トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75366件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3893件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

60プリウス 内装ドレスアップアイテム

2025/02/08 17:05(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:189件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

レクサスシフトノブ取付

レクサスプッシュスタートスイッチ取付

プリウスPHEV Gグレードを購入したディーラーに取り寄せをお願いしていた以下のレクサスパー
ツが届きましたのでDIYで取り付けました。
プッシュスタートスイッチは50プリウスとはサイズ、コネクタが異なるので手持ちのGRプッシュ
スタートスイッチは使えませんでした、残念!

KNOB SUB-ASSY, SIFT 品番33504-78020-C0 : 5610円(税込)
SWITCH, PUSH START 品番89611-78020 : 10010円(税込)

ネット通販でも同じ部品は売ってますので気軽に買えますが、ディーラーにお願いして購入した
方が安いと思います。普通に買えます。
シフトノブは蛇口の様にひねるだけで簡単に取り外しできますので、シフトノブカバーを購入す
るよりお勧めです。
プッシュスタートスイッチはエアコンのパネル外しますので難易度が高いです。
下側から手を入れて、スタートスイッチ取り付け爪を上下から押して外す必要があります。
エアコンのパネルの外し方はparts axisさんの動画を参考にしました。
DIY無理そうならスイッチカバー付けて我慢するか内装作業してくれる車屋さんに相談。

@【トヨタ プリウス(60/65系)LEDダッシュボード&コンソールランプキット】内装パネルの取り外し方法
https://www.youtube.com/watch?v=F4QeOnFDaKE

書込番号:26067004

ナイスクチコミ!10


返信する
Type3310さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/18 22:01(7ヶ月以上前)

>やってもーたさん
レクサスシフトノブいいですね。

ワタシはクラウンスポーツのシフトノブにしてみました。
あとはレクサス モリゾウRRのアルミペダルを
アクセルはちょいとお高いですが、ブレーキペダルは安いです。

書込番号:26115219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

17インチの電費

2023/11/06 23:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 ほしPさん
クチコミ投稿数:9件

PHEVで1000Km走行。1日の走行距離は60KmくらいなのでEVモードで乗っています。
毎日充電でエンジン走行は0Kmです。
17インチホイールで平均電費9.4Km/kWhです。19インチは履いたことがないので分かりません。
先日17インチアルミホイールに入れ換えましたところ平均電費が10.0Km/kWhにアップしました。
60Km走行してバッテリー残が50%前後なので100%で100KmちょっとはEV走行できそうです。
充電効率85%、電力単価26.5\/kWh、ガソリン単価165\/Lで燃費に換算すると
1000Km/9.4Km/kWh/85%x26.5\/kWh/165\/L=20.1L
1000km/20.1L=49.8km/L相当になるかと思います。
(1日の走行距離が100km以下で100%EV走行、毎日充電で)

書込番号:25494695

ナイスクチコミ!9


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3987件Goodアンサー獲得:156件

2023/11/07 12:25(1年以上前)

>ほしPさん

bZ4Xと比較すると 車重(1900対1570) モーターパワー(150対111) と違いはありますが、良い電費ですね。
プリウスって同じトヨタエンジンを搭載するのHEV同士で比較しても燃費が良いのですよね? 
空力がそれほど影響するとは思えないし、加速を犠牲にしたハイギアなんですかね?

プリウスPHEVをモーターだけで走った場合の実用加速はどんなもんですかね?
また、エアコンはOFFですよね?

書込番号:25495212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしPさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/07 12:48(1年以上前)

そうですね。
HEVはフィールダー、プリウス、カローラツーリング、アクアと乗ってきましたが
同じエンジン、モーターのプリウスとカローラツーリング(どちらもE-Four)でプリウスの方が
何故か全然燃費が良かったですね。
プリウスPHEVのEVモードでの加速は今まで乗ったどのHEV車より全然早いです。
EVモードでの加速があまりにも速いのでHVモード(もっと早くなる?)を使用していません。
高速道路でもEV走行で十分です。
走行距離が100KmまでならばEVモードのみで乗っています。
もう1000km以上エンジン走行していないので大丈夫なのかと心配ではあります。

書込番号:25495243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2023/11/07 17:06(1年以上前)

>ほしPさん

また〜・・・諸般の事情から諦めているのに、また欲しくなるようなスレですね〜・・・(^^ゞ
いえ、買いません(買えません)けどね・・・

しかし10km/kWhですか?!ビックリの電費ですね。
リーフが6〜7km/kWhと聞きますから、まさに驚異的な好成績です。
その上、100kmも走れて電池が切れたらガソリンで走り続けられるなんて、「なんて最高なんだ!」と叫んでしまいそうです。
これだけの性能があればBEVなんてまだまだいらないよね〜!って感じてしまいますね。
素晴らしい情報ありがとうございます。

>プリウスPHEVのEVモードでの加速は今まで乗ったどのHEV車より全然早いです。
>EVモードでの加速があまりにも速いのでHVモード(もっと早くなる?)を使用していません。

そうだと思います。
PHEVもシステムはHVと同じTHSIIですが、このシステムはエンジンの駆動力メインで加速しているような印象を受けますが、実際はモーターパワー主体の加速なんですよね。(エンジン駆動力は主に発電に使われる)
だから高出力バッテリーを持つPHEVでは、HVモードと遜色ないレベルの加速が得られるのだと思います。
おまけにエンジンの振動や音がない分、余計に加速感を感じるのかもしれません。
もしかしたらHVモードで加速してみると、意外と大したことないな・・・とがっかりするかもしれません。

なお、釈迦に説法だとは思いますが、ガソリン劣化等での不調を防止するためにも、ときどきはHVモードでも走らせてあげてくださいね。
いいなぁ〜・・・プリウスPHEV。
いらなくなったら私に売ってください。(^^ゞ

書込番号:25495517

ナイスクチコミ!3


スレ主 ほしPさん
クチコミ投稿数:9件

2023/11/07 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。
最初、ディーラーの見積もりを見た時はふざけんな!と思いましたが
助成金が
国から55万円、東京都から50万円、区から10万円出て、税金が5年(4年?)免除となるので
HEVより安いかと思います。
充電も僅かですが
ソーラーパネルで充電したポータブル電源から充電しています。
晴天3日で15Km分走行できるくらい充電できます。

書込番号:25495538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 09:59(1年以上前)

ほしPさん
自動車評論家、河口まなぶさんがPHEVを購入し7000キロ走ってから19インチから17インチにインチダウンしたyoutubeがあります。
レポートでは静寂性が高まったこと(ライブではロードノイズの違いが分かる!)、ゴツゴツ感が無くなったことを絶賛されており、EV走行距離のことも含めて17インチのほうが正解ではないか?と思ってしまいす。

ただ17インチでレスオプション購入して19インチにするのはサス設定からディーラーでは、やめた方がよい と言われるようです。
迷いどころです。

書込番号:25500694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/18 08:34(1年以上前)

>ほしPさん
17インチ鉄チンの情報はカタログ等にあるのですが、私が知りたい17インチの情報があまりなく、興味深く読ませて頂いております。ちなみにアルミホイールのメーカー、型式は何を選択されましたでしょうか?

書込番号:25626917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしPさん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 10:21(1年以上前)

>印度の青鬼さん

ディーラーに17インチにすると何故燃費が上がるのか聞いたところタイヤの重さですとの回答だったので
ということは鉄チンからアルミホイールに換えれば更に燃費が上がるのでは?と考えて
オプションの17インチ鉄チンから17インチアルミホイールに換えたところやはり平均電費が9.4→9.7にアップしました。
ホイールのメーカーは不明です。たまたまアクアのスタッドレスタイヤをアップガレージさんに買い取ってもらいに行ったところ
ショップの方にプリウスサイズの中古アルミホイール+新品スタッドレスタイヤが2セットありますよと勧められて購入しました。
2セットのうちの1つはレクサスの純正ホイールでもう1セットはライズ用だとのことでした。ライズ用のを購入しました。
この時のアルミホイールを鉄チンと入れ替えてもらいました。スタッドレスタイヤは純正の鉄チンに入れてもらいました。
確かに鉄チンとアルミホイールの重さは全然違いました。
懸念しているのは鉄チン+スタッドレスを履くと燃費が落ちることですね。
現在、以前は毎日充電していたのを2〜3日毎に減らすため
幹線道路の発進加速時はHVモードにして巡航や渋滞、狭い道等はEVモードにしています。
満充電で約150kmほど持ちます。給油は約2000km毎です。
約2000km走行して平均燃費が56.0km/L 平均電費が9.7km/kwhです。
HV、EV切り替えスイッチがステアリングに付いているといいのですがね。
2000km

書込番号:25627063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/02/18 18:21(1年以上前)

ありがとうございました。なるほどです。PHVからPHEV(インチダウン)へ乗り換えで納車は来月なのですが、モデリスタの17インチアルミに組み換え予定でして、鋳造なのと重量がメーカー非開示なのでそれほど軽くないんじゃないかとは思ってますが…純正鉄チンと17インチアルミの重量差に興味があった次第です。

書込番号:25627682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしPさん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 18:53(1年以上前)

>印度の青鬼さん
純正17インチアルミホイール羨ましいです。
結構高かったので断念しました。
中古アルミホイール+新品ダンロップスタッドレス 4本で8万弱でした。

書込番号:25627711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件

2024/02/18 18:54(1年以上前)

アルミホイールって鉄チンより軽いと思ってる人多いですけど、実はアルミホイールって結構重いですよ。アルミは軽いですが強度が劣るので肉厚になりがちで結局重くなります。
もちろん物によりますが、鉄チンの方が軽い場合も少なくないです。

軽いものは驚くほど高額な鍛造ホイールですね。
近年では軽量かつ強度も十分なフローフォーミングという製法で作られた鍛造よりも安価なホイールも増えてきました。

書込番号:25627713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かみふさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/21 12:15(1年以上前)

右下の120kmがEV走行可能距離です

MOP17インチで納車後に社外品のアルミに交換した際、タイヤ重量を計っておいたのでお知らせします
・MOP17インチ 19.7kg
・ホイール交換後 17.4kg
ちなみに標準19インチの場合は約22kg?(ネット情報)

既に走行距離5000kmを超えてますがEV走行可能距離はカタログ値105kmのところメーター表示値120kmとなってます(カタログ比≒114%)

バネ下の軽量化は効果大と言われてますが、2kgのウエイトを背負う場合と両足のシューズに各々ウエイト1kgを貼付けた場合、どちらが楽に走れるかを考えれてみれば分かる通りで、転がり抵抗に関わる走行性能には明確に効果がある様ですね

書込番号:25630962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/09/16 14:44(1年以上前)

前車がphvからのphevに乗り換えです。新型プリウスは急速充電が不可なので、高速道路のサービスエリアで、充電を出来ません。旧プリウスでは可能でした。しかし充電量は80%迄でしたが。火災防止の為でしょう。200ボルトと100ボルト両方の充電口がついていたため、200ボルトの工事をせずにphvに乗っていました。大体一晩充電すると100%充電できました。しかしphevは100ボルトでは39時間充電しないと満杯になりません。200ボルトならば4時間半で満杯になります。今工事をしようか悩んでいます。何やかんやで30万円かかるようです。内装は満足しています。安全を感知する機能が優れています。メーターの認知性も問題ありません。シートの腰のホールド性も気にいっています。後席に座っていないので、後席は判りません・視認性も問題ありません。phvは立ち上がりがモッタリした感じがありましたが、phevは全くなくて軽快で速いです。19インチは昭和のアシスト無しの車のステアリングを握っている感じでしたが、17インチアルミホイールに変えたら今どきのアシスト有りのステアリング感覚に変わりました。のり味は満足しています。アンダーやオーバーは感じられません。やはり問題は充電機能です。何のためphevにしたのかが、その優位性に不満が残ります。

書込番号:25892989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

プリウスZ納車レポート

2023/07/01 16:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:538件 audio-style 

プリウスZを2月に契約し、12月納車予定でしたが、急に6月24日に早まりました。
ただ、鍵は1個のみで、もう一つは、やはり12月になるとの事です。
プリウスは、3代目、4代目と乗ってきましたが、今回の5代目は一番スタイリッシュです。

内装のイルミネーション(レッド)や、オプションで付けたプロジェクションイルミネーションが新鮮です。
プロジェクションイルミネーションは、乗り降りの時にプリウスの影絵が足元を照らしてくれ、楽しさもあります。

タイヤはブリヂストン、ダンロップ、ヨコハマの3社の中から装着されるそうですが、私の車にはヨコハマのブルーアースGTが付いていました。
主に妻が運転しますが、ハンドリングが良くて運転しやすいと言っています。

書込番号:25325841

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/07/01 17:17(1年以上前)

すごく急な納車でしたね。キャンセルでも出たんでしょうか?発売日以降での注文だと納期未定っぽく言ってたんで地域によって違うんでしょうかね?都心部や愛知とかだとやっぱり早いんでしょうか

書込番号:25325884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5749件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/01 17:54(1年以上前)

トヨタ車は 今だカギ1つしかないというのを聞きますから大変ですね
もし紛失したらただの鉄の塊になる・・自分なら買うのは思いとどまりますわ・・・(笑)

書込番号:25325921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/01 18:16(1年以上前)

>ごんちゃんだよさん
>プリウスZを2月に契約し、12月納車予定でしたが、急に6月24日に早まりました。
>ただ、鍵は1個のみで、もう一つは、やはり12月になるとの事です。

半年早く乗れるようになりよかったですね
予備キーは12月(当初と同じですから)そんなに苦にならないですよね

こちらでは、クラウンより多く見るような感じです

書込番号:25325953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:538件 audio-style 

2023/07/01 20:49(1年以上前)

えいくん77さん こんばんは
キャンセルがあったかどうかは不明ですが、販売店からは都度、12月〜11月、8月〜7月の初めという納期の変更の連絡がありました。
ちょうど車検切れが迫っていたので、車検に間に合うように努力して頂いたのかも知れません。
また、詳しい事はわかりませんが、販売店によって納期に差があるようにも伺いました。


つぼろじんさん こんばんは
鍵が一つしかないのは困りますね。
無くさないように気をつけないといけませんね。
ただ、メカニカルキーは余分に1本頂いています。
それを使えばただの鉄の塊にならないと思います。(笑)


神楽坂46さん こんばんは
ありがとうございます。
年内に乗り換えられたら良いと思っていたのですが、早まる事は嬉しいものです。
最近はよく見かけるようになったので、納車が急に増えているのかも知れません。



書込番号:25326144

ナイスクチコミ!4


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/02 18:49(1年以上前)

生産も急回復しています。会社でエンジン部品作ってますが、在庫を大量に作っていたのですが、5月6月に一気に減りました。

書込番号:25327502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:538件 audio-style 

2023/07/03 20:00(1年以上前)

MA-KUN802さん、ありがとうございます。
納車をお待ちの方には貴重な情報だと思います。
皆さん、少しでも早く納車ができればいいですね。


書込番号:25328935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/07/05 11:41(1年以上前)

羨ましい限りです 私はZグレードを1月20日に注文しましたが 納車は11月中旬頃になっています。
短縮する気配は全くないようです、

書込番号:25330987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件 audio-style 

2023/07/06 20:37(1年以上前)

mofu_mofu37さん こんばんは
11月中旬までお待ちになるのは大変ですね。
私の場合、いつも突然の連絡が入ってきましたから、mofu_mofu37さんへも、納期変更の連絡が突然あるかもしれませんね。
しかし、納期が遅くなった分だけ、納車までの楽しみも増えると思いますよ。

書込番号:25333031

ナイスクチコミ!1


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/11 23:44(1年以上前)

納期変更はいきなり来ますね。
自分は、モデリスタがついた試乗車が来たので見に行ったら、1か月早くなる事を知らされましたw
どっかで今期は月当たりの生産数が2019年くらいまで回復する予定って聞きました。

書込番号:25340450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/07/16 11:47(1年以上前)

納期変更はいきなり来ました!
年内納車は厳しい状況との事(T_T)

書込番号:25346377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/17 19:18(1年以上前)

MA-KUN802さん こんばんは。
新たな情報を、ありがとうございます。
生産台数が2019年前後に回復すれば、納期も短縮できそうですね。

月末に定期点検を予定しています。
その時に、未納のスペアキーが出来ていると嬉しいのですが・・・。

書込番号:25348405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件 audio-style 

2023/07/17 19:25(1年以上前)

mofu_mofu37さん こんばんは
納期遅延の連絡は驚きますね。

納車時に,年内の納車分の受注は終わっていて、近々再び受注停止になるとも言われていました。
やはり生産は安定してないのでしょうか。混沌としていますね。
少しでも納期が早まる事をお祈りします。


書込番号:25348418

ナイスクチコミ!0


猫時刻さん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/23 18:59(1年以上前)

本日7/23、待ちに待った納車完了です。納車待ちの方へ情報共有させていただきます。
Z、E-FOUR、プラチナホワイトパールマイカ、MOP(スペアタイア以外全て選択)
2022/12/24契約(ディーラーの営業所では1番の注文、割当があるので早ければ2月上旬遅ければ6カ月かかる)早い納車を期待
→2023/6/24夜電話あり7月に納車できそうで明日必要書類の説明をしたいので来てほしい(契約からこの日まで電話連絡なし)
→2023/6/25必要書類の説明あり(1週間以内に必要書類と代金の振込をしてほしい)
→2023/7/21夜電話あり最短で7/23に納車できる
→2023/7/23納車完了
※契約後に電話連絡が来たのは2回だけです。首を長くしてひたすら待っていました。

書込番号:25356428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件 audio-style 

2023/07/30 19:35(1年以上前)

猫時刻さん こんばんは
納車おめでとうございます。
納期が急に早まったりすると焦るところもありますが、
納車は嬉しいですね。
Z、E-FOURを楽しんでください。!(^^)!


書込番号:25365165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/19 17:42(1年以上前)

もし良ければ回答願います。

平均燃費はどれくらいでしょうか?自分はつい先日納車され1週間で約300kmほど走行しましたが平均燃費14km/Lと全然良くありません…もちろん慣らしがてらなので荒い運転は一切なしの結果です。通勤往復14kmなのでほぼ1日1リットルを消費する計算ですね💦

書込番号:25817472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ213

返信72

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/05/23 14:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

先ほどディーラーから連絡
6月17日から生産再開
来週には納車予定の具体的なリストが出てくるそうです

今月納車予定だつたので、7月頭には納車されそうな見込み

納車待ちの皆さん、やっとだよ!

書込番号:25745191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/25 00:18(1年以上前)

>zinza4219さん
納期情報ありがとうございます。今月納車予定が7月ということは2ヶ月遅れって感じでしょうか。

書込番号:25746956

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/05/25 08:53(1年以上前)

そうですね

私のは生産停止時点で、もう少しだったそうなので、もしかしたら来月下旬に
その後ディーラーオプション付けて7月頭かな、と

もうじき生産計画?納車予定?が具体的に出てくるそうなので、その連絡待ちですね

書込番号:25747146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/25 09:30(1年以上前)

>zinza4219さん
なるほど。私はもともと7月納品予定とのことでしたので、9月頃と思っておいた方がよさそうですね。
夏休みに使えればと思っていましたが残念です。

zinza4219さんの所に早く届くと良いですね!

書込番号:25747175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/28 23:59(1年以上前)

目途がついてよかったですね。私はGW前後に納車の予定だったのですが、まだディラーから何も言ってきません。7月ぐらいには納車してほしいのですが。。。。

書込番号:25752060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 07:56(1年以上前)

当初、2月納車予定が4月になり…5月になり、その間なんの連絡もディーラーからないのですが、そんなものなのでしょうか?
こちらから予定が過ぎたのですが?と連絡を入れると、「納期遅延していて…」の返事です。

ここの情報を見ながら4月の工場出荷予定だったので、再開になれば早いうちに届くかな?と思いながら、ディーラーからは工場Stopになった連絡も再開の予定の連絡も相変わらず音沙汰無し。

皆様が納期連絡が来たのを見てからディーラーに連絡しようと思っていますので、書き込み楽しみにしてます!

書込番号:25752230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 10:07(1年以上前)

私は、当初5月中旬納車予定でした。
今では、お盆に間に合えば…と祈っています。

>ochappy777さん

私のディーラーさんは、
リコールが発表されて生産がストっプした時と
生産再開が決定した時に電話連絡がありました。
さらに私の車の生産スケジュールが決定した時に電話をいただけるようです。

ディーラーや担当営業により違うのですね。

書込番号:25752351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/05/29 11:40(1年以上前)

私は逆に納期早まりましたよ
9月予定→8月予定になりました
おそらく今回のリコール問題でキャンセルが少なからずあったのかと、、
参考までに

書込番号:25752436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 11:49(1年以上前)

>プリケツ1234さん

その早くなったという情報は、いつきました?

もうスケジュール発表されたのかな?

書込番号:25752446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/05/29 12:46(1年以上前)

>しばどらさん
Dの担当より25日に連絡もらいました
あくまでJスリム上の予定ですが

書込番号:25752516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 13:30(1年以上前)

>プリケツ1234さん
ありがとうございます。

おお、それなら私のも早まるかな? 期待して連絡待ってみます

書込番号:25752563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/29 14:10(1年以上前)

私も納車予定の進捗がありましたらこちらでお知らせしようと思います。
6月に工場 再稼働の予定などの情報はディーラーから何も聞いていない状態です。

書込番号:25752601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/05/29 20:02(1年以上前)

>mmmonexxxさん
ありがとうございます
連休前には欲しいですよね

私にも、生産中止等の連絡はありませんでした
たまたまリコールが発表になる数日前に、確認事項があって電話したのを圧力と感じて、今回は早めに連絡してきたのかと

納期はディーラーによって変わるようですし、営業も確定してからでないと連絡しにくいでしょうね

週末にディーラーを訪問してみますので、また何かわかったら報告しますね

書込番号:25752987

ナイスクチコミ!4


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/05/30 21:44(1年以上前)

>zinza4219さん
情報更新ありましたらよろしくお願い致します。
こちらのディーラーからの連絡によると
6月17日から生産開始で納期は少し遅くなる、
6月7日以降予定連絡とのことです。

書込番号:25754347

ナイスクチコミ!4


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/01 15:18(1年以上前)

納車日決めてきました
7月21日です

メーカーからの納期回答は7月上旬
上旬といっても幅あるので7月1日完成ならもっと早くの納車も可能になるそうですが、私の都合で21日に決めてきました


書込番号:25756402

ナイスクチコミ!2


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/01 16:59(1年以上前)

>zinza4219さん
納車日が決まって良かったですね!
いよいよって感じがしますね。

書込番号:25756550

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/01 17:29(1年以上前)

>mmmonexxxさん
ありがとうございます
夏休み前に納車されるといいですね



これでようやくカートに入れておいた車内アクセサリーをポチッとできます

書込番号:25756595

ナイスクチコミ!0


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/01 21:56(1年以上前)

>zinza4219さん
差し支えのない範囲で、どのような車内アクセサリーを購入される予定か
教えていただけますとありがたいです!
私はディーラーオプションは最低限の物しか付けていないので…。

書込番号:25756925

ナイスクチコミ!0


chaburiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/02 09:11(1年以上前)

私の場合は2月中旬の契約で4月下旬納車予定でしたが、
気が変わり3月中旬にメーカーオプションの変更の為5月中旬から下旬頃に納車が延期になったのですが、4月にリコールの為納車が未定と言われました。

その後営業からこまめな連絡も頂きながら、昨日大体の予定の連絡を頂きました。
7月上旬にラインに乗るでしょうとの事でした。
23日又は29日に納車予定となりました。
29日は月曜日でディーラーが休みですが店長さん営業が出勤して納車してくれるそうです。

書込番号:25757354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/02 14:43(1年以上前)

>chaburiさん
よかったですね 
親切なお店で

>mmmonexxxさん
とりあえずラゲッジマットです
月何度もゴルフバックを積み降ろしするので必須です 今のC-HRで7年使っているメーカーから再度購入します 
後はセンターコンソールのトレイですね
他は納車されてからゆっくり考えようかと

書込番号:25757746

ナイスクチコミ!3


Chloe...さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/02 19:50(1年以上前)

ディーラーさんから連絡私は全く来ません。笑
やはり上顧客様にはご連絡が行くのですね‼︎
リコールがあって遅れる事も自分から問い合わせしない限りわかりませんでした。涙
私は工場?のチェックランプがついたところでリコールが出て止まってしまったそうです
いつになることやら…

書込番号:25758116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/02 20:51(1年以上前)

>Chloe...さん
私も全く連絡が無い1人です。
初トヨタなので常連ではないですが、そんなの関係ないと思うのですが…
買う前からいいイメージではなくなりましたね。

今日、担当に連絡してみましたが、まだなんの予定も立ってません。で終わりました。

書込番号:25758177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/02 21:58(1年以上前)

>zinza4219さん
センターコンソールのトレイはあった方が良さそうですね。
大きくて深いのでデフォルトの状態では使いづらいようなので。
ありがとうございました。

>Chloe...さん>ochappy777さん
私もディーラーから連絡はなく、自分で問い合わせをしたところ返答があったという状況です。
納期の目処がついたらあちらから連絡してくれるつもりだったのではと思います。

書込番号:25758254

ナイスクチコミ!2


Chloe...さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/03 20:54(1年以上前)

私も初トヨタです!

他の方の投稿を見て早まるかもっ!と期待してしまいますが気長に待ってみます!

書込番号:25759446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


747100さん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/05 13:30(1年以上前)

私もディーラーから全く連絡なかったので、こちらから問い合わせてみました。

リコール発表直前にフレームナンバーの通知があったといっていたので、出荷目安わかりませんか?と聞いたのですが
まだ納期未定の回答しかくれませんでした。トヨタお膝元のディーラーなのか非常にお堅い対応で、どうも6月24日の
公式な生産再開日までは相変わらずの箝口令がひかれているとしか思えなくなく。よほどこちらの方がよほど有益な
情報得られていると思います。

最後に言われたのは堤工場から出荷されていればヒューズを抜く対応で納車に応じることもあるが、まだ工場から
出荷されていないのでどうにもならない、ということでした。生産再開までおとなしく待つしかなさそうです。

書込番号:25761424

ナイスクチコミ!2


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/05 20:17(1年以上前)

お店によってはホントに確定するまでアナウンスするな、と言われているかもですね
今週も色々ありましたし
土曜日に訪問した際も、また販売停止ですと頭を抱えていました

納期連絡してから再度延期の矢面に立つのは販売店ですから、慎重になるのもわかる気がします

私の場合は、もしもそうなっても怒らないと思われているからかな
まあ、今までの付き合いもありますから苦笑いで済ませるしかないし

書込番号:25761805

ナイスクチコミ!1


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/05 21:57(1年以上前)

納車の目処がたってよかったですね。
私は契約して1年4ヶ月以上経ちますが納車の連絡どころかリコールで生産停止、
6月半ばから生産再開を含め販売店から1度も連絡はありません。
この際こちらから聞くのはしゃくなので我慢強く待とうとと思います。
でも本当に注文されているのか疑問になってきました。

書込番号:25761948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/06/07 14:52(1年以上前)

納車時期が9月中旬→7月下旬から8月上旬と連絡を頂いており、今回の件で未定となってましたが9月下旬になると連絡きました。
最初の予定通りと考えると気が楽です。

年内間に合えばいいなくらいだったのであと3ヶ月のんびり待ちます

書込番号:25763765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/07 21:01(1年以上前)

>s-pulseさん
私も、昨年秋に、プリウスPHEVを注文したのに、今現在、トヨタ販社から
納期の連絡が全くありません。色々な販社やネット情報でプリウスPHEVが
3〜4ヶ月で納車と言う情報があるのですが。

もしかして、某県の西部を走る、鉄道会社が親会社のトヨタ販社さんで
買われたのでは? 私は、そのトヨタ販社で買ったので。

今日も、その販社の客相に問い合わせしたら、納期は一切、客相じゃ不明
営業部員に聞いてくれと言われましたが、その営業部員に、数日前に
聞いた時も、まだ、私のプリウスPHEVは工場ラインにさえ入る見通しが
出てないとの事でした、

書込番号:25764166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/07 21:17(1年以上前)

>Deしゃさん
私も秋に注文していますが、いまだになんの目処も経っていません。
契約時には1月か2月という話でした。

他の方も仰ってたけど、一時はもしかして注文できてないとか?とか思ったりもしました。

工場で生産開始の連絡もまだないようなので、一体どうなってるのか謎です。

書込番号:25764183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/06/07 21:52(1年以上前)

私も注文して1年以上経過してますが連絡ありません。今年中に納車できるのやら…

書込番号:25764219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/08 04:12(1年以上前)

>Deしゃさん
PHEVですが、ソーラーオプション付けませんでしたか?
ソーラー付けると納期が全く不明と言われました。
私の注文したディーラーではないのですが、
ソーラーさえ無ければ、今注文しても来月納車という所さえ有ります。

書込番号:25764405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 06:43(1年以上前)

>しばどらさん
私もPHEVのソーラー付きを去年の8月に契約をしました。
リコール問題で一時期納期不明でしたが、生産再開発表されてから問い合わせたら7月下旬に生産予定との事でした。
ソーラー付けてなければとっくに納車されてただろうなと後悔しております。

書込番号:25764456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/08 10:33(1年以上前)

>ochappy777さん
私と同じような感じですね。もしかして。私と同じ、某県の西部の鉄道会社系の
トヨタ販社さんでご注文でしょうか。 

>しばどらさん
私のプリウスPHEVは、太陽光発電無しのモデルです。

プリウスPHEVは、すごい早い納車の販社さんと
極端に遅い販社さんと、別れているような気がします。



昨年、10月上旬に、プリウスPHEVをご注文された方は
もう、納車されてる方、どれくらいおられるのか? 
気になります。


私のは、トヨタ本社、客相に聞くと、販社に聞いてくれ
販社客相に聞くと、営業担当に聞いてくれ
営業マンに聞くと、メーカーから連絡なく納期不明との事

もう何が何だかわからなくなりつつ、あります、

書込番号:25764650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 12:18(1年以上前)

>Deしゃさん
営業の方にJスリム上の納期を確認してもらってみてはいかがでしょうか?
2年先までの生産予定がわかるので、大体の納期が判明すると思いますよ

書込番号:25764775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/08 21:30(1年以上前)

>プリケツ1234さん
こんばんは。先程、トヨタの担当営業部員に聞いたところ、

私の購入したJ販社は、Jスリムと言うシステムを注文当時は
導入しておらず、ほんの最近、Jスリムと言うシステムを導入
したばかりで、納期はよくわからないみたいです。


ただ、営業部員の勘で、今月末から来月上旬には生産ラインに
入るのでは?と思っている、とのことでした、

書込番号:25765343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/08 21:34(1年以上前)

>しばどらさん
私もPHEVはソーラー付けてないですが、いまだに納車の目処は経ってません。

最近、街中でもかなり見かけるようになったので私だけ届かないのか?とか思ってます笑

書込番号:25765351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/06/08 21:41(1年以上前)

>Deしゃさん
Jスリムを導入しているのであれば納期わかるはずなんですが、、
その担当の方にしっかり確認してもらった方が良いかと思います。
早く生産ラインに乗ると良いですね。

書込番号:25765362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/06/09 11:26(1年以上前)

突然お邪魔して申し訳ございません。この口コミの掲示板を毎日興味深く拝見させて頂いております。皆様有益な情報をどうもありがとうございます。私にとっての唯一の「プリウス納期情報源」です。私は昨年9月に兵庫県のディーラーでHEVを契約いたしました。9ヶ月経ちますが担当営業マンからは納期不明のお返事を頂いております。もし兵庫県のディーラーで契約された方がいらっしゃいましたら納期等の情報を頂けます大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25765977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/09 22:01(1年以上前)

3月に3件ほどの別の販売店に「今PHEV注文したらいつ頃納車」と聞いたら
6月から7月という回答を受けました。しかもどちらかというとPHEVのほうが早いとのこと。
一年以上前に頼んだ人がまだなのにと思いながら4月になって連絡無いままリコール。
ちなみにソーラーを含めディーラーオプションは一切つけない色はブラックです。
トヨタの製造部門にに勤める私としては文句も言えず待つのみです。

書込番号:25766688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/06/12 18:55(1年以上前)

一月の末にZの契約してから、プリウスのYoutubeを見まくって色々と勉強し、自分好みのグッズを買いまくり、GW前の納期を待ち焦がれていましたが、未だにディラーからは何も具体的な納期予定は知らされず....

なんか最近ちょっとテンション下がって来ました。
でも納期決まったらまた爆上がりすると思うけど、いつになるやら....です。

乗っている車の車検切れる前に納車されなかったら最悪。

書込番号:25769887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


t.machanさん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/13 21:25(1年以上前)

3月にPHEVを契約。当初5月納車がリコールで6月に伸び、今日ディーラーに問い合わせたら、「まだわからない」とのこと。大体の目処はどれぐらいですか?と聞いたら工場のラインには乗っているので、もうすぐじゃないですかとのこと。その言葉を信じて、ただただ待つばかりです。

書込番号:25771150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/06/13 21:40(1年以上前)

けっこう疑問なんですが
1年以上前に契約して未だ納車待ちの方も多い中、今年入ってからの契約で納期が2〜3ヶ月っておかしくないですか?
販社によって納期が違うのはわからなくはないですが、ちょっと納得できませんよね

書込番号:25771168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


747100さん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/14 17:36(1年以上前)

ようやくディーラーから連絡ありました。

出荷予定の通知があり、6月登録で手続きを進めるとの連絡がきました。
月末の登録、翌月の納車で諸々1ヶ月分損するのですが、2024年4月納車を前提に預けていた
印鑑証明の期限が迫っているとのことで、仕方ないかなと思っております。

ちなみに、契約は2023年3月末、PHEVのソーラーパネル付きです。
契約時点で2024年6月納車予定といわれていたので、リコール騒動に巻き込まれはしましたが
結果はほぼ当初の予想通りの納車となります。

書込番号:25772031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 21:24(1年以上前)

またリコールですね。
また生産が止まるのでしょうか…
本当にいつになったら納車されるのか。

書込番号:25772276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 23:45(1年以上前)

今回のは止まらないと思いますよ。
後席ドアノブの件は、対策部品の用意ができるまでと言うことで止まりましたが、今回は、過去(昨年9月分まで)製造のもので、現在のカメラ部品には問題が無いわけなので。

書込番号:25772439

ナイスクチコミ!3


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/15 15:44(1年以上前)

今、トヨタ自動車さんの客相、プリウスの生産再開時期に再度
電話したら、6月17日から生産再開のようです。

ただし、「予定では」とか、「6/17以降」などの言葉
も混じっており。正直言って、月曜日になってみないと、
わからないような感じです。

よく、報道で、販売台数がトヨタが年間1000万台超えとか見るけど
正直、どうすれば、トヨタ車が手に入るのか?
巷で見かける、トヨタ車は、どうやって入手したのか?裏ルートでも
あるのか?

もしかして、新車納車時に、次の車をもう注文しておかないと
行けないのか? 

などと、考えてしまいます。

書込番号:25773291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/16 13:56(1年以上前)

この掲示板に限らず、「納車日決まりました」
の書き込みがほとんど無いですね。
やはり、正式な再開日の明日以降連絡になるのでしょうか。
と、思ったら明日、明後日は休みのディーラーさんが多いようで。

もし、納車日などの報告をもらった方がいらしたら、
本来は何月に生産か納車予定だったけど、それがいつになったか書き込みいただけると参考になります。
例 5月中旬生産の6月頭納車予定が7月下旬生産の8月納車 
など。

自分もディーラーに自分の車の おおよその予定を聞けば良いのですが、たて続けのリコールとヤリスクロスなどの件で営業さんも忙しいと思い躊躇しています

書込番号:25774633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 04:44(1年以上前)

私は5月21日に
トヨタカローラ長崎にある
展示車(プリウスHEVーZ)を眺めて
プリウスPHEVを即契約、

ディーラーは
年内には納車大丈夫と言われていましたが
その後11月位との返事、

最近の連絡では
10月にはほぼ納車可能との回答
(PHEVが若干早い)

納車待ちの皆さん、気長に待ちましょう!

書込番号:25775555

ナイスクチコミ!2


YYY!さん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/17 14:45(1年以上前)

今日、生産再開しているはずなのですが・・・
納期について、何も連絡はないです。

そういえば、プリウスはトランクのトノカバーって、全グレード、オプションって聞いたのですが、本当でしょうか?

書込番号:25776078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 16:43(1年以上前)

>そういえば、プリウスはトランクのトノカバーって、全グレード、オプションって聞いたのですが、本当でしょうか?
 ディーラーオプションです。

私はサードパーティーで安いのを取り付けるつもりです。

書込番号:25776212

ナイスクチコミ!1


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/17 20:07(1年以上前)

通勤で毎日堤工場の横を通っているのですが、155号線から完成車両置き場がちょっと見えるのです
先週までは1台も無かったプリウスが、今日は並んでいました
ニヤニヤしてしまいました

書込番号:25776433

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 12:21(1年以上前)

ディーラーより連絡が来ました!
11月に2月納期で契約→4月に延期→リコール…
7月半ばに工場出荷、7月末に納車

やっと納車です。
結局、8ヶ月待ちました。

書込番号:25778654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/19 12:58(1年以上前)

>ochappy777さん
よかったですね
おめでとうございます

私も連絡があって、工場完成が7月8日と決定したそうです
そこから1週間くらいでディーラーに届いて、オプション付けて、予定通り21日納車で確定しました

書込番号:25778725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 13:32(1年以上前)

>ochappy777さん

おお、ついに連絡来ましたか! 良かったですね。
7月第2週辺りで生産で、第3週で出荷くらいですかね。

私のは お盆前に間に合うかな…。

書込番号:25778778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 14:04(1年以上前)

>zinza4219さん
>しばどらさん

ありがとうございます!
結局、当初の予定の3倍くらいの納期になっちゃいました。
月末は休みが取れるか微妙なので、出来れば27日に納車にして欲しいと希望を伝えておこうかと思ってます。

ここからは天災などが起こらないように祈るばかりです。
あとリコールですね笑

書込番号:25778832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/19 17:55(1年以上前)

リコールも始まっています。

書込番号:25779099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YYY!さん
クチコミ投稿数:10件

2024/06/19 21:45(1年以上前)

皆さん、続々と納車に向けて進んでいて羨ましいです!
私は11月末に契約して、6月には納車できると思いますが…
と言われながら、生産が止まった連絡があっただけで、その後は何もないんです。

書込番号:25779400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/21 14:01(1年以上前)

トヨタ車の納車、やっぱり「えこひいき」が存在しました。

よくこの掲示板で皆さまが教えてくださる、Jスリムと言う
トヨタ自動車と販社で受注、生産状況を見える化するシステムで、
若干ながら、長年のトヨタ車ユーザー、常連客、この客に売ると
いい宣伝になる、と思われる客向けに、優先生産枠を設定している
ようです。 

エビデンスは、下記のURL 自動車評論家。国沢氏の記事。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E5%8F%8B%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9Fj-slim%E3%80%81%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%A2%E3%81%95%E3%82%93%E7%AC%AC/


私は、カローラ店では4台ほど、トヨタ車を購入したが、
今の販社では、初めてのトヨタ車購入。 こんな一見客は1番後回し。

常連客、長年トヨタ車を乗ってきた客
その他。影響力のある人物などは
優先生産枠で生産されてる模様です。

初めて、トヨタ車を買う人など、一見客扱い。
トヨタ信者になるためのに、超超長期納期と言う修行を課し
それに耐えた人だけ、トヨタ信者を許される。

私、そんなえこひいきで、粗末に扱われてまで、プリウスPHEVが
欲しいわけでは無いので、キャンセルを先程、申し込みました。
来週、正式にキャンセルの可否の回答が来る事になりました。

書込番号:25781371

ナイスクチコミ!5


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 17:48(1年以上前)

私はトヨタに勤めて、トヨタ車に乗って40年近く。
今回注文した販売店からは同じ担当者から4台目。
特にいざこざも無く今回も発売前と言うことで値引き交渉もなし。
気になるのは担当者がしばらくして退社したらしい。
こんな私が1年5ヶ月も待ってもまだ連絡が無いと言うことは、
Deしゃさんの言ってることが当てはまるなら相当嫌われてるのかな?

書込番号:25781546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/21 20:52(1年以上前)

今回初めての店舗で購入しました。
1年以上経過して連絡なしです。  

後回しにされているのかな?

書込番号:25781746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/22 06:52(1年以上前)

いつも拝見しています。
私も納期が出ましたので、ご報告致します。
3月下旬契約。当時、5月下旬から6月上旬納車予定でしたが、リコールの為延期。
最近皆さんの書き込みを見て、担当営業に聞いたところ8月上旬頃には何とか…との事でした。でも8月はお盆休みもあるため、これに差し掛かると一気に8月下旬に納期がずれ込むので、それだけは避けて欲しいところです。
トヨタでメンテナンスや車両購入など、10年ほどのお付き合いですが、そこまで依怙贔屓を感じたことはありませんが、実際にはあるんだと思っています。4ヶ月程で来る我が家はまだマシな方なのでしょうか?

書込番号:25782106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/22 10:40(1年以上前)

皆さん、間違ってますが、あの自動車評論家が書いている内容は
決して一般客を後回しにしてるわけでもないですし、上客の優遇ですよ。えこひいきではない。
資本主義国家の商売なんだから当たりまえ。
 それを理由にキャンセルすると書かれた方は、そもそもそんなに欲しくなかったのでしょうから、キャンセルの理由ができて良かったですね。

書込番号:25782308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/22 10:53(1年以上前)

連絡の電話を待っていましたが、我慢できなくなってこちらから聞いてみました。
(明日、連絡予定だったそうです。待てばよかった)

2月にPHEV注文
当初、4月中旬生産の4月末納車予定でしたが、
その後生産が遅れたそうで5月中旬納車に

その後、リコールで生産が2か月半ストップして・・・・

結果、
7月中旬生産の(順調にいけば)7月下旬納車と言う事になりました。
お盆間に合った…
計算すると、本来は8月頭くらいの納車のはずなので、若干早くなったのかな?

なお、私は、その店舗どころかトヨタ車も初ですし、
普通のおじさんなので、ひいき(?)はしてもらっていないと思います。

なお、ディーラーにより納期が異なるという情報はネットで得ていましたので、
1月にトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店などディーラーをめぐって納期を聞きました。
結果、2か月、2か月、6か月、8か月(上のディーラー順とは異なります)との回答。
納期の速いディーラーに注文しました。

ディーラー関係なく、全国で一列並びにすれば不公平感が出ないのにと思うのですが。

書込番号:25782336

ナイスクチコミ!2


s-pulseさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/22 14:39(1年以上前)

本日ようやく販社から電話が来ました。
納車が正式に決まったかと思ったら
「7月下旬ころ生産が始まってお盆までに間に合うかどうか?
登録で必要な印鑑証明を用意してくれ」とのこと
これからエアロとか追加したら確実にお盆に間に合わない。
去年1月に注文したはずなのにどんだけ後回しにされたのかと思えてしまう。
「自分より後に頼んだ人がすでに何台も乗ってるよ」っていやみったらしく言ったら
「PHEVは特に遅い」とか、「販売店の規模によって納期が違う」とかいろいろ言い訳されました。
それでも今から1ヶ月先に生産って遅くねえ?


書込番号:25782588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/22 15:57(1年以上前)

>しばどらさん
トヨタ自動車にとっての直接のお客様はユーザではなくディーラーですからね。
納期というか割り当て台数なんでしょうけど、そんなに差があるんですね。
良い買い方をされましたね。
 以前、大きな車を売ってたトヨタ店とかが今でも強いんじゃないですか?それこそ、知らんけどです。

書込番号:25782660

ナイスクチコミ!0


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/22 16:50(1年以上前)

スレ主の私が前提を曖昧に書いてしまったので、混乱を招いて申し訳ないです

地域、販社で納期はかなり違うようです
私は日本一トヨタ車が売れてる市なので早いはずです
逆に他メーカーの強い街は、そもそもの割当が少ないので当然納期も変わってくるかと

ちなみに、今日時点で
Phevが11月
その他が2月 でした

書込番号:25782704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Deしゃさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/22 17:19(1年以上前)

昨日、今回Jスリムの件で、トヨタ客相、販社客相に相談する際、この掲示板の事を話したのですが。

その後、すごいトヨタの応援団みたいな方が、現れたり、急に納期が決まった方がいるなど
一気に凄い動きがありましたね。

そう言う私も、キャンセルを申し出た途端にプリウスPHEV、7月納車の話がありました。
突然、動きがあり「Jスリム;の上得意の枠」に入れてくれたようですが。
もう気分的に、いいお取引が出来ないので、本日午前中、正式にキャンセルが決定となりました。

先程、テスラ モデルY RWD を テスラHPでクリックして、申込金を払い注文しました
モデルYも7月中の納車との事です。
(初めて、ネットで車を買って見て、もうこれでいいのかも。ディーラーって必要かな?と感じました)


今までお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:25782734

ナイスクチコミ!4


スレ主 zinza4219さん
クチコミ投稿数:12件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/22 18:06(1年以上前)

>Deしゃさん
テスラもいい車ですね
楽しいカーライフをお過ごし下さい

書込番号:25782798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/06/27 12:17(1年以上前)

しびれを切らしてディラーに問い合わせたら、7月の10日頃に工場出荷予定で、納車は7月の末か8月初旬との事でした。
ゴールデンウィーク前の納車予定だったのが、結局お盆前の予定になりそうです。

こんなに予定狂ったんだから、当初の値引き額にちょっと色を付けてもらいたいぐらいだわ。
と、思いつつもちょっと冷め気味だったプリウス熱がまたあがりつつあります。

書込番号:25788718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/27 12:50(1年以上前)

>ニムポリさん
なにはともあれ、おめでとうございます。

私は他の方より納期が早かったので、申し訳ないような気がしますが、それでも5ヶ月以上かかっています。
いろいろな意味で人生で思い出に残る車になりそうです。
(大げさ?)

書込番号:25788745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/06/28 13:51(1年以上前)

先ほどディーラーから連絡があり、7月上旬の生産予定で、お盆までに納車が可能とのこと!昨年9月に契約したので約11ヶ月待ちでした。あーやっと順番が回ってきました!

書込番号:25789902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2024/07/01 22:36(1年以上前)

>Deしゃさん
プリウスPHEVキャンセルは無事受理されたでしょうか。
手付金は戻ってくるのでしょうか。
自分もちょっとキャンセルを考え始めております。

書込番号:25794603

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ228

返信23

お気に入りに追加

標準

70の爺 一目ぼれ

2024/06/13 14:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

少し縮んで180cm プヨッテ居る
70の爺です 

人生最後の
シニアのサポカーを探していました

数台試乗したら
走りも 操縦性も
何故か
新型 プリウス 
懐かしい乗り心地

お店に帰り
そのまま 
契約してしまいました

数か月後納車予定

好みは
人それぞれ
70の爺にピッタリ
一目ぼれです

書込番号:25770749

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:3450件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/13 15:29(1年以上前)

>一目ぼれです

一目惚れできる車に出会えたこと、
これ以上の幸福はないですな。

書込番号:25770783

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/13 16:27(1年以上前)

今年 2度ほど 高齢者(自分も)に
ぶつけられそうに
しかも
そのまま立ち去られました
全然気随ていない?
歳を取ると 
そんな運転してしまう
自分の運転に不安が
そこで
シニアのサポカー 探し始めました
運転支援装置 とても豊富
そして 加速 操舵性 ドライブポジション
何故だか
とても懐かしい と感じてしまい

爺が乗っても良いのかなー
と ちょっぴり思いました

営業マンに
コレ 買います 
一目ぼれ
しました

書込番号:25770830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/13 18:04(1年以上前)

ロケットと化さないことを祈ります。

書込番号:25770947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/13 18:35(1年以上前)

高齢&プリウスはコレ以上増えて欲しくないですね。
かも知れない運転が全く通用しない、予測不可能な行動が目立ちます。

書込番号:25770976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3450件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/13 18:58(1年以上前)

>かも知れない運転が全く通用しない

それは高齢者に限ったこっちゃない。

何も考えてない、目配りできていない、
危なっかしい運転する奴は年令問わずいっぱいいる。

特に、

高齢者 + プリウス = 危険

みたいな刷り込みで簡単に思考停止しちゃう人とかね。

書込番号:25771014

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/13 20:20(1年以上前)


プリウス 購入の年齢層
4代目プリウスの場合
60代以上の男性 37.3%
60代以上の女性 20.7%

新型 プリウス 60系は
どうなんでしょうか?

高齢者の色々な事件や事故
歳を取ったドライバー 社会から嫌がれています
でも 責任と 自覚を持って 
ハンドル握る 爺 婆 沢山居る事も事実です

書込番号:25771092

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/06/13 21:52(1年以上前)

>ダンウッディーさん

現行プリウスは車好き運転好きには好まれるけど、あまり運転しないお年寄りには人気はないでしょう。
初代から3代目辺りはカローラの代替車種の役割も担ってたからあまり運転しない勢がこぞってプリウスを買い求めたけどさすがに先代あたりからサイズも価格も少しずつアップして買いにくくなったから、あまり運転しない勢は軽やルーミーやライズやアクアを買ってるね。
今の車は安全装備はしっかり付いてるけど、万全ではないので運転は気をつけて。

書込番号:25771189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/06/14 05:54(1年以上前)

プリウス
北海道でのレンタカーの愛車です

惚れたなんて良かったですね
私はAピラーより後ろのないオープンモデルがあればいいのにとか、最近思ってしまいます
あの寝具合に対して後ろが少し短いんですよね

書込番号:25771430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/14 06:10(1年以上前)

高齢者の事故をニュースで見る度に
爺(自分)は 車に乗らないほうが良いのかも
と感じていました

若い頃とは違い
とっさの 判断力 運動神経 俊敏さ
は 衰え
凶器にもなりかねない
大きな鉄の塊を 操る事は
爺に成った今
諦めなければイケナイのか
と 考えていました

安全を サポートして貰える
車が沢山あると聞き
爺も運転しても良いかも

ヒューマンエラー防止の
沢山の装置が付いていても
人間が操作する以上
安全運転を心掛け
過信した走りは 絶対にしません

10数年 車に関心が無く
(半世紀以上無事故で運転しています)
プリウス 名前は聞いていましたが
今回 初めて 試乗して
一目ぼれです

書込番号:25771435

ナイスクチコミ!15


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2091件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/14 07:30(1年以上前)

>ダンウッディーさん
>安全を サポートして貰える車が沢山あると聞き爺も運転しても良いかも

気に入った車に出会えて何よりです。

@ 運転をサポートする車は五万とありますが、それぞれの車がもつこれらの機能・性能はピンキリです。類似機能でも性能は別物という場合が多数あるようです。
取説熟読で事前に内容を理解する事はもちろんですが実地でも十分に会得してください。ブランド・モデルによっては誤作動も話題になっています。

AこれらADAS搭載車の運転技法は従来の車と違う場合があります。具合的にどう違うかを教習所ではもちろん教えていないし、取説を見ていてもまともに説明している印象はありません。@の如くブランド・モデルで機能・性能がバラバラなので統一的な事が言えないという点が根本にあるのでしょうけれど、これは一つの盲点です。
自車がどう違うかを把握しておく事は重要で、特に“任意“支援系(ACCやステアリング支援など)はよくご理解ください。

11年間ADAS搭載車を使ってきての老婆心です。ADASと上手に付き合えばとても強力な相棒になりますが、間違った使い方をするとむしろ危険な場合もあり得るでしょう。

書込番号:25771482

ナイスクチコミ!4


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2024/06/14 08:27(1年以上前)

>ダンウッディーさん

このようなデータもありますが、運転には気を付けましょう。

最も事故を起こす割合が高いのは16〜19歳
https://jafmate.jp/safety/sp_20231018.html

私も今年の二月に納車されました。
あちこち不満点はありますが、デジタルインナーミラーは
付けてよかったと思っています。

書込番号:25771528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/14 09:35(1年以上前)

>toki_san2さん
同じく2月納車 PHEVです。
どんなところが不満ですか。

書込番号:25771586

ナイスクチコミ!0


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2024/06/14 10:15(1年以上前)

>サクラサク22さん

不満点

あくまでも前車との比較ですが

運転時のオートロックなし

パワーシートが運転席のみ(初めから分かっていたが)
リアシートもシートヒーターなし(初めから分かっていたが)

降りるときは大変です。
ドアなどに足をぶつけます。(ドア開き具合が悪いのか?)
リアなどは、もっと大変です。

燃費
実燃費がよく分かりません。
果たしてEV充電が良いか悪いか分からない。
2時間 594円で充電して、30kmくらいしか走らない。
家庭に充電設備がない場合は、ガソリンだけのほうがお安くなりますね。
今では、充電に行くことはありません。

パワーがあるのでPHEVにしました。
これは満足しています。

書込番号:25771643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2024/06/14 10:52(1年以上前)

待ジャパンさん
> ロケットと化さないことを祈ります。

今どきの新車は過加速対策済みなので
待ジャパンさんが僭越にも
ロケットと化さないことを祈る
必要性はない。

そもそも、実際に祈っていないだろう。


Che Guevaraさん
> 高齢&プリウスはコレ以上増えて欲しくないですね。
> かも知れない運転が全く通用しない、予測不可能な行動が目立ちます。

それはプリウスに限らない。
ブレーキとアクセルを間違えたら、過加速未対策車はどれも一緒。

書込番号:25771683

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/14 11:25(1年以上前)

色々貴重なアドバイス
ありがとうございます

安全に関わるオプションは付けました
デジタルインナーミラーも

外装 や 内装 など

どノーマルです

自分に合った車なのか
1〜2年乗り
答えを見付けるつもりです
出来れば 
10年乗れたらと思っています

書込番号:25771715

ナイスクチコミ!9


れにょさん
クチコミ投稿数:13件

2024/06/15 19:00(1年以上前)

古希目前の同志(男)でございます。

KINTOのUグレード(白)、一昨日納車でした、まだ3日目です・・・
前がアクアだったので、安定感がハンパないです
高速域からの加速がすばらしい、あくまでアクアとの比較ですw
あと、ありきたりですが、フロントフェースがかっこいいです。
明日、車好きの孫に自慢してやります
ゴールド免許6枚目が目前なので、安全運転に徹します

書込番号:25773532

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5895件Goodアンサー獲得:100件

2024/06/15 19:40(1年以上前)

何年か前に、プリウス+高齢者の突っ込み事故が相次いだ時期には一部SNS上で、プリウスミサイルだかプリウスロケットだかって揶揄されてたけど、いまは支援システムが充実してるようなので、大丈夫なんじゃない。

書込番号:25773602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/18 09:37(1年以上前)

れにょ さん

お孫さん カッコイイ フォルム
きっと喜ぶと思います

素敵なカーライフ楽しんでください

10月頃 納車予定ですが
予定は未定 
のんびりと待つて居ます

書込番号:25777076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 16:36(1年以上前)

ほぼ同じ年の67歳です。
我々の年代は大学生の頃からマイカーに乗れて、今の若者より車好きが多く、運転上手な感じがします。
4月から乗っていますが、PDAの作動感(設定弱)があまりに自然で信号に差しかかるたびに感心しています。アクセルもオルガン式になったし、ミサイルにはなりにくいようにトヨタも色々考えてくれていると思います。
ワィンデイングが楽しそうなのでefourにしましたが
アクセルオンで曲がると安定感がすごく良いです。
YouTubeでefourの違いがわからないなどと言う人がいますが、コーナーリングの基本のスローインファーストアウト(古い?)ができてないからわからないんでしょう。
かっこいいし燃費も良いし言うことないですね。

書込番号:25777522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/06/18 19:22(1年以上前)

10年前に バイクを降りて


大人しい運転をしなければと
efour 少し迷いましたが
2Wにしました

エモーショナルレッドU
カッコいいですね

色の割合
70% 白と黒 だそう

大きな
駐車場で 迷子に成るので 
マスタード 予約しています

車は人生の一部
なかなか手放せません

安全運転心掛け

楽しい カーライフ
満喫したいと思います

書込番号:25777716

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 15:38(1年以上前)

私もマスタードかレッドで迷いました
奥さんの意見でレッドにしました
あんまり見ないので満足しています。

書込番号:25778938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2024/06/19 20:52(1年以上前)

>田園調布いっちゃんさん
私もレッドにしました。
私が住む地方では滅多に見ない色です。白黒の無難な色にする方が後々査定価格がいいと聞きますが、そんな事気にするより、やっぱり自分が
「いいなー」と思う色の車に乗りたいですもん。

納車予定の連絡待ち状態でまだいつ自分の物になるか分かりませんが、
レッドのボディに似合うスタッドレス用のホィールを色々今から探してます

書込番号:25779326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 09:34(1年以上前)

>ニムポリさん
赤 良いですよー
晴れと曇りで感じが大分違います
目立つので、自然と安全運転を心掛けます。
私も下取りなんか気にせず欲しい色を選びました。

書込番号:25779879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2024年2月16日納車されました。

2024/02/18 19:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:91件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023年4月に契約して、当初の納車日は2024年11月でした。相変わらずスマートキーは、1本です。がプラスサポート用スマートキーをオプション付けていたので通常のスマートキー1本とプラスサポート用スマートキー1本で2本になりました。また、通常のスマートキーは、後日1本貰えるみたいです。最終的には、3本になります。予備があれば充分です。3本は、いらないよ😅
ビックリしたのが1つあります。アドバンストパークを駐車場から発進時にやってみたらイキヨイよく左にハンドルを切って前に進んだところでブレーキが掛かりエラーでとまりました。何事かと思ったらポールが左側面にありました。何事も無く良かったです。安全装備すごいです。

書込番号:25627736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2024/02/18 19:14(1年以上前)

追加
グレードは、Z E-fore です。

書込番号:25627753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,379物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング