トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75378件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3905件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

釣竿の積み方

2017/07/01 08:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

現行で7フィート位の釣竿を積み込みしている方いらっしゃいますか?
オススメの収納方法等あれば教えていただきたいです。

書込番号:21009597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/01 13:24(1年以上前)

天井にぶら下げるのはいかがでしょうか

書込番号:21010395

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/07/01 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
プリウスは天井低いんでロッドホルダーつけられないんですよね…

書込番号:21010438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/01 17:11(1年以上前)

>そにころじーさん
昔、アベニールに乗っていた時はルーフボックスを付けていたので多人数で行く時は入れていました。

2人等で行く時はあまり搭載出来ませんがヘッドレストに挟んで移動していました。(走行中穂先がプラプラしてウザいですが…)

天井は短いですが7ft位だと小さい車でも意外にいけました。

書込番号:21010901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/07/01 23:49(1年以上前)

ヘッドレストに挟むのはいいかもですね!

書込番号:21011954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 03:36(1年以上前)

>そにころじーさん

私も悩みましたが色々検討してちょうど良いのがなかったため、バークレーのロッドホルダーをジェームスで購入した汎用バー?に取り付け、後ろ側はトノカバーに固定しています。

一人で釣行する時は後部座席後ろに置いたままで2〜3本乗せています。

ロッドを4〜6本載せる時は後部座席のアシストグリップにバーを掛けて乗せています。
あえて天上に当てて固定することで走行中もロッドが暴れることはありません。

ご参考まで。

書込番号:21012222

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 13:11(1年以上前)

>そにころじーさん

7ft台のロッドを乗せた状態です。

この時はまだバーにはホルダーを取り付けていませんでした。

アシストグリップに引っ掛けるだけなので普段は室内の居住性を損ねません。

書込番号:21013199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2017/07/02 18:32(1年以上前)

>ノリノリ君さん

これは素晴らしいですね!
リア側のグリップエンドの固定する所はトノカバーにどうやってくっ付けているのですか?

書込番号:21013859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/03 05:45(1年以上前)

>そにころじーさん

下の写真では簡易的にマジックテープで止めていましたが、すぐに外れてしまうため上の写真のようにビスとナットで固定しました。

ディーラーオプションでもっと簡単に取り付けられる物を作って欲しいですね(笑)

書込番号:21015044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/07/03 13:14(1年以上前)

>ノリノリ君さん

成る程、加工したのですね!
自分も色々と試してみようとおもいます!
ありがとうございました!

書込番号:21015791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

HUDについて

2017/06/29 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 saekokeasさん
クチコミ投稿数:16件

HUDにレーン表示はできますか?

書込番号:21005907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/06/30 19:33(1年以上前)

レーン表示は無く、何メートル先に右折や左折と出るくらいです
レーン表示はナビだけです

書込番号:21008275

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 saekokeasさん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/30 19:45(1年以上前)

>departure0さん
ありがとうございます。
レーン表示はできないんですね。。。残念

書込番号:21008300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/30 20:09(1年以上前)

>saekokeasさん
解決済みのところスミマセン。
斜め右、左も出ますけど、レーン表示はありません。
残念ですけど、結構便利でもあります。

書込番号:21008361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/01 06:34(1年以上前)

>saekokeasさん

私のHUDはレーンを表示しています。

純正9インチナビだけの機能かもしれませんね。

書込番号:21009414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 07:49(1年以上前)

>ノリノリ君さん
HUD は、純正9インチのみの機能です。
レス主さんの言っているレーン表示は、通過、分岐する交差点の車線を表示する機能の事だと思います。

書込番号:21009538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/01 11:10(1年以上前)

>saekokeasさん

>ミッタンタン01さん

カタログにも載ってたと思うんですが、HUDにはメーカーOPのナビレディで、ナビと連携してナビの情報を表示させる事が出来ます。HUDには直進や右左折車線のレーン表示もされます。

HUDの表示は、速度と同時に表示させる事が出来るのは駆動用バッテリーの残量とエコガイド?か、レーン表示かを切り替えて表示させる事が出来ます。

恐らく、ナビレディがないとレーン表示は出来ないと思います(ナビとの連携でレーン表示されてると思いますので)

書込番号:21010005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 12:02(1年以上前)

>太郎PPさん
ナビレディは付けてますよ。
右折、左折の画とあと何メーターが表示されますが、それをレーン表示と言うなら、私の認識違いですね。

書込番号:21010171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/01 15:19(1年以上前)

>ミッタンタン01さん

この表示をレーン表示と思って書き込みましたが間違っていたらすみません。

書込番号:21010657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 15:55(1年以上前)

>ノリノリ君さん

あれ!?
レーン表示ですね。
うちのプリウスでは見たことが無いです。
オプションが足りないか、設定でしょうか…
お騒がせしました。

書込番号:21010743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/07/01 21:47(1年以上前)

初めて見ました
ハイブリットシステムインジケータを常に表示してると表示されないのかなぁ
マニュアルにも無いので、少し驚きです
失礼しました、表示できるんですねぇ

書込番号:21011626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 03:40(1年以上前)

エコガイドにしているとレーンは表示されません。

HUDのボタンでスピードのみの表示にし、交差点部に差し掛かるとナビと同じタイミングでHUDにレーンが表示されます。

9インチ純正ナビのみの機能ではないかと思います。

書込番号:21012225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/02 13:03(1年以上前)

>ノリノリ君さん
レーン表示、自分のプリウスでも表示出来ました。
約一年、知らずに乗ってました。
ありがとうございます。

書込番号:21013186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 5386さん
クチコミ投稿数:5件

プリウスのAの見積りに行って来ました。その中にMパスポートという項目があり138900円(税別)でした。オイル交換HV点検等無料で受けれるそうなのですがこのサービスに入った方いらっしゃいますか?又、入っていなくても感想など教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:21000361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/06/27 19:29(1年以上前)

プリウスは持ってませんが、いらないんじゃないかなぁ...(^^;)

私の場合、うっかりダイハツの軽自動車にメンテパックを付けてしまったんですが、6ヶ月点検の無料オイル交換とか、行ったことありません。(^^ゞ
年に1回は行くようにしてるんですが、点検待ちの間に余計な営業をかけてきて面倒だし、次の車検でキッパリ終了しようと思ってます。

書込番号:21000393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1094件Goodアンサー獲得:42件

2017/06/27 20:34(1年以上前)

ディーラーにかもにされますよ!

書込番号:21000546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/06/27 21:05(1年以上前)

5386さん

半年毎のオイル交換が必要な位の走行距離で、ご自身では車の点検を行わないのなら、メンテナンスパスポートに加入した方が良いのではと思います。

つまり、タイヤの空気圧とか灯火類等の点検をあまり行わないのなら、半年毎のディーラーでの点検は必要です。

しかし、半年毎のオイル交換は不要で、車の点検もご自身で行っているのなら、メンテナンスパスポートは不要と考えます。

尚、オイル交換頻度については↓を参考にしてみて下さい。

http://toyota.jp/after_service/tenken/about/maintenance/oilfilter/

書込番号:21000651

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度2

2017/06/27 22:41(1年以上前)

詳細内容が分かりませんが、結構な値段と思います。輸入車の保障延長のようなものではない、単なるオイル交換や点検なら必要ないでしょう。
ディーラーは不安を煽り、安心を訴求してくるとおもいますので、冷静に考えましょう。

書込番号:21001012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:75件

2017/06/28 08:58(1年以上前)

その価格だと最低1回目の車検代込みでしょう。
http://toyota.jp/after_service/tenken/maintepack/

オイルやブレードなどの消耗品込みですよね。


車検には検査料まで含まれていたように思いますが
税金や保険は入っていなかったと思います。
ベーシックで見ればそう高くはないですが、
パックに入っていても車検時にブレークフルードの交換とか
メニューに入っていないオプションをすすめられるので気をつける必要があります。

これも、値引きの原資になる可能性もあり、全体の値引き額から見ると
割安になる可能性があります。
私の場合は発表時に購入したので車体値引きはほとんど無い時期ですが
最終段階でこれをつけて値引き増になりました。

交渉次第ですね。
ハイブリッドが初めてだとトヨタのディーラーで点検をお薦めします。
専用の計測器があるので、6ヵ月点検時にバッテリー(駆動用)などのハイブリッドチェックをしてもらっています。

前車は30型でしたが6年経過後の点検チェックで、駆動バッテリーどころか補機バッテリーまで
6年使ったものが異常なく買い換えの必要が無いという診断がでていました。
結局は7年で50型と入れ替えましたが、かえって無用な部品交換せずにすみましたので
役にはたっていたと思います。

計算すると 6ヵ月点検1年点検車検費用 消耗部品等計算すると
パックの方がお得になります。
オイル交換半年毎にしないとかブレードは1年で交換しないとか
言う人はいらないでしょう。
ハイブリッドは冷間始動が多いので、エンジンはシビアコンディションとして
見た方が良いと思っていますので走行距離にかかわらず6月ごとのオイル交換は
必要と思っています。

書込番号:21001807

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 5386さん
クチコミ投稿数:5件

2017/07/03 11:59(1年以上前)

皆さま忙しい中丁寧に対応して頂きありがとうございました。
皆さまのご意見を参考にして先日Aグレードを契約して来ました。
本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:21015599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/16 15:09(1年以上前)

メインテナンスパスポートは色々な意味で入っていた方が良いと思います
新車購入から1ヶ月点検、6ヶ月点検、12ヶ月点検と次回車検まで点検ごとのオイル交換や
ワイパーブレード交換、各点検費用も含まれると思います。
以外と盲点なのがデーラーで点検を行っていないと保証の対象外とされてしまう場合があり。
通常は5年もしくは10万kmまでは重要部品に関しては保証の対象ですが
自身で点検したりデーラー以外で点検したりすると保証の範囲から外れる場合があります。

書込番号:21047512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ツィーター交換について

2017/06/27 18:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:59件

50プリウスを購入し初のハイブリッド車を堪能しています。

ナビは純正9インチを選択しまずまず満足していますが、音量を上げた時の高音部の不自然さがどうしても気になります。

ドアスピーカーは交換不可とのことですし、気になるのは高音部のためツィーター交換を検討したところ、アルパインの3WAYスピーカーX2-25TW-PRという50プリウス専用スピーカーを見つけましたが、値段も高額で購入に踏み切れません。

どなたかこのスピーカーに交換した方はいらっしゃいませんでしょうか。

なおヘッドユニットとドアスピーカーはこのまま使おうと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:21000224

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/27 22:02(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/searchunit.aspx?kw=X2-25TW-PR

個人の感想です って感じでしょう。

書込番号:21000876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/06/28 23:59(1年以上前)

車は音楽を聴く場所ではありません。車に音を求めるのなら高級車を購入してください。>ノリノリ君さん

書込番号:21003800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2017/06/29 06:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん

良いサイトのご紹介ありがとうございました。

大変参考になりました。

前向きに検討したいと思います。

書込番号:21004126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型プリウス情報

2017/06/25 20:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 pipi2692さん
クチコミ投稿数:28件

プリウスマイナーチェンジかGR情報が有りましたら教えて下さい。早々に購入を予定している者です。

書込番号:20995719

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/25 20:57(1年以上前)

発売一年半ですから、未だMCはないのでは・・・。

書込番号:20995744

ナイスクチコミ!5


スレ主 pipi2692さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/27 10:00(1年以上前)

未だ先でしょうね?今秋のモーターショウ辺りで情報を期待している所です。

書込番号:20999327

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/27 10:11(1年以上前)

各メーカー共、2年でMC、4年でFMCのサイクルは長めになって来ているでしょう・・・。現行Vitzなんて前回のFMCは2010年末。その後MCを繰り返しながらすでに6年半経過してます。

MCを待って、なんて考えているといつまで経っても車なんて買えませんよ。欲しい時が買い時 !

書込番号:20999349

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 pipi2692さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/27 10:18(1年以上前)

ですかねぇー? 返信ありがとうございます。

書込番号:20999361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/06/27 10:27(1年以上前)

スグ買いましょう!
購入後にマイナーチェンジして魅力あれば、買い替えましょう!チェンジある毎に買い替えていけば、全く気になる事は無いと思いますよ!

書込番号:20999378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/27 12:55(1年以上前)

モーターショーでGRが出てきたとしても発売されるのは来年でしょうしMCはもう少し先。
また最近のトヨタはMCで顔ガラッと変えてくるようですので、顔が不人気の現行プリウスも変わる可能性大。

今の顔が好きというなら関係ないですが、顔が気に入らず購入を引っ張っているなら待ちましょう。
歴代の後期は乗り心地改善も定番ですし・・・

MC待てないなら17年夏発売予定のカムリ買っちゃいます?(笑)

書込番号:20999717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ローダウンサス

2017/06/18 20:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 19640000さん
クチコミ投稿数:14件

チューニングサスペンション (全高を約15mmダウン)とありますが、セーフティーセンスPで取付可能なのでしょうか?可能なら52phv、50でも現在不可30mmダウンですが可能になるのでしょうか?

書込番号:20977990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 19640000さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/18 20:53(1年以上前)

すいません。プリウス50Gsのサスの件です。

書込番号:20978006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/18 21:22(1年以上前)

TEINなど車高調メーカが色々テストして大丈夫とは言ってますが

何か起きても誰も責任持てないですよ。

付くか付かないかだけなら付きます。

書込番号:20978103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/18 21:34(1年以上前)

どノーマル状態ですらちょっとした段差でバンパー下擦るのにローダウン?
まあご自由に

書込番号:20978160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/18 21:53(1年以上前)

「何かあった場合でも保証できませんよ」というだけで、装着するだけなら問題ないかと。

書込番号:20978220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


勉。さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/18 22:02(1年以上前)

>19640000さん
ダウンサスではないですが、TEINの車高調を取付ています。一年経ちますが、各装備に不具合は一切出ていません。ただ、段差での擦り傷は仕方ありません。

書込番号:20978246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,552物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,552物件)