トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 スピード契約

2015/12/14 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

皆さまこんにちは。初心者ですが、よろしくお願いいたします。
本日、Sツーリングを契約しました。
現在、平成11年式のASのアルテッツァに乗っています。新型プリウスに憧れの86のイメージ重なりとても欲しい衝動にかられてしまいました。また、カタログでモデリスタのICONICのエアロにまた強く感動してしまいました。色は赤が好きなので、エモーショナルレッドにしました。後はフォグランプ、スライドタイプのアームレスト、サイドバイザー、ETCビルトインナビ連動タイプ、7インチのTCナビ、先に述べたエアロを付けました。
車体から5万円、下取りに5.1万円、後、気がつかなったのですが、下取車リサイクル預託金(1.1万)が戻るとの事で、11万強の割り引きをしていただきました。何よりも廃車同然のアルを5.1万円で下取ってくれたのが、決め手でした。納車は2月中に出来るようです。今後のアドバイスや情報共有出来る方の投稿お待ちしております。

書込番号:19404777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/14 22:26(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!

86のイメージですか?

ん〜‥、ちょっとよく分かりませんが ^ ^;

書込番号:19404837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2015/12/14 22:37(1年以上前)

>JFEさん
返信ありがとうございます。

昔、東京モーターショーでコンセプトカーで出展されていた、86コンセプトに似てるかな〜とか思ったりしたのですが、よくよく考えると違いますね。変な事を言ってしまい、スミマセンでした。でも今までのプリウスとは顔つきが鋭くなって、私は好きです。

書込番号:19404885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2015/12/14 23:42(1年以上前)

ご契約おめでとうございます♪
86のイメージ、俺はわかます。

私は、ラスベガスの発表の直後に申し込みました♪
9月後半ですね。
86が欲しかったんですが、4WDと燃費を考えて
買えないで居たときに新型プリウスみて即申し込みました♪ヽ(*´▽)ノ♪
ざっくり分類すると86な感じなんですよね?

私は、Aツーリングe-fourのエモーショナルレッドです。エアロをどうするか、悩み中です。
来年の一月末に納車予定なので、早く決めないと…

書込番号:19405112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2015/12/14 23:57(1年以上前)

>あきら..さん
ご返信ありがとうございます。
86のイメージを共感していただき、ホッとしました。
色はエモーショナルレッドで一緒ですね!あのなんとも言えない濃い赤は惹かれますし、ディーラーさんでも良い選択と褒めてくれました。カタログではダークグレーとの組み合わせだったので、イマイチピンときませんが、きっと満足できると信じています。
納車が楽しみです。あきら‥さんのほうが、早くてにされるので、レビューお願いいたします。あとエアロを着けた車高が下がるので注意して乗らないといけないと思っています。お互いにプリウスを満喫しましょう!

書込番号:19405159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2015/12/15 00:44(1年以上前)

>タケタケ4230さん
こんばんはー♪

黒と赤で最後まで悩んだんですか、
赤にして善かったと、今はしみじみ思ってます…

私は12月中にDオプション決めないと
いけないのですが、今のところ、

オリジナルエアロのフロントスポイラー
プレミアムガーニッシュスタイルの前と後

だけにしようと思ってます。
見た目は、アップグレードスタイルがカッコいいと
おもうんですが、車高を余り下げたくないので…

タケタケ4230さんは、どんな感じにするんですか?

書込番号:19405285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


だぁ-さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/15 01:21(1年以上前)

新型プリウス僕も見た感じ86に似てると思いました!
高さとかも一緒らしいですね!
乗り心地も前回よりだいぶよく悩んでます^o^

書込番号:19405357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 02:51(1年以上前)

>あきら..さん
ご返信ありがとうございます。

私の場合、モデリスタのICONICのエアロセット(フロント、サイド、リア)を付けてもらう予定です。ただフロント、リアで41o、サイドで23o下がるので擦らないように気をつけなければなりません。カタログの写真は18インチを履いているので、かなり下がっているように見えますが、純正の17インチなので見た目はさほど下がらないと思うとのディーラーさんのご意見でした。後は私の駐車場が立体式なので車庫入れには注意が必要になります。なので市販されているエアロの下に付けるゴムを購入予定です。
エアロを付けるとカッコイイですけど色々気を使いますね。

書込番号:19405424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 03:00(1年以上前)

>だぁ-さん
ご返信ありがとうございます。
プリウスの乗り心地は良くなったみたいですね。私は歴代のプリウスを乗ったことがありませんので、違いがレビューできませんが、同乗者には、嬉しいですね

書込番号:19405426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 07:13(1年以上前)

>あきら..さん
おはようございます。四駆のご選択羨ましいしいです。私も欲しかったのですが、住まいが関東なので、雪が降ってもFFかつスタッドレス、チェーンでしのげるかなと思ってその分をエアロにまわしました。
プリウスの四駆は二駆に比べるとどのような違い(特に走りの方)があるのですか?私は今まで四駆に乗った経験がないので、今後の参考に教えていただけますか?

書込番号:19405586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


silverjetさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/15 08:08(1年以上前)

>タケタケ4230さん
私も平成11年式の6Fマニュアルアルテッツァ走行距離2万キロを下取りに出そうかと思いましたが、下取りよりオークションに出した方が良いとのことで出しました。
結果、78万になりましたよ。

書込番号:19405657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 08:19(1年以上前)

>silverjetさん
ご連絡ありがとうございます。
私の車は既に18万q超ですので、値段が付かない状態でした。某買取店では1.5万円と言われました。なので下取りで5.1万円は、私にとって破格の値段でした。ちなみにバイク(90ccのスーパーカブ)が4万円で売れたのに(1.4万q走行でエンジンがかからないもの)悲しくなりました。

書込番号:19405669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 08:33(1年以上前)

スピード契約の意味は、先週の土曜日にディーラー(トヨタ系4ch)を見て見積もりを出してもらい、昨日契約したので、この題名にしました。少しドキドキしています。

書込番号:19405693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/12/15 08:44(1年以上前)

>タケタケ4230さん
おはよございます♪
私も関東です…
が、年に40回ぐらいスキーに行くので
ここ数台は四駆しか乗ってないです。
四駆の良さは、雪の上では顕著ですか、
乾燥路でも全開で加速するなら、ホイールスピンが
少なくはなります。
それに伴って、タイヤが前後差がなく磨耗するから
ローテーションがあまりいらなくなるかな。

但し、車重は重くなるし、悪いことも
多いです…ヾ(@゜▽゜@)ノ

書込番号:19405713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 08:53(1年以上前)

>あきら..さん
ご返信ありがとうございます。
スキーをやられるなら四駆の方が断然いいですね!
プリウスなら、四駆でしかも燃費も良いので遠くで滑りに行かれるならバッチリですね!あとタイヤにもバランス良く力が加わり、ローテーション費用も浮きますね!さすがプリウス!
教えていただきありがとうございます。

書込番号:19405731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/12/15 09:00(1年以上前)

>タケタケ4230さん
ICONICのエアロ…
超カッコいいですね♪
カタログでは紺ぽい車だとスパルタンな感じですが
赤だとどうなるんだろう?

最低高ですが、タイヤの直径で考えると、

195 65R15 直径635mm
215 45R17 直径625mm
225 40R18 直径637mm

なので、17インチが一番低くなります。
たぶん標準の15インチで最低高130mmなので
17インチだと125mmになります。

エアロ部分が最低高だったとしたら、
そこから40mm下がると、隙間が85mmぐらいに
なるかもしれません。

ディーラさんと良く相談してください♪

書込番号:19405747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 09:22(1年以上前)

>あきら..さん
お車にお詳しいのですね。アドバイスありがとうございます。ツーリングの17インチだと地上高が1番低いのですね。そうするとモデリスタのエアロを付けるとかなり擦りそうですね。やっぱりアンダーガードは付けた方が無難そうですね。ディーラーさんとも相談してみます。(営業の方がまだ入社したての若いお嬢さんでしたのでチョット不安ですが‥)
どうもありがとうございました。

書込番号:19405795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2015/12/15 09:31(1年以上前)

>タケタケ4230さん
ご契約おめでとうございます
昨日、私もMOP,DOPの最終契約してまいりました。注文自体は10/31にスピード契約しております。
この日まで決めかねていたのがボディ色でした。
エモーショナルレッドがどうしても自分の目で確認したいこともあり実物の展示を待っておりました。
見た感想は、派手な印象はなく落ち着いた高級感のある赤に感じました。たしかに86のようにスポーツカーのようで格好よくて好印象でした。
でも、自分は青空駐車でこの奇麗な色の維持が大変(ボディーコーティング施行しても)そうなこと、自分には長期間乗り続けれないかもと思い
諦めて当初の注文通りホワイトパールに決めました。
ただ内装に関しては、ブラックからクールグレーに変更しました。
理由は展示車がAプレミアムツーリングのクールグレーだったのですが少し高級感のあるように感じたので。

最終の注文内容は
グレード:Aプレミアム ツーリングセレクション
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン(MOP)
内装色:クールグレー(MOP)
ナビレディセット(MOP)
寒冷地仕様(MOP)
T-Connectナビ 9インチモデル(マイク付)
ITSスポット対応DSRCユニット
カメラ一体型ドライブレコーダー
USB/HDMI入力端子
ナンバーフレーム(ベーシック)(フロント)
ナンバーフレーム(ベーシック)(リヤ)
フロアマット(デラックスタイプ)
ドライブサポートイルミネーション
リバース連動ミラー
ウェルカムライト
以上で支払い総額¥3,775,000でした。(値引きは本体¥86,000 DOP\83,000)
納期は当初の予定と変更はなく限りなく2月に近い1月中とのことで、今同じ注文すると6月以降になりますと仰ってました。
本当に納車が待ちどうしいですね。

書込番号:19405818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 09:48(1年以上前)

>げんたろーうさん
ご返信ありがとうございます。
最上級グレードですね‼凄いです。
お色に関しては、私もホワイトパールはとても綺麗だと思いました。もし、この赤が無ければ、2つの白か、黒にしたと思います。これからも色々教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19405851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/12/15 12:49(1年以上前)

>タケタケ4230さん

最低地上高130mmとなっていますが、これは底面の腹の箇所で一番低い箇所です。(どの車もそうらしい)
私はAツーリングのエモーショナルレッド注文しました。
エアロを付けたいが、ガリキズが気になったので実車を測ってきました。
フロントスカートの一番低い箇所は、タイヤの前で175mmでした。
サイドは測定しましたが、忘れました。180mm以上はあったと思います。
リヤのアンダースカートの一番低い箇所は、タイヤの前で215mmだったと思います。
測定したのは、グレードSです。
モデリスタのエアロICONICは41mmダウンしますが、取り付けした場合の地上高は約130mmなので、そんなに心配しなくても大丈夫と思います。
私もICONICを注文しました。エアロ5%オフの塗装代30K引いてもらいました。

書込番号:19406272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/12/15 12:54(1年以上前)

あか

>タケタケ4230さん
最低高の場所が、自分のオプションだと
どこになるか聞いていろいろ決めないと
いけませんね。

ノーマルだとエンジンの下あたりかなと
写真から想像してます。
今週末に測って来ようと思ってます♪

書込番号:19406285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

試乗しました!

2015/12/12 12:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 六郎丸さん
クチコミ投稿数:49件

滑らかな走り出し、スッと加速しハンドリングもしっかり。静粛性も高いです。ハイブリッドならではの快適性が凝縮されているって感じです。サスペンションは少し硬めでしょうか。(今の車がへたっているのかもしれませんが 汗)。座席位置は低いですが、その分、ダッシュボードもボンネットも低くなっているので、視界はとてもよいです。運転しやすいです。一番低くすれば、ちょっとしたスポーツカーに乗っている気分が味わえます、といったら大袈裟でしょうか。センターメーターは速度表示が一番右で、想像していたより大きなデジタル文字表示だったので、正面の表示から乗り換えても全く問題ないと思いました。(私がそうです) 。サイドミラーも大きく視界良好。ただ、バックミラーで見る後方視界は、ぎりぎりセーフといった印象です。しょうもない点かもしれませんが、大型コンソールボックスは肘置きとしても使えます。

実物を見るのは展示車を見てから2回目でしたが、やはり格好いいですね。パンフレットやネットで見るより数段、スタイリッシュです。これがプリウスかっていう感じです。サイド後方のブラックアウトしている点が素敵ですね。ホワイトパールでしたが、かあちゃんは「(50代の地味な)父さんには派手すぎない?」とのたまわっています。いやいや、そんなことはない。気分は30代ですから。とはいえ、私も60代以上の人が、新型をどう受け止めるかは気になるところです。

試乗中にナビについて聞いたところ「社外品も付きますが、ステアリングスイッチにどこまで対応するかはわかりません」とのこと。まあ、大丈夫だろうと勝手に思っています。

サイド、カーテンシールドエアバッグ、LEDヘッドランプにコンライト、TFTマルチインフォメーションディスプレイにスマートエントリーキー、アルミホイール。セーフティセンスPを付ければレーダークルーズコントロールもオートマチックハイビームも。Aグレードならシンプルインテリジェントパーキングアシスト、ブラインドスポットモニターもつくプリウス。爆発的に売れること間違いなし。

ちなみに私はSグレード+セーフティセンスP+フォグランプ、パールホワイトで注文しました。いたってシンプルです。それでもほしいと思う装備は十分ついています。Aグレードも考えたのですが、元々アクアやフィールダーを考えていたので、そこまでの装備と価格は分不相応かと思いまして。
フィールダーの最上位クラスを考えている方は、プリウスは十分視野に入ると思います。

書込番号:19397142

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/12 12:19(1年以上前)

>六郎丸さん
契約おめでとうございます。
この状態でいくらで購入されたか提示された方が皆さんの参考になりますよ。

書込番号:19397166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/12 13:38(1年以上前)


私も昨日試乗しました。

実は12月9日に実車を見るために、ディラー巡りをしていたところ、カローラ店にて実車があり、お客も私一人だったので、かなり詳細に見ることが出来ました。その際、「もう他店にて契約しています」とは言い出せず、下取り車の見積もりまでしていただきました。(´;ω;`)ウゥゥ・・・・私の契約したトヨペット店にも12月10日に展示車が入りましたけどね。

そうしたら昨日突然に、カローラの営業の方がプリウスに乗って我が家にいらっしゃいました。
「ナンバーが取得できましたので、早速伺いました」とのこと、・・・私は申し訳なく、正直に「もう他店で契約済み」と伝えましたが、「結構です。ぜひ試乗してください」とのこと。・・・甘えました。ヽ(^o^)丿

車はSツーリングのスティールブロンドメタリックです。走り始めてすぐ気づくのは剛性が増し、操舵に素直についてくることです。また非常に静かで好ましいです。、中速域の加速も十分なものでした。
30分程運転しましたが、とっても運転していて楽しい車でした。ヽ(^o^)丿

最後に自宅の車庫入れをしましたが、ナビがついていないし、車両感覚がつかめてないせいで、切り返しを3度も行いました。・・・下取り車のマークXでは切り返し無しで車庫入れ出来ているのに・・・・

帰るプリウスの後ろ姿を見送りましたが、縦長のテールランプだけが気になりました。(このデザインだけが好きになれない)






書込番号:19397337

ナイスクチコミ!5


スレ主 六郎丸さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/12 14:43(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
Sグレード+セーフティセンスP+フォグランプ、パールホワイト DOPはマットのみ、下取りなしで値引きは10万9千円。
納車費用なし、車庫証明は自分で取り、総額262万1千円でした。あと1千円まけると、11万円台になるので勘弁を、とのことでした。発売したての人気車としては十分満足しています。

>ピノキッスさん
試乗、少しでも早くしたい気持ち、わかります。私が見た展示車はパールホワイトとダークグレーでしたが、両方とも格好良かったですよ。

書込番号:19397471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/12 14:46(1年以上前)

ナイスな値引き、ディーラーに感謝ですね。
納車後のレビュー楽しみにしてます。

書込番号:19397479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/12 15:22(1年以上前)

50プリウスの外観、ぱっと見、MIRAIの派生かと思ったけどな。

書込番号:19397547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/12 15:49(1年以上前)


>六郎丸さん

そうなんです。私はモーターショーにも行かず、契約しましたので、12月9日が待ち遠しかったです。

それにしても六郎丸さんの値引きはたいしたものです。SグレードでOPも少ないなかで約11万円の値引きとは・・・_(._.)_

私の場合はAツーリングにOP553,616+スマイルパスポート(72,360円)+税・諸経費(107,776円)、総額3,660,552円で値引き額は120,552円+ガソリン満タンで打ち止めでした。(´;ω;`)ウゥゥ・・・・したがって下取り車を除くと、支払い総額は3,540,000円です。

どうも一括払いは値引きが厳しいようで、ローン・残価設定ローン・任意保険の加入により、値引きの巾は少し広がるような感触を受けました。



書込番号:19397601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/12 16:34(1年以上前)

昨日、「今日の午後2時半に試乗車が届きます」と、お願いしてあったディーラーの担当者から電話もらい、
早速見せてもらいに行ってきました。 とにかく早く見たいという田舎者の恥ずかしい面会でした。
悪天候でお客さんも少なくじっくり見られました。

黄色のAタイプ、オプションの100Vインバータ付きでした。
雨で濡れたままの車体は、まだ仮ナンバーが付いてなく、試乗走行は数日後までおあづけでした。

外観デザインは、シャープな未来感があり、80%気に入りました。確かに写真よりよい感じ。
ただ、顔は若者向きで、60代としては落ち着きません。
今後主流となるLEDライトは、こんな目のサイズになるんでしょうね。
顔だけ変えてもデザインの統一感が失われるので難しいし。
見慣れれば気にならないかも。

ドア音も重厚でしっかり、特にバックドアの閉まり具合が軽くスムーズになり、これまでのPriusのように力いっぱい下げないと
半ドアになるようなことがなくなると思いました。
パネル中央上、車情報のカラー液晶表示は未来感があって(変に)感動した。

ナビは9インチ画面までOK。できればGoogleマップなど、インターネット機能もDCM経由で接続して欲しかった。
前方視界は20型並みに良く、30型より下縁が下がって好感。天井は少し低くなった感じでした。
ただ若干、右前ピラーが20型より視界正面に近く、アクア的なのが残念。
シートの(床からの)高さが下がっていることが印象的で、20型のほうが好みですが、シート高さを上げてみたら視界もよくなり
身長156cmの妻も20型並みに気に入ったと話していました。

Aタイプは、中央のコンソールの白が目立ちすぎて、落ち着かない感じを受けました。
頂いたカタログはA4本形式の立派な作りでした。

1500ccの20型から1800ccの30型になったとき、大きくなったエンジンを収納するために
車体(ボンネット)にぼってり感が出てしまったのでは?と感じましたが、
この50型はエンジンレイアウトの変更と小型化、各種電子ユニットのコンパクト化で
シャープな形状になりました。そんな開発陣の精魂が感じられます。
そんな省エネ魂に触れてドライブできることは幸せです。

帰宅して更に考えました。今回のPrius50 HVへの乗り換えは、グッと我慢しようと思います。
新しい感動は、さらにパワーアップしそうなPrius50 PHVで一気に味わってみたいから。

書込番号:19397682

ナイスクチコミ!2


スレ主 六郎丸さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/12 16:46(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。本当によく頑張ってくれたと感謝しています。ガソリン満タンでもう1千円分、まけてもらいますか(笑)

>まあまあ落ち着きましょうよさん
そうですね。どこかMIRAIに似てますよね。個人的にはそこも気に入っています。

>ピノキッスさん
実は私も試乗を2度もしてしまいました。あまりにも待ち遠しくて。実車を見ないでの注文で、正直勇気がいりましたが、そこはトヨタを代表する車の一つプリウスブランドを信用してのことです。試乗してみてほっとしたというか、期待通りというか。賭けに成功した、っていう感じですかね。まあ、トヨタ車に賭けっていうのも失礼ですが。

書込番号:19397714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/12 17:14(1年以上前)

>六郎丸さん
基本は車体から5万円らしいので、グレードからの値引きからすると好条件だと思います。

間違いなく売れる車ですので、これから街中で走るプリウスを見る機会がすぐに増えると思います。
是非、楽しんで感想聞かせてください!
それではまた。

書込番号:19397765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2015/12/12 19:46(1年以上前)

私も至ってシンプル。SにセイフティーセンスPとフォグランプをつければ十分だと思います。
ただ、Aにだけ標準装備のフロントガラスの遮音性ガラスというのは、静粛性にきくのでしょうかね?AとSで静粛性に差異が出るのか気になっています。

書込番号:19398181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/12/12 20:04(1年以上前)

>ヘノッホさん
Aにだけ標準装備のフロントガラスの遮音性ガラス、私もどれくらい効果があるのか気になるところです。私も同じ仕様のSを購入予定ですが、せっかくだったらSにもつけてくれればよかったのにねえ。まあ、高級グレードとの差別化で仕方ないかと思います。Aグレードまで、予算的に高望みできない身分としては差があっても諦めます。

それにしてもAのてんこ盛り装備は、本当にすごいですね。買える人がうらやましいです。

書込番号:19398243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2015/12/12 20:41(1年以上前)

>あずき小豆さん
そうなんです。遮音性ガラス気になります。ディーラーできくとそんなに差がないと言いますが、遮音性ガラスの構造も分からない店員なのでイマイチあてになりません。
Aは色々てんこ盛りで魅力的ですが、Sにセイフティーセンス+フォグランプとの値段差(約20万円)の魅力までは感じられないのて、シンプルにいこうとおもってます。また、あまりてんこ盛りだと故障の確率も高くなるような・・・。

書込番号:19398364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2015/12/12 21:51(1年以上前)

前のプリウスとすると座席位置が50ミリくらい下がったとか・・・

乗り降りはどうでしたかな? 腰に負担はなかったですか?

書込番号:19398602

ナイスクチコミ!0


スレ主 六郎丸さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/12 23:01(1年以上前)

>つぼろじんさん
ヒップポイントが下がり乗り降りが不自由になるのでは、という心配、私もしていましたが、全くの杞憂でした。
とても自然に乗り降りできます。腰に負担はかかりません。
ホンダ660やトヨタ86に試乗したことがありますが、とても乗り降りが大変で、これは若い人しか乗れないなあと実感。プリウスもそれほどではないにしても、ある程度は・・・と覚悟していましたが、普通の他車となんら変わりませんでした。ご安心を。

書込番号:19398853

ナイスクチコミ!1


hiropriさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/13 15:31(1年以上前)

試乗された方、ノーマル。ツーリング。
乗り心地などの感想を教えて頂けませんか?
ダブルウィッシュボーンなどの恩恵など。
近くの所は何処もナンバー取れてません。

書込番号:19400679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

試乗車

2015/12/05 19:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:102件

新型に乗ってまいりました。

すごい斬新さはありませんでしたが、みえない性能はUPしてるのでしょう。

エンジンコンバータが小さくコンパクトな感じ。

プッシュボタンも右にうつり、後方は現行より視野が狭い。

トランクは一段下がったようですがシートを倒してもフラットにならない。

後部ドアの開閉は重圧感が増していた。

ボディ構成やサスペンションも良くなってますが高速走行してないのでわかりません。

本格試乗ができるまで購入は検討中

書込番号:19378682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2015/12/06 00:11(1年以上前)

シートの高さが5cmほど下がっているらしいのですが

乗り降りはきつくないですか?

書込番号:19379597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/12/10 21:03(1年以上前)

いまさらですが以前より頭を気にしなくていいような

低い車に乗りなれているので気になりませんでした。

書込番号:19392995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

東京モーターショーで見てきました

2015/10/30 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スティールブロンドメタリック

サーモライトグリーン

光の当たったスティールブロンドメタリック

プリウスはトヨタブースの入り口にサーモライトグリーン、スティールブロンドメタリック、ホワイトパールクリスタルサンシャイン
の3色が展示されていました。係員に言わせるとグレードが定まっていないので、「上級」「上級4駆ツーリング」「最上級」
の3つのクラスだそうです。
スティールブロンドメタリックはシルバーに薄く茶系を混ぜたような色で、光が当たるところはシルバーに近く
影になるところは茶系が出てきて、今回の展示色の中では光により表情が変わります。落ち着いた感じです。
サーモライトグリーンはいわゆる黄緑ですが、黄色に近い方です。メタリックです。
ホワイトパールは従来色ですが会場の光線の加減か、パール反射が多いように感じました。

形は低重心で、先鋭感が増加して、4人ロングクルーズをするスポーツカーのようでした。
形云々言う人がいますが、個人的には売れるデザインと思います。ライト周りも写真で見るほどの
違和感はありません。


内装はフロントをはじめクールグレイのグレイ部分はソフト材が使われています。メーターパネルの黒い部分と
後席のドアアッパーはハード樹脂タイプです。

また後ほど他の画像を上げます。

書込番号:19272822

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件

2015/10/30 19:19(1年以上前)

リアシート下の樹脂カバー

17インチアルミ

Aグレードのリア

ツーリングのリア

ちょっと残念なのは後席下が、アクアと同じく樹脂製のケースで少し出っ張りがあります。
写真は撮れませんでしたが、シートを倒すと7cmくらいの段差ができます。
4駆には大きな段差は無いそうです。また、テンパータイヤのオプションをつけると
ラゲッジがかさ上げされるため段差は少なくなるようです。

17インチのアルミは白く見えるところはシルバーですが、これは樹脂で黒いところがアルミです。
15インチのアルミは黒く塗装されていてシルバーに見えるところは現行と同じホイールカバーです。
ツーリングのリアアンダーは少し造形があります。ノーマルのAは平坦です。
ツーリングのシートの合皮は座面の盛り上がった部分にしわが寄っていましたので、デミオの革シートと同じように
しわがでるかもしれません。
Aグレードのモケットはグレー色だと黄ばみがでるかもしれません。シートカバーがあった方が良さそう。

書込番号:19272861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/30 19:32(1年以上前)

スレ主様

プリウス情報、有り難う御座いますm(_ _)m

新型プリウスも知りたいですが、今やフェラーリより羨望&目立つ、水素発電自動車の未来(MIRAI)は出品されてませんでしたか(^_^)v?


書込番号:19272890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2015/10/30 21:20(1年以上前)

MIRAIは触れる場所での展示はありませんでした。舞台上にあるかは人だかりで確認できませんでした。
パンフレットによるとMIRAIより進んだFCV PLUSの展示があるそうです。KIKAIと同様舞台表示だと思います。
燃料電池車はホンダでも展示してありました。

書込番号:19273229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 21:41(1年以上前)

万世橋のアライグマさん初めましてわがままぽっくんです。私はSかSツーリングで迷い中でしてツーリングの合皮は見た目はどうでしたか?個人的感想でモケットとでしたらどちらにされますか?

書込番号:19273294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2015/10/30 21:48(1年以上前)

スピーカーのツイーター分とヘッドアップディスプレイ

AC100Vコンセント

ホワイト加飾

ツイーターは現行車と同じ位置にありますがパネルの隙間が狭いようなので外すときに苦労しそうです。

オプションのACコンセントはラゲッジ左上にありました。

ホワイト加飾は陶器のような白ではなくホワイトパールです。

書込番号:19273328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件

2015/10/30 23:38(1年以上前)

合皮シートは今使っているクラッツオより柔らかいと思います。
本革とは違うのでしっとり感はありません。てかてか感もありませんので
つや消しの合皮です。材質的にはそれほど優れているとは思えませんが
かといって不可なところがあるわけではありません。
グレイ系の内装にするなら合皮の方が対汚れ的には優位と思います。
どの合皮でも同じですが、夏場は蒸れます。対策が必要です。
温熱シートのスイッチはハンドルしたのスイッチがまとまってる一群にありました。


繰り返しますが素材的には可もなく不可もなく
ツーリングのアドバンテージは
温熱シートと17インチ、堅めのサスペンション リアのアンダーカバーに
あるように思います。


ハンドルも皮の感触とは違いますが、ウレタンのハンドルのように滑りはないし
感触は皮に近いものです。


書込番号:19273716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件

2015/10/31 10:49(1年以上前)

良い形と思います

光チューブがきれいです

フロントドアの黒い部分は内部装飾

広角レンズで取っていた初期の写真よりかっこいいです。
好みはありますが、光チューブも良い感じです。透明アクリルの3次元的装飾は
かっこよく思います。
フロントガラスのミーラー後ろはガラスを前部下ろしても内装側の方が高くなっています。
ラウンド型の内装とガラスラインを低くしたい外装デザインの葛藤の結果と思います。
実際上は問題にはならないと思いますが、デザインチームが苦労したところと思います。

書込番号:19274598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2015/11/01 21:48(1年以上前)

小傷

サンルーフ

エンジンルームに補機電池

後席のシートバック横が黒の樹脂製なのですが、展示して間もないと思いますが
擦り傷がはいっていました。気になる人は保護シートを貼るなりの工夫が必要かもしれません。
アーマオール等で消えるレベルと思いますが。
サンルーフは一般のサンルーフでサイズも代わりはありません。
システム全体は小さくコンパクトになっています。補機バッテリーはエンジンルーム内にあります。

書込番号:19279460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/02 01:29(1年以上前)

万世橋のアライグマさん

沢山の画像有難うございました。
とても参考になりました。

後席シート下部の樹脂カバーや、シートサイドの樹脂は
すぐ傷だらけになりそうですね

書込番号:19280133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/11/02 17:02(1年以上前)

実車見られた方教えてください。今回の新型プリウスのリアバンパは、ボデイ同色ではないようですが、塗装されているのですか。好みの問題ですが、最近のバンパは、同色ではない車が多いように思いますが・・・・・また、リアウインドウはソフトプライバシーガラスですか。

書込番号:19281546

ナイスクチコミ!0


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/11/02 17:55(1年以上前)

バンパーについてはこのスレに貼られている写真で分かるような・・

書込番号:19281640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

軋み音 解消

2015/01/18 18:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 kirachanさん
クチコミ投稿数:155件 プリウス 2009年モデルの満足度5

最近 寒さのせいか 以前は気にならなかったセンターコンソール付近から出る軋み音が気になり初めていましたが、D での定期点検の際に 、音の原因箇所 (セーターコンソールと左リアタイヤハウス)を伝えたところ、真摯に対応頂いた結果、ピタッとなりやみました。指摘の場所を分解し、接合部に制震シートで対応したとのこど。気持ちのいいD対応と結果に満足です。感謝です。

書込番号:18383388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/18 23:28(1年以上前)

ディーラーの真摯な対応は気持ちいいですよね。

私もちょっと神経質かな?って思う部分をディーラーに相談してみたらきちんと対応してくれました。

こういう対応をしてもらえたら私の車はあと2ヶ月で車検ですがちょっと高くついてもディーラーに任せようと思いますし次もそこで買いたいと思えてきます。

書込番号:18384551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/01/19 00:05(1年以上前)

なおしても、なおしても、標準装備のキシキシ、ミシミシ、コツコツは、発生します。
車検はそれほど、ディーラーでも高くありませんよ!

書込番号:18384692

ナイスクチコミ!2


スレ主 kirachanさん
クチコミ投稿数:155件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2015/01/19 01:00(1年以上前)

やま蘭さん
本当そうですよね。今回の整備士の方は本当に丁寧で、この人が異動になったら、そこで車を買い替えようとすら思いました。まだまだ先ですが……
セールスドライバーならぬ セールス整備士です。

書込番号:18384831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kirachanさん
クチコミ投稿数:155件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2015/01/19 01:14(1年以上前)

2013年もぐらまん さん
私のプリウスは当たりなのか……普段山道をそこそこ攻めているのが いいんでしょうか? これまで異音とは無関係でしたが……
この年末くらいから、段差を越えたときに、初めて軋み音が発生してきました。
しかし定期点検時にお願いすると……同乗にて、現象確認。症状のヒアリング ののち、該当箇所の分解確認と対応をしてくれました。
現在は異音は全くなく、快適そのものです。
そのせいでついついアクセルを踏んでしまい 燃費はプリウスらしからぬ状態です。

書込番号:18384856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/22 08:13(1年以上前)

私の場合もディーラーで何度も対応して頂いてます

そして、きしみ音が出るのは冬場
車が冷えているとき

夏場や、走り始めて車が暖まったら
きしみ音が出なくなります

点検でみて欲しいとお願いして
エンジンかけっぱなしで点検後
ではきしみ音を・・・ 音が出ません

次の点検では最初にきしみ音を
確認してくれと頼んで対応してもらった
次の冬になり、やはり走り始めにきしみ音
しばらく走ると音が出なくなります

温度が低いと部品が縮み、きしみ音がでる
温度が高くなったら部品が伸びてぴったりして音が出ない
と理解しました

この冬はもうあきらめています

書込番号:18394299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/01/22 10:05(1年以上前)

連写男さん

それは車ですから、出ます。あきらめるというより、普通でしょう!

書込番号:18394552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/01/24 20:35(1年以上前)

ディーラーさんにイロイロ対応してもらいました。感謝!

書込番号:18402516

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 プリウスとお別れです

2014/09/30 15:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:15件

プリウス最高でしたよ

2013年12月納車のプリウスからSAIに乗り換えます。プリウスは初めてのハイブリッドカー、木目調パネル・革巻きステアリング・社外アルミホイールとかなり内外装に手を加えました。黒のボディーはかっこいいですが、いつもピカピカでいたい私にはつらかったです。軽快なハンドリング、スポーツモードではまるで以前乗っていた86を思い出す加速、内装やシートも必要十分でした。しかしややプアーな足回りと異音、車体の剛性感の低さもあり、口コミなどすべてを読み漁ったうえで。思い切って以前から夢だったSAI SCパッケージを購入したところです。納車は11月後半なのでそれまでは大事に乗ります。ちなみに燃費は街乗り18`、遠出で21といったところで期待するほどではなかったです。載り方も悪いのでしょうね。

書込番号:17998430

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/30 15:56(1年以上前)

ナンバー見えちゃってるけど‥いいのかな?^ ^;

書込番号:17998488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/09/30 16:35(1年以上前)

すみません…(*_*)気が付かなかったです。ありがとうございました❢

書込番号:17998575

ナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/30 16:58(1年以上前)

ナンバーが見えると、何か問題が有りますか?

私もプリウスで異音が出てディーラーで2回見て貰いました。
フロントフェンダーを外して、三角窓の部分でバリが出てたのを修正したそうで、以後音は出なく鳴りました。

書込番号:17998618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/09/30 18:48(1年以上前)

SAIを購入されたのですね。
プリウスは私も乗っていますが、異音が気になります。

2013年12月ですと、マイナー後のプリウスになりますが、下取りなどは、どれぐらいなのでしょうか?

書込番号:17998898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/09/30 19:26(1年以上前)

初回の車検はおろか、一年待たずに乗り換えとは随分と豪勢ですね。
クルマの不満を理由に乗り換える。新しいのが欲しくなった。代替え。乗り換える理由は人其々ですが・・・。

ただ、気になるのはSAIが長年の夢だと言う事。
つまり、プリウス購入時には視野に入っていた筈。

なのに何故プリウスを選んだのか?
燃費性能や約100万円の価格差だと考えられますが、自分の欲しいモノを最優先に考える、買い物の本質を見失ったと言わざるを得ない。
結果、クルマを買い替えると言う、エコに反した最もお金の掛かるパターン。

次のクルマは燃費は兎も角、剛性感や異音に付いては満足なのでしょうか。
良く考えよう。お金は大事だよ?

書込番号:17999021

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15件

2014/09/30 20:24(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:17999213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2014/09/30 22:36(1年以上前)

>燃費は街乗り18`、遠出で21

イマイチの燃費ですね。
私は現行後期型を5万キロ乗っていますが、通算燃費は24`です。峠ではスキール音が鳴ってVSCがガンガン働くような運転、高速では、ばびゅ〜〜〜んの運転をすることも。。。なのでそれ程燃費運転をしていません。
燃費を気にした運転をもちっとすれば30`前後も出せるでしょう。


スレ主さんの燃費悪化はタイヤやホイールを交換しているのが大きいかな。
あ、サイドバイザー装着で空気抵抗が増えて見た目も悪くなっているのが燃費悪化の要因でしょうか^^

書込番号:17999827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/09/30 22:54(1年以上前)

なるほど…。やっぱりそうですかね。ありがとうございます。

書込番号:17999918

ナイスクチコミ!2


きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/02 12:52(1年以上前)

プリウスでその燃費ならSAIでの燃費は期待しないで下さい
装備、内装もプリウスよりは良いですが金額のわりには満足度は高くないかもしれません
プリウスで得られなかったモノが手にはいるといいですね

書込番号:18005241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/10/02 18:46(1年以上前)

そうですね。いろいろと話せぬ事情もあり大切なプリウスを手放すわけですから、新しい車を大切に乗りたいと思います。

書込番号:18006044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/04 01:40(1年以上前)

スレ主さんが乗り換えたくて買い換えたのですから外野が買い換え時期についてとやかく言う必要はないでしょう。

書込番号:18011225

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2014/10/04 04:24(1年以上前)

ありがとうございます。正直なところ、今のプリウスも前車を事故で大破して、年内納車可能という事でプリウスに変えた経緯があります。SAIはその頃経済的にも無理な車でした。プリウスはとてもいい車でしたが、つまらぬトラブルに巻き込まれて買い替えを決意した次第です。SATの乗り換えに関しては、無理を言って高速も含めて一時間以上の試乗をして、たばこや無駄な遊びを一切やめて買い換えた次第です。だから大切に乗りたいです。しかしプリウスとの別れもとてもつらい気持ちですね。

書込番号:18011370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/10/13 16:13(1年以上前)

自分は現在2013年8月に購入したプリウスに乗っておりますが、86に乗り換えたくて仕方がありません。ポメチビさんは依然86に乗っていたとのことですが、86って購入してもすぐに手放したくなるような車なのでしょうか。ちなみにディーラーで何度か試乗しましたが、その時はとても魅力的に感じました。

書込番号:18047570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/10/13 17:25(1年以上前)

すみません。86とは遠い昔、昭和59年に走り屋だったころ、乗っていたカローラレビンのエンジン形式で通商我々の世代は86と呼んでいました。低速トルクがなくてエンストばかりしていましたが小気味よい古き良きトヨタの車です。現在はの86はエンジンがレガシィ―と一緒でしたよね?相当走りや向きだと思いますよ。ただ燃費や後部座席はアクセサリーなことには目をつぶらなきゃですね。

書込番号:18047909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/16 16:44(1年以上前)

今のは「86」、昔のは「ハチロク」と表記するのが一般的だと思うぞ

そうすれば、大部分の人に理解してもらえるだろう

書込番号:18058199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/10/17 18:44(1年以上前)

AE86と表記すれば、間違わないでしょう。

書込番号:18062063

ナイスクチコミ!2


むぱたさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2014/11/01 12:24(1年以上前)

はじめまして。

SAI良いですね〜 新型は顔つきがカッコいいですよね〜

私はsツーリングセレクションに4年9か月乗っていました。
そろそろ新しい車にしようと思い
30日に新しいオーナー(義父)のところに旅立っていきました。

約5年前は1日に70〜100km走る仕事をしていたのでガソリン代を考えてプリウスにしました。
燃費は21km位ですね〜
それなりに踏んでましたし(笑)

賛否両論はありますが、
私的には良い車だったと思います。
乗っていてラクでした。
それほど遅くないですし(パワーはもう少し欲しかった)
曲がりは思ってた以上に速かったです。

今はそれほど距離を乗らなくなったのでガソリン代を気にする必要もなく
最近買った車がハイパワー車なのでプリウスとお別れして
もう1台ハイパワー車にしました。納車待ちですが。。。

下取り価格は走行距離5万kmでDで110万円、
某買取業者で120万円でしたね。

ちょうど義父が15年乗ってる車が車検だったので、乗りますか?
と尋ねたら、買うとのことだったので
知らない人が乗るより良いので譲りました。

お互いプリウスとの別れは寂しいですが
新しい出会いを楽しみましょう(笑)

書込番号:18116857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/11/08 13:44(1年以上前)

はじめまして。返信が遅れてすみません。プリウスに乗って一年、いまSAIを待っているところです。納車は今月後半から来月初旬になりそうです。自分のミスで大きな対物事故を起こしてしまい、下取りが20万下がってしまいました…。仕方ないですが、プリウスに悪いことをしたとお詫びの気持ちでいっぱいです。一年だけでしたが、初めてのハイブリッド、内装も本革ハンドルにしたり、木目にしたり、外装にも手を加えてとても良きパートナーです。諸般の事情で乗り換えますが、あと一か月と思うとさびしい気持ちになりますね。燃費の良さといい、内外装のつくりといい、確かに路面のごつごつ感やシートのつくりがいまいちといった感もありますが、走りもそこそこ良く気に入った車でした。納車までの間、大切に乗りたいと思っています。初めて乗った時の静かさの感動は今も忘れません。

書込番号:18143872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/05 12:26(1年以上前)

2013もぐらまんさんへ

自分も黒プリGグレード2013年5月購入で
2014年3月買取の契約で、
乗り換えの見積もりをしましたが、
260万で買って200万円の見積もりでした。
参考までに。

書込番号:18239424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/12/05 19:28(1年以上前)

査定良いですね!私は多少傷や修理したこともあり喫煙車でグレードもSでしたから160万でした。今はSAIが納車されて一週間、大変満足して載っています。燃費はかなり落ちましたが…

書込番号:18240489

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,385物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,385物件)