ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,627物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年6月6日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月13日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月19日 02:18 |
![]() |
0 | 12 | 2003年5月26日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月18日 18:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月18日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今回、ヴィッツ1.0 F L Package(5ドア AT)を買おうと思っているのですが
価格ってどのくらいまで安くしてくれるのでしょうか?
想像もつかないので誰か教えてください。
お願いします。
ちなみにマットとバイザーしかつけません。
0点


2003/05/30 21:54(1年以上前)
女の武器を使えばただで買えます(爆
元々安い車ですので、15万位でしょうか
フィット他とネチッコク競争させて、粘り強く安くしてもらって買うか、
好きな車だから、すんなりと勝手、ハッピーカーライフを楽しむか。。。
色々選択わあります
あなたな〜らどうする〜
書込番号:1624135
0点


2003/06/06 20:42(1年以上前)
今日1.3ULPackを契約してきましたが
値引きは本体価格の5%が限界だそうです。
ただ10年来の付き合いのある営業マンだったので
無理してもらったのですが、15万も割り引けるのかぁ
なんだかがっかりしちゃいますね。
書込番号:1646342
0点





今回、ヴィッツ1.0 F L Package(5ドア AT)を買おうと思うのですが
どのくらいまで安くなるのか検討もつきません。
誰か教えてください。ちなみにバイザーとマットしかつけません。
0点


2003/07/13 01:02(1年以上前)
おおよそ8万〜13万くらいの値引きは引き出せると思います。
人気も落ち着いてきている上に、フィット、マーチ、コルトの
ライバルもあるので、これらの車種を引き合いに出すことで、
10万以上の値引きは可能かと思います。
私は妻のクラヴィアを購入した際、10万の値引きを
得たので、参考までに。
書込番号:1754765
0点







2003/04/13 12:38(1年以上前)
「ヴィッツ」「オーディオ交換」検索するとこういったところヒットしますが・・・
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/pdf/vits_00.pdf
書込番号:1485377
0点



2003/04/19 02:18(1年以上前)
shomyoさんありがとうございます。すごく参考になりました。
早速明日取り付けに挑戦したいと思います♪
書込番号:1502446
0点





我が家はVitz 1.3 CVTのU L Packpage買いましたよ!
アイドリング時のエンジン音がとても静か。
ちなみにフロントだけYARiSエンブレムにしてあります。
0点


2003/03/08 17:13(1年以上前)
燃費はどれくらいですか?詳しく教えてください。
書込番号:1373412
0点


2003/03/09 16:44(1年以上前)
値引きはどれ位でしたか?とても気になる車(グレード)です。低燃費で売れ行きNO1のフィットと比較した場合、同じ人間が同じように運転したら実燃費だと30%増し位いくのではないかと思うのですが…(フィットがリッター16km走るとするとヴィッツインテリジェントPCがリッター20.8km)オーナーさんご意見を!
書込番号:1376807
0点

家内がフィットに乗っています。
初期型の1.3リッターで,12から15km/lくらいしか走りません。長距離では,23km/lを超えたことがありますが,1度だけです。現在26000kmくらい走っています。
雑誌記事によると,Vitzの方が燃費は良いようです。車体が少し小さいのでしょうか? フィットは,室内の広さは,1.5リッターから少し前の2リッタークラスの感じです。
書込番号:1379042
0点



2003/03/14 18:17(1年以上前)
親の車ですし、まだ給油すらしてない段階なので・・・・。
ネッツの販売店ではなくて、親戚付き合いで、とある整備会社から買いました。
車両本体の値引きと、オプションの値引きの合計でやっと二ケタいくか、という感じです。
でも、担当の人は「うちで買った方がネッツ販売店より安くなるんじゃないか」と言ってました。
書込番号:1391986
0点



2003/03/14 18:36(1年以上前)
支払額はピッタリ1×0万円です
書込番号:1392036
0点


2003/03/15 01:29(1年以上前)
x=3ですかね?(笑)
マイナー直後なので厳しいのでしょうかね…
書込番号:1393547
0点



2003/03/15 18:26(1年以上前)
あ、車両以外に買った物はサイドバイザー・ナンバーフレーム・マット・スタッドレスタイヤ・アルミホイール(詳細不明)です。
というわけで、130万では無理・・・・・・・。
書込番号:1395485
0点


2003/03/18 21:26(1年以上前)
給油したら燃費を教えてください。
書込番号:1405986
0点



2003/04/06 10:43(1年以上前)
本来ならば燃費をお伝えしなければならないのですが、
事情があって燃費を計算できません。
給油しなきゃな、ってタイミングに自損事故(リアバンパー破損)
してしまって、修理に出したら5リットルぐらい給油されてたし、
イマイチデジタルメーターの距離計の使い方がワカランので、
次回給油までお待ち下さい。
書込番号:1463799
0点


2003/04/13 03:17(1年以上前)
燃費比べるまでもなし。FIT1.3のエンジンは別に省燃費エンジンでもなんでもない。カタログ数値23km/lもデタラメ。JARO級です。普通に通勤と買い物に走って12〜15km/lが限界。ダメエンジンです。ホンダ久方ぶりの大失敗作です。VTECから脱却しようとしたけど結局1.5Tで再びVTECに。事実1.5Tの実燃費慣らし中でも15km/l以上マーク。ヴィッツも普通に走って16,7km/l以上。圧勝です。
書込番号:1484574
0点


2003/05/17 13:45(1年以上前)
車、直りましたか?直りましたら早く燃費を教えてください?
書込番号:1584587
0点


2003/05/26 21:49(1年以上前)
以前、この車のレンタカーに乗りました。市街地 山間と走り回り エンジンにパワーがなく2速にダウンやりまくりでしたが、返却時に満タンにしたら、なんと、リッター18Km行っていてびっくり、トヨタレンタカーの人に聞くと『この車はこんなもんです。』エンジンはBEAMS 1SZ-FE VVT-iだったと思います。
書込番号:1612316
0点





ネッツ店へマイナーチェンジのヴィッツを見に行ってきた。1.3リッターのCVTはなかなかよいが、問題点有りエアコンが使いずらさで定評のあったAUTOエアコン(風量も風向も調節不可能)が漂準装備になっていることだ、前回はオプションでマニュアルも選べたのだが、今回は大幅にオプション設定がなくなった。サービス改悪である。三菱のコルトのようにきめこまかく設定できるようにはとはいわないが、せめてエアコンとプライバシーガラスぐらいはオプションで顧客のニーズにあった選択設定を出来るようにしてほしい、これが今回のマイナーチェンジの改悪点である。ちなみにペアスタイルはいいこのタイプでも1.3リッターのCVTをだしてほしい。
0点



2002/12/29 22:10(1年以上前)
上記の追記、すなわち1.3リッターのCVTは非常に使いにくいAUTOエアコンしか選べないということだ!
書込番号:1173106
0点


2003/02/19 11:28(1年以上前)
標準が正解です。
書込番号:1321743
0点


2003/06/18 18:48(1年以上前)
トヨタといたしましても三菱さんの
方で出されているCOLTには頭が上がりません。
しかし、トヨタと致しましてはホンダさん
のFitで行われてるクラスレスをこの度
意識した次第で、またメーカーさんの方でも
フルモデルチェンジに向け着々とニーズを
調査しておりますので今後ともどうぞ
よろしくお願いします。
書込番号:1680248
0点





ヴィッツFDパッケージ1.0リッターを買って半年になります。なかなか使い勝手がよいです。不満点は買い物フックが助手席にないというのと、アナログメーターのデザインがいまいちです(ワゴンRのようにしてほしかった)つねにメーター照明がつきっぱなしと云うのもどうか、12月末に1.3リッターのCVTがでるそうなくやしー もうすこしまてばよかった。
0点

対フィット用の燃費スペシャルっぽい感じですね。
書込番号:1149261
0点


2003/06/18 18:41(1年以上前)
対Fitではなく、正直三ツ星をそろえたかったんです。
今年の頭に税制優遇が三ツ星に限られてしまったのを
受け、これを以ってトヨタとしても低燃費を打ち立てざる
を得なかったためです。
書込番号:1680225
0点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,627物件)
-
- 支払総額
- 130.5万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ヴィッツ F Mパッケージ 純正SDナビ バックカメラ 横滑り防止措置 禁煙車 HIDヘッドライト キーレス Bluetooth ETC CD DVD AUX
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 102.7万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 130.5万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
ヴィッツ F Mパッケージ 純正SDナビ バックカメラ 横滑り防止措置 禁煙車 HIDヘッドライト キーレス Bluetooth ETC CD DVD AUX
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 102.7万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 5.3万円
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 9.3万円