの調整で低音を強調してみては? またスピーカをカーショップで売っている市販品に換えると、人の声がクリアになり、歌詞等が聞き取りやすくなります。一番いいのはリアスピーカの追加ですが・・・

書込番号:1842833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件

2003/08/10 14:15(1年以上前)

スレ主さん
マジっすか
コストダウンとはいえ悲しいですね
ジャロにお電話を(笑)しても変わらんか

書込番号:1842857

ナイスクチコミ!0


タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2003/08/11 02:46(1年以上前)

フロント/リアの調整があるということは
オーディオのアンプは4chなのでしょうか?
そうならば、リアにSPが必要な方は追加してください
というコンセプトなのでしょう。
(実際ミチャポンパパさんの言うとおり
 リアSPは役に立たないことが多いですし)
まぁ最初にディーラーの説明がなければ
私も頭にきますが…

書込番号:1844818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニシヒロさん

2003/08/12 10:38(1年以上前)

みなさん、色々ご意見ありがとうございました。
購入時、4スピーカー(前後)は絶対条件でFITとコルトと迷ってました。
購入時も販売店で確認して、
「4スピーカーですよね」
「そうです」
との心強い返事で購入を決定したのです。(もちろん他にも決定要因は色々有りますが)
あの時「前後に4つですよね」って聞けば良かったんですが、前後だと思いこんでましたので・・・。
カタログをよく見なかった私も悪いですが、ちょっと残念でした。
後部座席の子供にも音楽を聴かせようとすると比較的大きな音にしなくてはならないです。
まあ、純正オーディオの音質事態は悪くないので、しばらくはこのままですね。

書込番号:1848197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/12 12:38(1年以上前)

確認したのに・・・という気持ちは、とても良くわかります。
「次回購入は無いよ」と強気でクレームつけても良い様な気がしますが。
ディーラーの販売員は、出来る限り仕様についての知識をもってて欲しいですね。

書込番号:1848431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1.5RS用純正アルミについて

2003/07/13 16:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 かなぱうさん

はじめまして。現在、1.3RS(前期)に乗っています。1.5RS用のアルミを探しているのですが、どなたかディーラーで取り寄せたことのある方いましたら価格など教えてください。ネットのオークションなどでは約5万くらい(タイヤ付)みたいですが・・・。

書込番号:1756590

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/13 18:16(1年以上前)

その倍くらいでない ホイール すくなくともそれよりは高い

書込番号:1756849

ナイスクチコミ!0


白銀 武さん

2003/07/13 18:42(1年以上前)

ここで訊くより素直にNet'sで訊いたほうが確実じゃないの?

書込番号:1756911

ナイスクチコミ!0


ゲペルニッチさん

2003/07/13 20:42(1年以上前)

純正標準アルミは120,800円です。
RSターボを買おうと思い、試乗したついでに見積もりだしてもらいました。タイヤなし4本で上の値段です。
ターボはいい。ほんとにいい。すごい加速だよ。
店長さんと値引き交渉しようと思います。

書込番号:1757252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジンの調子

2003/06/26 17:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 とんぼ***さん

1.3のCVT、なんかエンジン調子が悪いとの噂ですが・・・

書込番号:1704468

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/26 17:27(1年以上前)

普通のオートマに比べて加速のワンテンポ遅れる感じが好きじゃないな

(reo-310でした)

書込番号:1704490

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2003/06/30 12:38(1年以上前)

アクセルペダルを、とある商品に交換すると、加速が良くなるらしい。

書込番号:1716147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ?

2003/06/23 22:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 青田赤道さん

近々、フルモデルチェンジするってほんと?

書込番号:1696103

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/06/24 15:38(1年以上前)

某雑誌には2004/8にFCと書いてありますが。

書込番号:1697929

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/06/24 17:23(1年以上前)

形ががらっと変わるみたいです、わたしは現行の形が好きですけど、ちゅうがくせいさん燃費教えてね。

書込番号:1698158

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/06/24 20:06(1年以上前)

まあ、早くて来年の夏にはされるそうですね。どんな形になるか楽しみですね。

書込番号:1698649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヴィッツターボについて

2003/06/09 10:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 オヤジ車に毛の生えた車さん

現在エボ1に乗っていて、
ヴィッツターボに乗換えを考えています。
加速などは、遅くなりますか?
あと、乗り心地など教えてください。

書込番号:1654292

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/09 11:03(1年以上前)

感覚に依存することを聞いても仕方ないと思いますが。

ディーラーにお願いして試乗車に乗せてもらってください。

書込番号:1654388

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジ車に毛の生えた車さん

2003/06/09 12:22(1年以上前)

特殊そうな車だと思うんですけど、
ディーラーに言えば試乗は可能なのでしょうか?

書込番号:1654516

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/09 12:50(1年以上前)


>ディーラーに言えば試乗は可能なのでしょうか?
さぁ?
ソレはディーラーさんに聞いてください。
やる気のあるディーラーなら系列やらいろんなトコ当たってでも
試乗車を用意してくれると思いますが。
あるいは中古を扱ってるディーラーなら
中古車で試乗できるかも知れませんし。

もしくはお台場のMEGAWEBはどうでしょうね。
あそこって全トヨタ車試乗出来るんじゃ無かったかな?
確か予約制&有料だったとは思うけど。
http://www.megaweb.gr.jp/

書込番号:1654575

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジ車に毛の生えた車さん

2003/06/09 14:34(1年以上前)

色々ありがとうございます。
地方に住んでいて、
お台場は遠いのでディーラーに行って聞いてみます。

書込番号:1654789

ナイスクチコミ!0


フロイトさん

2003/06/18 18:38(1年以上前)

他の県のお店では分かりませんが
うちの店では予約さえ入れていただければ
取り寄せますよ。

ただ、人気がありますので少々お時間
のほうがかかるかもしれません。
一度お近くのNetz店にご来店のほうよろしく
お願いします。

書込番号:1680211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,627物件)