トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウス(PHEV)のキャンセルについて

2023/04/22 17:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:30件

新しいプリウスを欲しいと考えています。
いままでは、予約の段階で購入に動いていて半年くらいまでなら待ったことがあります。

しかし、今回は年単位の納車待ちもあります。たぶん、いまからZやPHEVなら数年かと(受注停止してるかもしれないが)。

年単位だと、人の生活としてはアクシデントによるキャンセルがないとは言えない場合があると思います。
リストラ、転勤、病気等々。

実際にキャンセルを経験や見聞きした方で、キャンセル用はいくらだった(どうやって算出された)とかご存じの方教えていただけませんでしょうか。

新車は買ったことあるし、キャンセルもしたことないのですが、本当に注文する前に、ちょっと知っておきたいのです、よろしくお願いいたします。

書込番号:25231959

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/22 18:21(1年以上前)

きちんとした理由があるなら何も問題はありませんし、キャンセル料も掛かりませんし、前金も戻ってきます。

私なら納期1年はもう我慢できないので、絶対欲しい車でない限りは納期正常化するまで待ちます。

今の車も1年半くらい待ったけど、今売ってる車で絶対に欲しいと思える車はないですね。

書込番号:25232027

ナイスクチコミ!10


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/22 18:53(1年以上前)

>ぱんだねこ2012さん

>年単位だと、人の生活としてはアクシデントによるキャンセルがないとは言えない場合があると思います。リストラ、転勤、病気等々。

ディーラーに不安をそのまま説明してはいかがですか?
納期が長くなったジムニーでは、顧客都合でキャンセル可 という仮予約?が多かったです。
プリウスも長納期になってしまったので、キャンセルされても次の顧客に回せる色、装備を選べば、顧客都合でキャンセル可という条件で申し込みできるかもしれません。


書込番号:25232073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/22 21:33(1年以上前)

最近は納期の長い車も多いので色々と手段はあるでしょう。

ただし、よそのディーラーでの話があなたのディーラーで通用するとは限りません。

私なら商談時にそのディーラーの方針を確認し(手付金の有無、キャンセル時に金銭の支払いが発生するのか手付金まで全部戻ってくるのか、どのタイミングまでキャンセルできるのか…など)、書面なりメールなりで証拠を残します。

スレ主もネットで教わるよりディーラーで聞くが確実です。

書込番号:25232272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/23 08:02(1年以上前)

クルマの注文をキャンセルした経験はないです。

注文の形態がどのようなものか次第でしょう。
独自仕様を付けない,順番待ちに並ぶだけの申し込みなら,ある意味,お手軽でしょうが。
注文書作成,印紙を貼るものならば,よほど覚悟して印鑑を押す。

具体的にいつごろなのか目安が無い話,本人しか分からないでしょう?
絶対に目移りしないならひたすら我慢すればいいでしょうけど,他に興味が出て決心が変わるかもしれないなら,申し込まない方が無難でしょう。その程度のお気持ちならプリウスに申し込みする意味あるの?

仮に,申し込み拾万円くらい捨ててもいいなら,怖いものなしです。

書込番号:25232672

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 12:52(1年以上前)

プリウスのハイブリッドは受注停止のカウントダウンに入ったらしいですね。
年単位で待つくらいなら、中古で買いますけどね。
今はプレミアついてますけど、そんなのは直ぐに剥がれ落ちる車種なので。

書込番号:25232988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2023/04/23 13:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

それで、MIG13さんのおっしゃる通り、実際にその不安をそのままディーラーに聞いてみましたが、
まだ具体的にキャンセル必要な状況になってないせいか「絶対できない、それらの理由でキャンセルは聞いたことない」との回答でした。
納期が長くなるだけではあまりトラブルは発生しないか、プリウスなら慣れっこという事なんでしょうか。

契約書を手に入れて(あるいは、過去に買った車の)約款を読んでみるしかなさそうだと思いました。

ただ、不思議に思うのは車のローンの審査でも、勤め先・収入・大きな病気はしたことないか?等から払えるだろうと審査してOK出すのに、車が来る前にそれらの前提条件がか変わっても契約って成立したままなんだ、ということ。

まあ、契約なんだから確実に履行を求めるという事なんでしょうが、住宅ローンだとローン中に転職するだけでも再審査・組み直しがあると聞いたことがあって、それと比べると自動車のローンはまだ金額が小さいからなのかなと思いました。

書込番号:25233043

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:74件

2023/04/23 19:48(1年以上前)

>ぱんだねこ2012さん
 国内で生産しているメーカ、車種だったら、特別な受注生産車(他に買いたい人がいないような車)でなければ、生産開始前あるいは登録前ならば解約できることが多いですよ。前金や契約金と称して事前にいくらか納めたお金も戻ってくると思います。ましてやプリウスPHEVのような人気車種なら、なおさらです。どこも困らないですから。
 逆に購入申し込み時に作成した書類は正式な売買契約ではないと言って、最近では納入待ちの間に値上げした分を納入時に要求してくる不届きメーカ(ディーラー)もあって問題になっていますね。(海外系Ste社、国内N社)
 ただし、自動車ローンの場合はローン会社との契約が別途あるので、そちらの方との話し合いが必要になりますね。解約できたとしても、この場合は違約金を取られるかも知れません。
 いずれにせよ、生産直前でないならば、絶対にできないということはないと思います。

書込番号:25233564

ナイスクチコミ!0


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/24 23:15(1年以上前)

いやいや、メーカーオプションをつけたクルマをキャンセルしたら誰がそれを買うの?
シビックタイプRみたいにメーカーオプションがないクルマなら替えがいくらでも効くけど、生産前ならまだしも登録前にキャンセルってww

書込番号:25235113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/25 13:47(1年以上前)

現状長納期の車種は
途中で気が変わって
キャンセルしても大丈夫ですと
言われますね。
メーカーオプション付けた
車誰が買うの?って言う人
いますが
もう少し調べてから
言うと良いですねw
同じメーカーオプションで
同じ色、同じグレード、仕様を
注文してる人なんて
腐る程います。
キャンセルしてもその人に
納車されるだけですね。
長納期状態が落ち着いたら
また話しは、変わってきますが。
おそらくキャンセルしても大丈夫です

書込番号:25235675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/04/25 18:12(1年以上前)

ソーラー付きの抽選の時に応募して当たったら、ソーラーなしをキャンセルすればと勧められました。ダブルエントリーの人がたくさんいたようです。おかげでソーラーなしの納期が早まっているのかもしれません。

書込番号:25235905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/04/25 21:25(1年以上前)

なるほど皆さんありがとうございます。

半年とか1年とか長納期車両であれば、生産に入る前ならキャンセルができるのが普通であればよいのですが。

海外転勤とか当たり前に多い人は、待っている間に状況が変わると大変でしょうに。。。

早くプレミアのない中古車が出ないかな。

書込番号:25236138

ナイスクチコミ!1


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/26 20:42(1年以上前)

おそらくっていい加減だなwww
同じようなオプションをつけたヤツを探すのが大変だろwww

初めからキャンセルするかもしれない客に売るほど営業は暇では無い。

書込番号:25237375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/26 20:46(1年以上前)

あっ、調べるも何も数年前に50プリウス PHVが登録前にキャンセル食らったから買ってくれないかって電話かかってきたけど何か??www

だから大変さ知ってるからキミみたいないい加減なコメントを書けないんだよwww

書込番号:25237387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/27 15:37(1年以上前)

現状を知らない人が
必死に反論で笑った
今大概のディーラーは
長納期の為
途中キャンセル可能だけど
生産ラインに乗る様な
状態では不可能ですが
おそらくって
書いたら、ダメなのか?
後同じオプションの注文者を
探すのが大変だとか言うけど
そんなのすぐわかるし
営業は、暇じゃ無いって
それも仕事だけどね
まぁ
とりあえず注文して
嫌ならキャンセルすれば良いと
思うけどね
2年の間には、色んな事
起きるし。

書込番号:25238330

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/27 18:09(1年以上前)

>ぱんだねこ2012さん

『本音』と『建前』って言葉がありますよね。
これを、ディーラー担当に当てはめると

『建前』 
キャンセル可を前提にした注文はルール違反だから、顧客には『キャンセル可を前提にした注文は受けない』 と言うしかない。
      
『本音』 
生産前に妥当な事情でキャンセルを切り出されたらディーラーは受けざるを得ない。 『キャンセル可ですか?』 なんて確認せずに 注文してくれれば良いのに、、、と思っている。

というのが実情だと思います。

書込番号:25238488

ナイスクチコミ!6


hopi5187さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/30 21:03(1年以上前)

コメント拝読しました、
予約するかくごがなく解約条件前提だと感じました。
申込したら納車決定まで契約を履行すべきだと。。。
PHEVとはそういうものだと

書込番号:25242450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/30 21:20(1年以上前)

ここにレスした人達はスレ主さん含め誰も注文書読んでないのでしょうか。

>ぱんだねこ2012さん

既に契約成立した状態ですか?その理由は?
契約成立後なら単純には解約できません。交渉ごとですし、ぱんだねこ2012さんに賠償責任が発生しる可能性もあります。
契約成立前なら実質無条件で注文撤回可能です。申込金も通普通は全額戻ってきます。

書込番号:25242480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2023/04/30 22:22(1年以上前)

恐れ入ります、
2023/04/25 21:25の書き込みを持ちまして本件「解決済み」としました。
それまでご教示いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:25242600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 モデリスタIRカットフィルム

2023/04/20 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 himiko@さん
クチコミ投稿数:43件

モデリスタIRカットフィルムですが、リヤゲートは分割張りでしょうか?
フィルムの境目がわかると聞いたこともあるので貼ったことある方がいればと…

書込番号:25228932

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイールについて

2023/04/19 16:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:27件

現在 50系の プリウス PHV に乗っています。
1月に新型プリウス PHEV を注文し、年内に納車予定です。
ホイールについてですが、夏用と冬用で トヨタ純正の 50系の15インチ と 17インチを使用していますが、60系のプリウス PHEV で継続して50系のホイールを使用する事が出来ますでしょうか?

書込番号:25227977

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/19 16:09(1年以上前)

>7-17おしえてさん

P.C,.D.が100oから114.3oに、ハブ径が54oから60oに変更になりました。
したがって使えなくなりました。新調してください。

50プリウス https://cars-japan.net/wheel/n001120697.html
60プリウス https://cars-japan.net/wheel/n001121317.html

書込番号:25227989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2023/04/19 16:50(1年以上前)

リンク先を確認させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:25228050

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/04/19 16:57(1年以上前)

7-17おしえてさん

下記のトヨタのプリウスへのお問い合わせ・よくあるご質問「工場装着タイヤ・ホイールサイズを教えて。」に対する回答(PDFファイル)をご覧下さい。

・50系プリウスPHV
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/0193061_2.pdf?attachment_log=1&object_id=228&object_type=faq

・60系プリウス
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/0196631_1.pdf?attachment_log=1&object_id=228&object_type=faq

この回答のように50系プリウスPHVのPCDは100mm、60系プリウスのPCDは114.3mmです。

つまり、PCDが異なりますから、50系プリウスPHVのホイールを60系プリウスに流用する事は基本的に不可能です。

書込番号:25228060

ナイスクチコミ!1


ZOIDS93さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/20 15:20(1年以上前)

先代プリウスPHVと現行プリウスPHVではホイールのPCDが違うため残念ながら装着はできません。

書込番号:25229253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ128

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:59件 プリウス 2023年モデルの満足度2

旧型プリウスは盗難が凄く多かったので、ディーラーにお尋ねしたところ、
CANインベーダーの対策を新型プリウスで実施したというのはメーカーからは聞いていないと言われました。

新型も3分で盗まれてしまう仕様なんですかね。2年待ちで納車されても、3分で盗まれてはたまらんでしょうに。

本当に、従来どおりのCANシステムなのでしょうか?

マツダのCX-60は新型CANシステムに移行したので、いまだに盗難はゼロということです。
まあ、不具合だらけのCX-60が盗難する価値は〜〜という話は別にしておいて・・・ですが。

書込番号:25224325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/04/16 20:22(1年以上前)

システムを新しくしてもイタチごっこではないですかね?
マツダの盗難被害が少ないのはご想像の通りかと。

書込番号:25224331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/16 20:31(1年以上前)

盗難対策は各自でお願いします。

書込番号:25224342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/16 20:57(1年以上前)

CANインベーダが急増してもう3年経ってるのに何も対策していませんからね。
バンパー裏の端子を移動させることすらしないんだもの、システムが新しくなる訳が無いです。
CX-60は不具合だらけで価値が無いのか、マツダだからなのか。

書込番号:25224374

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/16 21:22(1年以上前)

盗難対策しないのは
盗まれたらほぼ見つからないから
車両保険でまた売れるし
保険かけてなくてもまた売れる
メーカーも窃盗団とグルなのか?

書込番号:25224412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/16 21:40(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
その考えで言うなら

飲酒運転対策しないのは酒造メーカーとグルなのか?
スマホ対策しないのは携帯会社とグルなのか?

こうも言えますよね。

書込番号:25224434

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2023/04/16 22:09(1年以上前)

マツダの新CANシステムの件は良いとして、マツダを盗む価値は〜〜の件は不要ですね。

ライバル視?気になる方々からよく聞く台詞ですね。

書込番号:25224477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/17 09:58(1年以上前)

旧型プリウスが泥棒に人気なのはマフラーに価値があるんだっけ?

書込番号:25224885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2023/04/17 10:35(1年以上前)

>盗まれたらほぼ見つからないから
>車両保険でまた売れるし

昔映画で有った
バニシングin60″

余計な事すれば又高くなるしな
むずかしい


書込番号:25224938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/17 12:06(1年以上前)

プリウス盗難目的はレアメタル採取の部品取りだから価値は関係あるのかな。
プロが狙いを定めるほど台数がないだけでしょ。

書込番号:25225009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/17 12:35(1年以上前)

>メルビル6300さん

どんなに最新の盗難ステムを導入しても、ユーザのキーを使わなくてもディーラー等が車を始動できる状態(現状はできると予想しています)である限り、海外ディーラー(悪質な整備担当)等から解除方法の漏洩は不可避なのではないでしょうかね。

ネットにも実施例の投稿ありますが、、『始動(走行)不能状態にして駐車』 みたいな素朴な方法が意外に有効ではないですかね? どうして始動(走行)不能なのかが短時間では判らない”ユニーク”な方法である必要がありますが、、

下記 エンジンがかからない【8つの原因】からお手軽な方法を考えると例えば
・ヒューズの配線ラインにキルスイッチを挿入するというのはどうでしょうか?

---------------------------
エンジンがかからない【8つの原因】
原因1. バッテリー上がり
原因2. バッテリー寿命
原因3. オルタネーター(ダイナモ)故障
原因4. セルモーター(スターター)
原因5. ヒューズが切れている
原因6. 燃料ポンプ故障
原因7. スパークプラグ・イグニッションコイル故障
原因8. 燃料不足(ガス欠)



書込番号:25225042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件 プリウス 2023年モデルの満足度2

2023/04/28 00:04(1年以上前)

ディーラーでも確認しましたが、特に制御システムの刷新など、CANインベーダー対策を実施したという話は聞いていないということでした。

蛇足ですが、スポーツカーのようなルックスになってしまったので、ご老人が今までどおり購入されているかと伺うと、モデルチェンジ前と同様に、ご老人にも大人気でおかげ様で納車まで2年待ちですと伺いました。

書込番号:25238891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/28 10:02(1年以上前)

コネクトサービスで 盗難防止もしくは等名護の処置が強くなっています。

https://toyota.jp/tconnectservice/service/mycarsecurity.html?padid=from_tconnectservice_service_dispatch_raize

DCMをきられてしまえばおしまいですが。
My TOYOTA+をスマフォにインストールする必要はあります。

書込番号:25239232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2023/04/29 18:33(1年以上前)

車両保険を0-10でしっかりかけ、再取得時諸費用倍額特約をつける。
そして、シンプルだがカバーをかけて保管する。(昔お父さんがやってたあれ)
あとはプリウスの周りに4台車を置く。周りの4台どかすのは時間がかかるので窃盗団も避ける。

まあプリウスに限らず、最大の盗難対策は車両保険です。

書込番号:25240850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/30 14:12(1年以上前)

>メルビル6300さん

販売台数が多いプリウスの盗難台数は確かに多いですが、
新型は騒ぐほどの盗難率にはならないと思います。
あまり神経質にならなくても良いのではないでしょうか?

ちょっと古いですが10年前頃でみると
盗難率が高い高額車(ランクル、セルシオ等)と比べて、
プリウスの盗難率は1桁近く低い(※)ことが解ります。
しかも、旧いプリウスは、触媒として多量に使われていた
レアアース目的の盗難が多かったようで、この目的は
新型には当てはまりません。


https://clicccar.com/2013/07/03/224246/%ef%bc%88%e5%87%ba%e5%b1%95-%e5%ae%98%e6%b0%91%e5%90%88%e5%90%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%89/

書込番号:25241961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/05/30 07:03(1年以上前)

CX60を所有していて、今回2台目の車を買い換えで新型プリウスを納車待ちしてます。

CX60不具合はないですよ。

私の場合30プリウスから新型プリウスへの買い換えですが、プリウスもとかく批判の対象車です。

カカクコムなどで無駄に他の車を見下す様なコメントや書込みは逆に品を下げることになり、周りから叩かれる対象になるので、やめた方がいいと思います。


書込番号:25279920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/07/02 17:29(1年以上前)

シートベルトに取り付けるタイプのワイヤー式ハンドルロックは、ロックすると乗車したとみなされてメモリーしているシートポジションに動くため使えませんでした。

書込番号:25327358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 11:25(1年以上前)

新型プリウスPHEV納車待ちの者です。

お客様相談センターに問合せしました。
以下が回答内容です。

**********************************
お問合せいただきました件につきまして、ご回答申し上げます。

現在発売中のプリウスPHEVには、自動車盗難対策の後付け用品「セキュリティシステム(※)」と同等の機能が既に搭載されています。
(※)https://toyota.jp/dop/safety/securitysystem/

何卒、ご安心いただけますと幸いです。

本件について、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せいただきたく存じます。
今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。
********************************

新型は純正のCANインベーダー対策がされているようです。

書込番号:25615542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/02/09 14:49(1年以上前)

まさか、窃盗団が保険屋メーカーとグルなんてことはないでしょう。

が、どんな盗難対策でもプロ窃盗団には歯が立たないととなったなら、悔しいけど、せめて盗難保険に入っておくくらしかないような。

まあ盗難によって必然的にメーカー、ディーラー、保険屋さんと経済が回るのは間違いなさそうだけど。

書込番号:25615747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件

2024/02/09 20:43(1年以上前)

>看護師YouTuberさん
CX-60はあれだけ不具合連発で騒がれてるのに不具合ないとか言うことこそやめた方がいいですね。

書込番号:25616162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウス60系に合うハンドルロック

2023/04/14 17:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

皆様 はじめまして 
60系プリウスが無事に納車となりましたが、盗難が怖くハンドルロックを探しております
オートバックスさんに行き、HORNET等の品物を付けれるかを店員さんに確かめていただいたのですが
ハンドルの真ん中のクラクションの部分が盛り上がっており付ける事が出来ませんでした
どなたか?ハンドルロックを使用している方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25221563

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/14 18:15(1年以上前)

>しろぱんだちゃんさん

ハンドル下で切られたらハンドルは外れます。また車ごとレッカーされたら?
T-Connect マイカーサーチ Plusのセキュリティサービスをご利用ください。

https://tconnect.jp/faq/safetyservice/mycarsecu/1108.html

書込番号:25221604

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/14 20:48(1年以上前)

盗まんよ

書込番号:25221781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/04/14 20:54(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます
そちら検討致します。

書込番号:25221787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/14 22:22(1年以上前)

CANインベーダでやられたら、そのサービスは全く機能しないけどな。
パンテーラとかバイパーとかセキュリティ付けないと安心できないと思うが。

書込番号:25221936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/15 09:21(1年以上前)

心配ならばハンドルロック、タイヤロック、シートカバーをして、ロープで括って車庫に鍵をかけておけば完璧だと思います。

書込番号:25222292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/04/15 13:53(1年以上前)

T-Connectのリモートイモライザーは対応外のようです。物理対策として、「かてーなAUTO」という鎖はどうでしょうか。

書込番号:25222616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/04/18 06:42(1年以上前)

取扱説明書に盗難防止対策としてイモライザーシステムとオートアラーム機能がありました。
標準で装備されているのでTコネクトの一覧表では対象外となっていると思われます。
詳しい方、コメントお願いします。

書込番号:25226061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 施錠時の警告音について

2023/04/10 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

60系プリウスGグレードです。

施錠した際に、ピーピーピーピーピーと警告音がなる場合があります。(鳴らないときもあります)
警告音と同時に、黄ライトもハザードのように点滅しています。

どういった場合にこのような警告音となるのでしょうか?また、鳴る場合と鳴らない場合の違いもよく分かりません。

My toyotaのチャットにて同様の質問をしましたが、半ドア警告が考えられるとのみ回答ありましたが、半ドアではなく、それは考えられません。

どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:25217171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2023/04/11 00:03(1年以上前)

車内に予備キーが入ってるとか

書込番号:25217213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/11 00:11(1年以上前)

>やすまる。さん

プリウスは乗っていませんが、
スバルXVやクロストレックでも、施錠しようとしたときに警告音が鳴ることがあります。
この時はたいがいはPポジションにしないでエンジン(?)やハイブリッドシステムをOFFにしたまま施錠しようとしたときです。
つまり、Pポジションにしてスタートボタンをおすと、IMd(インフォメンテディスプレイ)に”Good by”と表示されますが、Pポジションにしないままシステムを止めると
ACCモードに移行します。つまり車の電源は入ったままです。この時に降りて施錠しようとすると警告音が鳴ります。
まあ、プリウスシステムと、スバルの車が同じとは限りませんが、お試しを。

取説464ページからと、同じく530ページをお確かめを!

書込番号:25217224

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/11 00:31(1年以上前)

>やすまる。さん

新型プリウスの、“リヤシートリマインダー”機能ですかね?

https://minkara.carview.co.jp/userid/3012442/blog/46802741/

書込番号:25217242

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/11 01:26(1年以上前)

>やすまる。さん
>MIG13さん

そうですね。私の書き込みは無視してください。

スバル・クロストレックにも”リヤシートリマインダー”はありますが、
『プッシュエンジンスイッチをONからOFFにするときに警告音が鳴り、割り込み画面を表示します。
※センターインフォメーションディスプレーの設定からOFFにできます。』

だそうです。プリウスはどうでしょうか。

書込番号:25217281

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2023/04/11 06:18(1年以上前)

乗る前にリアを開けたら次の施錠で鳴ります。降りる前の荷物や子供への確認音と割り切るしかありません。

書込番号:25217345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/04/11 14:42(1年以上前)

私も 同じような警告音(ドアロック施錠後、ピーっと5-6回鳴る)に疑問を抱いています。


MyTOYOTA、リモートパーク等のアプリと連携した後
、警告音が鳴り出したような気もします。
Bluetooth接続と何か関係しているのかな…
と、今は放置しています。

書込番号:25217837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


aawさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/11 15:28(1年以上前)

>やすまる。さん

多分、皆さんが言われる様にリアシートリアマインダー機能だと思いますよ。
私もマイナーチェンジ後のカローラツーリングを購入後に同じ様な現象があり、ディーラーの担当者に聞いたらリアマインダー機能だと教えてくれました。最近のクルマには付いている様で……カローラツーリングも前期型にはありませんでした。
リアシートマインダー機能は後席の忘れ物防止の為の機能です。カローラツーリングの場合解除するにはメーターパネル中の車両設定からリアマインダーをOFFにすればいいです。
プリウスが同じかは分かりませんが一様操作してみては如何ですか。

書込番号:25217874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2023/04/11 15:59(1年以上前)

みなさま、お知恵をお貸しいただきありがとうございました。

今朝、リアシートリマインダー機能をオフにしたところ、今まで警告音が鳴っていません。
初めてのトヨタ車でもあり、分からない点も多いため、またお力をお借りできれば幸いです。

最初に同様 機能について言及いただいた方をベストアンサーとさせていただきました。

ありがとうございました(^^)

書込番号:25217893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,416物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,416物件)