トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3896件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チューンナップについて

2003/11/09 00:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 モンゴメリーさん

プリウスにはエアロとかはないんでしょうか?
人と同じのが嫌で、多少変えたいのですが…
一番変えたいところはマフラーです!
ブオーってゆうのんにしたいんですが可能ですかねぇ〜

書込番号:2107162

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/11/09 08:38(1年以上前)

旧型にはエアロありましたよね。
マフラーはどうなんだろ。そういう車じゃないというのもありますし、音の大きなマフラーにしてしまうと、ハイブリッドだけエンジンのオン/オフで「ブオ・・・・・ブ・・ブフォ〜〜〜〜〜」とかなってヘンじゃないですかね?

書込番号:2107806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/09 10:57(1年以上前)

マフラーつけたら結構おもしろそうだなぁ

IGBT変調音も替えるとか(それは難しいか

書込番号:2108155

ナイスクチコミ!0


jim2さん

2003/11/09 11:46(1年以上前)

エアロパーツは純正で2種類ありますが!!

書込番号:2108303

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンゴメリーさん

2003/11/10 02:17(1年以上前)

ええ、旧型では知っているんですけど新型はどうなのかなって…
確かに静かなところがいいのかもしれないですけど、
私としてはそのギャップがいいんです!
静と動みたいな・・・笑
明らかにおかしいですよね!
そのこがおもしろくていいんです!
どうにかプリウスに「ブオーーーー」っていうマフラーつけれないかなぁ〜

書込番号:2111315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2003/11/04 22:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

私は、10月の16日にプリウスを契約したのですが、納車は、2月頃とのこと。増産されているといううわさを耳にしたのですが。本当のところはどうなのでしょうか。わかる方があれば教えてください。

書込番号:2093729

ナイスクチコミ!0


返信する
白い兎さん

2003/11/05 17:35(1年以上前)


 納期については、契約された方が一番気になる所ですね。
 増産については、11月説、12月説、1月説が出ていて、どれがほんとの所か分からないです^^。
 実際に自分の耳で聞いたわけではなく、間接的に聞いた話ですが、現在増産体制に入っており、月産8000台。その約半分が輸出用だそうです。

 私も9月30日に契約しましたが、1月の中頃の納車予定です。
 ただ、最近、色んなHPを見ていると、納期が遅くなる方が多いようなので(モーターの生産が追いつかないとか!?)、開き直った方が身体にいいような気がします^^

書込番号:2095996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekureaさん

2003/11/06 14:40(1年以上前)

白い兎さん有難うございました。そしたら気長に待ちます。で、私は、早々と車を処分してしまったので、乗る車が、ないのですが、レンタカーとかではなく、車を月単位で貸してくれるところがあれば、教えてください。わからなかったらいいです。

書込番号:2098924

ナイスクチコミ!0


白い兎さん

2003/11/07 00:35(1年以上前)

私も納車までの期間、約一ヶ月程、車なしの生活になります。通勤距離12kmを自転車でこなそうと思っていますが…。

 代車の件は、ディーラーに、無償とは言わないから、なんとかならないか?と相談されてみてはどうでしょうか?


書込番号:2100641

ナイスクチコミ!0


ダーウィン・ビーグルさん

2003/11/07 01:27(1年以上前)

今日、補助金書類の関係でディーラーの方にお会いしましたが、正式に増産が決定し納車は一月程早くなるとか。私は10月半ば注文、2月後半納車予定なのですが、多少早くなるよりは 増産=新しいライン より従来のラインで慣れた方が作られたプリウスに乗りたいですね。補助金からみでトヨタもあせっているようです。
現在乗っている車が12年目。マルチインジェクションなので(現在ではないとか?)エンジンフィーリングが良く楽しんでいましたが(さすがはバブル全盛期の日産車)ガタがきたので買い替えを決意。
プリウス購入時の条件で、納車に時間がかかるので車が壊れた場合には無料で代車を出す事と補助金確保(条件は満たしています)を付けました。お世話になっている整備工場を通しての注文なので無料代車も可能なのかもしれませんね。

書込番号:2100799

ナイスクチコミ!0


注文あきらめさん

2003/11/07 08:25(1年以上前)

先日トヨタ店に行ってきましたが、現状での納期は3月確保ができるかどうか
ということでした。
補助金の方は3月納車の3月支払い完了が条件となっているので、3月納車確約できないかと話をしましたが、現状土曜日返上で増産にかかっていますが、
確約はできないようなことを言われました。
また、補助金の予算を使い切ると補助金はでないようなので、注文が入ると
すぐに補助金申請を入れているとのことでした。 補助金がでるかどうかは、
トヨタ内部のことではないので、これも確約はできないとのこと。
上記のような話なので、補助金もあきらめ、半年から1年後に値引きできる
ようになるまで待つこととしました。
ホンダなどからもハイブリッド車の新車がでるようなうわさもあることですし。

書込番号:2101290

ナイスクチコミ!0


おうりう2さん

2003/11/08 15:39(1年以上前)

>補助金がでるかどうかは、
トヨタ内部のことではないので、これも確約はできないとのこと

以外と申請できた人はおりたみたいですよ。補助金は反対なんですが、チャレンジしたらいかがですか?
全員対象だと何がいけないのでしょうね?

>現在乗っている車が12年目。
こういう方多いですよね。凄いです。ほとんど現金ですので、差額なしですから。こういう乗り方が一番元取れるんでしょうね。

都市部で法人以外で補助金おりる人多いのでしょうか?田舎の工場勤務とかなんかでないと無理なような気がします。しかし補助金は大きいのでもらえるなら貰った方がいいのでしょう。前回貰って今回も貰う人はいいですね。
今の値引きはほとんどないので、大きいですよ。

書込番号:2105194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリウスのカギ

2003/11/03 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 よいっしょさん

@プリウスはカードキーだけど、あれってスペアキーって付いて来るのですか?Aまた防犯的要素ってあるのでしょうか?やっぱり簡単にエンジンがかかってしまうのでしょうか?Bプリウス用のエンジンスターターってあるのでしょうか?

書込番号:2090171

ナイスクチコミ!0


返信する
luvmoeさん

2003/11/03 23:57(1年以上前)

> あれってスペアキーって付いて来るのですか?

標準装備で「リモートコントロールキー2個」だそうです。

> 防犯的要素ってあるのでしょうか?

これもトヨタのホームページからですが
「車両盗難防止のため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しない、エンジンイモビライザーシステム」だそうです。

> エンジンスターターってあるのでしょうか?

もともと停止しているときにはエンジンは回りません。
プリウスってそういう車なのでエンジンスターター(リモコンのことだと思うけど)無いでしょう。

書込番号:2090815

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいっしょさん

2003/11/05 21:56(1年以上前)

ご親切に、お答えして頂きありがとうございました。

書込番号:2096755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良いスタットレスタイヤは?

2003/10/16 07:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 a546071さん

現在タイプGの納車待ちです。10月末の予定です。これから冬に向かいますのでスタットレスタイヤを探しています。名古屋なのであまり雪は降りませんが、12月から3月頃までは、はきっぱなしにしたいと思います。どちらかと言うと乗り心地重視です。何か良いタイヤはありませんか?

書込番号:2033612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/10/16 09:39(1年以上前)

スタッドレスは基本的に柔らかい。
自分の好みではブリザックMZ3が良かったです。

書込番号:2033776

ナイスクチコミ!0


東京ラプソディーさん

2003/10/17 22:46(1年以上前)

雪の無いところでスタッドレスは無駄だし、
走行性能が落ちるので無意味だと思います。
しょっちゅう雪のある場所に行くのであれば、
解るのですが、
そうでないならやめたほうがいいですよ。

積雪していない道でスタッドレスタイヤを履いていたら、
3月になる前に磨り減ってしまうのではないでしょうか。
急な積雪が気になるのならオールシーズンタイヤというのもあります。

http://www.goodyear.co.jp/html/nr20021215.html

書込番号:2038077

ナイスクチコミ!0


スレ主 a546071さん

2003/10/18 07:04(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。雪が降らない地区に限っていざ降るとパニックなんですよね。ところで「東京ラブソディーさん」にご紹介頂いたタイヤですが、標準でついてくる(Gタイプ)タイヤがグットイヤーと聞いていますが、このタイヤですかね?雑誌を見ると「オールシーズンのグットイヤー」と記載されていました。

書込番号:2038966

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/19 00:50(1年以上前)

オールシーズンタイヤですが、パターンが違うだけで素材は通常のものです。路面が見える程度の積雪なら大丈夫でしょうが完全に見えなくなるくらい積もると(名古屋ならないかな?)結局普通のタイヤです。
 素直に樹脂チェーンをお勧めしますが・・・。一度練習しておけばそれほど難しくないですよ。

書込番号:2041677

ナイスクチコミ!0


雪祭りさん

2003/10/25 08:13(1年以上前)

こちら北陸の者です。ブリジストンがいいと思います。グリップ、耐摩耗性
とも一番です。外国製は雪質が異なるためやめたほうがいいです。
国産ナンバーワンメーカーが一番。
ここ北陸では雪が降っても除雪しますので路面に雪がある状態で走行するのは
のべ3週間ほどです。4シーズン履きましたが5シーズン目で寿命かな。
普通タイヤと同サイズなら1万キロは走ります。私の場合、1.5万キロは
走ってます。通常、スタッドレスは普通タイヤより細いものでも大丈夫なの
ですが同じ太さにすることで走行距離を伸ばせます。その分割高ですが。
いくら積雪がないところでも月千キロ走るとして4千キロで寿命なんてことは
ありえません。未経験者の言うことはでたらめです。オールシーズンも薦められません。

書込番号:2060291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

納車の時期と値引き

2003/10/24 09:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

私は、10月17日に、契約したのですが、納車が2月と言うのですが、そのぐらいですかもっと早くならないのでしょうか?そして近所のトヨペットでは、値引きはしないといったけれど、ちょっと離れたところでは、オプション品で、5万値引きするといったので、契約したのですが、そして契約した日が、金曜日だったけれどそのセールスマンが、土、日が、過ぎるともっと納車が遅れますよというので、すぐに金曜日の17日に契約しました。もうちょっと粘ったら、もっと値引きしてもらえたのでしょうか?ちなみに下取り車は、ありません。

書込番号:2057579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2003/10/24 13:32(1年以上前)

私は9月7日に契約して、10月18日の納車でした。1日契約が遅くなると納車もかなり遅れるような事を言われたので即契約しました。10月17日の契約だと受注も増えてきて遅くなってしまうのも仕方がない事かもしれません。値引きは最初は値引きは無しと言われましたが交渉により車体価格から5万円と、スマイルパスポートが全額の3万9千円で合計8万9千円の値引きをしてもらいました。下取り車は無しです。

書込番号:2058009

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/10/24 16:51(1年以上前)

人気車で納期も非常にかかるので現状かなりの強気です
本体から5万引きを基本的には死守しようと動きます
とはいえ用品や下取り車に値引き上乗せして本部のチェックを通す等はできます
それとスマイルパスポートやTS3カードの即時売上30万でキャッシュバックといったところでしょうか

納車時期に関しては多少はこれから早くなると思います
また違う販売店にいけば納期が多少早くなる場合もあります
(勿論、遅い場合もありますよ(笑

書込番号:2058331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

支払方法は

2003/10/21 23:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 購入悩み中さん

Gツーリング、ナビ付を購入検討しています。
購入された方へご質問です。
300万円を超える金額になると、
ローンを使う方もいらっしゃると思いますが、
どういった支払い方法をされましたか?

私は、車購入は初めてなので、維持費等も考えた場合、
月々にいくら程度、何回で返済ができれば無理が無いのか知りたいです。
私は20代中ごろのサラリーマンです。
(ローンをしてる時点で無理があるとは言わないでください^^;)

書込番号:2050815

ナイスクチコミ!0


返信する
LuvMoeさん

2003/10/22 02:32(1年以上前)

とりあえず30万円はTSキュービックカードで払いましょう。
19,000円のキャッシュバックがあるのでお得です。

> 月々にいくら程度、何回で返済ができれば無理が無いのか知りたいです。

あなたの月給がいくらで、生活費が幾ら必要で、駐車場代がいくらかとか、一月でどの位乗るのかとか、保険はどうするのかとか、わからない人と掲示板で相談するような内容ではないと思います。
自分で試算するしかないでしょう。
ただ試算するに当って上記の費用を含めた上で30,000円位の余裕を持たないと、ドライブも出来なくなっちゃいますよ。

あと、ディーラーの金利と銀行や会社とかの金利ときちんと較べて支払い総額が少なくなるようローンを組むのもアリかな。

書込番号:2051259

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/22 02:48(1年以上前)

銀行のオートローン(金利3.275%)で300万円まるまるローンにすると、毎月3万円、ボーナス払い+16万円(年2回)で5年払いで払えます。
利息は30万円くらいですね。

ただし保証料として別途75000円が申し込み時に必要です。

書込番号:2051285

ナイスクチコミ!1


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/22 06:37(1年以上前)

ざっと考えると5年間で100万円以上の諸経費(整備・任意保険・税金等)がかかり、プラスガソリン代がかかるように思えます。

書込番号:2051444

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/22 12:39(1年以上前)

通常ショッピングローンを利用する際の目安としては、月々の支払いが月収の1割以下と言われます。車の場合はもう少し無理できる気もしますが、実は維持費もかかってしまいます。やはり1割くらいを目安にされるのが良いと思います。
また消費税・自動車税・取得税・重量税・自賠責保険・任意保険等々でローン以外に20万円以上の金額が必要(任意保険は月払いも可)ですのでご注意を。

書込番号:2052008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/22 12:59(1年以上前)

収入で無理なく買える車(現金で)に考え直す方法もある
私は車は現金で買う派
そうじゃないといつまでたってもローンで車を買う事になると私は考えるが…

書込番号:2052071

ナイスクチコミ!0


白い兎さん

2003/10/23 20:26(1年以上前)


 今回は少し我慢して、1〜2年後に訪れるMCプリウスの為に、がむしゃらに貯金するというのはどうでしょう?
 さらに5〜6年後のフルモデルチェンジまで貯金するならば、最高グレードがキャッシュで買える様になると思います。

 ローンにすると、金利だけで20〜30万円取られるので、かなり割高な車種になってしまいますし…。
 内燃機関の自動車は、既に研究し尽くされ、成熟期を向かえていますが、ハイブリッド車は、まだまだドンドン進化していくと思います。(ある意味、家電と一緒ですね)

 私は、貯金の大半を投資し、今回、購入に至ったわけですが(Sグレードなのが、私らしい…)、次期モデルチェンジの時は、きっと指を加えているんだろうな〜と思います。

書込番号:2055991

ナイスクチコミ!0


ラックラさん

2003/10/23 23:56(1年以上前)

僕は20代後半ですが、車は全て現金一括で購入してきました。
販売員の目の前に現金を積み上げて、○○○に値引いてくれたらこの場で契約して現金で支払う!と言うと値引率も良いし(特に決算期)。
ローン=借金=無駄な金利になります。偶にアコムなどの消費者金融で借りる方もいますが(手軽なので)、一番は農協などでローンを組むとお得です。金利計算は十分に考えて。そして、ローン癖をつけないように注意して下さい。

書込番号:2056775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,374物件)