トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75354件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3893件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47764件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

電子インナーミラー

2018/06/18 17:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

プリウス購入時に試乗車に電子インナーミラーが付いていましたので良いと思い新車購入時に付けてもらいましたが、朝夕は良いのですが、気温の高い昼間に乗るとインナーミラーがピンボケ状態です。購入の販売店でクレームにて取り替えしても変わりません。販売店からメーカーに問い合わせをしてもまだ付けられている方が少なく他ではまだ無いとの事でした。

書込番号:21905275

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/18 18:31(1年以上前)

高齢者で目のピンとが合わないのでしょうか?

書込番号:21905425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/06/18 18:38(1年以上前)

いいえ若い方が乗られてもピンとが来ていまん。

書込番号:21905444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/18 19:29(1年以上前)

トヨタ純正電子インナーミラーは「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」の2種類あるけどどっちかな?

そもそもその程度のものと言ってしまえばそれまでですが、どちらもパナソニック製のようですね。
これからの技術の進化に期待(^^♪

書込番号:21905553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2018/06/19 07:10(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
デーラーでのオプションでの取り付けです。

書込番号:21906533

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2018/06/19 08:00(1年以上前)

>Eクラスワゴンさん

バックカメラ等の使用温度は-20度〜+50度位なので
車内が、がそれ以上の温度に成っているときには誤作動も
考えられますが、ピントが合っていないときの機器の温度を
計測してみないと分かりませんね。

また、そのカメラの仕様についても調べてみないと
なりませんね。+35度なんて記述があり、車内がそれ以上の
温度の場合は、使用者の責任に成ってしまい、ディーラーの
責任は回避されてしまいますね。

書込番号:21906596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/06/19 08:32(1年以上前)

>ARWさん
車内温度の確認をしてみます。

書込番号:21906646

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2018/06/24 09:11(1年以上前)

単にカメラの解像度が低い(60万画素)からではないですかね。

書込番号:21918055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ925

返信37

お気に入りに追加

標準

代車で来たプリウス

2018/05/05 22:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

某輸入車乗りです。ミッション不良で入院中の
代車がプリウスです。
失礼かもしれませんがデザイン酷すぎませんか?
乗っていて恥ずかしくてたまりません。

今までだいたいワンクラス上の試乗車があてがわれて
きてただけにあと3週間もこの車で過ごすのがすごく
おっくうです・・・(私はもちろん細い客です^^)

個人的な発言ばかりで申し訳ありませんが
オーナーの皆さん、この車のデザインについて
周囲からの評価はどうですか?
私のセンスがおかしいのでしょうか・・・



書込番号:21802635

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/05/05 22:35(1年以上前)

でどうしたいんですか?
ここに書いて何が有るんでしょうか?

車なんて、走れば良いんじゃないですか?
↑みたいな人も居ますから。

書込番号:21802652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/05 22:55(1年以上前)

いつもより下の車って事は客として嫌われましたか?

プリウスは好きな人もいるので恥ずかしいなら乗らなければ良いかと

書込番号:21802725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:5749件Goodアンサー獲得:156件

2018/05/06 06:38(1年以上前)

軽トラでよかったんじゃない?

書込番号:21803297

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/05/06 06:41(1年以上前)

ミッションぶっ壊れる某輸入車…(笑)
恥ずかしくて車名出せないんだね(笑)

新アカでもいいけど今更プリウスのデザイン批判?
2年遅いよ(笑)

おつかれさん。

書込番号:21803300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/06 08:01(1年以上前)

>今までだいたいワンクラス上の試乗車があてがわれてきてただけに

書き込みを見る限りは嫌な奴なので嫌われたのでしょう、次は軽かもね

書込番号:21803381

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/06 08:08(1年以上前)

気に入らなかったら乗るな!
プリウスオーナーにケンカ売ってんのか!

書込番号:21803392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/06 11:13(1年以上前)

もうトヨタは確信犯的にやってますから。
格好いいデザインってのは既に完成されていてその通りに作ってしまうとエンブレム外すとどこのメーカーかわからなくなる。

だから敢えてパッと見ゲゲってデザインで出してくる。

ユーザーから言わしてもらうと10年くらい乗る実用車なんだからこれくらいアクが強い方が飽きがこなくていいです。
30プリウスはアクアやαとデザインが被ってしまって一気に古臭くなりましたよね。

乗ればまあ普通に走るし燃費は超絶よい下駄車としては最高の車だと思いますよ。

書込番号:21803785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/06 11:28(1年以上前)

釣りスレに便乗してネガキャンに利用するのも人としてどうかしているね♪

書込番号:21803819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/05/06 14:59(1年以上前)

>とよさん。さん
>ツンデレツンさん
>油 ギル夫さん
>ハミルトソさん

返信ありがとうございます^^
で、デザインの評価はどうですか?

>北に住んでいますさん
>パーシィ499さん
でしょうね(笑)
グレードちょい上の車を代車で出され
まんまと乗り換えたおいしい
客のはずなんですが・・・

ちなみに何ヶ月点検かわからない
うちの親父にはA7来てました・・・

プリウス車庫で眠ってます


>じゅりえ〜ったさん
アルファですか?いいですよね。
不調は車というよりは趣味のせい
だと思います(と思いたい)。

ただ、信頼性は国産ですよねやっぱり
車名は出す必要あります?

>サベージ・フューリーさん
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

デザインを語る車ではないということでしょうか。
ちなみにPHVはかっこいいですね。
あれを出せるのに、これということは
サベージ・フューリーさんのおっしゃるとおり
なんでしょうね。あと乗り心地は良かったです。


書込番号:21804352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/05/06 15:24(1年以上前)

十分かっこいいと思います。
人それぞれですから、かっこ悪いと思っても黙っておきましょうよ

書込番号:21804407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2018/05/06 15:34(1年以上前)

>とりあえずサンルーフと革さん
こんにちは。
わたしはプリウスのデザインに惚れて購入しました。
個性があって良いと思いますよ。

あなたの輸入車の代車が日本車ですか???
正規ディーラーでの購入ではないのですね。

それであなたは何に乗っているの?
教えて下さい。

書込番号:21804434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/06 15:38(1年以上前)

>とりあえずサンルーフと革さん
>車名出す必要
そこまで言ったからには、あるに決まってるでしょ。
アンタのデザインセンスとやらを第3者の目で公正に判断してあげる。

書込番号:21804447

ナイスクチコミ!38


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/06 15:42(1年以上前)

こういうスレ立てをするという事。
ディーラーのスレ主に対する対応が父と違う。

きっと、スレ主の「人となり」が原因なんでしょうね。

感じ方は個人差があるので、一括りで判断できないけど、
デザイン的に「あり」か「なし」かで言うと、
全体的には「あり」と言えるんじゃないですかね?

乗っていて恥ずかしい車は、これほど売れないと思いますよ。

書込番号:21804453

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/05/06 16:49(1年以上前)

今さら車名書いたって、ネットの世界じゃ嘘にしかとれませんから(笑)

私的にはあなたのデザインセンスを肯定も否定もしません。
多分あなたのぶっ壊れた車、私の趣味(デザインセンス)とは違う方向性だと思いますから…

しかしデビューから2年以上も経ち、鮮度もない車にわざわざアカウント作って書き込みする時代遅れなセンスを持つスレ主が笑えるというだけ(笑)

書込番号:21804592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2018/05/06 17:53(1年以上前)

好きか嫌いか分かれるデザインだと思いますが
無難な今までのプリウスのデザインより私は好きです。

センスがないもので、プリウス50系乗ってます。

書込番号:21804759

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:14件

2018/05/06 18:48(1年以上前)

こういうスレを立てる輩は色々訳の分からない言い訳して、絶対に自分が何に乗っているか明かしませんよね。

書込番号:21804918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2018/05/07 17:09(1年以上前)

写真の真っ正面は辛い、それ以外、なんら不満もなく、ドアミラーから見えるフェンダーが尻上がりに羽のように見える感じが好きです。
真上から見ると、只の箱にしか見えない車よりカッコいいですよ。

書込番号:21806994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:32件

2018/05/07 18:39(1年以上前)

プリウスの批判をしたいが為にわざわざアカウント作って文書書いてご苦労様です。

書込番号:21807127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2018/05/08 13:23(1年以上前)

近未来的なデザインでカッコイイじゃんと言われてますけど
何か文句ある?

書込番号:21808971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/08 20:30(1年以上前)

ユーザーだけどお世辞にもカッコいいとは思いません。
ただ数売れる車だからこれくらいアクが強いほうが陳腐化しなくて良いでしょう。
道具としつては非常に優秀な車でほとんどこれ一台でなんでもこなせます。

書込番号:21809704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ361

返信50

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

自動ブレーキ付きのプリウス(ZVW51)なのですが、先日バック駐車で後方の壁に追突しました。

搭載してる自動ブレーキは前方のみ機能するのでしょうか?

書込番号:21720720

ナイスクチコミ!24


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/01 16:37(1年以上前)

後進はコーナーセンサーで!

書込番号:21720724

ナイスクチコミ!20


スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/01 16:50(1年以上前)

>後進はコーナーセンサーで!

で?何ですか?

書込番号:21720755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/01 16:59(1年以上前)

インテリジェントクリアランスソナー装備してるかどうかによるし、必ず停止できるとは誰も言ってないけどな。

書込番号:21720779

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2018/04/01 17:11(1年以上前)

ZVW50とZVW51は正確ですか。
ZW51の場合は後ろが壁なら、けたたましくアラームが鳴り
自動ブレーキ以前にかなりうるさく警告します。
https://toyota.jp/prius/safety/active/
アラームの警告がなかったらZW51では無くZW50か
ZW51でインテリジェントクリアランスソナーのスイッチを切っているかのいずれかです。
アラームが鳴れば写真のようなぶつかり方はしないと思います。

私の経験では、コンビニの駐車場にバックで駐車しようとしたところ
立ち枯れのすすきに反応して、一度止まりました。ブレーキを踏み
再度バックしたらすすきに触るか触らない程度で駐車することができました。

インテリジェントクリアランスソナーは次の時は解除されます。
・ブレーキ制御により車両が停止して約2 秒が経過した
・ブレーキ制御により車両が停止したあとに、ブレーキペダルを踏ん

また、温度が低いとき高いとき、センサーが汚れているときは作動しないことが
あるそうです。

インテリジェントクリアランスソナーは一度オフにすると
設定画面でないと復帰できません。パワーオフ オンで自動復帰しません。

書込番号:21720798

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10040件Goodアンサー獲得:1407件

2018/04/01 17:20(1年以上前)

>coupe8640さん 搭載してる自動ブレーキは前方のみ機能するのでしょうか?

ですから、トヨタセンスPとは別の機能です。バックセンサーを付けていれば距離によって警報は出ますが、自動ブレーキはありません。
2015年にはなかった機能です。

http://www.tamakuma.club/2016/01/13/417/#Toyota_Safety_Sense_P

それにしても、家がへこんでしまいましたね。気をつけてください。

書込番号:21720810

ナイスクチコミ!3


スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/01 17:26(1年以上前)

初年度登録が平成28年3月です。
運転手が年寄りで、問診しても切れてしまい原因が調べられません・・・

書込番号:21720823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10040件Goodアンサー獲得:1407件

2018/04/01 17:38(1年以上前)

>coupe8640さん
タイプA(ZVW51,55)なら標準装備ですが、S,E(ZVW50)だとMOPにもなっていませんので、後方支援はありません。

https://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_003/pdf/spec/prius_equipment_list_201711.pdf

書込番号:21720852

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2018/04/01 18:05(1年以上前)

それよりも、車の後方に置いている数々のお荷物に唖然だがな。
何がどうしていたか?本人以外に分かる筈もなく、その本人が?ならどうしようも無いだろうな。

基本、過信した結果だとしか言えない。

書込番号:21720898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/01 18:24(1年以上前)

作動しなかったことを追及して修繕費用を掠め取ろうとか考えてないよね?

書込番号:21720939

ナイスクチコミ!18


スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/01 18:33(1年以上前)

VZW51です。


>ツンデレツンさん
>作動しなかったことを追及して修繕費用を掠め取ろうとか考えてないよね?

は?
私が聞いたのは後方への自動ブレーキの有無だけですが?
事故翌日には中古バンパーの手配済みですし、そこまで考えてもいませんでしたが。

貴方は何が言いたいの?
これだから、プリウス選ぶ奴は・・・って言われるんでしょうねえ

書込番号:21720961

ナイスクチコミ!14


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/01 18:46(1年以上前)

車両の方の画像アップできませんかね?

添付画像だけでは、正直言って関連付けが難しいです。
出来れば、オリジナル画像の添付が望ましいですね。

それに、コーナーセンサーの有無も確認できるので、
スレ主さんの勘違い的な疑いも払拭できます。


万世橋のアライグマさんも触れてますが、
インテリジェントクリアランスソナーは一度オフにすると、
設定画面でないと復帰できず、
パワーオフオンで自動復帰しないので、オフのままの可能性もありますね。

書込番号:21721006

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/01 21:35(1年以上前)

自動ブレーキがあろうがなかろうが、最終的に判断して停めるのはドライバー。これだけは言えます。それにしても家の外壁が痛々しいです。

ちなみに運転手さんは何年式ですか?

書込番号:21721466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/01 21:54(1年以上前)

動線がよく解りません。この壁に垂直でテールを着ける停め方なんですか?それとも切り返し途中で?

何れにしても、ドライバーの資質を先に問うことが大事かなと感じてしまう出来事です・・・。

書込番号:21721526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/02 00:14(1年以上前)

>駄洒落封印さん

>ドライバーの資質を先に問うことが大事かなと感じてしまう出来事です・・・。

その為にスレを建てたのです。
前進方向の自動ブレーキだけかと思ってたので。
今回の加害者もバックで自動ブレーキがあるのを知らないようです。
システムを理解して無い方が購入すると、判らないの一点張りでどうにも

書込番号:21721863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2018/04/02 10:29(1年以上前)

どういう状況で突っ込んできたのでしょう。
写真を見ると、塗装修繕の紙やすりが散乱し、工具も超マニアライク風の
というよりもプロ向けの
工具が並んでいます。工具箱もかなり使い込んであります。
WD-40も素人よりもプロが使うことが多いと思います。
MTF-III MT車用フルード缶も素人が扱うものではなさそうですね。
遠くにはショックが取り外されて転がっています。
へんこんだ壁材は通常の家庭向けではなく、事業所向けの壁材のようですね。
何か用があって、入り込んできたのでしょうか。

書込番号:21722473

ナイスクチコミ!7


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/02 12:29(1年以上前)

>coupe8640さん

物が散乱してるだけかと思ったら、家にもかなりダメージがありますね。

と、いうことは、車もかなりダメージがあったのでは?運転していた人は大丈夫でした?体、大丈夫ですか?

うちの父親がそうなんですが、年をとると『ピーピー』となる高い音がほとんど聞こえないらしいです。冷蔵庫の空けっぱなしの時になるアラーム?やレンジの中に置きっぱなしの時になるアラーム?が聞こえないのか、ずっとなってる時があります(父親はすぐそばにいます)。

今回の場合、ひょっとしたらソナーの警告音とバックの音の違いがわからなかったか、あまり聞こえていなかったか、それか気にならなかったのでは?と思います(気を悪くされたらごめんなさい)

それで、前進しようと『D』に入れたつもりが入ってなく、『D』と『R』を間違えて『R』のままアクセルを踏んだのではないかなと自分は思います。

自動ブレーキが作動しても、再びアクセルを踏んだりすれば車は動き出しますからね。自動ブレーキを過信するのは危険だと思います。


本当に、気を悪くされたらごめんなさい。。

書込番号:21722682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/02 15:16(1年以上前)

スレ主さんは被害者でプリウスに乗ったお年寄りに壁に激突され、自動ブレーキの
有無を含めて状況を加害者に聞こうとしたが話にならないというところですかね。

グレードによると自動ブレーキはあるようですが、他の方も言うようにあったところで
何らメーカーが責任を負うわけでもないので(この場合は加害者がメーカーを
訴える事『だけは』出来るかもしれないが)保険会社の人と話すのが早いです。

もしスレ主さんが加害者側の親族などであっても、まず勝てる見込みはないので
普通に保険で修理をして、今後の免許返納を真剣に話すくらいですよ。

書込番号:21722986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/03 22:53(1年以上前)

>coupe8640さん
まずは、書き込みされてる方々の質問や要望に応えた方が良いかと。
そうすれば、お望みの答えが出てくると思います。
それか、ご自分で調べられたかな?

それから、お気を悪くするかもしれませんが、写真の様な損害状況だと、かなり激しくぶつかられたようですが、
これが、昨今もよく話題になる、コンビニの駐車場とか一般の路上で起きていたら・・もしそこに人がいたら・・重大な事故になると思いませんか?
高齢者から免許を取り上げるのは大変だと聞きますが、たまたまそこで、人がいなかったから良かっただけですよね?これって。
自動ブレーキとか考えるより、その辺を先に考えられた方が良いのではないでしょうか。
もしすでにお考えなら、申し訳ありません。
ただ、自動ブレーキだろうと何だろうと、事故を起こせば意味がないんです。結局運転者自身で止めるしかないと考えないといけないのではと。

書込番号:21726182

ナイスクチコミ!5


スレ主 coupe8640さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/04 00:19(1年以上前)

まず最初に私はバック方向への自動ブレーキの有無だけを知りたかったのですが、
それとは関係ない事で誹謗中傷と思える発言が一部の方にあったのが非常に残念です。
>麻●犬さん
>ツン●レツンさん




>万世橋のアライグマさん
>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
初期段階で一部の方の発言で答えが見えなかったので、一応メーカーに問い合わせしました。
内容は自動ブレーキの有無の確認だけです。
翌日電話がかかってきて、怪我は無かったか?状況を教えてくださいという流れになりました。
そこで、私が問い合わせたのは自動ブレーキの有無には答えてなく、
先に、自動ブレーキがあるのか教えてくれ〜っとキレそうになりました・・・


この状況から先は受け答えするべきかはスレ題としては疑問ですが、
話の流れとしてお答えします。(一部答えない事もあると思います)

トヨタとして調べたいとの事で、後日営業所から連絡があるとの事です。

自動ブレーキの設定ですが、確認しましたらONのままでした。


工具箱は10年位前に購入したブルーポイント(スナップオン)です。
同じ物を買いなおそうとしたら、中古価格が新品時価格を上回っているようでした・・・

車のダメージですが
リアゲートに一部塗装ハゲ、バンパーやアンダーアガードがボロボロで、バンパービーム曲がり
3tジャッキの上に工具箱を載せていたのですが、中蓋2枚と上蓋の重なる側方向が丈夫な辺りの高さに
バンパービームがくる位置だった為か、リアゲート付近の損傷が軽微で済んだと思われます。



保証や責任問題については聞いてません。悪しからず。

書込番号:21726346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2018/04/04 23:15(1年以上前)

coupe8640さん

>自動ブレーキ付きのプリウス(ZVW51)なのですが、先日バック駐車で後方の壁に追突しました。
>搭載してる自動ブレーキは前方のみ機能するのでしょうか?

プリウス(ZVW51)ならインテリジェントクリアランスソナーが装備されており、障害物の接近を表示と
ブザーで知らせ、自動ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることをお約束するもの
ではありません。
道路状況、車両状況及び天候状況により作動しない場合があります。

書込番号:21728469

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントバンパー?を割ってしまいました

2018/02/25 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

行き止まりの細い道から抜け出そうとして
バックで切り返しをしてる途中にフロント部分から嫌な音がして、後で見てみたらフロントバンパー?が割れてる状態でした…

よくみると錆みたいなのが移っているのでガードレールか何かに擦った時に割れたのだと思います。

修理するとしたらどのくらいの費用がかかるでしょうか?
納車して一週間しか経っていないので非常にショックです(泣)

書込番号:21630625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2018/02/25 21:35(1年以上前)

画像添付を忘れてました。
こちらをご参照ください

書込番号:21630639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/25 21:46(1年以上前)

バンパー交換で6万前後じゃない?

書込番号:21630679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2018/02/25 21:53(1年以上前)

オークションなら安いかもしれません。

純正バンパーで15000円位です。

書込番号:21630702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/02/25 22:08(1年以上前)

>ツンデレツンさん
調べたところディーラーでのバンパー交換だと7万くらいみたいですね…

>えくすかりぱさん
同僚にバンパー交換ができる人がいたのでそちらも検討しているところです。

Sツーリングなのですがやはりバンパーにもそのグレードにあったものがあるのでしょうか?

書込番号:21630750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2018/02/25 22:21(1年以上前)

エアロ部分がキレイに外せるのかで、必要
パーツが変わってきます。

フロントフェンダーですよね、多分。
パーツ自体は、もう少し安く変えるかも
しれません。

書込番号:21630803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2018/02/25 23:01(1年以上前)

>えくすかりぱさん
純正バンパーの部分だけ傷付いてるのでエアロ自体は問題なさそうです。

オークションで色々探しましたが、状態のいいものはありませんでしたね…
納車一週間なのでできるだけ状態のいいものを着けたかったのですが…

同僚が修復できるかもしれないということなので、修復してもらってダメだったらバンパー交換したいと思います。

書込番号:21630929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/25 23:47(1年以上前)

>あらいぐま兄貴さん
パールホワイトは中古バンパーだと色が合わないケースが多いので新品に交換するのが無難だと思います。新車なのでなおさらです。

書込番号:21631056

ナイスクチコミ!10


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/27 19:52(1年以上前)

今の技術は優れているので、大抵の板金屋はこの位のバンパーの割れも綺麗に治せます。
費用はそれなりですが…

書込番号:21636022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/02/27 19:59(1年以上前)

バンパーのみなら工賃込みでおよそ7万円也。内側にダメージがあるとその限りではありません。

書込番号:21636039

ナイスクチコミ!2


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/27 22:43(1年以上前)

肝心な費用記載忘れてました。
大体10万位です。
あと、先程のパテ補修する手間よりも中古のバンパー使用して直す方を勧めるところもあります。
結局塗り直すからパテで直す手間が無駄だかららしいです。費用も大差ないそうです。
現車を見ないとハッキリ断言はできないですが、灯火類に割れが無く、走行時、ハンドル切った時に異音が出てなければバンパーだけで済むかもしれないです。

書込番号:21636611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/02/28 04:47(1年以上前)

皆さんたくさんのコメントありがとうごさいます。
灯火類の割れや中身のダメージも無さそうなので本当にバンパーの割れだけのようです。
割れた翌日も数キロ走ったのですが、特に問題はありませんでした。
現在知り合いに修復してもらっている状態です。
金銭的に余裕が無いのでバンパー交換となるとかなり痛いですね…

とりあえず修復してもらった後に、念の為ディーラーに診てもらうことにします(汗)

皆さん本当にありがとうございます

書込番号:21637166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

50系A4WDの異音

2017/08/19 18:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:73件

ブレーキとサイドブレーキの異音がするが、ブレーキを離したときにゴツゴツギイギイと音がしますが皆さんも鳴りますか?インホメーションと販売店に見てもらいましたが直らないと言われましたが納得できませんが、同じようにみなさんの車鳴りますか?プリウス50系の異音は正常範囲ですか?ちなみに4月上旬納車現在6300キロ走っていますが!

書込番号:21129101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/20 13:32(1年以上前)

いまいちよくわかりませんが、異音とかしますよ色々と。
車だって常に動いているのだし、いろんなとこから音が出るのは当たり前。
そんなに無音がよければ無菌室の空間にでも閉じこもってた方がいいのでは?

書込番号:21131289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 14:21(1年以上前)

>BEATLES DAISUKIさん
3月納車のSツーリング所有ですが、長時間駐車後にエンジンをかけ、サイドブレーキ解除しフットブレーキを緩めるとギィギィゴッと金属が擦れるような音が1回します。
ただ、毎回ではないので....。
まもなく半年点検なので、ディラーに聞いてみるつもりですが!

書込番号:21131393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/21 09:21(1年以上前)

>BEATLES DAISUKIさん
おはようございます。

私もAツーリング4WDですが止まるたびギコギコ、乗り降りするたびギコギコと鳴っています。
ためしに、無乗車で運転席のサイドシルを押さえるだけでもギコギコ鳴ります。
(かなり大きい音です)

どうやらサスペンションからのようです。

ただ今、ディーラーに問い合わせ中です。

書込番号:21133540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/08/21 13:22(1年以上前)

ディーラーの回答を教えて下さい。待ってますので宜しくお願い致します!

書込番号:21134031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/08/25 23:33(1年以上前)

メカニックの話だとマスターシリンダーの強度が弱いらしいので熱を持つと若干のズレが出来てディスクとの間にすき間が空くときになるらしいとのことで、今回は純正のマスターシリンダーとディスクを交換したらしいですが又鳴ったら今度は純正以外のメーカーのマスターシリンダーと交換しますとのことです。プリウス50系のマスターシリンダーの硬度がディスクと合っていないとのこと。しばらくは様子見ですね。

書込番号:21145252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/08/26 19:42(1年以上前)

経過報告ですが、本日試しましたが今のところ完璧になりません!快適です!又変化あったら投稿します!
ディーラーの本社で4輪に音と振動を測るセンサーを付けてテストしたらしいですが、最初はメーターを振り切っていたそうです!

書込番号:21147313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2017/08/27 12:35(1年以上前)

間違いましたので訂正します。今のところ完璧ですの間違いです!すいません!変化あったら投稿します!

書込番号:21149005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/09/07 10:58(1年以上前)

修理してから2週間経ちましたので経過報告します!全然音が無く快適になりました!音のする方はトヨタ自動車の本社に電話してディーラーの本社で修理してもらったほうが良いですよ!ディーラーに言ってもなかなかやって貰えませんでしたので本格的な整備は本社を動かさないとトヨタ自動車の体質でしょうか?かなりしつこくしないと動きませんよ!私の体験で思いました!

書込番号:21176500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/09/21 10:18(1年以上前)

>BEATLES DAISUKIさん

ディーラーの点検から帰ってきました、ついでにみてもらい、ブッシュ類を変えたとのことですが、やっぱりギコギコ言います。

そのうちに対策されると思いますので気長に待ちます。

情報、ありがとうございました。

書込番号:21215701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 担当者について

2017/05/05 17:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件 プリウス 2015年モデルの満足度4

皆さんの担当者の対応はいかがでしょうか?
ディーラーに行くと一人、一人に担当者がつくと思うんですけど自分との相性があると思うんですけど…
私の場合は各ディーラーに行って一番、値引きを頑張って頂いた所で購入したんですが担当者と相性が悪いのか対応が悪いのか不満でしょうがありません。担当者を変えて頂いた方がいいのか悩んでいます。皆さんならどうしますか?ご教授お願いします。

書込番号:20869316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5749件Goodアンサー獲得:156件

2017/05/05 18:20(1年以上前)

変えてもらえば良いんじゃない〜

書込番号:20869378

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/05 18:22(1年以上前)

ご教授じゃなく、ご教示、を使いましょう。

書込番号:20869385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/05/05 18:22(1年以上前)

悩む必要ないよね。

あなたとは波長が合わないからチェンジして下さいって言えばよし。

書込番号:20869387

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/05 18:25(1年以上前)

>私の場合は各ディーラーに行って一番、値引きを頑張って頂いた所で購入したんですが

車は買って終りじゃないので、ある程度担当営業も見定める必用があります
家の場合は、何件か回って嫁さんがこの担当営業が良いって所で最終的な交渉をしました


>担当者を変えて頂いた方がいいのか悩んでいます

変える事も出来るとは思いますが、次の担当がどんな人物になるのかも判りません
デリヘルじゃないので好みの担当が来るまでチェンジって訳にも行きません
その担当に余程の落ち度でも無ければ、今後そのディーラーへ行くのも気まずくなる様に思います

今後の勉強代と諦めて、車を買い換えるまでは我慢するしかないのではないでしょうか?。

書込番号:20869396

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/05/05 18:53(1年以上前)

クルマの特性上度々お世話になりますから、合わない人間とのやり取りはある意味バツゲームですね。

ただ変えた所で良くなる保証はありませんし、仮にその店なりのやり方がだったらどうにもなりません。
それに良い営業マンだと顧客が多く、手が回らない事もありますね。

全て可能性の問題ですが、先ずは何が不満なのかを店側に伝える必要はありそう?

クルマは何処で買っても同じですが、人はそうではありません。
こればっかりは運や縁も絡みますから、難しい問題ですね。

書込番号:20869463

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/05 19:18(1年以上前)

正直車の営業なんてしょっちゅう転職するから気がついたら勝手に代わってたなんてこともザラだよ

トヨタにいたはずの営業がある日ホンダに行ったらばったりとか(笑)

まあどうしても我慢なら無いなら店長に直談判すればよろしいかと

書込番号:20869509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/05 19:35(1年以上前)

変更するのは構いませんが顔を会わせづらくなります。また新担当者が相性が良いとは限りませんので、賭けですね。せっかく値引きで頑張ってくれたのなら逆に恩を仇でかえすようなものかも?

書込番号:20869539

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度2

2017/05/05 20:28(1年以上前)

具体的にどう言った状況、どんなところが合わないのでしょうか。
そもそも、購入後、そんなにディーラーに行く用事ありますか。よく何かとお世話にになるとかいわれますが、トラブルなければ、ディーラーに行く用事ってあまりないと思います。トラブル多い車は論外ですが。

書込番号:20869644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/05 20:30(1年以上前)

>ken-gorisukeさん

うちは、車を購入する際に数台比較しましたが、
30歳前後のセールスマンの方で、挨拶が出来なかったりで、
「あの人はないよな〜。」
と、妻と話をしていたのですが、
結局は条件が良かったので、その方から購入致しました。

点検などの際に子供連れで店に行っても、
全く子供に対応しないなど、セールスマン的な方ではないのですが、
そういう方だと思っております。

実際、車を買ってからはサービス担当の方の技量の方が重要だと思いました。

セールスの方は、要望したことをしっかり対応して頂ければ、
これから信頼も出来るかもしれませんし、

もしダメだとしても買い替えの際など、
担当の方の魅力がそれなりであれば、
他店で好きな車を買えるだろうし、
強気な交渉が出来たりと、
メリットもあると思います(^^;

自分は、あまり儲かる客ではないことを自覚しているので、
あまり求めないようにしております。

書込番号:20869650

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/05/05 20:54(1年以上前)

様々な返信ありがとうございます。
>Hirame202さん
>かわしXJさん
私の担当者は50代ぐらいの年代でまず電話の対応ですが 挨拶はしない 電話の時、接客の時「はい、はい」って返事だけで本当に分かってくれたのか? セールスマンなのに敬語を使わない。などあげたらキリがありません。
かわしXJさんが言うようにこの方はこのような人だなと思ってるんですが何年、何十年とプリウスを壊れるまで乗り続けたいと思うとこの担当者、付き合い続けるというのはバツゲームみたいなもんですよね。

書込番号:20869693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2017/05/05 22:38(1年以上前)

価格優先で車を買ったのなら当然の結果かと。
レクサスなら値引きが無い分、うっとおしいぐらいです。

少なくとも値引きを頑張ってくれたハッキリとした結果があることに
感謝を忘れていませんか?

買ってやったんじゃなく、安く売ってもらったんですよ。

書込番号:20870003

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/05 23:27(1年以上前)

>ken-gorisukeさん
お疲れ様です。
良い営業の方に担当になっていただくには
ある法則があります。
私の場合はその順序通りに準備を進めました。

良い営業の方に担当になっていただいた結果の一例ですが、
いつもディーラーからハガキが着ます。
1、車検時のお知らせ
2、フルモデルチェンジのお知らせ
3、感謝デーのお知らせ
4、ウルトラガラスコーティングの点検のお知らせ

まだまだ多数ありますがこのくらいの記載にしておきます。

クルマ購入経験25年目です。
それくらいで辿り着く長い道程ですので
まだ急がなくても良いと思います。

いつかきっと法則に出逢うまで
愉しみにするのはいかがでしょうか。

書込番号:20870145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/05/06 08:32(1年以上前)

>ken-gorisukeさん

ウチも合わない人でしたが合わせました。

と言うのも狭いディーラーですからたとえ担当者を変えてもらっても出会うでしょうし、変えられた人も困惑するでしょうし。(良くある話なのかも知れませんが)

先に書いた様に「合わせました」と書けばこっちが合わせる=我慢する。と感じますが要するにすれ違いだけの関係なので普通に話して普通に接するだけ。

でも不思議とそうして関わっていると自然と何も感じなくなりました。

良い関係を築くのも有りなのかもです。

書込番号:20870733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/06 08:52(1年以上前)

スレ主さん

いくら一番安かったとは言え…

どうしてそんな担当さんから買ったんでしょうか??^^;

書込番号:20870770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/05/06 09:33(1年以上前)

本当に皆さまの色々なコメントありがとうございます。よく考えさせられる内容で「なるほどなぁー」です
>PF4さん
今のディーラーで購入前に時間が許す限り色々なディーラーを回りましたが見積もりを持って行ってもどこにも相手にされませんでした。なので最終的に縁より\を取ってしまったのです。実は今日のお昼からディーラーに行くのですが、これから長いお付き合いをしていきたいので良き関係を築けるように頑張ってきます。

書込番号:20870854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/06 10:06(1年以上前)

良い関係になるといいですね(^^)

スレ主さんが担当さんに求めることを紙に書いて頭を整理するといいかもです。

たとえば…

1 絶対に譲れないこと
○あいさつはしてね
○電話には出てね


2 やってくれたらうれしいこと
○笑顔をくださいw


3 どうでもいいことww

みたいな感じで…


あと、担当さんは売るのが仕事なので、どんな人でも売った後はほったらかし傾向がデフォルトwですから、今後は整備の方と直接話すのもいいかもです。

今日行った時にでも、「これから整備のことに関しては直接整備の方と話したいんですが、どなたに話したらいいでしょうか?できたら私を担当してくれる方を紹介してくださると助かるんですが(^^)」みたいに♪

これが通れば今の担当さんと話す機会は、ほぼ消滅ですw


ところでところで、購入前には、他店の見積書を見せて歩いたんでしょうか???

書込番号:20870919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/05/06 10:37(1年以上前)

>PF4さん
なるほどです。ぜひ今日から実践します。
はい。見積り書、他店に出しましたが色々な見積り書に小細工がしてあり、たとえば本体値引き20万 オプション21万だったんですがオプションの中に「ここには記入できないので契約してもらってから本契約書に記入します」って言われました。なので他店に行った時に信用されませんでした。

書込番号:20870998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/06 10:58(1年以上前)

がんばってくださいね(^^)

スレ主さんがどういう考えで「生見積書」を見せたのかはわかりませんが…

他店の見積書を見せることのリスク(?)って想像されましたか??

いろんな考え方があると思いますが、私なら、他店の見積書を直接見せるようなお客とは、お付き合いしたくないですw

よほどノルマに追われていたとしても、最後の最後にしか手をつけたくないですねw

なんというか配慮が足りないというか、思いやりが足りないというように感じますので、後々もめんどくさいだろうな、と…

ま、私の独自の見解ですw

クルマの売買は売り手も買い手も対等ですし、相手は生身の人間ですから、そのあたりも考えながら楽しいクルマとの生活が送れるといいですね(^^)

スレ主さんの担当さん、きっと本当はいい人ですよ♪

書込番号:20871042

ナイスクチコミ!9


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/06 13:07(1年以上前)

ヨタ社のせールスって買って頂くというより、売ってやる感じしかあったことないです。

書込番号:20871329

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/05/06 14:25(1年以上前)

>ken-gorisukeさん
こんにちわ
スレ主さんの言葉を借りて例えを出すのであれば
敬語で話さない→失礼だ or 堅苦しくなくていい
と二つの側面があります。

それも踏まえて相性が悪いと言ってらっしゃるのだと推察します。

もし気になるのであれば店長に声をかけて言うのがいいと思いますよ。
「丁寧に話すのを良しとするお客さん」がその営業さんに伝わると思います。

店長に会ってなければ「今度顔が見たい」とか言うと店長も挨拶くらいしに来ますw

書込番号:20871484

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,353物件)