トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3899件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

標準

DCMナビについて

2019/11/08 23:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

うちのプリウスは車検を受けて4年目になります。。。。

昨日、後ろから追突されると言う事故に遭いました。
私は止まっていて、「コツン」程度だったんですが
一応携帯から警察呼んで事故処理は普通に終わりました。

車の損傷は大したことないんですが
そのまま工場に入れようと思って
HELPボタンを使ってみたんですよね。

そしたらなぁ〜んと「警察」または「救急車」しか呼ばないそうです。

どー言えばいいのかなー。

そんなの今時携帯があるので自分でやるんですよね。。。。

ナビも高いしDCM契約も高いし・・・・それで結果がこれか・・・・。
って言う感じです。

ちなみに先日からの大雨などの渋滞回避とか
そもそもネット渋滞でなんの問い合わせもできません。

まーコネクッテッドカーって
どこかずれてるような気がします。

万が一の時がこれじゃ全くの役立たずです。

ちょっとねーきつい内容ですが
その辺に過度な期待をしている方は
諦めたほうがいいです。

社外品の普通のナビがいいかな?


書込番号:23035432

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/08 23:56(1年以上前)

元々緊急時に電話なんて掛ける余裕が無い人向けの機能だろ。

マニュアルくらい読めよ(笑)

ずれてるのはお前だって気付けよ。

書込番号:23035482

ナイスクチコミ!29


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/09 01:27(1年以上前)

>ルーミーですけど?さん

ドンマイです。
そのうち良くなりますよ。
まだ開発途中なので今使ってる人は、情報提供する側ですね。

書込番号:23035579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1546件Goodアンサー獲得:247件

2019/11/09 02:57(1年以上前)

>ルーミーですけど?さん

大変失礼な言い方だけど、あなたがHELPボタンを使った状況が“万が一”の状況とはほど遠いと思います。
ぶつけられた直後ならともかく、事故処理が済んだ後でかつ自走可能ならばねぇ。

まずは本当にHELPボタンが必要な状況や対応内容を取説等でしっかり確認してみて下さい。

書込番号:23035623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/09 08:49(1年以上前)

事故に遭って車内に閉じ込められて身動きが取れず電話は手が届かない所に動いてしまった。

本当の緊急時にはボタンが役に立つのでは?

書込番号:23035875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件

2019/11/09 12:48(1年以上前)

みなさんこんにちわ!
返信ありがとうございます。

一人一人に返信したんですが
NGフィルターに引っかかるとかで返信できませんw


今回の件参考になりました!

みなさんもDCMつけてみてねw

書込番号:23036280

ナイスクチコミ!1


pooh2010さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/09 14:25(1年以上前)

使ったことはないのですが、以前乗っていたクラウンには赤いHELP?ボタンがあったような気がします。
現在の愛車プリウスはDCMナビ使用しており9月に初車検を受けましたが、
そもそもプリウスにHELPボタンってありましたっけ?

書込番号:23036455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2019/11/09 16:35(1年以上前)

>pooh2010さん
>ありましたっけ?
あるんですよねー。それくらい地味な場所にあります。
ナビ画面の中のどこかにあります。

書込番号:23036641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/12/08 15:06(1年以上前)

横から失礼します。
ナビの[HELPNET]というボタンですか?

書込番号:23094982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ・・・

2019/10/30 12:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

マイナーチェンジ後のエクステリアですが。。

思ってたよりおとなしいですね〜
かんか前期よりザ!営業車っぽくなりましたね。

前期は攻めてたので営業車っぽくなかったので残念です。
かなり期待していたので…

テールランプの光り方は微妙でしたが、テールの形も前期の方が良かったような気がします。

購入考えてたのですが
白い後期はモロに営業車っぽいので悩みます。

書込番号:23017624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/30 13:11(1年以上前)

個人の好き嫌いですからね。

うちに前期がありますが、フロントは後期(前期の目尻の垂れが無ければそれでいい)、リヤは前期が好きです。

リヤシートのサイズが妥協できるか次第ですが新しいカローラどうですか?

こちらも営業車といえば営業車ですし、プリウス同様に街に溢れ特別感もなくなるでしょうけど。

もうHVは特別な物ではなくなりました。
最近のトヨタHV車はHybridのエンブレムも減らされてます。

書込番号:23017718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4020件Goodアンサー獲得:120件

2019/10/30 13:50(1年以上前)

前期のデザイン。残念無念。
で、こだわった割にはサラッと変えてきたけどこれまた中途半端。
アクは抜けたけどそれでもクセが強い。
もうプリウスの役目は終わったと思います。

書込番号:23017767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/30 16:19(1年以上前)

>すぎんぼんさん
プリウスPHVも、5人乗りが出たので、PHVにされてはどうでしょうか?

書込番号:23017957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/10/30 16:22(1年以上前)

そうですね、カローラ。
カローラスポーツだけかな?
もともとナビ付きでしたっけ?
悩むところですが、それもリアまわりとと年代的に名前の響きでまよいます。(笑)

書込番号:23017964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/10/30 16:31(1年以上前)

うーん。
私も最初は50プリウスが最出たときはリアが微妙〜
って思ってたんですけどね。

見慣れたら案外好きですね。
アクのないエクステリアよりは良いかと・・・
いきなり雰囲気変わり過ぎ感覚が追いつかなかった感じですが、今となってはアリかなっておもってきてます。

攻撃的な見た目であんまり営業車に向かない感じとか・・・
しばらくたっても古臭くならない感じがしますし。

書込番号:23017973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2019/10/30 16:38(1年以上前)

PHVは候補です。

試乗して乗り心地、使い勝手と価格差をくらべてみたいです。
(´ω`)

でもプリウスならAグレード以上ですね!

書込番号:23017979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/10/30 16:43(1年以上前)

マイチェンって、トヨタに限らず大抵丸くなるからなあ。
グリルレスが売りだったのに、ダミーグリル付けちゃったインフィニティQ45
セダンでリトラクタブルが売りだったのに、、固定式ランプを後出ししたアコード
フロントマスクのあまりの不評ぶりに全面整形したインプレッサ等々

書込番号:23017982

ナイスクチコミ!2


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/31 01:56(1年以上前)

後期はだいぶおとなしくなりましたね。

前期は攻めてるなぁ。と思いましたが今となっては見慣れましたね。
後期も見馴れてだんだん良く思えるかもしれませんね。

書込番号:23018993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ko88さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/03 16:18(1年以上前)

同感です。後期の白は営業車みたいに見えますよね!モデリスタとか装着するとまた変わるんでしょうけど。

書込番号:23085141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初期出荷分のナビシステムが…

2019/11/13 11:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 kwmr182さん
クチコミ投稿数:11件

新しいシステムのメニュー画面

プリウス50系後期 Aグレード
クリスタルシャイホワイト
モデリスタフルエアロ
走行11,000km
ディーラー下取りで240万でした。
色々あり乗り換えです…

初期出荷分を購入したため、エントリーナビ(NSZT-Y68T)のシステムが古く車載モニターやHUDとの連動も出来てなく
何度もディーラーに足を運び、システムのアップデートをしてなんとか一部が解決。
多分、初期出荷分にお乗りの方は気付いていない方も沢山おられると思います。

また、初期出荷分のエントリーナビは基本的なシステムが古く、あとで生産されたナビとは違うものみたいです。
その事をディーラーに伝えて調べてもらったんですが、どうにもできないようでした。
同じ車で違いがあるのはいかがなものかと思います。

メニュー画面の一番右に、スマートデバイスリンクのアイコンがなかったら古いシステムのナビです。

違いが分かった理由は、私自身前期モデルからの乗り換えで、しかも息子が最近現行プリウスを買ったため発覚しました!

思う節のある方は、一度ディーラーへ相談した方がいいかもしれません。

書込番号:23044325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/13 20:26(1年以上前)

???
前期に乗ってて、後期に乗り換えて240万で売って次は何にしたの?
ブルジョアの考えはよくわかりませんわ(^^ゞ

書込番号:23045209

ナイスクチコミ!4


スレ主 kwmr182さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 02:27(1年以上前)

>うーちゃんVさん
次はRAV4です!
残金がペイできたので乗り換えです!
人生初のSUVです笑

書込番号:23045867

ナイスクチコミ!0


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2019/11/14 08:01(1年以上前)

ナビに限らず、車全体で色々変更されます。
リコール(事故に繋がる不具合)にならないような
ことですが、不具合が起きたと報告のあった部品を
知らないうちに対策品に更新しています。

ですので、ディーラーで点検すると知らないうちに
どこかの部品が交換されることがあります。

書込番号:23046082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

マップオンデマンドの更新について

2019/07/31 18:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

みなさまお世話になります。。。
更新は有料なんですね・・・。

経緯)DCMパッケージなら地図更新なども自動でできるということで
その仕様の車を2台購入した。

問題点)地図データについて最初の三年は無料で以降2年毎に2万円かかるとの事。

質問内容)ケチなので更新せずに使用するか迷っています。。。。。
@皆さんはどうしてますか?
A更新料金はいくらでしたか?

TコネクトのDCMが年間12000円で地図が年間10000円・・・・
なんか納得がいかないんですよねー。

最初からDCMに接続料金がかかって、
コンテンツ(地図)はさらに別途料金が必要って説明があれば
こんなもん買わないんですけどね。。。。


まぁ買ってしまったのでしかたない・・・・

ご意見お待ちしています。

書込番号:22831424

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/07/31 19:31(1年以上前)

常に最新地図であればBestですが、ナビの使用頻度にもよりますよね。

私車も3年目以降有料。
後、2ヶ月でその3年になるので、早々に最後の無償更新しようと思っています。

ただ、それ以降は有料更新しないかと思います。

それほど酷使していないので、まあ、いいか。
と言う感じです。

書込番号:22831546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件

2019/07/31 20:28(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
こんばんわ!
おとなですな・・・・同様な気分です。
すぱん!って回答出ちゃいましたね!

かみさんとも意見は一致していて
更新はしない・・・って思ってます。

ただそんだけのことなんですが
画面に「更新されてませんよ!」みたいにでるのが
許せないんですよね。。。。

じゃーどうすればいいの?ってなるんですが
そーいう忠告は、そーいうページで
表示してください!って思いますw



まー
まぁいいかwって感じですけどね。。。


ありがとーございました!

書込番号:22831638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2019/08/01 09:42(1年以上前)

>ルーミーですけど?さん
TconectはDCMだけでなく、iPhoneやアンドロイドのBluetoothとWIFIを使っても使えますよね。
そうすると、手持ちのスマホで接続すれば、トヨタに払う料金は地図更新料金だけでは?

https://tconnect.jp/faq/communication/mobile/iphone/1032.html

書込番号:22832471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2019/08/01 10:25(1年以上前)

>funaさんさん
おはよーございます。。。。
最初はそうしてたんですが
使い勝手が悪いのでdcmにしました。。。。

途中の立ち寄りで接続が切れたりしてたんですよねー。。。

書込番号:22832523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/01 13:00(1年以上前)

dcmは単なる通信機能だけでなく、
GPSで自車位置の把握ができるので
盗難等の対策としては下手なセキュリティを入れるより
ずっと良いと思いますよ。
場合によっては警備員がその場所にいく
サービスもついていたような記憶が。

その辺が無料でできるとは
思えない。

書込番号:22832697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2019/08/01 18:05(1年以上前)

>お寺の花子さん
そうなんですよねー。
プリウスとルーミーで表示される内容は違うんですが
携帯からの車の管理も便利なんですよね。

サンルーフが開いてます・・・みたいな感じでメールが来ます。
鍵はうっかりメール?がちょいちょい来ます。

そこはマツダみたいに勝手に閉めてくれれば
ありがたいんですけどね。。。。

書込番号:22833065

ナイスクチコミ!1


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/03 15:47(1年以上前)

確か年間契約の金額は通信費込みの金額なので
一々スマホと接続が面倒なら通信代と思って付けとく手も。

スマホ経由で Wi-Fi 接続してると
スマホ側のバッテリー消費も結構激しいです。

あと盗難の際に車両追跡機能もあるので
メーカーの付随機能で車両代が貰えない
追跡のみの車両保険の付加価値の一部と考えたら
良いかと思いますが、考えは人それぞれなのでそこは
自分の判断で。

書込番号:22836517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2019/08/03 20:59(1年以上前)

>SaGa2さん
こんばんわ。
まぁそうなんですよね。。。。
通信代としてつけてるわけなんですが
関心の災害時にはつながらないんですよねw

まぁどうしたもんですかな。。。

まぁ私の「おもちゃ」なので
いいんですけどね。。。。。


書込番号:22837069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

リコール3302

2019/02/02 16:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:247件

今回で、5つ目のリコールを、定期点検時に受けてきた。
家に帰ると、トヨタからの郵便が届いている。

リコールではないが、無料修理の案内。制御電磁弁シール部の摩耗に関係する案内のようで、車輌を点検し該当する場合には、4〜9時間の作業になるらしい。

前に一度、ブレーキが重くて踏めなくなるクレームで、ブレーキブースターなどを変えてもらったが、同じような不具合なのか?
てか、まだ私のプリウス、重くてブレーキが踏めない時あるんだけども、もう、こりゃあかんな。ダメだ、こりゃ。

書込番号:22437693

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/11 16:18(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
一応、タクシー仕様が対象みたいですよ。

書込番号:22459190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件

2019/05/17 19:53(1年以上前)

最近のプリウスの事故報道を見ると、やっぱりブレーキが正常に動かない時があるんじゃないかと思うわ。
私のプリウスも、洗車機など、車外に出ずにエンジンを掛け直した場合に、ブレーキが踏み込めない事象が多発している。
ブレーキを踏み越めないのだから、ブレーキをした記録が残らないし、これわ、明らかな不具合だと考えている。

トヨタに言っても、ディーラーで見てもらってくださいの一点張りで、ディーラーに見てもらっても、うまく再現できないし、
結果、直っていない。腹たってきた。

書込番号:22672939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:247件

2019/06/01 17:11(1年以上前)

先日、とうとうエンジンはかかったけど、ギアが変えられない不具合起こったよ。ブレーキ踏んでんのに

書込番号:22706417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/02 07:30(1年以上前)

>佐藤パコパコさん

何だかいろいろあるんですねー。

疑惑のプリウスって感じがしてきちゃいます。

私の持論なんですが、高齢者に向かない車のようですね。

現実にプリウスの高齢者による悲惨な事故が目立っていますし。

書込番号:22707681

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ702

返信49

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

千葉県市原市の事故で、駐車場から出庫したプリウスが道路反対側の公園のフェンスを壊し、
砂場で遊んでいた児童たちの中へ突入した事故。

ドライバーは急発進したと言っているが、センシングシステムは急発進及び障害物の感知は
できないで物に衝突してしまった。なんのためのセンシングシステムなのか疑問。

過去、吉祥寺でもプリウスが駐車場から出てきた後、路上のバスに接触し、ドライバーが車を
コントロールできなくなり、歩道に乗り上げて止まる事故があった。
これも急発進したとのこと。

書込番号:22668085

ナイスクチコミ!32


返信する
太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/15 17:16(1年以上前)


>オッケー!カラオケ!洗面器!さん

『センシング』って、自動ブレーキの事でよろしいでしょうか?50プリウスの前期は、自動ブレーキがあるのと無いのがありますよ。

あと、フェンスとかって、レーダー(レーザー?)が隙間から突き抜けると思いますよ。ちょっと難しいかと思います。

書込番号:22668103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2019/05/15 17:16(1年以上前)

プリウスって全車センシングシステムが標準でしたっけ?

書込番号:22668105

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:488件

2019/05/15 17:26(1年以上前)

またプリウス、もはやそういう運転をする類の人々を惹き付けて離さない車なのだ、としか思えない。

書込番号:22668132

ナイスクチコミ!40


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/05/15 17:43(1年以上前)

車になんらかの問題があるとしか思えませんね。

書込番号:22668158

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/15 17:47(1年以上前)

マシンエラーなのかヒューマンエラーなのか、いずれにしても

ハンドル操作している者の責任は...どうなるの。

書込番号:22668166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/15 17:50(1年以上前)

現システムの限界なのか?安全装備に力を入れて来なかったトヨタの問題なのか?
興味ありますね(^^;

いずれにしても、プリウスの暴走が目立つので、トヨタも対策しないとイメージ悪いですよね!

書込番号:22668177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/05/15 17:50(1年以上前)

ヒューマンエラーを誘う操作系になっているのでは?

書込番号:22668178

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/15 17:54(1年以上前)

デスノートに
”プリウス”と書いたヤツがいるんじゃね?

書込番号:22668187

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/15 18:09(1年以上前)

先日、祖父が教習所の講習でシフトの確認が手元で、できないのが...と言ってました。

書込番号:22668216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:929件

2019/05/15 20:40(1年以上前)

そうですか。センシングシステムではなく、ただの衝突軽減ブレーキシステム装備だけなんですね。
高齢者がセンシングシステムを装備してないクルマに乗るのは止めてほしい。

児童、こども巻き添えの事故で益々人口減少させるのは止めてほしい。


書込番号:22668523

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/15 20:42(1年以上前)

昔からですが、トヨタは安全には無関心です。
理由は商売にならないから。商売になると思うとやり始めます。
『エアバック』しかり『ゴア』しかり。

今回は、モデルチェンジまでは何もしないでしょうね。
しても儲かりませんから。

書込番号:22668535

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/15 21:07(1年以上前)

>高齢者がセンシングシステムを装備してないクルマに乗るのは止めてほしい

事故るのは、高齢者だけではありません。

それにしても、未完成システムの実験段階のよう...

書込番号:22668600

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4020件Goodアンサー獲得:120件

2019/05/15 21:55(1年以上前)

ついこの前、安全装置として付き出した装備に完璧を求めるのは酷でしょう。

書込番号:22668736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2019/05/15 22:30(1年以上前)

ユーザーで社会実験してるのですかね?個人的には恐ろしい車と感じております。デザインも。

書込番号:22668801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:14件

2019/05/15 23:23(1年以上前)

ブレーキ踏んだら急発進したって、それはアクセル踏んでるからでしょ。事故の運転者は高齢者ばかりだから、運転者側の問題かと。むやみにプリウスのせいにしないで、高齢者の運転行動を解析しないと事故が減らない。

書込番号:22668934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


榧の木さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/16 06:27(1年以上前)

ユーザーで社会実験してるのですかね?個人的には恐ろしい車と感じております。

車だけじゃないと思いますよ。 いつの世もモルモットは必要なんですかね。

書込番号:22669312

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/05/16 07:20(1年以上前)

トヨタ叩きしたい人の悪意が見える様な

分母が大きいので、探せばプリウスの事故はいっぱい
出てくると思いますよ。

二代目WISHの前期迄の新型車両は軒並みカーテンエアバッグまで標準装備である事が多かったのですが、そのあとは
ひっそりと止めてオプションになっています。

トヨタでは、センシングが装備されるのがアルファード
や50プリウス辺りから。

ダイハツ タントへのセンシング装着がトヨタがどう判断するのか興味があります。

書込番号:22669374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/05/16 08:02(1年以上前)

コインパーキングを出る際にゲートで一旦停止してブレーキペダルを踏んだままチケットを出そうとしたら急発進している。

どこに誤操作の余地があるのか?

書込番号:22669416

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:378件

2019/05/16 10:28(1年以上前)

事故後の写真を見ると、事故車にはミリ波レーダー+カメラとクリアランスソナーは装備されてますね。

書込番号:22669623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/05/16 12:20(1年以上前)

>どこに誤操作の余地があるのか?

単なる加害者の言い分ですね。
その昔、電柱が動いたって言いはったヤツもいますが、信用できます?

いずれにせよ、原因が不明なのに騒ぐのは良くないですね。風評を楽しんでいる下層は見苦しいです。

書込番号:22669808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


この後に29件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,325物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,325物件)