トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

HIDフォグ点灯

フォグインジケーター

純正フォグカバーのメッキ

グリルガーニッシュのメッキ

皆様、こん**は。

ようやくクロ(我家の愛称)に念願のフォグを装着しました。また更にフォグランプカバーとグリルガーニッシュにメッキ処理を施しましたのでご紹介致します。
 
★先ずは写真をご覧下さい。(室内撮影)
ご要望があれば昼間の室外撮影写真もUPします。


納車時からフォグの蓋だけがどうしても馴染めず、装着に踏み切りました。これで、オリジナルLができました^^ 大満足!

当初は純正フォグとCIBIE WOSSで悩みましたが、結局は納まりの良い純正を選択しました。
装着状態は、デイマSWによるON-OFF、インパネ内のフォグインジケーター点灯で、使用感は全て純正仕様です。更に、フォグはHID化し、点灯時の印象は、もちろん明るいし、やや黄色い3500Kはイメージ通りで満足しています^^ 当然、光軸も対向車に配慮しています。
費用の方はざっと、部品代約3万円+工賃2万円+HIDフォグキット(クルーズの3500K)3.4万円でした。
(HID化しなければ部品代約3万円+工賃1.5万円です)

★配線・取付け方法はその人のスキルに大きく依存しますが、純正フォグ仕様の装着は可能です。

車側のPCは交換の必要はなく、既存のままで使えますし、フォグリレー、フォグインジケーターも標準装備なので、足りない配線(ハーネス)を作って繋ぐ作業が必要となるので、ポン付けは不可と言う事になります。
配線例としては、助手席グローブボックス裏にあるCPに刺さっているJ6カプラ(No.27)がフォグインジケーターに繋がります。(ここの配線取り出しは工夫次第)更にデイマSWからはリペアワイヤで配線を取り出します。
なお、結線方法が判らないなどの場合は、社外品のフォグボディ、リレー、ハーネス一式(フォグインジケーター含む)のキット等をご検討下さい。どちらにしても自己責任です。

【お断り】
必要な純正部品の詳細は以前もレポートしておりますので、ここでは割愛します。
フォグインジケーターの点灯手段、不足ハーネス類等の調査・追加は、お店によってそれぞれの判断があると思いますので、保証面も含めてよく相談された方がよいと思います。
フォグインジケーター未装着は車検に適合しませんのでご注意下さいね。


続いて、メッキパーツです。
今回は純正部品のフォグランプカバーとグリルガーニッシュをメッキ処理(薄いブルー)しました。これは真空蒸着と言う方法でのメッキ処理です。
ただ、メッキと言っても正確には塗装であり、金属膜をサンドウィッチする工法で塗装の耐久性だと言う事です。
実際の仕上りは・・・なんの疑いも無く普通のメッキに見えます!塗装感は皆無です。
色合は「パッと見はクロームでよく見るとブルーが入っている」と言うアバウトな注文でしたが、それを実現してもらえました。本当に見事で、とても綺麗です。

そして、装着感はフォグとメッキカバーが相俟ってなかなか正解だったかなと思っています^^
更には、グリルガーニッシュもアクセントになって満足しています。ちなみに、純正オプションのグリルガーニッシュ金属調8500円もありますので、どちらが良いかはお好みで・・・。

純正部品のおおよその寸法(W*H*Dmm)はと言うと、
フォグランプカバー 180*180*160 ←取寄せた部品
グリルガーニッシュ 960*330*110 ←取外しはサービスさんに手伝ってもらいました。(感謝!)
※採寸誤差はあります。また、採寸はビス止め部も含めています。

私が苦労したのは、梱包です^^; 実際、1メートル幅の箱なんて滅多にありません。仕方なくホームセンターで頂いた2個のダンボールを繋ぎ合わせ160サイズに収めました。これは意外と苦労する点です。
メッキ部品の取付けは、フォグ装着時、サービスさんについででやってもらいました。(これまた感謝!)

このメッキ処理を引受けて頂いたのは、神村真空メッキ工業株式会社さんです。
メッキ施工価格は会社さんのご意向で残念ながらお伝えできませんが、HPに「メッキ加工の価格表」が掲載されていますので、そちらをご覧下さい。
好みのカラーに応えてくれ、純正部品を使ったオリジナルのメッキパーツでドレスアップが可能ですよ。
例えば、Lのフォグカバーをボディカラーに似合う色にメッキするのも面白いと思います。
http://www.mekkikako.com/cgi-bin/mekkikako/siteup.cgi?category=2&page=0


☆長文となりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

書込番号:10179226

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/19 20:14(1年以上前)

私もLです。参考になりました。

書込番号:10179283

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/19 20:46(1年以上前)

チキチキライダーさん、

圧巻のLプリ・カスタムですね!すごすぎます!
こんなこともできるんだと、改めてチキチキライダーさんのLプリへの愛を感じました。

以前にこの掲示板でフォッグ取り付けに関してチキチキライダーさんへの嫌がらせ投稿がありましたが、明快な答えを出しましたね。
同じLプリ仲間として今回の報告に爽快さを感じています。
さらにいうならば、驚きと、羨ましさと、そして喜びを感じています。

>ご要望があれば昼間の室外撮影写真もUPします。

ぜひともアップをお願いいたします。

>納車時からフォグの蓋だけがどうしても馴染めず、装着に踏み切りました。これで、オリジナルLができました^^ 大満足!

純正を超越したすばらしいオリジナルですね!
人事ながら誇らしい気持ちが充満し楽しくて、このことにかこつけて一杯やっています(^^)

書込番号:10179446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/19 21:18(1年以上前)

おめでとうございます!
遂に念願のフォグ・・しかも、メッキ仕上げのオリジナル・モデル!
今の気分は最高だと思います。

なかなか目の付け所が素晴らしいと言いますか・・凄いです。
私も以前、ガーニッシュを自作しようと考えてトライしましたが、どうしても
メッキ仕上げが出来ませんでした。

缶スプレーでは「メッキ調」が限界で、純正フォグのレベルまで届くかどうか・・です。
やはり専門のプロは「いい仕事をしますね〜」ですね。
インジケーターも必要であればしようと考えていますので、またアドバイスをお願い
しますね。

それにしてもクロプリにはメッキが似合いますね。
苦労されただけの価値、見返りは十分にあると思います。
(氷山プリではそこまで映えないかも?)

一応・・私も本日昼から3時間程かけて新たな挑戦をいたしましたよ。
ここでは敢えて公表はいたしませんが、お暇でした私のフィールドで探してみて
ください。

特に「Lオーナー必見のDIY」かもしれません?
はははは。

書込番号:10179653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/09/19 21:58(1年以上前)

これは美しい!びっくりの仕上がりです。
しかも価格も十分リーズナブルで感嘆に値します。
さんざんややこやしい過程を経て、嫌な思いも多少は我慢して仕上がったHIDメッキフォグはチキチキさんのプリウスへの意地と情熱を感じます。
私も見習いたいと言いたいですけど・・・
たぶん納車は冬本番で寒くて寒くてDIYどころじゃ無いかもなんです(泣)
しかし、幸か不幸か皆さんが試行錯誤した結果を元にディーラーのサービスマンと談笑(交渉)出来るので助かります。
私はまだグレード変更可能というディーラーからのお墨付きもありますが15万円に見合うとは未だ思えなくて・・・
フォグライトだけ装備出来れば外観上の不満も無く、十分満足出来る仕様だけに悩みどころでした。

私は15万円でブルーレイを購入予定です(笑)
これを我慢してSグレードに変更すればいつまでたっても見たい番組は見過ごす生活です。
日常生活での満足度はかなり高いはず。

ちょっと話しそれましたが、年間走行距離5千キロ程度でプリウスを購入した理由はプリウスに「一目惚れ!」したから・・・
グレードなんてどうでも良いんです、ちょっと背伸びで金ないし(笑)

書込番号:10179884

ナイスクチコミ!1


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 22:18(1年以上前)

チキチキライダーさん

今晩は。^^

プリウスの黒、綺麗ですね。
私はズボラな性格なので維持が出来ないと思い、黒は断念しました。

グリルガーニッシュも素敵です、これはパールにも似合うかもと思いながら、感染を抑えています。

自分色のプリウス!お見事です。^^

書込番号:10180007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/19 23:02(1年以上前)

こん**は。
早速のレスありがとうございます。

さとし1232さん、参考になって良かったと思います。

@Amadeusさん
>同じLプリ仲間として今回の報告に爽快さを感じています。
>さらにいうならば、驚きと、羨ましさと、そして喜びを感じています。
そこまで言って貰えると報われた気持ちになります^^このフォグの構想を練る間は、他車のフォグばかり見て来ましたので、色々な発見があって面白かったです。

>ぜひともアップをお願いいたします。
了解で〜す^^  飲み過ぎないようにね・・。


パパ浮気性さん
>缶スプレーでは「メッキ調」が限界で、純正フォグのレベルまで届くかどうか・・です。
>やはり専門のプロは「いい仕事をしますね〜」ですね。
私も銀シャン(缶スプレー)で、バイクのパーツに塗装しましたが・・全くの同感です。
その教訓があって、プロに依頼しました。この仕上りなら料金も納得です。

>インジケーターも必要であればしようと考えていますので、またアドバイスをお願いしますね。
私でよければ・・了解で〜す^^ 


ラッキーサイダーさん
うぅ美しい・・ですか!凄く嬉しいお言葉です^^

>さんざんややこやしい過程を経て、嫌な思いも多少は我慢して仕上がったHIDメッキフォグはチキチキさんのプリウスへの意地と情熱を感じます。
いやはや、やや執念も含まれているかも・・です^^
もうブルーレイの時代なんですよね。うちでは未だにラジカセが現役ですが^^;
仰るように投資は慎重にしたいですね。焦らずじっくり検討して下さい。

プリウスに「一目惚れ!」したのでしたら・・・そう、グレードよりプリライフの過し方の方が大事だと思いますよ。


mohikanさん
ブリスエックスで水洗いだけなんですけどね。なかなかの効果です^^

>グリルガーニッシュも素敵です、これはパールにも似合うかもと思いながら、感染を抑えています。
ありがとうございます。そりゃもうパールにも映える事、間違いなし! よしよし、潜伏期間に入ったかな・・

書込番号:10180258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/19 23:52(1年以上前)

チキチキライダーさん

こんばんは^^

このHNだと誰だか解らないと思いますが、パパ浮気性さんHPのかわら版で
いつもお世話になってます(あちらで解ると思いますよ^^)。

ビッカビカの「クロ」にさり気なく映えるクロームメッキがカッチョイイです(^-^)
このカラーマッチング、やはり黒ならではのベストチョイスだと思います!

「あっぱれ」ですね(^o^)

あとドアノブとピラーにメッキ貼って・・・
って、他人が勝手に決めちゃいけませんね(^^;

さて、次のウィルスは…何が来るかなぁ〜?
やっぱHIDかなぁ〜???(^^;

書込番号:10180568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/20 00:51(1年以上前)

しかしまぁ・・・凄い。「脱帽」ってこういう時に使う言葉なんでしょうね。
納車前なのに、「ナビのサイドブレーキキャンセルのハーネスを付ける事すらためらっている」事がとても恥ずかしい・・・・
(´; ω;`)

書込番号:10180904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2009/09/20 01:21(1年以上前)

30プリウスさん、すぐに判りましたよ^^
珍しいアイコンが新鮮すぎます。また、ここへのデビューも嬉しい限りで、本当にありがとうございます。

あっぱれ、頂けますか! 嬉しいです。薄いブルーはパッと見た感じ判りませんが、太陽光の加減で僅かなブルーが映えるんです。


Zero-oneMaxさん、初めまして。

納車は近いのでしょうか? 楽しみですね^^
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:10181039

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/20 10:14(1年以上前)

チキチキライダーさん、

>好みのカラーに応えてくれ、純正部品を使ったオリジナルのメッキパーツでドレスアップが可能ですよ。
>例えば、Lのフォグカバーをボディカラーに似合う色にメッキするのも面白いと思います。

これ前々から考えていて自分で塗装しようかとも思っていたのですが、
適切な情報をいただいたので早速見積もりをお願いしました。

問題はフォグカバーを取り外したまましばらく走らなければならないことかな・・・
それともディーラーから新たにフォッグカバーを購入してそれをメッキに出そうかな・・・
とりあえず今日フォッグカバーの部品代を聞いてこよう(^^)

書込番号:10182274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 11:28(1年以上前)

カッコよく成って、良かったね!

書込番号:10182525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/20 13:40(1年以上前)

チッキチキ君に緊急指令!
すぐにウインカーLEDを装着せよ! 大至急だ!
あとは顔をメッキ化するんだ! そしたらボディーに体が
写り込んでも大丈夫だ!

書き込み多すぎて書くところねぇ・・・<(_ _)>

書込番号:10182981

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/20 14:43(1年以上前)

ディーラーでフォッグカバーの部品代を聞いてきました。
左右で約4000円ということでした。
ということで、やはり自分で取り外してメッキに出そうかと思っていますが、
カバーの取り外し方について、どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:10183196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/20 16:28(1年以上前)

黄色のがリレーハーネス

寒冷地仕様でも純正ディマーSW可

チキチキさん 捕捉・・・じゃなくて補足

右フォグランプ
-------------------------------------
フォグランプ ASSY RH 1個 8820円
NUT,FLANGE 2個 106円
フォグランプカバー RH 1個 2174円
工賃 4725円

左フォグランプ
-------------------------------------
フォグランプ ASSY LH 1個 8820円
NUT,FLANGE 2個 106円
フォグランプカバー LH 1個 2174円
工賃 4725円

ハーネス
--------------------------------------
ヘッドランプディマースイッチ ASSY 1個 7770円
エンジンルームワイヤ NO.3 1個 3119円
工賃 7088円
--------------------------------------
これに
電気屋でのリレーハーネス新規取り回し 図*参照
インジケーターランプハーネス新規取り回し 図*参照
工賃はそれぞれ1万円ちょっとずつかかった。

書込番号:10183513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/09/20 17:57(1年以上前)

こん**は。

@Amadeusさん
カバーの脱着ですが、ジャッキアップして底から外す方法もありますが、かなり上げないと底に潜れませんし、やはり危ないです。ここは安全を優先しバンパーを外す方が良いと思いますよ。
ただ、バンパーは大きいし落とすと傷が付くので、ここはディーラーに依頼した方が確実かな・・。
既存フォグカバーをメッキする場合、バンパー脱着は2回です。
新品フォグカバーを買ってメッキする場合、バンパー脱着は1回です。
これで結果的にどちらが安く付くかディーラーとご相談されてみては如何でしょうか?


seven_mania777さん
捕捉りがとうございます^^ しかも写真まで・・素晴らしい。
なんだか共同作業をしているみたいで面白いです^^
これで寒冷地Lも純正フォグの装着が可能である事が証明されましたね。

>あとは顔をメッキ化するんだ! そしたらボディーに体が
>写り込んでも大丈夫だ!
自分が写り込まない様に何回撮り直したことか・・撮影は意外と気を使う。


私の方は「エンジンルームワイヤ NO.3」を使わずに配線を作っています。あれば楽ですが・・節約です^^


書込番号:10183851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/20 18:47(1年以上前)

濃いスレになってますね。
Lプリはカスタムベースです。って言い切れそうな勢いですね。

書込番号:10184059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2009/09/20 19:17(1年以上前)

薄いブルー判るでしょうか?

こんばんは。

@Amadeusさん
昼間の写真をアップ致します。
昼食後、リアスピーカー取付けをして気か付くと夕方ではないですか!
慌ててカメラを持って来て撮影しました^^;
先に撮影しておけば良かったです・・。


フールプルーフさん
おぉ、カスタムと言って頂けますか! よかった〜^^
まだまだ温めているネタはありますよ。時間とお金が・・・。


書込番号:10184185

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/20 22:09(1年以上前)

チキチキライダーさん、

昼間の写真ありがとうございます。
クロプリとメッキフォッグカバーのマッチングが素晴らしいです、ほれぼれしますね。
青みを帯びたクロームメッキ!いいですね。

>既存フォグカバーをメッキする場合、バンパー脱着は2回です。
>新品フォグカバーを買ってメッキする場合、バンパー脱着は1回です。
>これで結果的にどちらが安く付くかディーラーとご相談されてみては如何でしょうか?

なるほど、少々安易に考えすぎていたようです。
熟慮してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10185014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/09/26 16:53(1年以上前)

今更ですが 
フォグライト付けたくなってきまし(^^ゞ。 

一歩全身したい(笑)。
車の知識ないんで諦めていましたが… 

勉強しよ。

書込番号:10216616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/09 23:18(1年以上前)

>チキチキライダーさん

愛車クロ(笑)

書込番号:20725102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信41

お気に入りに追加

標準

フカヒレアンテナ装着!!

2009/09/13 14:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

皆様、久し振りのスレです。どうぞよろしくお願い致します。

先ずは写真をご覧下さい。
装着すると高級感もあって、なかなか良い感じになったと思っています。つけてよかった〜^^V
もちろんちゃんとアンテナ機能も備わっており、取付はアンテナ配線をビス1本で固定するだけで、本体は両面テープの貼付けと、簡単です。

お値段は、8500円(送料別)と少々躊躇しましたが、たったこれだけで印象が代りますし、見た目の効果は大きいと思いました^^
受信状態は車庫でAM・FMともにちゃんと入ってました。感度の影響度まではわかりません。

購入先は、こちらです。とても丁寧な対応でしたよ^^
http://ls-shop.jp/merchandise_shark.htm

書込番号:10146406

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 15:20(1年以上前)

フカヒレ装着おめでとうございます。
某ユーザーさんの掲示板で予告していた奴ですね。

疑問なのですが、フカヒレ装着状態での洗車機投入はヤバそうですよね。
かっこいいなーと思うのですが、洗車機の問題とルーフの色あせ等の境目が出来てしまいそうなのが気になって躊躇しています。
納車までまだ4ヶ月あるので皆さんの楽しい報告を読んでいろいろと検討中です。
また、楽しい報告をお待ちしています。

書込番号:10146550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/09/13 15:56(1年以上前)

こんにちは!害獣参上!
フカヒレのイメージが変わりました。
皆様が騒ぐほど格好良いか!?なんて思ってましたけれど、しっくり収まってます。
これでプリウスの愛称はブラックシャークで決まりですか!
私も同じカラーで同じグレードなんですが(まだまだ納車前です。)雪降りでしかも凍り付いてしまう北海道なのでどうしようかな?ってところです。

それより今頃気づいた事が・・・
雪が降ってルーフに積もった時には大型のブラシで無造作に落としていましたが、202ブラックが傷だらけになりそうです・・・

書込番号:10146687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 16:11(1年以上前)

フールプルーフさん、こん**は。

早速のレスありがとうございます^^
洗車機の件ですが、先方が言うには問題ないとの事です。自身で実証済みだとか。
3Mのテープでかなり強力そうですよ。
色褪せはあるかも知れませんね〜。でも、ルーフだし・・そんなに目立たないかも。
外す時と言うのは売るとき・・かな。テープ剥れ時はテープだけ入手(可能)し、貼り付ければ良いですしね。
ですから、色褪せはあまり気にしてませんよ。

あっ、そういえば先方との話のなかで、メーカーは標準アンテナの風きり音低減をこの形状で狙っているらしいですよ。



・・・ぽっちゃん便所のフタ・・なるほど、今時それをご存知だと言う事はかなりご年配の方ですな。
アイコンとのギャップに便器より深〜いセンスを感じます^^

書込番号:10146769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 16:32(1年以上前)

ラッキーサイダーさん、こん**は。

さて、一旦PC閉じて用事をしようと思いましたが、ラッキーサイダーさんがお越しでは閉じられません。

おぉ、そうですか、イメージアップですか! 嬉しいな〜。
クロシャークです・・んん、どっちでも良いですね^^


>雪が降ってルーフに積もった時には大型のブラシで無造作に落としていましたが、202ブラックが傷だらけになりそうです・・・

う〜ん、こればっかりは・・確かに傷がつき易く目立ちますからね・・でも、その内慣れますよ、きっと^^;
アドバイスになってませんね。コレ。

書込番号:10146846

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 16:56(1年以上前)

チキチキライダーさん、久しぶりです(^^)

クロプリとフカヒレアンテナ、かっこいいです。

フカヒレは氷山銀(8V0)塗装もできるたいですね。

オイラのLプリにもフカヒレを貼り付けようかな・・・
なんだかおいしそうだぞ〜(^^;

書込番号:10146953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 16:59(1年以上前)

チキチキライダーさん
レスありがとうございます。
私はアイスバーグで発注しているのですが、チキチキライダーさんの写真を見ると[フカヒレはダークカラーの方が似合いそうだな。]と思いました。写真を見る限りとてもいいアクセントになっていますね。
もう一つは、駐車場で探す時の差別化にもいいかな。と思っています。
アイスバーグは売れ筋カラーの様なので、なんかワンポイント欲しいんですよね。
悩んでいるのが楽しいんだな。これが。

書込番号:10146972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 17:01(1年以上前)

@Amadeusさんも検討ですか。
パパ浮気性さんオフ会なんかで集まったらフカヒレ率高そうですね。
それはそれで面白いかも。

書込番号:10146984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/13 17:25(1年以上前)

いいかんじですねぇ!
僕も黒が欲しかったんですよねぇ。
こんなピカピカな写真見ちゃうとちょっと後悔^^;

写真アップありがとうございます♪

書込番号:10147087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 17:55(1年以上前)

@Amadeusさん、ありがとうございます。

いやほんと、お久し振りですぅ。どうされてるのかな〜って思っていましたよ。
そうでしょ!おいしそうでしょ〜良ければ是非、ご賞味あれ^^
またレカロの仕様感等、また教えて下さいね^^



フールプルーフさん、ナイス!

オフ会したらフカだらけかも。ウヨウヨ・・
そうなんです。「駐車場で探す時の差別化」これも狙いなのです。



じゅんくんさんさん、ありがとうございます。

>こんなピカピカな写真見ちゃうとちょっと後悔^^;
フカヒレより、この一言の方が嬉しいかも・・
でも、このパーツを教えて頂いて本当に良かったと思っています。次は誰でしょうね^^

書込番号:10147212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/13 18:45(1年以上前)

チキチキライダー さん
まずいやね、またまたフカヒレウィルス。こんなにいいもの見せられたら。
車はエコでも 財布はエコでなくなってしまいます。

次から次へと詐欺というのがありましたが 次から次へといいオプションが・・・・。
想像するだけでも楽しいですね。

ただし、オフ会ではシャークプリウスだらけで 多分差別化にはならないでしょう。

やはり、売れ行きのいい車はサードパーティーががんばっていろいろな
オプションを作ってくれますね。

書込番号:10147464

ナイスクチコミ!1


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 20:11(1年以上前)

チキチキライダーさん

写真付のコメント、価格コムには久しぶりのスレですね。^^

フカヒレ、やっぱり格好良い!!
私もオゼゼに余裕が出来たら頑張りたいと思います。

ラッキーサイダーさんのコメントの雪国ではどうかな?と言うのが少々気になりますが。(^^;(私も雪国なので)

無事装着おめでとうございます! うん、格好良い!!

書込番号:10147920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 20:26(1年以上前)

チキチキライダーさん
こんにちは(*^-^*)/

チキチキライダーさんのスレッド、
機械オンチの私はいつも「こんなことも自分で出来ちゃうのね〜?(@_@)」と興味津々で見ています。
フカヒレ、カッコイイですね。少し前にプリウスの顔を何かに例えると・・みたいなスレッドありましたよね。
私の車はシルバーなので、ライダーさんの写真を見たら、サメにしか見えなくなりました(笑)特に斜め前から見ると(^^;

書込番号:10148012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/09/13 20:33(1年以上前)

これは外したら、その部分だけ日焼けしてなくて色が変わってしまっていると思います。
着けっ放しならいいのですがね。

固定はテープなんでしょうが、イタズラとか盗難が気になりませんか?
それと私の目には一番右の写真では見分けがつきませんでした。

えっおまえさんはお呼び出ないって?
こりゃまたすんずれいしますた。

書込番号:10148072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 20:51(1年以上前)

こん**は。
ありがとうございます^^

秋葉原市民さん、そう・・財布エコじゃないです^^;
もし、オフ会するとしたら皆さんそれぞれのプリキャラを貼り付けましょう・・・う〜ん、
変な目で見られたりして・・・笑えない。
他のアイテム考えよっと。


mohikanさん、久し振りにスレました。
>うん、格好良い!!
嬉しいなぁ〜おーきに。

雪国は色々と気を付ける場合がありますね。でも、こちらにはない素晴らしい環境があって羨ましく思います。話を聞いているだけで心地いい感じです。



エプリルさん、興味を持って頂けて嬉しいです。
そっか!写真に波の絵を貼り付ければ面白かったですね^^(やってみよ〜)



醤油ラーメンさん、もうこのネタは後出しですよ〜。
>これは外したら、その部分だけ日焼けしてなくて色が変わってしまっていると思います。
>着けっ放しならいいのですがね。

イタズラや盗難は遭遇したら仕方ないですね。
心配しすぎるとクルマ自体乗れませんし・・・まっ、その為に保険に入ってます。しっかりと。

書込番号:10148188

ナイスクチコミ!2


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/13 20:56(1年以上前)

私もしばらく前に装着しましたが、それほど違和感もなくいいですよね。
ラジオの感度も特に悪くなったとは感じません。

プリウス専用が用意されているだけあって色も合いますし、洗車を数回しましたが(手洗い洗車)、いまだにしっかり貼り付いてます。元々は洗車機に入れるときに純正のアンテナだとたたまなくてはならないので、そのままで大丈夫にしようと付けたフカヒレでしたが・・・

今は納車されて2ヶ月くらいなのでまだ手洗いですが、豪雪地帯なので一冬過ぎるとどうでも良くなってしまうことが多いです(^_^;

書込番号:10148222

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 21:24(1年以上前)

チキチキライダーさん、常連のみなさん、

あまりにもおいそそうなので、
先ほどフカヒレType2をカラーオーダー氷山銀(#8V0)で注文しちゃいました。
たのしみだな〜

ところで、価格.comプリウス板常連オフ会ができたらいですね♪
もしそうなったら何があっても都合をつけて参加しますよ。
フカヒレをひらひらさせたプリちゃんが集まったりして(^^)

書込番号:10148405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 21:42(1年以上前)

こん**は。

kitt323さん、ほんと違和感無くてスッキリしてますよね^^
ついてるよ〜みたいな出しゃばり感もないですし。


@Amadeusさん、えぇー早や!
その決断の素早さ、気持ち良いですね^^ 私なんか、小遣の範囲でコツコツ、1ヵ月半ほど悩んでましたから・・・結局、ゴルフ1回パスしましたよ^^;
取付けレポート楽しみにしてますね。
オフ会、私も都合つけますよ〜。

書込番号:10148558

ナイスクチコミ!2


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 21:43(1年以上前)

@Amadeusさん

素晴らしい行動力ですね。(^-^)v

>ところで、価格.comプリウス板常連オフ会ができたらいですね♪
>もしそうなったら何があっても都合をつけて参加しますよ

良いですね。^^
価格コムで久しぶりに楽しい気持ちです。!

書込番号:10148563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/13 22:45(1年以上前)

@Amadeusさん

フカヒレアンテナ仲間へようこそ^^
やっぱり見た目もすっきりしますし、なにせ、プリウスにはよく似合います♪
ウイルス感染者ですねぇ〜^^;
あとは、秋葉原市民方面へ・・・。

6月に購入後、10回は洗車していますが、今のところ大丈夫です。
高速道もバンバン走っています。

書込番号:10149126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/13 23:09(1年以上前)

じゅんくんさん さん あまり囃し立てないで下さい。
今はレダーをDIYで悪戦苦闘中。チキチキライダ-さんのミラーは配線をドジって
接触不良で配線やり直し。
秋葉原のパーツやさんでのLEDもままならず。

4ヶ月散髪を辞めれば何とか買えそうです。
その時には20世紀少年の主人公くらいの髪の長さになっているでしょう。

書込番号:10149339

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

試乗してみての感想

2009/09/06 00:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:29件

投稿2回目になります。
今日、試乗してきました。
試乗した感想は、よかったです。
気づいた点がひとつありました。
まあ、私だけかもしれないのですが、エコモードよりもノーマルモードのほうが運転しやすかったこと。
エコモードの場合アクセルが重くて、燃費走行がやりにくかったです。
実際、6キロほどはしったのですが、ディーラーに到着したときは、リッター26.0をたたきだしてました。
グレードはSでした。
とにかくゲーム感覚で、インジケーターを見ながら燃費をあげるのがたのしかったです。

書込番号:10107065

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/06 17:21(1年以上前)

ルキエルさん、こん**は。

試乗して楽しかったのは何よりですね^^
エコ、パワー、EV、ノーマルモードが選択でき楽しめるのもプリウスならではです。
私も2度試乗した時は体感して楽しみました。特にパワーモードのレスポンスの良さが気に入りました。

しかしですね、実際に納車されてから90%以上はノーマルモードで走っています。意図的にではなく、ついついモードの存在を忘れているだけなんです^^;
こんな忘れっぽい私ですが、山に入るともう少しパワフルさが欲しくなり、あっそうだ!こんな時はパワーモード・・・と思い出してSW-ONします。

今の所、流れをややリードする走りで約27km/Lくらいは出せるようになりましたが、更なる高燃費運転のテクニックを磨きたいと思っています。ノロノロ運転はしないですよ。

書込番号:10110093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/06 20:09(1年以上前)

こんばんは!
確かに、エコモードはちょっとゆっくりですね〜。

私もあまり使っていないです。普段はノーマルモードですね^^
それでも、一般道を走るには必要十分だと思っています。

パワーモードはまだあまり高速走行する機会がないので使っていなかったりします。
今度、山道か高速に乗ったら使ってみようかなぁ^^

書込番号:10110853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

新型プリウスを購入の皆様。
ぞくぞくと新型プリウスが街で見かけるようになってまいりました。私は20型からの乗り換えです。今回はSグレードのパールホワイトにソーラーベンチレーションを付けました。自分のプリウスがわかるようにインチアップはしてませんがBBSのホイールも付け差別化をしてます。1ヶ月点検も終わり、快適な毎日を過ごしてます。燃費に関してはエアコンを頻繁に使う時期でもあり20型に比べてやや良くなったという程度です。過度な期待はしない方がいいと思います。それでも国内最高の燃費と乗り方によっては、まだまだ伸びる可能性があるので、ガソリンの値段が高騰してきてますので有難いです。心残りは高速に乗る機会が多いのでミリ波レーダークルーズコントロールを付けてみたかったことぐらいですね。これからはプリウスに限らず、まだまだ楽しい車が販売されると思います。自分は新型プリウスに満足してますが、今回の新型プリウスに関しては良い点や悪い点や色々なご感想があると思います。やはりこの掲示板は購入を検討される方の参考にならなければなりません。購入された皆様の率直なご感想お待ちしています。
※ただし誹謗中傷はお断りです。

書込番号:10095684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 00:21(1年以上前)

こんにちはー!(*^▽^*)/
Lグレード、走行距離3800km、納車から2ヶ月と少し。
良いところ
1.1500cc車からの乗り換えだったので、加速が素晴らしく良く感じました。
普通車に比べ、アクセルを踏んでから加速するまで、ほんの一瞬タイムラグがありますが、2.4リッター並、実感できます。
2.センターコンソール
不評のようですが、私は結構好きなんです(^^;
自作のクッションを置いてひじ掛けにしています。これが意外にしっくりきてます。
3.全グレードにキーレスエントリーが標準装備されているのもいいですね。
4.止まる時のヒュィ〜ンという音が地下鉄みたいで好きです。
良くないところ
う〜ん・・あえてあげれば、なんですけど、
フロントウインドウの内側、下側が遠くて、拭きづらいです〜手が短いのカナ?( ̄▽ ̄)

書込番号:10096306

ナイスクチコミ!5


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/04 06:09(1年以上前)

購入された方の率直なご感想であれば、口コミではなく
レビューにあります。

書込番号:10097028

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/09/04 09:50(1年以上前)

エプリルさん
早速の書き込みありがとうございました。1500ccからの乗り換えだとより加速を感じれるし楽しい車ですね。
TheBlueさん
ご意見ありがとうございました。レビューもありましたね。こちらは購入される方の意見交換も出来るので便利だと思いました。どちらも参考にしてくださいね。必要なかったらスルーしてください。
納車待ちや購入検討の方の少しでも参考になると良いですね。

書込番号:10097486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 15:52(1年以上前)

こんにちは^^

先日納車されたばかりでコーティング等でまた預けてしまいましたが…。

気になった点としては、皆さん言われている通りに後方の見づらさですね〜。
バックモニターは付けていた方が安心かもしれません。
乗り心地等につきましては、また書かせていただきますね!

まだ300キロくらいしか乗ってませんので^^

書込番号:10098690

ナイスクチコミ!1


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 16:10(1年以上前)

バックモニタも完全とは言えません。
とにかく、前後左右、車の近く路面近傍が見えません。
最近、アラウンドビューモニターが欲しくなって来ました。
フロントやバックカメラも付けたのですが、どうしても死角があります。
アラウンドビューモニターって日産の専売特許なんでしょうか?
あれも高いのか日産ですらほんの一部の車にしか付かないし。
量産したらワンセット5万以下で出来ても良さそうなのに。

視界は悪いけれど、走りはとてもいいですね。
特に今までカローラクラスを乗っていた人には是非勧めたい車。
ほんの50万ぐらいでここまで乗り味が違うのだから絶対に買い。

書込番号:10098749

ナイスクチコミ!1


707kazuさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/04 17:11(1年以上前)

こんにちは
納車されて約1ヶ月たちます、初めてのHVなので燃費の良さとモーター走行の静かさに驚いています、乗り心地も良くパワーモードの加速も良く大満足です。
気になった点ですが、、、慣れの問題なのですがシフトレバーのDレンジとRレンジをしばしば間違えてドッキとしてしまいます、バックの時間違えてDレンジに入れると無音なので気付きません、逆は音がするので解りますが、、
乗っていて楽しい車です満足しています。

書込番号:10098958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/05 10:24(1年以上前)

>バックの時間違えてDレンジに入れると無音なので気付きません

プリウスに乗り始めの皆さまへ
前突っ込みで駐車される時、シフトミスにご注意くださいね。

書込番号:10103073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2009/09/05 11:33(1年以上前)

プリウス買いたい言っていた友だちが、価格コムで口コミ読んでみたと電話あった。

このスレをみたら、「燃費に関してはエアコンを頻繁に使う時期でもあり20型に比べてやや良くなったという程度です。」としかスレ主さんが書いてなかったので、全く参考にならないと言ってましたよ

書込番号:10103365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 18:44(1年以上前)

トンスルさん 初めまして。

ちょっと前は、ここは最高の情報の場だったみたいです、、、、。

でも、プリウスオーナーに対する嫌がらせ発言だとかで、有益な情報を下さる常連さんがここから離れていったんですよ。

でも、、その原因の人は、自分の事だと知ってか知らないかで、トンスルさんの上に書き込んで、スレ主になったりしています。

有益な情報を書き込んで下さった方々が、ここに帰って来て欲しいと私も願う毎日です。

そうすれば、昔の様に色々な情報交換が出来て、最高の書き込み場所になるんですけどね。



、、、多分、私のナイス数字、、2ケタは行きますよ。(^^)

書込番号:10105053

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/09/05 19:04(1年以上前)

>そうすれば、昔の様に色々な情報交換が出来て、最高の書き込み場所になるんですけどね。
そのために貴方は何かをやりましたか?
荒地に愚痴ばっかり言ってないで種をまくのも愛好者の役割だと思うのですが。

※このスレ自体が荒地だとは思っていません。プリウス板全体をの事だと思われます。
 スレ主様に誤解ないよう念のため。


>、、、多分、私のナイス数字、、2ケタは行きますよ。(^^)
この行がなければスルーしていました。
自分で荒らすような事書かないでね。

書込番号:10105143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 20:14(1年以上前)

井上トロんさん こんばんは。

、、、ですよね、、ごめんなさい。

書込番号:10105458

ナイスクチコミ!3


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/05 22:08(1年以上前)

トンスルさん。

何か気になっている事があるならば具体的に聞かないとだめだと思います。
お友達に質問をスレに書き込んでもらうようにしては?

プリウスの良いところは沢山あります。
プリウスの悪いところも沢山あります。

用途と何を車に求めているかで、プリウスは最高の車にもダメダメな
車にもなります。

家族で使う、燃費がいい、乗り心地もいい、安全性もいいが軽やカローラ
に比べるとちょっとだけ値のはる車でもいいが、居住性を大事にしつつ
燃費の為ならば多少の居住性に我慢できる人はプリウス買い!!!

です。

他人の噂、ミエをはる、乗り心地が全て、豪華さが全て、スピードが全て、、、
カネがとにかく無い、、そんな人にはお呼びでない車です。

書込番号:10106094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 22:23(1年以上前)

度々すみません、、。(汗)

誤解の無い様に、、先ほどの書き込みは hide12341さんではありませんから。

私、暫くROMします、、。


又、パパ浮気性さんとか、帰って来て欲しいな。

書込番号:10106204

ナイスクチコミ!6


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 22:59(1年以上前)

同感です。

パパさんが色々な情報を(写真付コメントなど)下さって居た時期はとても楽しい掲示板だと思っていました。


井上トロんさん、この掲示板を良くしようとしている初心者に対してそんな言い方は無いでしょう?  貴方のコメントは、常連が作る壁の一つですよ。

初心者は書き込む知識が無くて、ROMで情報を得て、そしてプリウスの知識が無くてもこの掲示板のあり方を希望した感想的な書き込みをしてくれているのではないでしょうか?

現に海外旅行大好き乙女さんの書き込みにナイスは2ケタ行ってますよ、これが本当の答えじゃないですか?^^

書込番号:10106463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/05 23:11(1年以上前)

カバーを外したSグレードの標準アルミ

海外旅行大好き乙女 さん
パパさんは自分のホームページ作成で大変お忙しい。
プリウスを何台も走らせて さながら海物語プリウス版というべき
ページをお作りです。

乗ってみてつくづく感じるのは モーターをエンジンがアシストしている
モーターが中心のようにエネルギーモニターを見ていると感じます。

震動とか雰囲気に重厚感はありませんから 高級車から乗り換えると
その辺を感じるかも知れませんが、実用車としては良くできています。
ハンドルは切れがあるとはいえませんが 無難で失敗しないような(クイックすぎない)
セッティングです(ツーリングタイプは違うかも知れません)
アクセルはかすかにタイムラグを感じますが(従前がスポーティータイプだったせいか)
動いてしまえば 「そうでもないか」という感じです。
日常の加速にストレスを感じることはまずないと思います。
神経をとぎらせて乗る車ではなく、安心して転がせる車という感じです。
山道のフルスロットをまだやっていませんのでアクセル感覚の実証はもう少し先に
試してみようかと思っています。
燃費を考えた運転はしていませんが 平気で22km走ります。
レギュラーガソリンが130円ぐらいになってきたので助かります。

画像はホイールカバーを外したアルミ・・・カバー無くてこっちの方が良いような
気がします。センターキャップをつけないとさまになりませんが。
カバーは空力特性のためでしょうか。

書込番号:10106543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/06 01:51(1年以上前)

皆様、こんばんは。ちょっとぶりのレスです。よろしくお願い致します。

海外旅行大好き乙女さん、何も誤る事はございません。個人のお考えなのですから色々あって当然と思います。

7/17納車のクロ(我家の愛称でLグレード)は、未だに1000キロ程でして^^;
プリウスは普通に乗っていて楽しいクルマです。普通って?と仰る方、試しに試乗かレンタカーで運転してみて下さい。運転しないと判り難いと思います。
静かな発進や停止時の静かさ、そしてモニターで燃費を実感して頂ければ普通車に無いHVの何らかの特徴に気付くと思います。
とにかくプリウスは懐の大きいクルマだと思います。証拠になるかどうか判りませんが、プリウスオーナーの前車のジャンルは様々なようで、それぞれに満足されプリライフを送られているものと思います。
もし、HV車種が少ないから集中するだけ・・とお考えの方はどうかスルーにてご対処お願い致します。


さてさて、
現在、クロは純正フォグ取付の真最中でして、そこにHID(3500K)も同時に組みますから手こずっておりました。
取付検討中は色々な問題に出くわしましたが、ディーラー(サービスの人)と一つずつ乗越えようやく目処が立ちました。
実際に取付できましたら改めてご紹介させて頂きますので、その折はよろしくお願い致しますね^^



書込番号:10107513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/06 21:23(1年以上前)

hide12341さん こんばんは。

 感想・・・ですネ。了解しました。
まず、私のプリはLでシルバーです。
1ヵ月点検(本日)で問題は無かったです。(嬉)
あと、半年点検がありますネ。

地上高をもう少し高くしてほしいデス。
下まわりを4回ほどコスリました・・・でも
空力悪くなるしな・・・微妙です。

バックライトが明るくて助かります。

内装プラの表面仕上げはキズが付き易くイマイチ
です(ハンドル含む)・・・デザインが大変気にい
っている(ハンドル除く)ので残念です。

思ったより速いです・・・コーナー意外に踏ん張り
ますし・・・でも取説にアクセルとブレーキは同時
に使うなって書いてあるし攻めてはいけませんネ。
流す程度に・・・(笑)。

速度によって舗装の凸凹に足が追従出来ず、上下動
する場合が有りますが、同乗者の感想はすこぶる良
いです。

 仕事先で今まで7名の方から試乗の申し出があり
keyを渡し運転してもらいましたが、実燃費と購入
価格を正直に言うと、一様に安いとの答えが返って
きました。オーナーとしてちょっと嬉しいです。




書込番号:10111267

ナイスクチコミ!4


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/08 00:09(1年以上前)

地上高っていうより、フロントのタイヤより前のカバーをもすこし上げてもらいたいですよね・・・
この間ディーラーの車止めに前から突っ込んだら嫁が「なんかゴリッって言ったよ・・」
塗装面ではありませんが、前輪の泥除け?見たいなのがえらく低い位置に付いててそれが車止めと隙間1cm?
ブレーキで沈んだ時にちょっと当たったみたい。
車止め、全然低いよ、、、えーーコレでこすっちゃうの!?みたいな。
前からは怖くて突っ込めませんね・・・これからは。

書込番号:10117985

ナイスクチコミ!0


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 10:23(1年以上前)

こんにちは。
スレ主様の「*ただし誹謗中傷はお断りです」は笑えます。
ここは多人数でただ一人の人を誹謗中傷する人が複数存在するスレじゃあないですか。
私を含めて以前に何があったか知らない人も沢山見てるんですよ。

誹謗中傷された人とそれを擁護する人の書き込みは削除されて誹謗中傷書き込みはちゃんと残されてる・・・ホントに笑ってしまう。

これを意見とは思われずアラシと思われるならどうぞまた削除なさってください。
私の意見はイケメン貴公子さんが立てたスレにも書き込ませてもらってますので。

書込番号:10124422

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/09 12:13(1年以上前)

>ここは多人数でただ一人の人を誹謗中傷する人が複数存在するスレじゃあないですか。

普通の方はどんな理由があろうと、個人の誹謗中傷など決してしません。

書込番号:10124738

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

TRDサスペンションに交換して

2009/09/03 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:9件

昨日TRDのサスペンションに交換し約300Km走行しました感想です。
1 良かった所     (1) 乗り心地についてはS グレードのノーマルサス (17インチ)に比べ突き上 げ感が減りだんぜんよく なりました。
(2) ハンドル性能は、直 進の安定感がよくなり、 カーブの安定感もよくな りました。ハンドル切っ たら直ぐに反応する感じ2 悪いと感じた点
 ダウン量が約1C mとい うこである程度は覚悟し てましたが、想像以上で した。        3 以上のことを参考して いただければ幸いです。

書込番号:10095266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 22:15(1年以上前)

文書がメチャクチャになって分かりにくくて申し訳ないです。携帯での投稿は難しいです。本当に申し訳ないです。

書込番号:10095310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2009/09/03 22:19(1年以上前)

読めますのでご安心下さい。

TRDは乗り心地が良くなると共にハンドリングも良化するとは魔法のようなサスペンションですね!

書込番号:10095342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/03 22:19(1年以上前)

慣れない携帯よりパソコンから投稿したほうが良さそうですね。

書込番号:10095345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 22:40(1年以上前)

スーパーアルティツァさん、イケメン貴公子さん、返信ありがとうございます。スーパーアルティツァさん補足さしてもらいますと乗り心地だけならSグレードの15インチでノーマルサスの方がやっぱりいいですね。やはりTRDのサスにすると若干固いですね。それでも、17インチアップでノーマルサスに比べるとハンドル性能を含め全然違いますね。やっぱり乗り心地だけならノーマルが一番ですね。
イケメン貴公子さん、パソコンは実家に帰らないとないので基本的に週末いがいは携帯しか使えない状態なんですよ。

書込番号:10095520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/09/03 23:49(1年以上前)

とりあえず、それだけ効果があったサスペンションですが
それの価格と、としやん1122さんの場合の工賃などの情報が
あれば、このスレの価値が上がると思いますけど…^^;

携帯は改行のタイミングが難しいでしょうが、出来れば入れて
くれると読みやすくなると思います…

書込番号:10096074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/09/04 00:09(1年以上前)

値段についてはジェームスでフェアをやっていて工賃を入れて約十万八千円でした。どうぞ参考にしてください。

書込番号:10096228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 R-44さん
クチコミ投稿数:42件

数日前、二代目プリウス(2004年8月登録)の検査を終えました。
Gツーリング 寒冷地 サイドエアバッグその他

殆ど100%自分の運転で、14万9千`走行しました。
タイヤ交換は3,6万`毎
オイルとオイルフィルターは2万`毎
ワイパーブレード交換は適宜
市街地30・自動車専用道20・郊外40・林道05・停車05 の割合
エアコンは常時強め・自動車専用道はいつも先頭
上記の設定で1年目の平均燃費は16〜17`/リットル
最近は大人しい運転で18〜21`で750`毎でガス補給です。

2回目の検査で交換したのは、プラグ・ベルト・ウォーターポンプ等
3年目で運転席マットに穴が開きました。
このまま30万`は行くでしょう。

7月にGツーリングレザーを発注、3末納車予定です。
山間地走行が多いので、右側のブラインドだけが気になります。
エアロスポーツもやってましたので、滑空はお手の物です。
滑空比30〜60の乗り物です。
空も、陸上も(ガス欠)不時着は何度も経験しています。
計算通りには目的地に到達出来ません。



書込番号:10073750

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2009/08/30 17:23(1年以上前)

年間約3万kmも走行するのならハイブリッドの燃費は魅力的ですよね。

ガソリン代で年間10万円位は節約出来るのではと推測します。

来年春には新型プリウスに乗り換えるという事ですね。

書込番号:10073779

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-44さん
クチコミ投稿数:42件

2009/08/30 17:56(1年以上前)

スーパーアルテッツア様 こんにちは。

>年間約3万kmも走行するのならハイブリッドの燃費は魅力的ですよね。

私はエコロジー派よりもエコノミー派なのでしょうね。

>ガソリン代で年間10万円位は節約出来るのではと推測します。

ご計算ありがとうございます。

>来年春には新型プリウスに乗り換えるという事ですね。

同じ色のブルーです。

その頃走行は17万`ですので、中古車価格はいかがなものでしょうか?

書込番号:10073899

ナイスクチコミ!0


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/30 22:15(1年以上前)

こんばんは

写真に惹かれてお邪魔しました。

モーターグライダーですね!
機種はなんですか? もしかして パイロットさんですか?

直接関係なくすみません

書込番号:10075003

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-44さん
クチコミ投稿数:42件

2009/09/01 05:41(1年以上前)

葵8800さん こんにちは。

Nimbus 4M です。
General characteristics

Crew: 1 (or 2 in type "D" variants only)
Length: 7.83 m (25 ft 8 in)
Wingspan: 26.5 m (87 ft in)
Wing area: 17.86 m² (192.24 ft²)
Aspect ratio: 38.8
Empty weight: 595 kg (1312 lb)
Gross weight: 820 kg (1808 lb)
Powerplant: (in type "M" variants only) 1 × Rotax 535C, 33 kW (44 hp) each
(in type "T" variants only) 1 × SOLO 2350, 19.6 kW (26.3 hp) each
Performance

Maximum speed: 285 km/h (177 mph)
Cruising speed: 142 km/h (88 mph)
Maximum glide ratio: 60:1
Rate of sink: 0.38 m/s (75 ft/min)

別の機種もアップしておきました。

書込番号:10080961

ナイスクチコミ!0


葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/01 21:55(1年以上前)

R-44さん  こんばんは

スレに関係ない 話題振って、ご返答いただき有難うございます

ニンバスですか!
>Maximum glide ratio: 60:1
〜滑空性能いいですね!

新型プリウス、早く納車になるといいですね!

書込番号:10084501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/01 22:48(1年以上前)

R-44さん
5年で15万kmですか…
致命的な故障はなかったようですので、立派にお役目ご免といったところでしょうね。

>その頃走行は17万`ですので、中古車価格はいかがなものでしょうか?

わたしが同じGツーリング5年目の車検を受けたあとで買取業者に見積もってもらったときは、5年物基準走行距離4万kmで95万円。走行1km毎に7円の増減と言われました。
(17万km−14万km)×7円=91万円なので、その業者だと買取価格は4万円になります。
もちろん、傷などがあれば、その分査定が下がりますね。

書込番号:10084918

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-44さん
クチコミ投稿数:42件

2009/09/02 20:45(1年以上前)

やまなか3さん こんにちは。

同じ時期に登録されたということで。
当時も(2003年)最初は10ヶ月待ちということでしたね。
馬鹿にするな、ということで数ヶ月待ちの状態になった時、契約しました。

中古車価格はそれなりのひっかき傷等が有るので、殆どゼロですね。

これまでの最長は、33万`のマニアル車でした。(2,6-16)

書込番号:10089346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,453物件)