トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75389件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3916件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティーについて

2023/02/02 06:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

昨今、車の盗難被害のニュースをよく耳にしますが、納期遅延の最中待ちに待った愛車が盗まれるのは本当に嫌ですよね。
新型プリウスを購入される皆さんに質問です。純正以外にカーセキュリティーシステムを取り付ける予定はありますか?

書込番号:25123391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2023/02/02 06:43(1年以上前)

>rimfireさん

プリウスは盗難が多いそうですから心配ですね。
確かランキング1位だったような・・・と思うと、ああ、ランクルが上ですね・・・
https://motor-fan.jp/mf/article/65503/
しかしほとんどトヨタ車というのもおもしろい。
盗難されやすいクルマを選んだ以上、一定のリスクは容認するほかないでしょう。
セキュリティーはあまり意味がないと聞きますが、プリウスが2台並んでいたらドロボウはセキュリティーのついていない方を狙うでしょうから、ないよりはあった方が良いと思います。

書込番号:25123404

ナイスクチコミ!3


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/02 08:09(1年以上前)

なるほど、確かにそうですね。
盗難ランキング上位の車を買ったからにはそれなりのリスクと対策は覚悟しないといけないようですね。

書込番号:25123463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/02 11:31(1年以上前)

https://toyota.jp/tconnectservice/service/mycarsecurity.html?padid=from_tconnectservice_service_dispatch_raize

これより強いセキュリティがあるのでしょうか。
キープログラマーで開けられると振動がないので 振動系のセキュリティは無意味になります、
DCMをいじくられない限りマイカーSecurityが一番強いと思います。

T-Connect にナビ以外で有用性を感じない人もセキュリティのありがたみは感じたほうがいいと思います。

書込番号:25123671

ナイスクチコミ!1


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/02 12:09(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
なるほど。T-Connect のマイカーSecurityがあるから社外品は必要ないということですね?
勉強になります。

書込番号:25123716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/02 12:13(1年以上前)

デジタルキーで何かできないか探りましたが何も出来にようなので、保険にしっかり入っておくことにしました。

書込番号:25123721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/02 12:17(1年以上前)

>三戦立ちさん
確かに!それ一番大事ですよね!
私も現状入っているので、納車されても車両保険(一般)継続します。

書込番号:25123726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/02 13:03(1年以上前)

いや普通に社外品であるけどw
ってか逆に弱いね。
CANインベーダーを防止する為にフェンダーの内張にロックボルトにしてみたり、コンピュータに行く配線にセキュリティ仕込んだり、ショップオリジナルの方が他にやっている人が少ないから突破されにくい。

トヨタのやつは、ホームページみると侵入防止より侵入されたらどうする?が多いけどw

書込番号:25123789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/02 13:15(1年以上前)

>MA-KUN802さん
ん〜ランクルほど高い車じゃないんでショップに頼んでまで付けるのもなあま〜って思ってたんですよねぇ。
他に購入される方は、どうされるのかなって思いましてね。

書込番号:25123801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/02 14:14(1年以上前)

出始めの新型に乗り換える時はちょいちょい、VIPER付けます。
いつもつけてもらってる所の人によると何を付けても最終的にプロに狙われたら終わりです。
自己満足の世界と思って付けて、ヤられたら保険でカバーする!位に思っておいた方がいいですよ。

書込番号:25123875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/02 16:36(1年以上前)

警察で防犯協会の主催で自動車のセキュリティー破りの実演をもました。

事例としてセキュリティーシステム会社と窃盗犯で情報を流し合っている事案もあったと聞きました。
まさに盾と矛。

iPhoneを使っているなら
https://www.apple.com/jp/airtag/
上記を座席の下に貼り付けていれば探すことができるかもしれません。

SAで自動車の鍵を紛失したとき iPhoneでたぐったら SAのインフォメーションにあることがわかりました。
数千円ですからお守り代わりにいかがですか?

書込番号:25124031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/02 19:51(1年以上前)

>rimfireさん

自分はAirTagしこんどこうと思います

書込番号:25124293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2023/02/02 20:34(1年以上前)

AirTagは有用みたいですね。
ただ、犯人がiPhoneを持っていたらAirTagの通知が出てしまうため、2個仕込んでおくのも良いとか。
車載GPSはあまり役に立たないみたいですね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7091b53e8b54c0b390660a7380a2b40815fb33d?page=1

書込番号:25124367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/03 00:38(1年以上前)

逆に相手も仕込んでくることがあるので通知は要チェック

書込番号:25124671

ナイスクチコミ!0


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 05:55(1年以上前)

いやいや、ショップオリジナルは数万からできるから、逆に安いけどw

書込番号:25124748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/03 06:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
AirTagはあるのでとりあえず仕込んでおいて保険はちゃんとかけておこうと思うます。

書込番号:25124759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/02/04 09:49(1年以上前)

ランクル等と違いプリウスの盗難は沢山売れたから目立たない30が多いと聞いた

目立たないから犯罪の足に乗る為に使うのが主な用途とか(白の30なんて誰も気にも止めないから)

だから新型プリウスはそんな心配しなくとも良い気はする。

書込番号:25126225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/04 10:57(1年以上前)

AirTagはもう車盗難に使うには向いてないですよ。

書込番号:25126322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ないらさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/14 17:49(1年以上前)

3000円くらいの人感センサー買いました
敷地内駐車スペースに人が侵入すると寝室でブザーが鳴ります
あと防犯カメラです、スマホからワンタッチでカメラから結構大きな音で警報が鳴らせるので
さすがに逃げるんじゃないかと

持ち主に気付かれても強引に持っていこうとする奴には効果ないですけどね

書込番号:25143002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマムーンルーフ選択時の室内高

2023/02/02 20:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:313件

パノラマムーンルーフを選択した場合の室内高の変化はどれくらいでしょうか?

3センチ下がると言う方もいれば、1センチ下がると言う方、ほぼ変わらない逆にシェードを開いた場合3センチ高くなるという方もおり、どの情報が正しいのか混乱しております。
 こちらではパノラマムーンルーフ装着車の試乗車がなく比べる事ができません。もし両方乗ってみたよって方おられましたら、情報提供よろしくお願いします。

書込番号:25124317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:4218件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/03 15:10(1年以上前)

aeon-xxxさん

「運転しながらなんて言ってないですよ。」

わかってますよ、助手席のシート高を調節できないのを「ありえない」と仰ったので、

そんなの普通で、調節出来る車種なんて見た事も聞いた事も無いと思っただけです。

圧倒的に車高が低い、NSXやZにも装備されて無いんですからね、運転しないんだからリクライニングとスライドで十分でしょう。

固定位置については存じません、自分的には中のやや下の辺りのように思いますけど。

書込番号:25125306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/03 15:33(1年以上前)

>関電ドコモさん

>運転しないんだからリクライニングとスライドで十分でしょう。

シートベルト位置や万が一のエアバッグ作動時に、座面上下でも適切な体の位置が取れている方が安全だと思います。

>調節出来る車種なんて見た事も聞いた事も無いと思っただけです。

調整できるのが普通だと思っていました、、、

書込番号:25125326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4218件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/03 16:30(1年以上前)

助手席もオプションでシートリフターが装備出来るようになればいいですね。

でも、オプションなら高価になりそうなので、

管轄省庁に、安全の為の全席シートリフター義務化を陳情しましょう。

書込番号:25125378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/03 18:14(1年以上前)

ランクルクラスになると助手席でも調整できますね。
アルヴェルも出来たかな?(垂直でなく、前後が別々に上下?)

私の車は運転席ですら上下しません、前後とリクライニングだけですね。

書込番号:25125489

ナイスクチコミ!1


aeon-xxxさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/03 18:56(1年以上前)

近所のトヨタに展示者が有ったので見てきました。試乗車は無かったです、グレードはZのムーンルーフ付きです。

○頭上は170 cmの私でルーフを閉めるとギリギリ、開ければ問題なし。夏はきついか。

○シートは一番下で丁度いい高さ、メーターは気になるが、慣れかな。

○但し、そのまま運転席の後に座ると、足先がシート下に入らないので、2人乗り限定。

○問題は内装のチープなことですね〜、370万であれは酷い、エクステリアが良いだけにギャップがきついです。

書込番号:25125537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kojiro80さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 20:47(1年以上前)


>aeon-xxxさん

ご覧になられたのですね。
良かったです。

貴方の感想はよく伝わりましたよ。

貴方と私身長は、ほぼ同じですが。
ヘッドクリアランスは違うみたいです(私は拳縦に一つ)
ムーンルーフ有無の差か姿勢の違いでしょう。

書込番号:25125650

ナイスクチコミ!2


kojiro80さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 20:58(1年以上前)

運手席のシートリフターは

上下中心が基準でそれぞれ3cmとなっています
トヨタのホームページよくある質問の欄に乗っています。

書込番号:25125660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2023/02/03 21:23(1年以上前)

>aeon-xxxさん

展示車見てこられたのですか、ありがとうございます。頭がムーンルーフ前後の真ん中の所に来なければ問題は無さそうですかね。ムーンルーフ付き見たくてウズウズしております。

 内装は色々言われてますね。うちの嫁も400万出してこれ?って言ってましたが、私はあまり気にならなかったです。

書込番号:25125693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2023/02/03 22:07(1年以上前)

>関電ドコモさん

え、全席シートリフター義務化ですか?
後はいらないでしょう。

この15年くらい前から買った車で助手席にシートリフターがなかった車はありません。
あ、軽トラはなかったです。

書込番号:25125752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4218件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/04 08:24(1年以上前)

後部座席を軽く見てはいけません。

シートベルトが適切な位置に装着されて無いと、万が一の時取り返しのつかない事になります。

助手席に必要なら後部座席も同等ですよ。

直近15年に乗られてた「助手席にシートリフター付車」とは、どんな車なんでしょう。

とっても興味があります、知りたいですね。

書込番号:25126124

ナイスクチコミ!0


aeon-xxxさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/04 10:19(1年以上前)

プリウスの展示車を見て思ったのは、僕なら398万から有るこれを買いたいです。

書込番号:25126262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kojiro80さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 14:06(1年以上前)

>Lamb of godさん
助手席のシートリフターに興味がわいて
(トヨタ車には殆どついていない、必要を感じたこともないです
シートベルトのアンカーアジャスターで十分と考えている。)

マツダ3についていると驚きマツダのホームページを見に行きました。
マツダのCX60のドライビングポジション
に賛同する内容が載っていました。

そういえば竹岡圭さんがドライビングポジションについて
記事を載せていました。
天井が窮屈にならないまでシートは上げるほうが
運転が楽という話です。同感です

天井が窮屈に感じるようなら
この車はあきらめたほうが良いかもしれません。
特にパノラマムーンルーフ付きは

書込番号:25126561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2023/02/04 15:57(1年以上前)

>kojiro80さん

返信ありがとうございます。
私も今まで助手席のシートリフターの必要性を感じた事は無く、今回初めてあったらいいなと思いました。

 パノラマルーフ無しでは運転席は何の問題なかったですし、助手席もいつものシートリクライニング量で頭上3センチ程でしたのでいけると判断しましたが、パノラマルーフ付けると少し天井が下がるとの事で色々と調べた次第です。

前に書きましたがトヨタでは変わらないとの返答でしたが、人によって感じ方が違うみたいなので、自分で体感してみるしか無さそうです。他県のディーラーですが、ホームページにパノラマムーンルーフ装備と記載の店舗がありましたので、見にいきたいと思います。

書込番号:25126703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2023/02/04 20:15(1年以上前)

他県のディーラーさんまで、パノラマムーンルーフ付きのプリウス見に行ってきました。

結果としては非装備車と変わりませんでした。逆に開けた場合、開放感があって圧迫感がなかったです。

助手席から乗り込む際に、軽く頭は引っかかりましたが慣れれば問題ないレベルです。結果パノラマムーンルーフ付けて良かったと思います。

これでキャンセルする事もなく一安心しました。解答して下さった皆様ありがとうございました

書込番号:25127079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kojiro80さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 21:38(1年以上前)

>Lamb of godさん
そうなのですか。
パノラマムーンルーフ付きは低くないのですね。
昔は幾らかは低く感じていたのですが。

やっぱり実車は見て確かめないと
行けないですね。
解決おめでとうございます。

書込番号:25127198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件

2023/02/04 21:54(1年以上前)

>kojiro80さん

他車など見てると数センチ下がった情報とかあり、かなりビビってましたが実際に確かめて安心しました。遠くまで車を走らせた甲斐がありました。

相談に乗って頂きありがとうございました

書込番号:25127226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/05 10:23(1年以上前)

>kojiro80さん
>天井が窮屈にならないまでシートは上げるほうが運転が楽という話です。

昔ですが、某OEM主催による安全運転のドライビングスクール(危機回避)に幾度も通ったことがあります。シートポジションについて(ドライバー)シートの高さは

「なるべく高く保つこと。天井との間は、乗用車で路面がスムースなら、手の平一枚入れば十分」

と教えられました。
乗り降りに少々不便ですが、安全運転のためには視界を高く保てという事だった記憶です。視線の高さをシートバックの傾きで調整するのは正しい運転姿勢が取れないのでダメ。

通常の運行なら助手席については助手席に乗った人が最も快適でかつ安全な設定で良いと思います。

書込番号:25127742

ナイスクチコミ!2


kojiro80さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 14:41(1年以上前)

>categoryzeroさん
いい経験をされたのですね。

ただ助手席のシートリフターについては金額次第でしょうね。

わが家庭では必要ないですが。
嫁も不満がないと言っていますので。

書込番号:25128152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/06 22:22(1年以上前)

先ほど公開された動画だと、178cmの男性が乗り込んで、シートを一番下まで下げれば問題なさそうですね。
でもムーンルーフが無いと微妙?

16:43〜
https://www.youtube.com/watch?v=_WIWEn9zhyg

書込番号:25130547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/13 22:02(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/655f6e7a91a828db992377d2e94b904fe17f2ccc

書込番号:25141966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシーガラスについて

2023/02/08 15:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

昭和生まれのおじさんは、今回の新型プリウスの後席並びにバックウインドウの透明ガラスに若干びっくりしています。
フィルムを貼ろうか悩んでますが、皆さんはフィルム貼ったりされますか?

書込番号:25133091

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/08 16:39(1年以上前)

>rimfireさん

カタログ見て下さい。ディーラーオプションでスモーク、ダークスモークありますよ、貼ってくれるので安心してください。

書込番号:25133179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/08 16:41(1年以上前)

>rimfireさん

追記、モデリスタとかのカタログの方です

書込番号:25133185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2023/02/08 16:55(1年以上前)

あ、ごめんなさい、今回のプリウスはうっすらプライバシーガラスじゃなくて普通の透明ガラスみたいですね。
グローバルモデルそのままで日本でも発売ということでしょうか。

となると多くの方がフィルムを追加しそうですね。
オプションで儲けるトヨタ商法、健在ですね〜(^0^;)

書込番号:25133208

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/08 17:46(1年以上前)

プライバシーガラスになっていないんですか?
カタログの50、51ページあたりの写真では、うっすら黒くなっていますが実物とは違うにでしょうか。

書込番号:25133290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/08 18:00(1年以上前)

>三戦立ちさん

ZとGは確認しましたが、プライバシーガラスでは無いです

書込番号:25133312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/08 18:09(1年以上前)

>いえろーあっぷるさん
ありがとうございます。
久々に自分で貼ることになるかもしれません。
PHEVにはサプライズで標準であれば嬉しいですが。

書込番号:25133323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2023/02/08 18:19(1年以上前)

こちらの動画では「かなり薄い」と表現されています。
https://youtu.be/OrvlN6rSQ7w?t=165
外から丸見えだそうですので、恥ずかしいと思う方はフィルムを貼った方が良いかもしれませんね。

しかしこの動画、細かいところの説明が多くて非常に参考になりました。
って、購入予定は全くありませんが・・・

書込番号:25133346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/08 21:13(1年以上前)

一応プライバシーガラスではあるのですが、ソフトプライバシーガラスという濃度の低いものですね。
30系プリウスの時もこれだったと思います。
パノラマルーフは濃色ですね。
https://faq.toyota.jp/faq/show/9348?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=40&commit=&form_type=advanced_search&keyword=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9&page=1&search_category_narrow_down=40&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc

書込番号:25133712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/08 22:17(1年以上前)

わたしなら、外からみて後席のシートに置いてあるものが見えにくい位のが良いですね。
また、その方が直射日光も凌げそうなので、、、。

なお、以前フィルムをプロから貼ってもらった事がありましたが、結構長く難なく使えましたね。(^_^)/

書込番号:25133827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2708件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/08 22:51(1年以上前)

John・Doeさんが書かれている通り、カタログにも小さい字でソフトプライバシーガラスって記載ありました。
小さすぎるけど。

書込番号:25133886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/02/09 04:25(1年以上前)

価格コムは昭和生まれのオッサンだらけなので、スレ主の透明ガラスにビックリの言葉にビックリしてる人が多そうです。

窓にプライバシーガラスとかが多く採用され始めたのは平成になってからでしょう。自分が後部座席に乗る機会の多かった昭和の時代の車の窓は透明とまでは行かないまでも、外の景色が良く見える窓だったと思います。

今の子供は親のエゴで窓からの景色を見ることも出来ないんでしょうかね〜。

書込番号:25134072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/09 07:48(1年以上前)

ソフトプライバシーガラスはうっすら緑色?がかったスケスケのガラスです。スケてんのもよく見えてええな とか思ったりもしますが、ディーラーで施工するなら別冊カタログの321で載ってます。価格は22,000円で工賃いれたら3万なんぼしたように思います。

書込番号:25134179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/09 12:21(1年以上前)

首都圏のGRオプションの工賃から逆算すると、工賃は税込時間11000円です。
2Hなので工賃で22000円だと思われます。

書込番号:25134506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2708件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/09 15:33(1年以上前)

メーカー装着のプライバシーガラスなら、ちゃんと外の景色は見えますよね?
その上から1番濃いスモークフィルム貼ったら、見えるか知らんけど。

ちなみに、フロントガラス含めて全面にフィルム貼っても、ちゃんと外の視界は
確保されています。

書込番号:25134771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/09 16:07(1年以上前)

>三戦立ちさん

情報ありがとです
オプション割引なしの所が多いから、お値段たこなりますね。

書込番号:25134807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2023/02/09 16:51(1年以上前)

今どきプライバシーでない車種は珍しいでしょう。
オプションカタログでは税抜き22000円ですね。後席窓とリアハッチの3面で。。

>KIMONOSTEREOさん
プライバシーガラスが標準化しだしたのは平成といっても平成12年前後からだと記憶してます。

書込番号:25134855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2023/02/09 17:10(1年以上前)

今、展示車見ましたが、ほぼほぼ前席ガラスと変わりませんね。
ソフトプライバシーガラスというのも怪しいくらいです。

関係ありませんが、後席の頭上は私だと天井にあたっちゃいます。
基本的に前席専用車な感じですね…

書込番号:25134887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:234件

2023/02/10 01:06(1年以上前)

確かフロントガラスと運転席、助手席は透明で可視光線透過率70%以上と決まっていたかと思います。
トヨタとしてはガラスによって透過率があまり異なる事を今回のプリウスにとってデザインとしてヨシとしなかったんじゃないですか?

オプションで用意されているなら後はユーザーでご自由にどうぞというう事ではないでしょうか?

書込番号:25135573

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rimfireさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/10 05:55(1年以上前)

皆様、いろいろ回答いただきありがとうございました。
ソフトプライバシーガラスってことになってたんですね。
透明でもいいかなとも思うんですが、防犯上とか後部座席で
飲食をするだとかの場合にフィルムが有効かなって思いまして。
新型プリウスを購入予定の他の方々はどうされるのかと思い質問させていただいた感じです。
当分はノーマルで過ごそうと思います。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:25135649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/11 11:29(1年以上前)

ジュニアヤングオートの愛車紹介で
自慢はスーパーブラックの二枚重ねです
夜は何も見えません
っての思い出した

書込番号:25137715

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

GRフロントスポイラーの取り付けについて

2023/02/05 20:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

フロントスポイラーを取り付けを考えています。
取り付けによって、高速走行時の燃費はどのくらい下がるでしょうか?

書込番号:25128673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2023/02/05 20:19(1年以上前)

太陽光発電万歳!さん

100km/h程度の速度なら、GRのフロントスポイラーの有無で実燃費の差は殆ど現れないでしょうね。

書込番号:25128686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/02/05 20:22(1年以上前)

燃費を気にするならつけない方がいいよ。
むしろいろんなものを外した方がいい

書込番号:25128694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5770件Goodアンサー獲得:156件

2023/02/05 21:20(1年以上前)

フロントスポイラーの価格で何キロ走れるかを まず計算したほうが良いのでは?

書込番号:25128811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/05 21:28(1年以上前)

>太陽光発電万歳!さん

エアロは見た目です。ロマンです。
かっこよくなれば、それで良いじゃないですか。
燃費気にせず付けちゃいましょう!
燃費気にするなら、軽量ホイールでインチダウンはどうでしょう?

書込番号:25128837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/02/05 22:04(1年以上前)

PHEVにGRパフォーマンスパッケージつけちゃいました。走りが良くなるかなと思って、ダンパーとスタビライザー目的でしたが、ついでにエアロもつけてしまった。工賃はサービスかと思いましたが甘かった。

書込番号:25128906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/05 22:17(1年以上前)

昔乗ってた車に後付けでフルエアロ付けたけど、燃費に変化は無かった。

書込番号:25128934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4218件Goodアンサー獲得:58件

2023/02/06 08:19(1年以上前)

基本的にスポイラーの類は、空気抵抗を高めてダウンフォースを得るパーツなので、

逆に、燃費は悪化すると思います。

どちらにせよ市販品レベルでは、ダウンフォースも燃費の悪化も、気付かんレベルでしょうけど。

書込番号:25129303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/02/06 15:13(1年以上前)

>関電ドコモさん
>じゅりえ〜ったさん
>三戦立ちさん
>Lamb of godさん
>つぼろじんさん
>かず@きたきゅうさん
>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございました。 
皆さんのコメントからは、そこまで燃費が低下するものではなさそうですね。

また、スポイラーをつけることで、乗り心地が良くなったと体感できるものなんでしょうか?

書込番号:25129881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/06 16:20(1年以上前)

超高速でダウンフォースをしっかり得られるものなら感じるかもですが、国内の法定速度でお飾りな純正エアロなら付いてる事すら忘れるくらい何も感じません。

書込番号:25129961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/02/06 21:52(1年以上前)

>太陽光発電万歳!さん
後付けで、パフォーマンスダンパーとドアスタビライザーをつけて、装着前後を比べてみてはどうでしょうか。
私は広告にのせられて最初からつけてしまったので比べられません。
前後のスポイラーにはあまり期待していませんが、少しスタイリッシュになるかなと思いました。

書込番号:25130497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/02/09 15:22(1年以上前)

>三戦立ちさん
パフォーマンスダンパ―、ドアスタビライザー、ドアバイザーのGR3点セットだけは取り付けることにしました。
スポイラーについてはまだ悩んでます。恐らくつけるんでしょうけど(笑)

ディーラーから昨日発注したと連絡がありました。
納車されるまで楽しみです。

書込番号:25134764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リアのドライブレコーダーの位置について

2023/01/14 00:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 clubrinkerさん
クチコミ投稿数:52件

デジタルインナーミラーとセットになっているドラレコですが、リアのドラレコの取り付け位置は、クラウンクロスオーバーと同様、バックモニターの脇にドラレコが付くのでしょうか? 又はリアガラス上部に貼り付ける感じになるのでしょうか?

書込番号:25096160

ナイスクチコミ!2


返信する
UK_PaPaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 10:39(1年以上前)

Z E-Fore 注文しました。
販売員に確認したところ、メーカーオプションの場合バックカメラ隣に取り付くと説明されました。
カタログ28、52、53を確認してみてください。特にP53の*13の説明文には洗浄機能という表記があります。
ディーラーオプションのものはもしかするとリアガラス上部かもしれません。すみません。こちらは未確認です。

書込番号:25117911

ナイスクチコミ!0


スレ主 clubrinkerさん
クチコミ投稿数:52件

2023/02/08 21:37(1年以上前)

UK_PaPaさん

ありがとうございます。

メーカーOPのドラレコがどこに付くのか、どのチャンネルで
聞いても分からず、後付けのドラレコにするか悩んでいました。


カタログP30の「カメラ洗浄イメージ」の画像では、2つカメラ
が付いているように見えるので、クラウンクロスオーバーと
同じように、バックカメラの右隣?に付くのかなと想像しています。

書込番号:25133766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

標準

新型プリウス何色を注文されました?

2023/01/22 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:313件

新型プリウスが発売されましたが、皆さんは何色を注文されました?私はプラチナホワイトパールマイカを注文したのですが、納期遅れの可能性があるとの記事を見つけました。こればかりは仕方ないので気長に待つとします。
https://creative311.com/?p=150323&page=2

書込番号:25108976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:313件

2023/01/22 19:44(1年以上前)

>金なし暇なしさん

薄ぼんやりと輝くのですね!納期関係無しに選んで良かったと思います。ありがとうございました

書込番号:25108991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/01/25 20:31(1年以上前)

私は12月23日AM10時にブラックマイカを契約しました。
後から発注書を見ると営業マンが勝手に内装をグラディエントブラックにしてました。クレームをつけて変更しようかと思いましたが納期が延びる可能性があるため大人しく我慢してます。

書込番号:25113227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件

2023/01/25 23:15(1年以上前)

>さえぞーさん

ブラックマイカも良い色ですよね。やはり黒は高級感があります。
内装色ですが、ダメ元で問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:25113464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2023/01/25 23:18(1年以上前)

>さえぞーさん

追記
納期とか決まってらっしゃいます?

書込番号:25113466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/01/26 21:07(1年以上前)

プリウスPHEVホワイトパールマイカを発注したいです。昔のようにパールツートンがあればいいですが、最近ないですね。
本日、正規ディーラーに問い合わせたところ、まだPHEVの詳細は不明で、2月になれば情報が出てくるのではないかとのことでした。先行受注開始の数日前に連絡をいただくことになっています。

書込番号:25114462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件

2023/01/27 13:10(1年以上前)

>三戦立ちさん

プラチナホワイトパールマイカ良い色ですね。夜の街灯の薄明かりに照らされた時の、輝きが好きです。
パノラマムーンルーフか、太陽光パネルつければ天井が黒くなってツートンぽくなりますよ。

書込番号:25115233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/01/28 10:14(1年以上前)

私は1月8日にプラチナホワイトパールマイカを注文しました。
先週、展示車を見に行きましたが、予想より鮮やかな白で気に入ってます。

発売日後ですが、注文時に内装色を確認されず、注文書に明確な記載がなかったので
担当に確認したらグラディエントブラックでした。
マチュアレッドに変更したい旨を伝えたら、変更は受付ないのですが。。と言いながら
受け付けてもらいました。

書込番号:25116343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/01/28 20:33(1年以上前)

契約書には4月10日と記載されてますが
納期連絡は来てません。
4月には車が必要でいいなり契約したのですがね。

書込番号:25117200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2023/01/28 23:25(1年以上前)

>十兵衛1969さん

プラチナホワイトパールマイカを選ばれたのですね。1番人気で間違いなく綺麗な色ですね。しかし内装色聞いてくれなかったんですか。。。ディーラーの方もまだ内容把握できてなかったのかもですね。変更できて良かった

書込番号:25117462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2023/01/28 23:33(1年以上前)

>さえぞーさん
現場の混乱は免れないですね。生産台数少なく予想より割り当てが少ないので、契約時の予想より遥かに遅れる可能性がありますね。実際お得意様優先になっちゃうでしょうし。。。PHEVに変更しようかと思いますが、お得意様優先だと一体いつになるのか。。。4月にお車が必要との事ですが、かなり厳しいと思われます。お互い早く納車されるといいですね。

書込番号:25117479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 みんカラblog 

2023/01/31 18:32(1年以上前)

1月29日(日)にホワイトパールマイカ、Z/2WDを発注しました
納期は来年6月、、、
青か黒とも迷いましたが、家族の意見で白に

いまはZVW50(前期)/S/2DWのホワイトパールクリスタルシャインに乗っています

書込番号:25121475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2023/01/31 18:53(1年以上前)

>Spinnaker2webさん

家族のおすすめで、プラチナホワイトパールマイカ選ばれたのですね。リセールも良いですし本当に良い色です。

みんカラ拝見しましたが、50のプリウスにTRDのスポイラーがかっこいいです。
お互い納期長いですが、気長に頑張りましょう。

書込番号:25121504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsundaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 23:13(1年以上前)

アッシュかマスタードが良いです。
かなり迷います。
白黒も綺麗ですね。

書込番号:25121906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rimfireさん
クチコミ投稿数:14件 プリウス 2023年モデルの満足度5

2023/02/01 22:32(1年以上前)

私は、外装は悩むことなくプラチナホワイトパールマイカにしました。ブラックが人気という動画を観ましたがそうでしょうか??
内装は、迷いましたが妻に相談すると「赤はないわ」と即答でしたのでブラックにしました。

書込番号:25123156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2023/02/04 22:07(1年以上前)

>tsundaさん
アッシュは落ちた感じと見方によって変化する色合いが素晴らしいです。
マスタードはよりスポーツカーっぽくなりかっこいいです。ハイライトでのメタリック感も良いですね。

>rimfireさん
定番のプラチナパールは、薄明かりの下で見た時の輝きがとにかく美しい。どこの店で聞いても1番人気ですね。
2番人気のブラックもリセールが安定していて、高級感でますし、やはり定番といった感じですかね

書込番号:25127238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/05 07:53(1年以上前)

PHEVのエモーショナルレッド、パノラマルーフ付きにしました
昨日展示車を見てきましたが、いい色で楽しみです

他にプラチナホワイトパールマイカも上品ないい感じでした
黒は真っ黒でカッコイイし、マスタードも思ったよりアリな色味でした

まだアッシュの実物は見てないですが、動画で見るとシルバーもデザインと統一感があってカッコイイですね

書込番号:25127562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/02/05 18:02(1年以上前)

昨日、4月中には納車できると連絡がありました。
内装色については依頼してみますと言われました。
期待せずに待ってみます。

書込番号:25128439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2023/02/05 21:23(1年以上前)

>puripuri117さん

エモーショナルレッドとパノラマルーフのツートン仕様はやばいです。多分かっこよすぎますね。先日エモーショナルレッドも見てきましたが、スポーツカー度がましましで、お尻もセクシーでした。

>さえぞーさん

マジですか。納車予定の連絡あったんですか!羨ましい。おめでとうございます。内装色変更できるといいですね

書込番号:25128819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023/02/05 22:48(1年以上前)

私はアッシュを選択しました。内装は赤いのです。
納車日はまだ決まってません。気長に待ちます。
今までマイカーは白が続いてたので、たまには変えようとアッシュにしましたが、三番人気位ですかね。

書込番号:25128997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SYNCMさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:18件

2023/02/05 23:21(1年以上前)

1/12に契約した者です。
Z E-Four プラチナホワイトパールマイカ ドラレコです。
契約時は来年1月頃の納車になるだろうと言われましたが
本日、ディーラーから連絡があり、今年6月に納車できそうとのことでした。
既受注分の早期納車のために、かなりの増産体制をとったそうです。
ただし、今注文しても来年納車になるとのことでした。

書込番号:25129055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,597物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,597物件)