トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オンデンマンド地図更新

2018/06/02 10:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

au販売店やトヨタデーラーのauフリーwiFiを利用してオンデンマンド地図の更新をしていますが、auのポケットWiFiを所持していれば、
自宅からでも同じように都道府県別に地図更新が出来るんでしようか? 
私のスマホは楽天モバイルなので、都道府県別に地図更新が出来ません。

書込番号:21867954

ナイスクチコミ!4


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/02 11:17(1年以上前)

https://toyota.jp/tconnectservice/service/map_on_demand.html?padid=ag504_from_tc_service
上のHPで更新方法(接続方法)の確認をして下さい。
Wifi接続が出来ればポケットでも自宅の無線ルーター(無線範囲内)でも大丈夫です。

https://tconnect.jp/faq/mod/telecommunication/
ここで具体的な更新方法を確認してください。

一応、更新動画https://www.youtube.com/watch?v=h1Zlf309aic

書込番号:21868023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/06/02 21:33(1年以上前)

今日、auの販売店に出向き、協力を得て、実際にauポケットWiFiやauスマホのテザリングで、自宅から都道府県別のオンデマンド地図更新が出来るか否か実験してみたところ、出来ませんでした。
auのスマホやポケットwiFiと、auのフリーwiFiとは別物であることが分かりました。
詳しくは下記に記載の通りでした。
https://toyota.jp/tconnectservice/service/map_on_demand.html?padid=ag504_from_tc_service
トヨタの販売員の中にも、DCMを装着していれば、都道府県別のオンデマンド地図更新が自宅から出来るやに言っていましたが、
出来ないと記載されています。

書込番号:21869171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2018/06/02 23:06(1年以上前)

ドコモデザリングで走行中に、首都高豊洲の地図更新が案内され
無事にマップ更新されました。
知らない土地へ行くときはいつもデザリングで通信していますが
ちょくちょく更新されま
すが、例えば東京都と埼玉県を指定して更新はできません。
あくまでも主要道路と近隣道路のみです。

ただ、首都高の更新が福島の須賀川を超したへんだったので
首都高は主要道路なのですね。

書込番号:21869405

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/03 08:33(1年以上前)

「都道府県別」は無理なのですね。失礼しました。

PCをお持ちのようなので、そちらで更新した方が良いかもしれませんね。

書込番号:21869966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 20:06(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん

揚げ足取りですみません、、、

正しくは「テ」ザリングです、、、。

英語表記ですと、「tethering」となります。

揚げ足取りですみません。

書込番号:21875539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 ユリボさん
クチコミ投稿数:4件

運転席1

助手席1

運転席2

助手席2

こんにちは。

プリウス50系に乗られている皆様に聞きたいです。

6ヵ月前に新車で購入しましたが、
最近気付いたことですごく気になっております。

運転席および助手席のシートと、センターコンソールとの隙間ですが、運転席側が助手席側より隙間が明らかに広いです。 シートを動かしても同様でした。
皆様のお車も、私の車と同じように運転席側と、助手席側でセンターコンソールとの隙間は違いますでしょうか?あるいは、こういった仕様なのでしょうか。

ディーラーに聞いても分からないという答えしかないので、もどかしいです。

ご返答頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:21855514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/27 18:51(1年以上前)

バックレストの位置が違っていませんか?

書込番号:21855577

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユリボさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/27 19:13(1年以上前)

こんばんは!

間違えてないですね。

書込番号:21855635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:248件

2018/05/27 19:26(1年以上前)

>ユリボさん

車は必ずしも左右対称ではない場合もあります。
ディーラー店舗の展示車や試乗車等と比較して、それらも同じようになっているのでしたら、それは“仕様”ということになります。

書込番号:21855673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ユリボさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/27 20:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

展示車よりひどい場合はどうすればいいと思いますか?
展示車は自分の車ほどではなかったです_| ̄|○

書込番号:21855778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/27 20:45(1年以上前)

公差って知ってる?

シート、コンソールを外して位置調整を依頼する以外に出来ることは無いな。

書込番号:21855880

ナイスクチコミ!3


スレ主 ユリボさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/27 20:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

製造時に許される範囲ですよね…?

書込番号:21855915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/27 21:44(1年以上前)

ていうか、左右とも隙間が同じだと思う根拠は何でしょうね?
気にしてもしょうがない話ですね。

書込番号:21856058

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/27 22:20(1年以上前)

右ハンドルはどうしてもタイヤハウスの関係で
アクセルペダルがオフセットされている可能性が
あります。
変則レバーとアクセルペダルの位置で
運転シートの位置が決まるのじゃない?

書込番号:21856185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/27 23:41(1年以上前)

>ユリボさん
だとしても何か問題あるんですか?!

私的にはまったくもって気になりませんが………

書込番号:21856382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:248件

2018/05/28 01:09(1年以上前)

>ユリボさん

う〜ん、問題なのはシートの位置ではなくて、シートとハンドルの位置だと思います。

ユリボさんが、ご自身の車と展示車とで比較して明らかに道路に対してまっすぐに座れない、もしくはまっすぐに座るとハンドルが横にズレている。

こんな状況ならば、シートを固定しているボルト4本を緩めてその遊びの範囲内でシートを動かす事は可能だとは思います。


あくまでも見た目上の場所ではなく、『ハンドルとの位置関係』です。

書込番号:21856512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/28 08:37(1年以上前)

規格内でも、樹脂ものですから、コンソール取り付けを緩めて、動かしての調整が簡単かと思います。

書込番号:21856819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/29 11:25(1年以上前)

>ユリボさん
自分なら運転席側、助手席側で仮に20ミリくらいの差があっても気付かない場所…(^^;

もし気づいたとしても気にならないし、そのまま放置ですかね。
自分の周りにもイラつくぐらいの几帳面なのがいます。
ミリ単位でズレてるとか言います。
おそらく主さんも同等に几帳面なんでしょう。

その細かいツレに質問した事があります。
[田中里美]って縦書きして見て。
当然左右対象じゃありません。
自分も書いてみせます。
これも当然対象じゃないです。

自分 気になる?
ツレ ならへん…
これぐらいのレベルの話やと説明したら、すごく納得してくれました。
気にしすぎはシンドイですよ。

書込番号:21859413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/04 19:49(1年以上前)

運転席側の隙間

助手席側の隙間

>ユリボさん

自分の車の方が・・・( ̄▽ ̄;)

書込番号:21873528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


wtnbtrさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/12 22:22(1年以上前)

私の場合は隙間は助手席側が狭く運転席側が広いです。
8月にバッグに水筒を入れて運転席に乗り込むときに肋骨とコンソールボックスの間に水筒が長さ方向で挟まりバキッと音がするぐらいぶつかりました。このせいで傾いているのかと思っていました。底面の幅が狭く高さが高いので衝撃などでも傾くと思います。
以前はエスティマだったのでコンソールはなかったのですが、178pで今更ですがセンターコンソールは邪魔です。
同じことを気になさっている方がいるんだと思いました。

書込番号:25923594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジについて

2018/05/26 01:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

2018年12月頃にマイナーチェンジの予定となっていますが、新型E-Four(リヤ出力トルク約1.3倍アップ)は搭載されるでしょうか?

https://newsroom.toyota.co.jp/jp/powertrain2018/4wd/

書込番号:21851428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/05/26 13:44(1年以上前)

こんにちは。

開発から車両搭載までには少なくとも2年は必要になりますが、
去年の下期ぐらいにメド付けできた技術では、今回のマイナーチェンジに
間に合わせるにはテスト期間が短すぎますので
残念ながらないです。

書込番号:21852327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/26 21:03(1年以上前)

>abc123#太郎さん
普通にマイナーチェンジで搭載される可能性はあると思います!!

でないと新技術なのに次回のフルモデルチェンジ(4年ぐらい先?!)になってしまいます。。

書込番号:21853280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/05/27 10:26(1年以上前)

 トヨタのE-FOURって、アルファードなどで使用している高出力型と、プリウスで採用している発進時と低速走行時のサポートをメインとしたマイルド型の2系統だったと思います。

https://motor-fan.jp/tech/10003400

 こちらの記載が正しいとすれば、今回の新型は高出力型で、現行プリウスのE-FOURとは異なるようですが、違うのかな?

書込番号:21854451

ナイスクチコミ!4


1701Fさん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:74件

2018/05/27 16:26(1年以上前)

>abc123#太郎さん
>遮光器土偶さんが言われるように
これは今年2月のニューヨークモーターショーで発表された新型RAV4のハイブリッドバージョンに採用予定の新機構の紹介ですから
同じようなものがプリウスに採用されるとしても次期型以降だと思いますよ。

書込番号:21855230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーのサイズ(選定方法)

2018/05/25 06:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

返信する
MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/25 07:04(1年以上前)

Amazonのリンクは、商品ページの下の方にある シェアする で短いURLを取得出来ますので、お試しください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B079MD7GLC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_zyZbBb8YG24ZJ

書込番号:21849500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/05/25 07:14(1年以上前)

デシッ!さん

商品の説明のところにサイズが記載されていますが、A〜G何れのシートカバーも下記の寸法で同一です。

前部座席 :127x 55cm
後部後部:115x 53cm
後部座席 :125x 60cm
枕カバー :27x 26cm

この事からA〜Gのシートカバーは、デザインで選べば良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:21849512

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/05/25 18:09(1年以上前)

>デシッ!さん

何でカバーつけるのですか?

せっかくの新品シートですので、不要だと思います。
経年で汚れや劣化したてから付けたら良いと思いますよ。

書込番号:21850497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/05/26 07:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうですね、サイズと表記されていますが、デザインのようですね
たぶん、外国の方が販売しているので表記のミスが発生したのかな
>MiuraWindさん
これは、知らなかったです。
良い情報ありがとう御座います
>チルパワーさん
今まで、シートカバーを付けていなかったのですが、犬を乗せて走るので気が付けはシートの綻びが数箇所発生しているのを
見つけたので、あわてて対策をしております。

書込番号:21851616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:50件

質問です
先日、シートカバーを取り付けようと後部座席を外しシートベルトの右側のメス側を外し
シートベルトをカバーとシートに通し取り付けたところ座席のところからあまり出てこず
シートベルトをするのに一苦労してしまいます
ひょっとしたら、メス側を再装着したとき、間違ったのかもしれません。
どなたか、取り付け部の図面か写真は、有りませんでしょうか?
説明が分かり難いと思いますので、画像を貼り付けます。
宜しくお願いします。

書込番号:21848681

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/05/24 22:06(1年以上前)

デシッ!さん

50系プリウスの後部座席のシートベルトのバックルは、下記の方の整備手帳のように取り付けられているようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2584837/car/2198897/3798669/5/note.aspx#title

書込番号:21848890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2018/05/24 22:09(1年以上前)

お役に立つかわかりませんが
貼っておきます。

書込番号:21848904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2018/05/24 22:37(1年以上前)

まだ少し引っ張りが足りません

なんとか後戻りしない程度まで出せました。

アームレストも不完全で強引にへらで壊れると思うくらい入れ込みました

クラッツイオのシートカバーをつけたときは
プリウスのバックルのメス側が、金属面に直接固定されていなくて
短いベルトを通じて固定されていますので、シートカバーを掛けて座面を
つけると、メスバックルがなかなか出てきません。シートカバーのスポンジ分高さがありません。

オスバックルを座面の穴を通じてメスバックルにはめて、ベルトを引っ張り上げる強引な方法でとりあえず
座面まで一部を露出させて
シートカバー付属のへらで、かなり力を入れてバックル周りを押さえるようにして
引っ張り出しました。

ご参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=19839492/#tab

書込番号:21848995

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2018/05/25 06:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
取り付け説明サイトの貼り付けありがとうございます。
左側(助手席後部座席)は、バッチリ見れますが右側は、少し見にくいですね
でも、拡大してみたら取り付け方は間違っていないようです。
>万世橋のアライグマさん
オスバックルを座面の穴を通じてメスバックルにはめて、ベルトを引っ張り上げる強引な方法でとりあえず
今度の日曜日にやってみようと試みます
参考になる御意見ありがとう御座います。

書込番号:21849466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2018/05/25 08:56(1年以上前)

バックルが出てきたら、バックル自身はそれほど上がりませんので
シート座面を穴の奥へ押し込む、座面を低く押さえ込むと収まります。

書込番号:21849679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2018/06/08 06:20(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
>スーパーアルテッツァさん
報告が遅くなって申し訳御座いません
結局トヨタに持って行って相談したら、やって頂けました
今は、バッチリです!

書込番号:21880795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

車高調について

2018/05/03 16:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 take2325さん
クチコミ投稿数:1件

走行距離が2000キロ位の車高調を譲り受ける事が可能なのですが、その方はZVW55で私はZVW50の為、取り付け可能か分からずこちらで相談させていただきました。ZVW55とZVW50では取り付けに関して違う箇所があれば教えていただけないでしょうか?
初めての投稿で不慣れな部分もあるかと思いますが宜しくお願いいたします。

書込番号:21796912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/05/03 16:42(1年以上前)

取り付け自体可能かと思われますが、建前以上適合を以て車検&保証が成立します。
後は、車重の違いで車高が上がるかもしれません。

書込番号:21797023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2018/05/04 03:25(1年以上前)

>take2325さん

どのメーカーの何という車高調ですか?

プリロードや減衰調整可能なタイプならある程度はバランス取れると思いますが、、、

形状的に取り付け出来てもマッチングが合わなかったり、ノーマル以下の乗り心地や走行性能になってしまう場合も有りますから要注意!

書込番号:21798308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,407物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,407物件)