トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75366件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3893件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PRIUSの注意点ってありますか?

2003/08/14 17:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 Prius気になるさん

雑誌に載っている次期プリウスを購入したいなーと思っています。
車の事、全然詳しくないんですが、プリウスって、メンテナンス面で
何か他の車と違うところ(必ず定期的に診てもらわなきゃいけない
とか)とかあるのでしょうか?現行モデルをトヨタのHPで見てみま
したが、特に何も書いてませんでしたが。また一般的な国産車と比べて
非常に維持費がかかるとか、もしありましたら教えてください。

書込番号:1854910

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしの場合さん

2003/08/14 20:01(1年以上前)

私は、プリウスを6月まで乗っていましたが、手放しました。

今までのプリウスは、特殊?なので、意見が分れる自動車です。
財政的にゆるすのであれば、購入して見られると良いでしょう。
トヨタの実験カーとも言われています。

プリウスには、マニアが大勢いるので
そちらで、聞くのも一向でしょう。

サーチエンジンで、"プリウスマニア" で検索して下さい。

書込番号:1855259

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prius気になるさん

2003/08/14 21:13(1年以上前)

わたしの場合さん、ご意見いただきありがとうございます。
>手放しました
というのは、単なる買い替えとかじゃないみたいですね。
>財政的にゆるすのであれば
購入時の総額ということ以外に車検とかが一般車に比べて
高いとかという意味ということではないですよね。

書込番号:1855429

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/15 11:14(1年以上前)

現行プリウスが出たとき、とある地方のモーターショーでトヨタの方に聞いたのが、バッテリーの寿命とその価格でした。

寿命は5〜6年で、価格は60万円くらいということ。

この辺りがランニングコストに関係してくると思います。新車価格からすると中古の価格が安いのはこのためじゃないでしょうか?
バッテリーが壊れてもいきなり走れなくなるということは無いと思いますが、燃費や走りへの影響は大きいでしょうね。

通常の維持費についてはさほど変わらないと思います。
燃費も特別良いとは思えないし、、、、(^^;


住宅用の太陽発電システムと同様に、まだまだ投資コストをペイできるまでの省エネではないと思います。別の部分に魅力を感じる方はどうぞって感じです。

現行でも良いから一度試乗されることをお勧めします。ちょっと乗り味が違いますよ(^^<<<私はレンタカーで3日間使っただけですけど。

書込番号:1856993

ナイスクチコミ!1


レインボー最中さん

2003/08/15 19:48(1年以上前)

私も新型プリウス契約する際バッテリーの寿命とコストが気になっていたのでトヨタの社員さんに聞いてみましたら、新型のバッテリーは寿命ではなくメーカーの保障期間が5年10万キロということで、点検の時に見てもらってれば保障期間が過ぎれば、すぐダメになるというものではないって言ってました。定期点検は同じトヨタでもネッツ店とかハイブリット車を扱っていないディーラー、民間工場等ではハイブリットシステムの知識、技術が無いので無理です。価格も現行の半額くらいだということです。あと、ジェドさんの乗り心地が違うと言われてるのはブレーキの事だと思いますけど新型は普通のブレーキの感覚に限りなく近いと言ってました。まー、バッテリーは新型プリウスが5年たってみないと分かりませんが・・・。

書込番号:1858021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prius気になるさん

2003/08/15 23:53(1年以上前)

ジェドさん,レインボー最中さん、詳しい情報いただきまして
ありがとうございました。相当に車に手間をかけてあげれる人で
ないと難しそうですね。もっとよく勉強します。

書込番号:1858806

ナイスクチコミ!0


レインボー最中さん

2003/08/16 08:01(1年以上前)

う〜ん、文章が支離滅裂だったのと一部に間違いが有りましたので訂正して謝っておきます。
まず、間違いの件
定期点検の時にバッテリーも見てもらってればと書いてしまいましたが、年1回無料のバッテリーチェックをしてもらえるようです(^^ゞごめんなさいねm(__)m
定期点検、車検を受けるとしたらディーラーじゃないとダメですけど。
でも、何年かしてハイブリット車が普及すれば民間の整備場でも点検・車検を受ける事ができるようになるかもしれませんが。今度の新型プリウスは普及の起爆剤になり得ると勝手に思ってますけど、どうでしょうね〜。
現時点では、点検、車検をディーラーに出す事を相当の手間と考えられてる方には難しいのでしょうね。
あと、支離滅裂の部分
保障期間、保障距離が過ぎても、すぐ壊れてしまう訳ではないようですがバッテリーを換えるとしたら価格が現行の半額程度という事です(現行プリウスをタクシーに使ってる会社が有り40万キロくらい走っててバッテリー交換してないけど大丈夫ですよ、と社員さんが言ってました)。

新型プリウスは良い車みたいですから(トヨタの社員ではないですが)試乗会等で実際に車を見て、点検・車検をディーラーに出す事が普通の事と思えるようならお勧めします。
ある雑誌に書いてましたが新型プリウスの車両本体価格はトヨタが実際に付けたい価格の半値の八掛けだそうです(約6割引き)。

書込番号:1859498

ナイスクチコミ!0


NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/27 19:15(1年以上前)

昨日、新型プリウスの注文(代金支払い)を済ませました。
平成10年6月登録の初代プリウスHK-NHW10型(走行距離61,000q)を42万で下取りに出し、税金,諸費用コミコミで\2,090,010也の
カーナビ無しのSグレードです。ディーラーは強気で、値引きの形での
サービスは一切無し。ペイントシーラントのみ無料サービスでした。
納期は9月末との事。納車が待ち遠しいです。
 
 前置きが長くなりましたが、初代プリウスに5年余り乗ってみて経験した事は
、駆動用バッテリーの不具合に2回出くわしました。高速道路など専用道路を走行中でなく幸いでした。トヨタのサポートは迅速で
最長5日程で新品バッテリーに積み替え完了して戻ってきました。この間の代車
はプリウスが提供されました。トヨタのサポートには満足しています。
あと、特殊タイヤのせいか、前輪タイヤの片減りやパンクなどが目立つ様です。
飛ばし屋さんにはプリウスは向きませんが、法定スピードを遵守し、穏やかに
走行する一般ユーザーにはお勧めの一台だと思います。

書込番号:1890775

ナイスクチコミ!2


落ち葉のフレディーさん

2003/08/29 01:53(1年以上前)

私は8/24に注文済み。現在の旧(?)98プリウスからの買い換え検討時競合車種はルノーラグナ、ティアナ等やや支離滅裂気味でしたが、新プリウスの改良点・新機構を4月に知って以来、捨てがたく、結果として購入決断。そういうプリウス所有者は多いと思います。特に海外では莫大な資産家・有名人がプリウスに乗っているケースも多く、貧乏臭く無く、何かしら知的な香りが良いですね。ただ、今度のは旧(?)型に比べると随分スポーティーらしいですが、下品に飛ばさないようにしないといけません。

書込番号:1894775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

★モデルチェンジについて!

2003/01/22 20:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 並木人さん

プリウスの購入を考えているのですが,近々モデルチェンジの予定などはないのでしょうか。
 知っておられる方いましたら教えて下さい m(_ _)m

書込番号:1238784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/01/27 02:16(1年以上前)

最近、車の購入を考えているので、車雑誌を買いあさりました。
某誌に、2003年秋に世代交代するという記載がありました。
全面改良か、プリウスという名前の車でなくなるのだと想像します。

書込番号:1251485

ナイスクチコミ!1


よしぞ〜さん

2003/02/14 12:11(1年以上前)

9月デビューの予定ですね。
フルモデルチェンジです。
今のプリウスと違うハイブリッドのシステムを使うらしいですが、それにより燃費は35km/Lになるとかで。
エンジンとモーターを合わせると、だいたい2500ccくらいの馬力になり、トルクは・・・なんかすごい数値になってます。6000ccクラスのトルクに・・・。
よくわかりませんが”走り”の方がかなり期待できるそうですよ。
で、今度のはセダンではありません。
3ナンバーボディのワゴンタイプのようです。
カルディナがベースになっている可能性があると雑誌に書いてありましたが、まだはっきりしたことはわかりません。
デザインはWISHっぽいです。まだ確定じゃないと思いますが。

個人的には、こんどのプリウスの7〜8人乗り仕様が出て欲しいな、と思いました。

書込番号:1306730

ナイスクチコミ!0


よしたろーさん

2003/02/25 01:10(1年以上前)

最新の情報だと、3ナンバーのスポーツワゴンみたいな形になるみたいですよ!!
しかし驚きはその性能!!なんとトルクが62Kgmらしいです!!
馬力は132馬力で、燃費はリッター34kmらしいです。
プリウスでGTなんてのもな考えてるとか!!
さすがに現行車パリダカ完走してるだけはあるなぁ〜。
ホントにでるんでしょうかね〜。。

書込番号:1338993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,379物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング