プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,394物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
このページのスレッド一覧(全390スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 28 | 2010年2月25日 19:23 | |
| 1 | 9 | 2009年8月10日 21:53 | |
| 13 | 51 | 2009年8月6日 11:48 | |
| 93 | 32 | 2009年7月19日 23:04 | |
| 16 | 15 | 2009年7月21日 20:29 | |
| 835 | 240 | 2010年6月1日 00:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こん**は。
納車から一夜明け、本日はヤフオク(1万円ちっょと)で手に入れた純正オーディオの取付にチャレンジしました。
パネルの取外し方だけディーラーで教わり、難なく取付完了しました。これでステアリングスイッチも作動し大満足です^^
ただLのオーディオ端子用の配線は省かれており、簡単に接続は出来ませんでした。一応、オーディオ側の接続ピンは判明していますので、少しコネクタを加工すれば何とかなると思っています。近いうちにチャレンジしてみます。
4スピーカーながら意外と良い音で、しばらくこれで過そうかと思います。
こんなのもありですよね^^;
0点
あると思います!
良いのではないでしょうかね〜^^
書込番号:9872974
0点
私もあると思います。
一番装着が綺麗なのは純正装着品ですからね!
落ち着いていていいと思います。
私の場合はケチケチでも譲れない部分でありまして、iPhoneを直接接続出来て、オーディオ側で操作出来る事が条件となってますので、必然的にアルパインしか無いかと・・・
納車待ちの間に2010モデルが発売されそうなので値下がり期待です(やっぱケチ、、、)
ヤフオクで純正ナビ落札してリアカメラ装着という事も頭をよぎってますけどね(10万以内で)。
書込番号:9873067
0点
チキチキライダーさん、
>Lに純正オーディオ取付けしました
これって私の考えには入っていませんでした!すごいですね!!
私のLプリは当初DOPオーディオの装着を考えていましたが純正オーディオのかっこよさを見た瞬間これではいけないと方針変更をしてDOPシンプルナビに転向しました(^^;
私はこれで十分満足していますが、チキチキライダーさんの果敢な取り組みに対しては大拍手です(^^)
書込番号:9873230
0点
素晴らしいです!
いやあ〜、やっぱり純正品・・何ですよね、この統一感は・・。
とても上手い買い方、セットアップ化をされていると思います。
いやホント・・いいですね。
初期型のインプの時、ディスカウント・ショップで購入したナビとTVを自分で
取り付けましたが、相当苦労した記憶が・・。
それ以降はナビ、オーディオはノータッチになりましたが・・。
参りました。
あっ、そうそう・・フォグ付けましたよ。
チキチキさんも関心があると思いますので、是非ご覧下さいね〜。
書込番号:9873696
0点
こん**は。
皆様、ありがとうございます^^
今回はパネルとついでにコンソールボックスを外して色々な事が判りました。例えば、意外と取外しが簡単だったことや省かれている配線が判ったことです。判ってしまえば後はこっちのもん、とばかりに次のカスタムをあれこれ練っております。ほんと楽しいですね^^
今日はオーディオ以外に、助手席足元付近にあるヒューズボックスのアクセサリーソケット用ヒューズから別電源を取るべく、自転車で片道20分程のホームセンターへ向かいました。
カー用品コーナーで別電源が取れるヒューズを見ると、なんと!足の出ている形とない形の2種類が!! しまった〜プリウスのヒューズはどっちのタイプだ・・・普通は足ありに決まってる!と思い足ありを買って帰りました。
助手席下にもぐり、アクセサリーソケット用ヒューズ(15A)を引き抜くと・・足がな〜い。
慌てて返品交換のため自転車を飛ばし、足なしをゲット! サービスカウンターで交換を申し入れると「差額の60円を頂きます」・・・今度は財布がな〜い。(お店のご好意で後日払い)
色々ありましたが、何とか別電源がとれ一安心^^;
パパ浮気性さん、フォグ見ました!バッチリですね^^ 赤いスイッチカバーが付いてて、ニトロ噴射装置を連想しました^^; しかし、色々と進んでいますね〜恐れ入りました。
書込番号:9874436
1点
>>チキチキライダーさん
>>アクセサリーソケット用ヒューズ(15A)を引き抜くと・・足がな〜い。
えっ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
そっ、そうなのですか??????
がぁ〜〜〜ん・・。
足あり買っちゃった・・。
何の迷いも無く・・。
あ〜あ・・。
しゃーない、配線から取ります・・電源。
>>赤いスイッチカバーが付いてて、ニトロ噴射装置を連想しました。
へへへ・・私は好きなのですが、こういうの・・。
でも嫁さん・・。
「何コレ?邪魔じゃない?足に当たる〜。」
当たるわけね〜だろ!!
どんだけ長いんだ!(笑)
ちなみにチキチキさん・・別電源で何を悪いこと考えているのです?
良いアイデアは皆で共有しなくてはいけませんよ〜。
完成したらご報告お願いしますね。
ではでは・・。
書込番号:9874539
0点
チキチキライダ〜様 今晩は、blogを参考書の様に、拝見させて頂いております。 やはり、配線の省略がありましたか〜 益々悩みそうです。私の一番の悩みがあるのですが、一昨日営業マンの方から、プリウスLのリアのスピーカーの配線が、見当たりませんが、本当にあるんですか?の返答があり、あると、確認していたのですが、判らなくなってしまい悩んでいます。 リアの配線は、ありましたか、もし宜しければ、教えて頂ければ助かります。
書込番号:9874596
0点
ありゃ〜、パパ浮気性さんもやっちゃいましたね・・お互い思い込みの失敗ですね^^;
まさかヒューズまで進化しているとは・・・。
電源は、レーダー用です。ソケットに差込むのが嫌でスッキリさせるのが狙いなんです。
白プリ Lグレードさん、こん**は。
プリウスLのリアスピーカーの配線はある筈ですよ。パパ浮気性さんの過去スレでも報告されてますし・・営業マンの見落としではないでしょうか?
カプラーはブランブランとぶら下がっている訳ではなく、ダミーホルダーに差込んでいると思われます。オーディオ用のカプラーもそうでしたから、パッと見ただけならフリーの配線がないと勘違いしてしまいます。
書込番号:9874763
0点
夜分遅くありがとうございます。 ダミーホルダーに、ですね だから一見見ても、判らない訳ですね! いつも、お世話になってます。 また悩みましたら、教えて下さい[頭下げる]
書込番号:9874787
0点
チキチキライダーさん、こんにちは。
凄いですね!肝心しました。
私のは、オーディオレスにDOPの前型ナビ(ヤフオクでGETです)を装着していますが、ナビの両脇が殺風景で、なんかみっともないです。予算があればMOPナビにしたかったのですが…
そうそう、私も車内のヒューズボックスからレーダーの電源を取りました(私も間違ってヒューズ電源買っちゃいました)。
でもヒューズ電源が邪魔で、蓋が閉まらず外したままです。
ご参考までに、チキチキライダーさんはどうされていますか?
書込番号:9876414
0点
シジミーさん、こんにちは。
>そうそう、私も車内のヒューズボックスからレーダーの電源を取りました(私も間違ってヒューズ電源買っちゃいました)。
何だか親近感湧きますね。また仲間が増えましたよ、パパ浮気性さ〜ん^^
>でもヒューズ電源が邪魔で、蓋が閉まらず外したままです。
ヒューズから出てる配線の事ですよね。確かにヒューズボックスのフタが閉りません。
私はフタの端っこを配線の太さ分だけニッパーで切り落としてフタを閉めています。
フタがないと雨天時助手席に乗った人の濡れた靴がヒューズに当るとダメなので、切ってでもフタ閉める事を優先させました。
書込番号:9876573
0点
チキチキライダーさん、早速のご連絡ありがとうございます。
やはり加工が必要ですかね。
私もマネして、蓋を取り付ける事にします。やはり心配ですので…
ありがとうございました。
書込番号:9876599
0点
チキチキライダーさんこんばんわ!
私もLですので、オーディオを純正オーディオと思っていました。またipodも接続考えています!取付には加工が必要ということでうが具体的にはどのようにしたらいいですか?またipod接続ケーブルも使えるのでしょうか??教えてください!
書込番号:9877830
0点
まっきー会長さん、こん**は。
ご返信遅くなりすいません。
配線加工の件は、成功したら報告致します。
問題はオーディオ裏に差し込む、車体側のコネクタ(写真の左側カプラ)に配線を追加接続しなければなりません。かなり小さいので難しそうです。
実際の作業はまだ先になりますので、ご容赦下さい。これよりも早くロングドライブに行きたいので^^;
書込番号:9888172
0点
チキチキライダー様今晩は、私も、興味深いところですが、ロングドライブ楽しんで、来て下さいね!
書込番号:9888215
0点
なんだ純正かい?何も凄かないじゃん!自分のような社外品派の愚か者には価値が分かりません!
書込番号:9903898
0点
私は凄いと思います。
純正のフィット感は最高ですからね!
書込番号:9903920
0点
三匹めのドラ猫さんおはようございます。チキチキライダさんのblogは、凄いと、思いますよ!配線を省かれている部品を教えて下さったり、イロイロメリットは、ありますよ〜
書込番号:9903958
0点
こん**は。
埋れていたこのスレを三匹目のドラ猫さんは、探して見て下さったのですね。嬉しいです^^
そうですね〜、価値は安く実現(価格.comの真髄)出来た事でしょうか・・・
定価は判りませんが、オプションのオーディオレスなら約2万円安なので、純正の定価は2万円以上?すると推測します。それを1万円ちょっとで実現できました。
シジミーさん、白プリ Lグレードさん、ありがとうございます。
書込番号:9904284
0点
>>チキチキライダーさん
>>価値は安く実現(価格.comの真髄)出来た事でしょうか・・・
うんうん・・そうですね。
DIYの魅力の一つでもありますよね。
ちなみに、いずれはオークションでトヨタ純正のナビを入手して取り付ける・・。
こんなのはどうでしょうか?
実は・・私も当初の頃に考えた事がありました。
所有しているポータブルナビを処分し、中古純正ナビを自力で・・と。
しかしまだ未発売の新型プリという事で、前例や実績が無くて不安があったので
断念をいたしました。
また取り付けに関わるスキル・・私の過去の実績も、年数の経過もあって自信が
ありませんでしたしね。
という訳で、ここは一発チキチキさんのチャレンジにエールを送りたいです。
ここしばらくは「走り」を満喫して頂き、今年末のボーナス以降ぐらいに
「純正ナビの落札→自力取り付け」
これしかないでしょう!
是非是非(笑)
書込番号:9904354
0点
納期の遅れはマイナスだけではありません。納期の遅れとクチコミのおかげもあって当初に比べ、次のオプション変更ができました。
ラゲッジマット(D.I Planning)
フロアマット(カーマット工房)
カーナビ(アルパイン)
フロントビューカメラ(アルパイン)
リアビューカメラ(アルパイン)
シートカバー(Clazzio)
これにより、10万円分は楽に節約できており、性能等も全てアップしています。特に、マットやカバーは好みのデザインを選べています。下手に値引きを粘るよりもぐっと得となりました。クチコミによる皆さんのおかげですので、ご報告まで。
0点
ものは考えようですね。
私も付けたいと思っているナビが、日に日に値下がりしているのをニンマリと見ていますから(笑)
書込番号:9872724
1点
確かにそうですね^^
私もナビの値下がりが嬉しかったりします!
納車は8月下旬から9月上旬になりそうとの連絡がありました。
お盆が無ければもっと早いんでしょうけど^^
プリウスが来たら久しぶりに土日休みを取ってみて、高速で遠くに行こうと思っています。
書込番号:9877462
0点
確かにそうですね。
DOPナビを注文した人は納車待ちの間に型落ちになる場合がありますね。
黙っていると型落ちのナビになるのでしょうか?
新機種に入れ替えようにも、契約時の値引き額で揉めそうですね。
書込番号:9877956
0点
ナビについて、私はちょっと変わった購入をしました。納車は10月ごろですが、先日、ABでフェアを行っていたため、ナビを購入予約しました。アルパインのプリウスパッケージです。値段は198,000でした。しかし、受け取りは納車に合わせて可能です。この際、納車時点でさらに値が下がっていればその値段で、もし高くなっていれば、予約時の値段で購入できるというものです。プリウスパッケージはネット販売を控えているという話もあり、私のような地方ではメリットがあります。10月はマイナチェンジの時期でもあり、値が下がる可能性と人気故に価格が下がらない可能性があります。このような購入方法はよくあるのかもしれませんが私は初めてです。
書込番号:9878157
0点
発売前の雑誌の予想ではX08単体で14,5万円とありました。
現在、ネットの最安値が18万円位なので、下がる可能性があります。
一番下がる時期は冬のボーナスシーズンだと思います。
DOPナビは来年春に新型が出ます。それまでは、型落ちはないです。
それでも納車待ちで半年以上先のナビを今の価格で契約するのは、
もったいないと思います。
書込番号:9878364
0点
フロアマット(カーマット工房)は、もう入手できましたか?
入手されているようでしたら、純正と比較してどんな感じか教えて頂ければ幸いです。
ネットを見る限り、純正より良さそうに見えるのですが、サイズなど問題なければ
私も購入したいと思いますので、宜しくお願い致します。
書込番号:9976406
0点
お気軽くんさん
フロアマットは入手しました。私の購入理由は、値段の安さとデザインの選択余地が広いということです。純正は見ていないため両者の比較はできませんが、品質や品格等は何の問題もないし、家内も気に入っています。フロアマットはそもそも汚れるものであるため、個人的には豪華なものより掃除がしやすいなどのほうがメリットがあると考えています。私が購入したのはヒーリンググレーというグレーの中にブルーの波が入っているものでデザイン的にも気に入っています。納車が10月ごろですので、まだ使用していないのですが、サイズは純正と同じということです。よほど細かいこだわりがあれば別ですが、個人的には両者のどちらを取るかと問われれば、純正を購入するのはばかばかしいという感覚です。
また、ちょうど本日、シートカバーが届きました。1.5ケ月待ちでした。色はベージュを購入しましたが、その色合いといい品質といい家内もびっくりしていました。カップホルダについての疑問のスレがありますが、純正についてはちょっと考えものかなと思っています。
書込番号:9976703
0点
私は先走ってアルパインX08プリウスパッケージを価格コムの価格比較のお店で
185,400円で購入しました
今はもう取り扱っていないみたいです。
先走って購入したのは 親の車にはナビが付いていなかったので
プリウスが納車されるまでその車に取り付けて遊ぼうと思ったからです。
このナビなかなかおもしろいですよ
燃費のグラフ(わかりにくい表示ですが)急発進急ブレーキの表示をする、横Gの数値(1.0Gまで)でますw
アンテナもフロントガラスにフィルムをつけず
ピラー内にフィルムアンテナ未着でアンテナ線だけ入れてますが それでもTVを表示します
強電界地域ではフルセグで 弱電界地域でもワンセグで受信してます
山がじゃましてる所はさすがに映らないですが
強電界地域内で約100mのトンネル内でもワンセグで受信してました。
前使ってたパイオニアのワンセグチューナーよりも感度が良いです
フロアマット僕も他で買おうかな・・・。
書込番号:9976899
0点
sposさん
回答して頂きまして、ありがとうございました。
おかげさまで、知りたかったことが充分解りました。納車予定が10月末頃なので、今から注文を出せば充分
間に合うので助かります。
ディラーへの注文額がマット分下がるので、皮巻きステアリングを追加注文しようかなと思っているところです。
時間に余裕がある時に自分で交換するのなら、結果的に1万円ほどの追加でステアリングがグレードアップ
できるので、かなり得かなと考えています。
書込番号:9980335
0点
こん**は。
4/11に契約していたクロプリLが、本日納車されました^^
納車時は雨模様でしたが、販売店に前もって預けていたコーティング剤(ブリスエックス)を施工してもらったお蔭で雨水はコロコロと落ち、早速その効果を見ることが出来ました。これで明日、軽く水洗いして艶の程度を見てみたいと思っています。
さて、お手軽カスタムの方ですが、写真の通りホイールキャップは取外し、センターの穴にツーリング系のキャップをはめ込みました。折角のアルミですから暫らくこれで行こうと思います。
ちなみに、このセンターキャップは、次の通りです。
品名:ホイールハブ オーナメント
品番:42603-52110
価格:790円×4個
今夜は取説を枕代わりに眠りたいと思います^^
6点
チキチキライダーさん納車おめでとうございます。
この瞬間が最高なんですよね!
私は先月、ギンプリSを納車し、間もなく一ヶ月点検になろうとしています。その間に、ヘッドライト・ロービームのHID化(予算が無いので、専用ではなくヤフオクで格安にてゲットした35Wの6000K)、ポジション・ルーム・マップ・ラゲージ・バニティー・カーテシランプのLED化(これもヤフオク)、ハイビームはPIAAの高効率ハロゲン、フォグはIPFのチタンコーティング、アルミはPIAAユーロテックの15インチ(純正アルミは冬用に!)に履き替え、微妙?に個性を出しています。
あれこれやっている内に、あっという間に一ヶ月が経ちました。
これから何しようか考えてる時間も、最高の一時です。
チキチキライダーさん、プリウスライフ思う存分楽しんで下さいね♪
書込番号:9870075
1点
チキチキライダーさん、
長い納車待ちの卒業と、
クロプリL納車おめでとうございます(^^)
>さて、お手軽カスタムの方ですが、写真の通りホイールキャップは取外し、センターの穴にツーリング系のキャップをはめ込みました。折角のアルミですから暫らくこれで行こうと思います。
これ、とてもいいですね。
ちなみに、我が家でKUROといえばテレビのことですが関係ないか〜(^^;
書込番号:9870263
1点
チキチキライダーさん
始めまして。
納車おめでとうございますo(^-^)o
センターキャップ、カッコイイです!しかも安い!
私も真似しちゃっていいですか?(笑)
コーティング、持ち込みって手があったんですね。
私は猛暑のなか大汗かいて頑張ちゃいましたよ。しかも効果がイマイチよくわからずです〜( ̄▽ ̄)
書込番号:9870285
1点
チキチキライダーさん、先ずは無事納車おめでとうございます!!
私もこのすっぴんのホイールデザインも悪くないと思い、同じ事を密かに狙っておりました。
安い費用に対して見た目もがらりと変わりますから、文字通りお手軽カスタムですね♪
ところでホイールの塗装はそれなりに施してあるのでしょうかね?
やはりカバーが無くなると、傷も付きやすくはなると思うので
その辺が唯一気になっているのですが…
書込番号:9870992
1点
皆様、温かいお言葉を頂きありがとうございます。
シジミーさん、色々と手を入れておられますね^^ 私は先ほどカーマットを敷いた所で、まだまだ始まったばかりです。私もヤフオクで手に入れた純正オーディオを自分で取付ける予定です。
@Amadeusさん、レカロの件、全く気にする事はありません。レカロの価値を知っている人こそが、拘る一流のカスタムですよ^^
エプリルさん、その言葉をまっていました!どうぞ真似しちゃって下さい^^
ブリスエックスの効果はなかなかですよ!昨日の雨で今朝軽く洗車しましたが、汚れが簡単に落ちました。艶も良いです、お手軽な割りに。
George townさん、ホイールの塗装は十分まともですよ^^ カバー空力特性ゆえのパーツですから、あら隠しではないですね。 ホイールもブリスでピカピカです^^
書込番号:9871316
0点
こんにちは、はじめまして!
納車おめでとうございます。
私も同じ黒のLで12月納車待ちです。
センターキャップにするとすっきりしていてとても良いですね!!
私もプリウスに少し慣れたらしようと思っていました。
現所有車より少しい大きい車なので、「ガリッ!」とやってしまいそうで初めはそのまま我慢します(笑)
プリウスの純正ホイールはそこそこ軽量ですし、タイヤも交換したくない(もったいない)、それに貧乏なのでオリジナルとちょっと変わるのは嬉しいです。
エアロタイプのホイールキャップは単品で購入すると高いので、出来れば無傷のまま売ってしまいラゲッジトレイの購入資金にしたいのですがね。
とことんケチです(笑)
書込番号:9871720
0点
チキチキライダーさん
納車おめでとうございます
当方も黒プリのL(納車待ち)です
このパターンの方って結構多いですね!
シジミーさん
はじめまして
一つ聞きたいのですが
ヤフオクの室内灯類のLED化キットの取り付けは簡単に出来るのでしょうか?
当方電気関係は全く無知でして
オーディオ取り付けも出来ません・・・。
購入を検討していますが、取り付け出来ずにごみになる事を恐れています
よろしくお願いします。
書込番号:9872355
1点
832MHさん、こんにちは。
ルームランプのLED取り付けは意外と簡単ですよ。
私の場合セットではなく、バラでそれぞれ購入しました。…始めはマップランプのみでしたが、明るさがクセになり、全て交換した次第でした。
それぞれのランプの取り外しは、カーショップで購入できる“内ばり外し”を使用すると傷も付かずに外せると思います。マイナスドライバーでもOKですが、傷を付けないよう気を付けて作業する必要があります。
(マップランプとリヤシート頭上のランプはレンズのみで、それ以外は本体ごと外れます)
●マップランプは、レンズのヒンジ部分の隙間に内ばり外しを差し込んで取り外します。
(ヒンジ部は簡単に外れますが、破損しやすと思うので注意して下さい)
●リヤシート頭上のランプは、本体にある2箇所の切り掛け部に、内ばり外しを差し込んで取り外します。この時、スイッチが落下してきたので(私のだけ?)、注意が必要です。
(きちんと嵌めたら落ちないようになりました…組込不良?)
●バニティーランプは本体左(運転席側)に固定のツメがあるので、そこに内ばり外しを差し込んで取り外します。
カーテシランプ・ラゲージルームランプも同様になりますが、内ばり外しの差し込み位置が違うかもしれません。
尚、バラで揃える場合、マップランプ・リヤシート頭上のランプ以外はレンズが小さいので、板状の何連かタイプの大きめの物は装着出来ない可能性がありますのでご注意下さい(新型プリウス専用品で売っているので、その方が無難でしょうかね?)。
あとLEDには極性がありますので、装着して点灯しない場合は逆に嵌め直すとOKです。
最後に球のサイズは、マップ・バニティー・カーテシランプはT10、リヤシート頭上・ラゲージルームランプはT10X31になります。
以上、長くなりましたが、ご参考までに。
書込番号:9872774
1点
早速ご回答有難うございます
内張り外しですね
メモメモ・・・ ホント無知でして(泣
くどくどと申し訳ありませんが
ズバリ 室内空間は明るくきれいになるのですか?
質問ばかり申し訳ありません
書込番号:9872835
0点
832MHさんへ。
私の交換したタイプで十分な明るさでした。
純正の黄色い発色が、白の発色になり大満足してます。
…が、ラゲージルームだけは左端にランプがある為に、ちょっと光量が足りません。
まあ、リヤのルームランプが点いていれば、それ程問題にはなりませんがね。
ちなみに今回取り付けた球は、
●マップランプ・バニティーランプ・カーテシランプはT10タイプのLEDが5チップのもの。
●リヤシート頭上のランプは板状のLEDが36連のタイプ。
●ラゲージルームランプは板状のLEDが12連のタイプです。
ラゲージルームランプ以外は、全てヤフオクでGETしました。
書込番号:9872951
0点
チキチキライダーさん
納車おめでとうございます。自分も1週間から10日後には納車します。写真見てると自分もホイルキャップ外したくなりますね。オーディオの画像も拝見しました。メカに弱い自分は、ただただ感心するばかりです。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9873461
0点
hide12341さん、こん**は。
こちらこそよろしくお願い致します。
最初の予定で行けば、ナビを埋め込む筈だったのですが、色々と考える所(趣味)があり出費を抑え貯金する事にしました。これをヘソクリと言うのでしょうか^^;
暫らくはお手軽orならではカスタムでレポートしたいと思っています^^
でも、その前にドライブへ行って・・・レポートしなければ! う〜ん、まとまった時間がとれないなぁ。
書込番号:9873764
0点
チキチキライダーさんはじめまして。私も黒プリを契約し楽しみにこの掲示板を見ています。
私の納車はまだまだ先で12月の予定ですが、いろいろ考えていますが、その一つがホイルキャップを外すことです。ないほうがかっこよく見えますよね。ところが外すとセンター部分が気になり何かいい方法はないかと考えていたところこの掲示板を見ました。この「ホイールハブオーナメント」はディラーで購入できるのでしょうか?そうでなければ購入先を教えていただけませんでしょうか。お願いいたします。
書込番号:9876888
0点
WanWanですさん、こん**は。
興味を持って頂けて嬉しく思います^^
ディーラーで注文すれば手に入ります。交渉次第ではサービスで頂ける場合もあります。
このセンターキャップは簡単なはめ込み式なので工具は必要ありませんよ。ディーラーに頼んでも工賃は取られないと思います。
私は外したホイールカバーをビニール袋に入れて屋根裏に保管しています。
是非、お試し下さい^^
書込番号:9877220
0点
チキチキライダーさん、早速の返信ありがとうございます。
私もディーラーに話して手に入れたいと思います。(できればサービスで)
今後も黒プリの情報楽しみにしています。
書込番号:9877324
0点
チキチキライダーさん、納車おめでとうございます。(かなり出遅れましたが)
我が家は嫁が、交渉から購入契約まで1人で行ったので私自信は納車待ちの楽しみが皆さんよりは少ないのですが。
それでも単身赴任が終了する年末頃に納車されるので私の帰りが歓迎されるか、納車で半減されるか、ちょっと微妙です(笑)
多分、嫁は皆さんの納車情報や弄りを覗いていると思いますのでどんどんアップしていって下さい。
書込番号:9877435
0点
上記訂正。
私自信→誤り
私自身→正
最近、誤字脱字が多くて・・・・。歳やな
書込番号:9877618
0点
チキチキライダーさん、
>ちなみに、このセンターキャップは、次の通りです。
>品名:ホイールハブ オーナメント
>品番:42603-52110
>価格:790円×4個
これをマイプリ購入店で今日注文しました。
系列店が在庫を持っていたので今日中に納入されるとのことですが、
急いでいないので明日受け取ることにしました。
オリジナル・ホイールキャップもそれなりにいい出来栄えなので、
しばらくはこのままで過ごし、時機を見て自分で取り付けしようと思っています。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:9877746
0点
こん**は。
火遊び西ちゃんさん、ありがとうございます^^
ほんと奥さんおもいなんですね〜。もし良ければ奥様にプリウスマニアの掲示板もオススメ下さ〜い。
私も投稿する前に何度も誤字脱字をチェックしますよ。それでも間違ってる時ありますが^^;
書込番号:9877793
0点
チキチキライダーさん、
今日センターキャップを手に入れました(^^)
品名は:CAP SUB-ASSY,WHEELとなっています。
チキチキライダーさんの写真では青っぽく見えていますが、
手に入れたものはステンレスのような金属色です。
品番は全く同じなのでカメラとかPCディスプレーによる色誤差かな?
もうしばらくオリジナルホイールキャップで走ってから時期を見て取り換えます。
たのしみだな〜♪
書込番号:9881974
0点
4月23日にSのシルバーを契約です。
昨日ディーラーより連絡があり、8月3日頃工場出荷とのこと。
納車は8月9日です。(ちなみに8月10日〜13日か14日はディーラーのお盆休みとのこと。)
納期は契約時より7月下旬以降と言われ続けていたので予定通りです。
DOPのナビ(NHZN-W59G)をキャンセルしてアルパインのナビ(X08プリウスパッケージ)を
ディーラーにて注文いたしました。
1点
こんばんは。
こちらも、少し前に納期について連絡があったので、参考までに報告します。
グレード:S
MOP:オーディオレス、寒冷地仕様
カラー:アクアブルーM
契約日:4月28日
系列店:カローラ店
工場出荷日:7月23日(予定)
納車日:未定ですが、遅くともお盆前には。
契約時は9月中旬の予定だったので、1ヶ月早まったことになります。続々と納車情報届きそうですね(^_^;)
書込番号:9865393
1点
スコアラーさん
納車決定おめでとうございます。
DOPのナビからアルパインのプリウスパッケージに変更とのことですが、プリウスパッケージはどういったものでしょうか?
H・A・R・Tさん
7月23日に出荷されたら、早ければ今月中に納車されますね。
自分も今月中に納車予定です。
書込番号:9865590
1点
hide12341さんへ
アルパインよりステアリングリモコン対応のナビパッケージが出ました。
http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/x08/
私はフロントカメラ・リアカメラ・iPodケーブル・ビーコン・ナビ連動ETCも併せて注文しました。(^。^)
書込番号:9865702
1点
この手の「もうすぐ納車されます!」のようなスレがいくつかありますが、情報としてそれほど意味あるのかなぁ?
もちろん「おめでとう」と言ってあげたいけど、何だか本人がうれしさのあまり書き込んでいるだけで、他の人にどれだけ参考になるのかな?契約時期が同じくらいの人は「じゃあこっちもそろそろだな」とは分かるのかもしれないけど、逆に「私はもっと早く頼んだのに!ディーラーに文句言ってやる!」なんて人も出てくるのでは。納期がずっと先の人にとっては羨ましがらせられるだけだし。
何だか子供ができて「○日が予定日なんだ」と周りの人に言いまくっている親と同じような気がする。
納車の歓びに水を差す気はないけど、あんまりこんなスレばかりになっても困るので。
書込番号:9866237
7点
私は5月1日兵庫のネッツでホワイトパールのS注文です。納車予定は8月の盆前後の予定ですが、皆様方の情報は大変参考になっています。
書込番号:9866695
3点
スコアラーさん、おはようございます。
プリウスパッケージはオープン価格なんですね。
実売価格はおいくらなんでしょうか?
私も価格次第では変更も視野に入れたいです^^
書込番号:9866730
1点
プーリプリさん
僕は先週エントラストという価格.comに掲載のショップで購入しました
先週は185400円でしたよ
先週の時点ではプリウス専用モデルとノーマルのモデルとでは150円くらいの差だったのでお得感がありました
今週はもう値段が下がってますね^^;
残念ながらエントラストさんには今アルパインのナビが無くなってます
http://hama.ag.shopserve.jp/SHOP/290561/list.html
書込番号:9867209
1点
私には、ただ注文した車が届きましたじゃ得るものは無いです。
値引きが渋いと言われるプリウスで、本体値引きは渋かったけれども、
その他交渉して有形無形のサービスを受けたとか、諸費用で安くしてもらったとかの
報告を詳細に、レポートしてくれた方が価格コムを利用して良かったと思うのです。
書込番号:9867712
4点
納車待ちの自分には大変有意義な口コミです。
皆さんありがとうございます。
ヒデ300さんの書き込みに賛同されている
ナイス!の件数にも現われていると思います。
書込番号:9867912
6点
同じプリウスに興味がある人でも、その時々によって求める情報は違って当たり前ですよ。
私も既に商談・契約し発注しているので、今さら価格情報なんて見てもしょうがないです。
今は納期がいつになるか他の方の納期情報が気になって仕方がない状態です。
それと私も含めオーディオレスで発注している人も多いので、納期が決まった時点で
早急にナビ&オーディオをどれにするか決めなければいけませんからね。
興味がない内容だったらスルーすればよいだけのこと。
わざわざ新しいH/N作ってまで文句を書き込む筋合いのものでもない。
書込番号:9867936
8点
>ヒデ300さんの書き込みに賛同されている
ナイス!の件数にも現われていると思います。
だからナニ?ナイスが無い私のレスは無意味とでも言いたいわけですか?
そう思われたくなければ
>納車待ちの自分には大変有意義な口コミです。
とだけ言えばいいんじゃないですかね?
>皆さんありがとうございます。
といってるけど、あなたはいったいナニ者ですか?スレ主さんの分身ですか?
ナンだこいつ!と私に思うでしょうが余計な事を言うからそうなるんですよ。
書込番号:9867954
2点
>わざわざ新しいH/N作ってまで文句を書き込む筋合いのものでもない。
どういう意味だ?今まで読むのが専門だった私がID登録してニックネームをつけて
口コミに投稿するのが気に食わないのか?
書込番号:9867993
1点
>この手の「もうすぐ納車されます!」のようなスレがいくつかありますが、情報としてそれほど意味あるのかなぁ?
>納車の歓びに水を差す気はないけど、あんまりこんなスレばかりになっても困るので。
私も同じ意見かな。
新しい書き込みがあれば、掲示板の上位に来るようになっていれば、「納車情報」ということで、そこにレスが続いていくんでしょうけど・・・ここの場合下に落ちていくだけなので、こういうスレは今後も立つでしょうね。この点は改善できないモノだろうか?
ヒデ300さん が言われているとおり、興味がなければスルーするのが良いでしょうね。
書込番号:9868111
3点
>新しい書き込みがあれば、掲示板の上位に来るようになっていれば、「納車情報」ということで、そこにレスが続いていくんでしょうけど・・・ここの場合下に落ちていくだけなので、こういうスレは今後も立つでしょうね。この点は改善できないモノだろうか?
ページの上の方にある「スレッド表示順」を「返信順」にすると、返信があったスレッドが上に上がりませんか?
書込番号:9869245
1点
これだけの話題車種ですから同じような書き込みが重複してしまうのは仕方のないことでしょうね。
発売当初はLグレードの話題でかなり盛り上がっていたし(笑)、値引き情報だって過去スレを見れば山ほどありますよ。
ただ私も含め、そういった人たちが実際に商談・発注をし、受注総数が20万台を超え
現在では少なくとも15万台以上の納車待ちの人がいるわけですから、これからは納車状況などの
情報のスレが多くなるのは自然の流れではないですかね。
例えば値引き情報で盛り上がっている板に私が入りこんで「もう注文したからそんな話題はつまらない…」
と言ったところで、その場が白けるだけでしょ
今の値引き情報が知りたければ自分で新たなスレを立ち上げ質問すればいいじゃないですか?
次のステップへ行った人に文句言っても迷惑なだけです。
書込番号:9871540
4点
cannaさん
遅らせばがら、ありがとうございました^^
書込番号:9872430
0点
>ページの上の方にある「スレッド表示順」を「返信順」にすると、返信があったスレッドが上に上がりませんか?
上がるんですが、オートで上がれば更に良いかなって^^;「プリウスマニア」って掲示板はそうなっているので、そんなに難しいことではないように思ったものですから^^;
書込番号:9872762
0点
>納期は契約時より7月下旬以降と言われ続けていたので予定通りです。
>契約時は9月中旬の予定だったので、1ヶ月早まったことになります。
契約時に告げられている納期より,最大1か月早くなった場合もあるようですね。
納車待ちの方にすれば,1日でも早く来てくれ…という気持ちですよね。
トヨタの従業員の皆さん,できることなら,お盆返上で頑張ってください。
それと,納車された方は,スレ主さんのような納期情報をどんどん出してください。
書込番号:9876276
1点
プリウス・マニアさんのおっしゃるとおりです。
書き込む情報が○月○日に納車予定です。
納車おめでとうございますのやり取りでは「価格.com」ユーザーとしては物足りないですね。
できるかぎり、
●購入ディーラーのチャンネル
購入店がトヨタ全チャンネルになりましたから、チャンネルによって納車期間に差があるかの判断(トヨタ店に優位性はあるのか)
●購入条件
みなさん重要視している、値引きですね。値引きゼロという強気なディーラーもあるような話を聞きますが、ディーラー間を競合させた場合どこのチャンネルがゆるいとか。
このような情報など書き込んでいただけるとよろしいかと思います。
>ヒデ300さんの書き込みに賛同されている
>ナイス!の件数にも現われていると思います。
このレスに「ナイス!22点」の価値があるか本当に思っていますか?
これで十分と感じられるなら「価格.com」でなくても「2ch」で十分ですよね。
書込番号:9876617
0点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000031-jij-bus_all
記事ではトヨタのハイブリッド装置をマツダに供給する方向で調整中だと伝えています。
このような形で今後、トヨタのシステム(THS2)を世界の多くの自動車メーカーが取り入
れる可能性が高いのではないかと思います。
そのほうが安価で出せる時期も早いですからね。
1点
各メーカーが一から開発するよりも明らかにコストダウン出来るからでしょうね。
後はそれを基にオリジナル開発を行っていくのでしょうから。
書込番号:9862510
2点
火遊び西ちゃんさん
こんばんは。
トヨタのシステムをマツダが使うというのは意外ですよね。
今後まだまだトヨタの力を借りなければ生き残れない企業が出てくるのでしょうね。
書込番号:9863989
2点
過去には日産自動車や海外メーカーにもシステム提供してますからね。
現段階では最も完成されたシステムでしょうからね。
メーカーが違えど同じシステムで製造されれば、コストダウンが出来、その分、購入者に対して価格を反映して頂ければと思います。
書込番号:9864071
3点
確かにもう少しハイブリッド安くしてほしいです。
おそらくトヨタのハイブリッドシステム以上のものは当面でないでしょうから、他社に供給することで色んな味付けの走りが楽しめるようになればいいと思います。
そういう意味では走りにこだわるマツダ車への供給は嬉しいニュースです。
書込番号:9864167
2点
現状では、トヨタは自社の車だけで精一杯でしょうね。
OEMでプリウスEXを供給するとかならいいかも。
書込番号:9864196
1点
>記事ではトヨタのハイブリッド装置をマツダに供給する……
モーター,電池,ブレーキシステムなどのハード面と制御プログラムなどのソフト面の両方を供給するということですか。
もしそうだとすると,マツダはトヨタに首根っこを押さえられたことになります。マツダがそこまでしても,ハイブリットが欲しいという背景は何でしょうか。
プリウスの人気を見て,これからはハイブリッド車がないと,商売にならないと,マツダが認識したのかな。
書込番号:9868693
1点
せっかくスポーツ路線を突き進んでいるのですから、是非ともトヨタにはない(または出来ない)一般市民でも買えるような、スポーティーなハイブリッド車を出して欲しいですね。
書込番号:9868751
1点
マツダには、まず一番最初に燃費最悪なRX-8のロータリーエンジンを電動アシストする方式で燃費改善+出力アップする技術を独自に開発してもらいたかったが、やっぱり素人考え通りにはならなかった様ですね!
書込番号:9869424
1点
この話、興味があります。
トヨタがその時に最新のTHSV?を提供するのか、それとも型遅れとなるであろう
現行のTHSUを提供するのか。
液晶テレビでも同じ様な事柄がありましたよね
実は東芝がシャープに一世代前の描画エンジンを提供していたっていう。。。
まぁマツダはマツダなりに自社の車に合った味付けにすればいいだけですけどね。
もしそうなればトヨタは初代プリウスの時に味わったコストの逆鞘をいかようにも吸収出来る目途が
立つわけですから、今後出てくる4代目や他の車種のHVは相当な価格競争力が
あるでしょうね。
恐るべし、商魂。いや当然の流れか。。。
書込番号:9872106
1点
自動車業界は関係が複雑怪奇な部分もあります。
マツダはかつて三菱から軽自動車エンジンを供給してもらっていた時期もあるし、フォード陣営でありながらGM陣営のスズキから軽自動車の供給を受けてるし。
トヨタも1970年代の排ガス規制のときにホンダのCVCCの技術導入を検討していたこともある。
自動車メーカーがエンジンから車体まですべてを一貫生産しなければならないという既成概念を打破しないと、生き残ることが難しい時期に来ているかも。
航空機は機体とエンジンは別メーカーが常識になっていて、顧客は好きな機体に好きなエンジンを選べばいい。(選択肢は少ないが)
書込番号:9881936
0点
ヴィッツのハイブリッドが44km/lを目標にしてるとか、今日見た雑誌に書いてありました。
こんなのが出たら、ホンダのハイブリッドは太刀打ちできないですね〜。
書込番号:9882482
0点
やはり開発のコストと時間の問題じゃないでしょうか
自分の所で開発にお金と時間をかけるよりも、それなりに信頼性もあるシステムをOEMで供給してもらった方が安くできると思います
トヨタのハイブリッドシステムを使ってるマツダ車だと
さらにマツダのイメージアップにもなりますし
トヨタとマツダ お互いに良いことづくめだと思います
書込番号:9882540
0点
マツダはヨーロッパではそれなりに売れていますが、日本ではさっぱりの状況のようです。
マツダ本社が真剣にトヨタに助けを求めたと取れなくもありません。
逆に言うとトヨタ、ホンダ、スバル(EVもあるが…)、マツダ、ダイハツのハイブリッド勢、日産、三菱によるEV勢という構図が整いつつあるのでしょうか。スズキはよくわかりませんが…。
国内での車会社統合もあるやもしれませんね。
トヨタのハイブリッドは当面ニッケルからリチウムというのが最大の進化ポイントではないでしょうか。
書込番号:9884966
1点
NSR900Rさん
>ヴィッツのハイブリッドが44km/lを目標にしてるとか、
本当ですか。すごいですね。
発売はいく頃なのでしょうか。フィットのハイブリッドは2010年だそうなので,それより少し遅れてかな。
プリウスが圧倒的なコストパフォーマンス,質感などでインサイトの三日天下をけちらしたように,ヴィッツもそうした戦略を考えているのかもしれない。価格,性能,質感などで,フィットを圧倒的に上回るようなハイブリットのヴィッツを発売してもらえると,ユーザーはうれしいです。
書込番号:9887591
0点
20型プリウスを5年で約10万キロ運転してますが、燃費も良く快適です。今月には新型プリウスが納車されるし、さらに進化したプリウスに乗れるのが楽しみです。新型プリウスも評判良く20万台の予約があります。これからプリウス仲間が増えることを嬉しく思います。ここのスレはプリウス仲間の交換の場にしたいと思います。現在プリウスに乗ってる方や現在プリウスの納車待ちの方のご意見ご感想を待ってます。よろしくお願いします。
13点
こんばんは〜hide12341さん
私は、まだ20型に乗っているのですが、一昨年買ったばかりなので、まだ乗り換える予定もなくまだまだ乗り続ける予定です。(^_^)v
買ったタイミングが良かったのか、去年の石油高騰のときもあまり気にせずドライブが楽しめたのがプリウスならではという感じです。
プリウスが増えるのもいいのですが、やはり車種も増えていってほしいですね。
もっとHONDAとの開発競争がすすんでいってほしいと思ってます。
賛否はありますが、インサイトもいい車だと思います。
もう少し早く発表があれば良かったのですが・・・。
今後は、プラグインや小型車両にも期待してます。
バリエーションが増えるといいですね〜(≧ω≦)ノ
書込番号:9841241
6点
さすけ2001さん
お久しぶりです。早速の書き込み嬉しいです。20型プリウスも快適なのですが、5年で10万キロが近くなり、車検や普通のバッテリーの交換やタイヤも交換する時期でもあり、サンルーフ車に乗ってみたくて予約してしまいました。1度ハイブリッド車に乗ると他の車は考えられません。本当はプラグインハイブリッドが出るまで待てば良かったのでしょうけど。でもこれから色んなハイブリッドカーなど出てくるので楽しみですね。また何でも良いので書き込みしてくださいね。
書込番号:9841299
3点
プリウスが来るのを首をなが〜くして待っている一人です。
私がプリウスを選んだ理由は、いくつかありますが、
一つは、やはり燃費のよさ。燃費だけなら、軽自動車などでも・・と考えたこともありますが、
軽では、家族で出かけ、遠出したり、高速道路を走ったりすると疲れる、ということを考え、じゃ、
普通車で燃費のいい車=プリウス
ということになったのです。
インサイトや他のハイブリッド車もありますが、その中でも特に燃費がいいのがプリウスだし、ハイブリッド車12年という経験も選んだ理由の一つです。
形も個人的には、いいなと思っていた。
音が静かなところも、選んだ理由の一つです。
早く来ないかな^^
書込番号:9841755
6点
先日、交差点で赤信号待ちをしていたときでした。老婆が横断歩道を半ばまで行った
ところで信号が赤に変わりました。青側に変わった車がいきなりクラクションを
鳴らしましたが老婆は横断歩道上でパニックになり動けなくなりました。
多分11型車だと思われるプリウスオーナーがクラクションをならした車の隣の
車線にいたのですが 車を降りて老婆の手を引き安全に歩道まで誘導していました。
その間も恥ずかしさをみじんも示さず クラクションを鳴らし続けた車にも
プリウスオーナーは動揺もせず、立派な行動をとられていました。自分は
少々離れていた所にいたと自分に言い訳しましたが、同様の場所にいたら
同じ行動が取れたかと思うと恥ずかしい次第です。
プリウスとインサイトでカーチェイス並みのバトルを行うあんぽんたんもいますが
この掲示板に古くからいらっしゃるみなさんや自分の身の回りに
いるプリウスオーナーはみな心豊かに思えます。
私の友人には名前を出せば有名な暴走族の元ヘッドがありますが
かれも今20型オーナーで燃費計をみると常に20kn/lを下回りません。
よく言われるようなご迷惑エコ運転はしないで 定速走行を心がけています。
彼はプリウスオーナーになって変質しました。とげがなくなり
彼がもっている本来の心があらわれてきたような気がします。
かく言う私も来月には何とか仲間入りが出来そうな予定ですので
プリウスオーナーの名に恥じない行動をしたいと思います。
書込番号:9841953
12点
>>hide12341さん
こんにちは。10万km実績のhide12341さんが再びプリウスを選んだ事・・。
この事が、既にプリウスの良さを立証していると思いますね。
「好きな物は好き」ですし、「良い物は良い」・・なのだと思います。
私も随分と意識が変わりましたよ。
少なくとも裏路地などでの走りは慎重そのものでして、こちらがモーター走行で
ある事を自覚し、歩行者や自転車の脇を通る時は相当に減速をします。また距離も
十分に空けて通過をいたします。
或いは、歩行者の動きなどに気を配る事が増えた事も・・。
昨日出かけた際に「飛ばさなくなったね」と子どもたちに言われました。
しかしそれは、人命を尊重したために走りが変わったのとは違い、ハード(車)が
変わった事によって走りが変わっただけですよね。
「本当に変わるべきはソフト(運転者)だな・・。」
秋葉原市民さんの書き込みを読み、そう強く感じました。
「プリウス」だからこそ、そのきっかけと成り得たのだと思います。
もっともっと・・チェイ〜ンジ(change!)
ふっ・・古い(^^;)
書込番号:9842551
7点
プリウスは、今注目されている車のひとつですから。
現オーナーやオーナーになる予定の方とかみなさん模範運転者になればいいなと思いますね。
そうなれば社会の見る目も変わってくるのかなと感じます。
書込番号:9842606
3点
8月初旬の納車を楽しみにまっている者です。現在の愛車の車検が間もなく切れ代車生活になります。
昨日妻と二人で最後のドライブに隣県まで行って来ました、道中4台の新型プリウスを見かけました。もうすぐ自分も仲間入りできると思うとワクワクしますね。
今日は下取りに出す愛車を洗車しています。あと3週間ほどです、納車までの長い時間もこのサイトのおかげて楽しく過ごせました。
書込番号:9842837
4点
秋葉原市民さんには悪いと思うんですがあなたの話は信じられないです。極端な話、凶悪犯罪者もプリウスに乗れば善人になるんですか?違うでしょう?!
いい年した大人がおとぎ話ですか・・・・ハッキリ言って気持ち悪いです。私は生まれつき口が悪いのでお気を悪くされたら謝りますごめんなさい。
パパ浮気性さんが立てたスレを読ませていただきました。子供さんを乗せて高速道路でスピード違反をしたと告白した反社会的なスレもありました。
>昨日出かけた際に「飛ばさなくなったね」と子どもたちに言われました。
と言っていますがちょっと信じられないです。人間はそんな急に変われるのですか?
変われる秘訣があったら教えてくださいお願いします。私は生まれつき口が悪いのでお気を悪くされたら謝りますごめんなさい。
このスレに登場している善良そうなオーナーは少数派です。これから他人と違ったプリウスに乗りたいという欲望に負けて違法改造する輩が続出しエコ運転に飽きた人が刺激を求めて派手な運転をしだす予感がしています。
プリウスオーナーは経済力のある中高年男性が主らしいですのでカモにしようという悪党どもが、これから他人と違ったプリウスに乗りたいという欲望に負けそうな人を誘惑して、カスタムパーツを法外な値段で売りつける業者が大量発生する予感がしています。
プリウスが歩行者や自転車などいわゆる交通弱者と衝突する人身事故が急増する予感がします。私の予感が的中しないようにプリウスライフを楽しんでください。
このスレを読んでお気を悪くされた方がいましたら謝りますごめんなさい。
生まれつきの性格と口の悪さはこの年になっても直りません。
書込番号:9842953
8点
オバマさん
私は介護関係の仕事の手伝いをしています。(介護自体をしているわけではありません)
そういう視点で見ればこの手のことはたくさん発見できます。
ただ、おとぎ話にしては困ります。これから高齢者が増え視野が狭くなり 運動能力が
低下し判断能力に陰りが出る方々が増えます。その時にクラクションを鳴らす側にはいたく
ありません。極端は極端として下さい。極端で全てをすり替えないで下さい。
私の身の回りのことを述べたにすぎません。そして私の内心の変わりようと
変化をもたらせた方のことを申し上げたにすぎません。
もう一つ 困っている老婆に理由をつけて手をさしのべられなかった自分の未熟さを
反省申し上げました。
生まれつき口が悪いのをご承知なのは立派なことです。
もう一歩踏み込めばもっと開けた人生になると思います。
介護施設をおたずねすると 孤立しているお年寄り 和気藹々と豊かな
人間関係を構築しているお年寄り 人生の縮図のように思えます。
特に男性はお気をつけられた方が良いかと思います。どうおすごしになるかは
個々の心の選択ですが。
私の内心の問題ですが プリウスは明らかに私の内心に大きな影響を
与えるきっかけになりました。
書込番号:9843084
14点
とみとみやんさん
書き込みありがとうございます。納車早くなると良いですね。自分はプリウスからプリウスの乗り換えですが20型プリウスも良かったですよ。
秋葉原市民さん
来月の納車待ち遠しいですね。以前はローダウンした旧アリストにのってましたが、夜運転してるとよく警察に目をつけられて止められましたよ。プリウスに変わって止められませんよ。パパ浮気性さん
自分の家の隣の人も同じプリウスのグレードとカラーも同じで納車待ちだと聞いて驚きましたよ。バスの運転車してたぐらいだから安全運転しますね。
イケメン貴公子さん
回りの見る目が変わるって?サイトの中では辛口の方が多いですが、普段の回りの見る目ってプリウスに期待してるし、評判良いですよ。だから20万台も売れるのですよ。
707Kazuさん
早く納車されると良いですね。
オパマさん
あなたはここに書き込みされる方ではありません!場違いです!!
書込番号:9843105
9点
オバマさん
ここは会話ではなくて、文章の情報交換ですよ。
私は秋葉原市民さんの書き込みは、すんなり理解しましたし受け入れました。
秋葉原市民さんが、誤解の無い文章で、この内容を書き込んだらメチャクチャ長い文章になり、、文字の多さに誰もが読む気が失せると思います。
>パパ浮気性さんが立てたスレを読ませていただきました。子供さんを乗せて高速道路でスピード違反をしたと告白した反社会的なスレもありました。
パパ浮気性さんは、、○○キロオーバーと言う表現をされているのを確認しましたか?
私はパパ浮気性さんの文章の性格上 ○○に入る数字は10キロだと思いました。^^、、いや、11キロかな?
あの微笑ましい書き込みを「反社会的なスレ」と受け取る感覚ならば、この場所には来られない方が良いかと思います。
オバマさんの身体に悪くなりそうで。(^-^)v
口が悪いのを自覚しているんですね、、、ならば会話じゃないんですから、それを修正しながら、、せめて敬語で書き込んで頂ければ良かったのではないか?、、、と思います。
最低限の大人のルールですよね?^^
書込番号:9843149
9点
>>hide12341さん
そう言えば・・確かそろそろ工場出荷ですよね?
いよいよ新プリウス・ライフが開始となられのですね。
新旧の違い・・どんなものなのか楽しみですね。
>>秋葉原市民さん
いつもながら「懐の広い見識」には感服いたします。
そういう方々と交流を深めさせていただきながら、人間としての器を広げていきたい
と思います。
>>707kazuさん
下取りに出す車の洗車ですか。そのお気持ちはよく分かりますよ。
私も、10年以上も共に歩んだ車と別れました。「心通わぬ機械」であっても
自分や家族を守ってくれた「恩人」でもありましたから感慨深いものでした。
でも、それはさておきプリウス・・楽しみですよね。(笑)
>>mohikanさん
どもども・・です。
これまた、いつもながらのフォロー感謝いたします。
ちなみに、昨日の11日(土)には堤・富士松の両工場で休日出勤が始まりましたね。
「長期納車待ち解消」が厳命されているとのことですので、少しずつでも納期が
早まるのではないでしょうか?ド〜ンと期待しちゃいましょう!
九州は「梅雨明け宣言」が出されたようです。
私も今の気分は既に「梅雨明け」でございます。(笑)
納車間近の皆さんにも、一日も早い梅雨明けが訪れるといいですね。
mohikanさんは「収穫の秋」まで我慢我慢!
書込番号:9843616
6点
みなさんフォローありがとうございます。根っから表現力が乏しくて
研鑽研鑽。
hide12341 さん
私は過去を振り返れば とっても恥ずかしい物です。
奥多摩周遊道路でさんざんドリフトをやらかしご迷惑をおかけし
世の中を斜めからしか語れない時代もありました。
甲を脱いで素直になればよいのですが 年代によっては難しい物でした。
アリストのローダウン・・・昔はこの野郎!と思った車ですが
今乗っている車(十分張り合える車ですが)の前の時代から
後ろからパッシングされても 道を空けることが出来るようになりました。
幸い、事故を起こすことなく、罰金も2回だけしか払わないという経歴で
新車6台乗り継いできました。プリウスを試乗したとき軽いいたずらをしましたが
ムリをさせられる車ではないと思いました。限界に挑んではいけない車だと
思います。そういう車ではないのでやはり、心豊かに穏やかに楽しみたいと
思っています。
書込番号:9843647
4点
皆さんのプリウスはもう工場出荷や、納車が近いみたいでいいな〜〜
私のプリウスは12月工場出荷のようです。
ディーラーに行く度に10月納期から1ヶ月づつのびのびの報告を受け、とうとう12月まで伸びてしまいました。
何かここの口コミを読むと、納期が早まるとか、早まったとか、の報告を受けますが、私のプリウスはその逆・・・。
私のプリウスも納期早くならないかな〜〜〜。
納期が早くなるような、うれしい情報ないですか?
書込番号:9843687
4点
こんにちは!
hide12341さんは、以前からプリウスに馴れ親しんでられるオーナーさんなんですね。
初めて友人の20型に乗せてもらって以来、プリウスのトリコになっちゃいました(笑)
私は、プリウスの運転も掲示板も初心者です(^^;
わからないことだらけですが、新しいことを始めるのってドキドキがいっぱいで楽しいものですね。
周囲の車に配慮しつつ、いかに燃費を上げようか、楽しみながら運転してます(*^▽^*)/
書込番号:9843822
4点
mohikanさん
的確な書き込みありがとうございました。
パパ浮気性さん
出荷予定が13日でしたが、自分でする車庫証明が遅れて15日に変更になりました。ベビースモーカーなので新型プリウスでは禁煙しようと思ってます。奥様の街乗りでは燃費があまり良くなかったことは、時期的にエアコン入れてると燃費は落ちます。春や秋は燃費すごく良いですよ。自分の初乗りは太宰府か別府の予定です。
エプリルさん
プリウスを気に入ってもらえて嬉しいです。掲示板は激しい書き込みをする方がいますが、その場合はスルーしましょう。
とみとみやんさん
普通のディラーでは、最初は納車を遅めに言うのですがね。グレードやオプションによっては納車に多少の違いがありますが、きっと早くなりますよ。
秋葉原市民さん
自分は、もともと燃える闘魂で格闘技バカでしたが、秋葉原市民さんも昔は元気だったのですね。ここの掲示板は、けっこう熱くなる場合がありますし、ぶち切れそうになりそうですが、昔と違ってお互い熱くならないようにしましょうね。プリウスは紳士の車だと思ってますし、冷静に。
書込番号:9844569
5点
秋葉原市民さん
>暴走族の元ヘッド…
●ヘッド?総長のこと?
>奥多摩周遊道路でドリフトをやらかし…
●グリップじゃなくて?どの辺でやられてました?
すいません。プリウスについてコメントですね。インサイトの方が明らかに安っぽく感じます(特に内装)。
さすがトヨタ。三座プリウスを待ってみます。
ということでオバマさんに一票。
書込番号:9844919
1点
秋葉原市民さん
>奥多摩周遊道路でさんざんドリフトをやらかしご迷惑をおかけし
>事故を起こすことなく
>新車6台乗り継いできました
●神ですね…
書込番号:9844976
1点
秋葉原市民さん、
罵詈雑言の類は気にしないでね。
このような人たちから、私は名前を騙られてことさえあります。
する〜する〜(^^)
じつは私、今日あるプリウスのオフ会に富士スピードウェイまで行ってきました。
プリウスを開発したトヨタ技術者の方のお話には薀蓄がありました(^^)
とてもいい経験でした。
お話を聴いてますますプリウスが好きになりました(^^)
書込番号:9845075
3点
hide12341さん
こんばんは、hide12341さんのスレなのに挨拶がまだでした。(^^;)
5年間に10万キロだなんて、プリウスで元取ってしまう方ですね。
私も納車されたら、hide12341さん位のペースで乗りまくり、元を取ろうと思います。^^
お互い、プリウスライフを楽しむ為の情報交換よろしくお願いします。
パパ浮気性さん
今晩は^^
色々な方法でプリウス・そのオーナーを悪意の固まりで攻撃して来る人がいますね。
それだけ、人から羨ましがられる車なんでしょう。(^-^)v
「納期が早まる」、、、って記事は思わず見入ってしまいます、、、でも、、実りの秋の収穫になりそうですよね。
でも、納車してしまうよりも待ってワクワクしている今が楽しいのかも?、、なんて思ってしまいます。
、、強がり?(^^;)
書込番号:9845080
4点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,394物件)
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 246.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 239.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 43.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
33〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
117〜352万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 246.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 239.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 43.7万円
- 諸費用
- 11.2万円





















