トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75418件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3944件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5271件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

契約しました

2010/06/22 20:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

朝一でネッツを訪問

カミさんから補助金に間に合う事が条件として告げられる。

この販売会社さんでは、残り40台が補助金に間に合う事を明言してくれて、

安心して商談開始。


グレードは Sツーリングセレクション 245万

◆メーカーオプション △0.9万
ETCとオーディオレス

◆ディーラーオプション 33.7万
ペイントシーラント
ETCセットアップ
フロアマット
カジュアルHDDナビ
バックガイドモニター

◆諸費用・税金11.1万

◆支払い総額 289万を→275万へ△14万調整してくれたので

今日一日だけで、午前2H、午後2時間のスピード契約と成りました。

気持の良い対応のやる気がある営業さんで、

無駄な時間を使わずに良かった!!

納期は、8/末の予定。





書込番号:11530713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/22 21:01(1年以上前)

気持ちの良い契約ができたようで良かったですね♪

しかし、40台までの補助金を明言…?
補助金なくなってしまったら、ディーラーが負担してくれるって事でしょうかね…

書込番号:11530818

ナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/22 21:37(1年以上前)

そのようです。

ネッツ○○が、40台までは保証すると言ってました。

但し、4日前は80台だったそうですから、

かなりのハイペースで減っているようですよ。

前述の販売会社(約50販売店)の独自の方法で、

リアルタイムに納期カウントダウンをしているようでした。

因みに近くの販売会社の違うネッツでは、もう間に合いそうにないので

補助金をあてにしないでくださいと言われました。

書込番号:11530997

ナイスクチコミ!0


kazkaz120さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/22 21:41(1年以上前)

僕の買ったディラーでも先週の納車日に残り105台と言ってました。
トヨタの生産台数とディラーに割り当てられる台数が決っているのでは?
と思います。

書込番号:11531024

ナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/22 21:51(1年以上前)

たぶんそうですね・・・

グレードも色も関係なく、契約台数で決まると話していましたから。

割り当てが決まっているのでしょうね。

間に合わせたい人は、

最初に補助金申請の納期が可能かを最初に確認した方が良いですね

販売会社で雲泥の差です。

書込番号:11531079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/23 22:10(1年以上前)

ディーラーが保証してくれるなんてあるんですね。

私は、4軒廻りましたがそんな話なかったですね。
人気色は先にオーダー出しておくのかな。ホンダはそんなこと言ってました(CRーZ)

6/20契約で9月上旬納品予定です。
補助金がなくなっていたら仕方ないと思って契約しました。

そんなディーラーがあるならもうちょっと探してもよかったかな。

気持ちのいい営業さんで20万円ほど引いてくれたので衝動買いしちゃいました。

書込番号:11535747

ナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/23 22:20(1年以上前)

補助金申請に間に合わなかった場合の事を尋ねたら

ウチの販売会社がカウントしている台数までは保証すると

話していましたよ

CRーZ、カッコイイですね〜

間に合うとよいですね!

書込番号:11535818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/23 22:29(1年以上前)

営業店を束ねる親会社である販社(ネッツトヨタ◯◯)とかで、人気車は、
正式注文が入りまでに、過去のデータから、色、グレード、MOPを決め撃ちで
発注すると言う話しを親しい営業さんから聞きました。

プリウスはどうかわかりませんが、前車では、契約から手続きを普通に行って、
約1週間で日程で納車されました。
販社の倉庫にちょうど借注文した仕様と同じ条件の車両が入る直前の契約でした。

書込番号:11535877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/23 22:55(1年以上前)

○○トヨタ、ネッツトヨタ○○さんはそういった発注はしてなかったのかなぁ。

色はパールホワイトのSなんですけどねぇ。
いい買い物できたと思ったのに他人が補助金間に合うと聞くと
うらやましくなってしまいますねぇ。

CRーZと悩んでたんですけど、CR−Zはそのような発注してて8月初めに納品
ということでで心がゆらいだんですけど

無難にプリウスになってしまいました。
補助金もう一回延長にならないかなぁ。
子供手当てに5兆、田舎の高速無料にするくらいならこっちに
税金振って欲しいなぁ。

書込番号:11536035

ナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/23 23:07(1年以上前)

今からでも聞いてみては、どうですか!?

補助金納期の保証は出来ませんと、念押しされていないのでしたら

ウチも大丈夫ですよって、あるかも知れませんし

聞かねば、始まりませんから・・・

パールホワイトがちょっと高くて、ぼくは珍しいアクアブルーを発注しちゃいました。

書込番号:11536111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/23 23:29(1年以上前)

うーん。

確かに、保証とか具体的な話はしていませんが、何度か補助金については
微妙な時期だという話をうけ、加えてそういった説明を受けたという念書をとられました。

まさかそういった保証ということを思いつきもせず、現所有車が9月車検なので
9月に間に合えばあとは運だめしで契約してしまいました。

あせらず、納車が10月以降の契約にすれば、プラス10万円分くらいの値引きも出てくるかもしれませんね。

まぁ、単なるぼやきです。
でも後から考えると10万円あれば
・・・・・あのオプションもつけれるのに〜
って考えちゃいますね

まぁ、世間話で営業さんに聞いてみます。

書込番号:11536232

ナイスクチコミ!0


スレ主 premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/26 20:00(1年以上前)

追伸

トヨタの下取り提示65万の6年落ちRBオデッセイ

今日、買取店で93万で売却契約しました。

あとは、納車を待つばかり・・・

注文した珍しいアクアブルーが走っていたので

思わず追いかけました。

書込番号:11548118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

プリウスG 値引実績情報です

2010/06/24 23:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:52件

商談契約当日の撮影模型です

○ 契約車種   PRIUS G type
○ オプション  ソーラーパネルムーンルーフ、G-BOOK12セグチューナーナビ、LED室内照明
         バックモニター、バックギア連動サイドミラー、フッ素ボディーコート他色々

□ 車両本体価格     2,450,000円  値引 149,***円
□ メーカーオプション    200,000円  値引  10,***円
□ ディーラーオプション  602,***円  値引  91,**円
----------------------------------------
                 3,252,***円  値引 250,***円 

□ 保険料、諸経費等    109,***円 (エコカー減税込)
□ 消費税等        144,***円
□ エコカー補助金               250,000円 (クレスタ15年廃車)
---------------------------------------------------------
             3,506,***円   ▲ 500,***円

ディーラーオプションでもう少し頑張れたかかも知れませんが、これからのディーラーとの長いお付き合いを考え、気持ちよくサインしました。

納車は8月中旬の予定。 (ちなみに契約は5月下旬です)

商談の模様はこちらの動画ブログ「プリウス購入大作戦」5分の編集ビデオをご覧ください。
http://homevideo.seesaa.net/article/150433676.html



書込番号:11540435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2010/06/24 23:30(1年以上前)

上記 ▲ 500,***円 にはエコカー減税約170,000円は含んでいません。合算すると▲670,000強というところでした。

書込番号:11540467

ナイスクチコミ!0


premium3さん
クチコミ投稿数:48件

2010/06/25 19:51(1年以上前)

車体とメーカーOP、ディラーOPで

△25万値引きって凄いですね!

Gグレードだと、この位値引きして貰えるのですかね??

書込番号:11543415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/06/25 22:01(1年以上前)

これは分けてくれませんでした。

⇒ premium3さん 

商談ビデオ( http://homevideo.seesaa.net/article/150433676.html )でも触れましたが、「プリウスのライバルはプリウス」の言葉通り、TOYOTAディーラーで競合して貰いました。

幹線国道1kmの範囲に神戸トヨペット店、Net's店、兵庫トヨタ店、Net'sテラス店、と4店が並んでいるんです。
その内の3社から見積を取り、最後の4店目では、セカアンドオピニオンを宣言して、一発回答を求めました。

気持ちよく折衝するために、どのディーラーにもプリウスの合見積を他店で取ること、補助金打ち切り(9月)に間に合わすため、商談は4日以内で終わらせたいこと、そして当方の意思決定のポイントをしっかりと伝えました。

更に、見積はメーカーオプションとディーラーオプションに分けて値引き額を表示するように求めました。
当初、ナビはメーカーオプションの最高グレードを入れたいましたが、デーラーオプションのそれに切り替えてて再見積提出を求めたところ、値引き額が大きくなりました。

メーカーオプションの値引きでのディーラー所長の裁量権は限られていますが、ディーラーオプションならその裁量権は全て握っています。
このようにディーラーオプション比率を上げることも値引きを引き出す大切な要素だと思います。

更に、商談に4社のデーターをEXCELに入れたノートパソコンを持ち込み、商談データーを変更入力すれば瞬時に項目別の他社との値引き価格の差がわかるようにしれおきました。

また、ディーラーが喜ぶウェルカムサポート(3年間の点検、オイル交換プリベート契約)も敢えていれておきました。
ディラーにすれば点検整備のランニングコストを担保することになるのですから、当然、出値も頑張ってくれる訳です。

終始、先手先手と動くことで商談のイニシアチブを取り続けることが肝要かと思います。

一押し頑張れば、あと3万円程度は引き出せたかもしれませんが、僕もこれから先、ディーラーとのいいお付き合いを気持よくしたかったので、この辺りで手を打つことにしました。

ちなみに、車両本体の値引き額は各社とも殆ど一線でした・・・・

ご参考になれば・・・・

書込番号:11544010

ナイスクチコミ!0


yarsuさん
クチコミ投稿数:47件

2010/06/26 09:09(1年以上前)

OPが80万(DOPが60万)以上もあればまあ極普通の値引だと思う
値引量≒OP量(価格)ですからね。
まずOP一切なし車両本体+諸経費税金保険で購入する勢いで本気値引交渉
OPを個別値引後総額値引端数値引他DOP付属品等タダ強要(笑)
あげくOPいらん分キャンセルして値引総額維持
難色示すと「じゃ他で買うから」でok
十中七八
「ちょっと待ってください。上と相談します(相談なんかせず時間潰しで一服)」と奥へ
約10分後「わかりました。決めてください!」と来る
契約後もDOPならある程度削れる

決算月末1日前がよいよ

書込番号:11545655

ナイスクチコミ!1


yarsuさん
クチコミ投稿数:47件

2010/06/26 09:25(1年以上前)

OP価格設定は初めから値引を考慮した高い設定なので
あの超割高なOPを例えば「94,500円を75,000円にしてくれた」
って言われても売ってる側からすれば想定内も想定内。今日も儲けたなあ。だろおな。

書込番号:11545727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/06/26 12:36(1年以上前)

皆様おっしゃる通り、この値引き額は至極当然の話で、時間をかけて商談テクニックを駆使すればまだまだ値引きを引き出す余地はあろうかと思います。

考え方ですが、新車からいきなり町の整備工場と付き合うこともありでしょうが、僕はディーラーとの長い付き合いを大事にしようと思っています。

まあ、あと一声、もう一丁・・・と数千円単位んで痛めつけても、一見付き合いで終わらすならいざ知らず、決して得策ではありませんね。

まあ、いろんな考え方があると思います。

書込番号:11546434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

プリウスのCM

2010/06/04 00:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:5件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

本日、私は始めてプリウスのCMを見ました。

昨年の今頃は、契約が殺到し8ヶ月待ちがざらだったので
そんな時にCMを流せば、火に油を注ぐようなもので
あえてCMしないのだと勝手に解釈していましたが、
そろそろ生産が追いついてきたという事でしょうか。

私の見たCMは、柴崎こうが「プリウスのお尻が好き」
というものです。

それか、どなたか今までに他のCMって見たことありますか?

書込番号:11448520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/04 00:35(1年以上前)

杉本 彩が「アブノーマルなクルマっていいわ〜〜」ってのがありました。

書込番号:11448611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/04 00:55(1年以上前)

カッコイイCMならコレでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=MDdP0PsZM-U

プリウスじゃなくてゴメンネ。

書込番号:11448689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/04 01:24(1年以上前)

>杉本 彩が「アブノーマルなクルマっていいわ〜〜」ってのがありました。
 ?
http://www.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334

書込番号:11448792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/04 18:04(1年以上前)

http://toyota.jp/prius/
↑内容がいつ変更されるか判りませんが、ブロードバンド環境であればCM部分は見られます。
多分、全パターンあるかと。

書込番号:11451016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/04 23:01(1年以上前)

ちょっとCMが真面目すぎてつまらないですね。
年配層には落ち着いていて好印象かも?でも、最後にはいるこども店長の減税!補助金も!言葉でイメージを崩していますね。

書込番号:11452377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/04 23:04(1年以上前)

それって
今週日テレがECOキャンペーンをやっていますが
その一環としてのプリウスのCMじゃないのかなぁ・・・

今週に入ってみるようになったし。
ルー大柴さんとかも出ているでしょう?

書込番号:11452399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:45件

2010/06/04 23:16(1年以上前)

一番最初はスーパーマンだったような・・・


「こどものゆりかごですね」ってパターンもありますね。
あと
「燃費が伸びていくのが面白くて。ゲーム感覚ですね」ってのも。
フレーズは若干違うと思いますが。

書込番号:11452466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/06/04 23:28(1年以上前)

皆さん、情報提供ありがとうございます。

やはり、最近になって出始めたようですね。

やっとプリウスも普通の大衆車になってきたという
ことでしょうね。

でも、本当に売れる商品はCMに出さなくても勝手に
売れる、最近このような商品は記憶にありません。

書込番号:11452555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/04 23:33(1年以上前)

> 年配層には落ち着いていて好印象かも?
ですね。

> でも、最後にはいるこども店長の減税!補助金も!言葉でイメージを崩していますね。
イメージを崩しているかは判りませんけど、
老若男女を意識したCMなのかなと思いました。

> 杉本 彩が「アブノーマルなクルマっていいわ〜〜」ってのがありました。
> ルー大柴さんとかも出ているでしょう?
これらのパターンは見た事ないです。
タイミングよく見られれば感想が書けるんですけどね。

書込番号:11452602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/04 23:56(1年以上前)

そのうち”名ばかりのハイブリッドカーは道をあける”ってコピーで、トヨタが日産にやられるかもねw

昔、トヨタがセリカで日産スカイラインにしてやった事がブーメランになるかもねw

書込番号:11452752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/06 20:10(1年以上前)

自動車のCMなんて、やってはやり返されの歴史なんですから
今更どうこう言う程の物でも有りません事よ。

書込番号:11461005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信19

お気に入りに追加

標準

燃費がだんだんよくなってきました。

2010/05/30 13:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:5件

昨年の7月に注文した「プリウス-S」(アンダーカバー、寒冷地仕様をオプション追加オーディオ・レス)が2月に納車になりました。

毎日の通勤(新浦安の自宅と千葉市穴川間往復50km強下道・常に渋滞)と月1回の福島県までの往復をあわせて6200km走行しました。

燃費は

  : 6200km総合の平均燃費が24,4km/L

  : 直近900kmの平均燃費が25,3km/L
です。

非常に優れた車だと思います。

20km/Lイカの燃費を出すためには、パワーモード全開で追越しまくり、違法なあおり行為をやりまくるような、「人の道に外れた運転」でもしない限り、出し様がないですね。

「「本当に」」プリウスを所有している方には、そんな野蛮な人はいないとは思いますがね。

「所有者」に「知性」を要求して来る、稀有な車ですから!

「知性のない方」には全く不向きですから、さっさと手放した方が良いと思いますよ。

書込番号:11428282

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/30 13:35(1年以上前)

何をイラついておられるのか。。。(謎)

書込番号:11428385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/05/30 15:46(1年以上前)

自慢したいのでしょうか?
もちろん知性のあふれる方たちなので使えなくなったハイブリットバッテリーの処分はメーカー任せにせず、ご自身で保管されるのでしょうね!
だって知性のあふれる方ですので負の遺産を後世に残すような不埒な人の道に外れた道は決して選ばれないでしょうから・・・

書込番号:11428795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2010/05/30 15:47(1年以上前)

こう言うスレッドを見ても嫌な気分になりますね

書込番号:11428804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/30 16:05(1年以上前)

昨日、新名神を走行していたら覆面に捕まっている車が数台いたけど1台は新型プリウスでした。
追い越し車線を100キロオーバーでぶっ飛ばしていくプリウスもいましたよ。
これが現実ですね。

「知性」に恥じない運転に心がけて欲しいものです。

書込番号:11428860

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/05/30 16:11(1年以上前)

知性のあるなしは関係ありません!ほしいと思ったひとは買えばいいし、自由です。違反等は車種等関係 運転するひとがするかしないか。スレ主さんは考え違いしてますね!

書込番号:11428882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2010/05/30 16:15(1年以上前)

>新名神を走行していたら

この人、やっぱりハッタリの関西人やねんな

書込番号:11428900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/30 16:44(1年以上前)

スレ主さんから「知性」を感じないのは私だけ?

他のオーナーさんとトラブルにでもあったのかしら…

書込番号:11429000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/30 18:49(1年以上前)

>この人、やっぱりハッタリの関西人やねんな

新名神を走行すると何故そうなの?(謎)
プリウスオーナーの品位を落とす書込みは控えましょう。

書込番号:11429482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/30 19:13(1年以上前)

>「知性のない方」には全く不向きですから

普段は知的で物静かでも、ハンドルを握ると性格が変わる、という人も
いますけど・・・(笑)

書込番号:11429579

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/05/30 20:39(1年以上前)

>普段は知的で物静かでも、リモコンを握ると性格が変わるという人も
我輩と我輩の暴走仲〜間です(^^;

書込番号:11429911

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2010/05/30 21:18(1年以上前)

20km/L 以下の燃費を出す方法には三つあります。(他にもあるかも)

1.非常に高いスピードを出す(sakudouoyaziさん の言っている方法)
2.険しい山道ばかりの走行
3.短距離の繰り返し走行

それでも2、3での燃費は、HVでない車よりだいぶん良いです。

書込番号:11430122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/30 21:18(1年以上前)

何を言いたいんだか、良く解りませんが・・・



知性のある方は、こんな事書きませんね

「能ある鷹は爪を隠す」
     ・
     ・
     ・
    お大事に(^_^;)

書込番号:11430124

ナイスクチコミ!1


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/05/30 21:48(1年以上前)

プリウスオーナーの皆さん,こんばんは。
sakudouoyaziさん
>非常に優れた車だと思います。
 私も,家族も含めて,トヨタの車は初めてですが,全く同感です。(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
ずっと,ホンダの車に乗っていましたが,プリウスに乗り換えで,大正解でした。(゚-゚*)(。。*)ウンウン

 車を運転する楽しみが,スピードから,安全,環境,燃費と180度転換しました。プリウスには,そういった目に見えないオーラがありますね。d(゚-^*) ナイス♪

 プリウスは,ガソリン車から,環境対応車に変わる時代のエポックです。何年か先に,孫たちに,「プリウスに乗っていたんだよ」と自慢話ができる車ですよ。

 プリウスの良さを引き出すには,少しばかり勉強する必要がありますよ。私もプリウス先輩に学んでいます。頑張ってね。ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

書込番号:11430298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/05/30 22:20(1年以上前)

果たしてお孫さんたちに自慢できるかしら・・

「じいちゃんたちがエコだ環境対応だと騒いで税金(国債)でHV車を買ったからオイラたちがその尻拭きをさせられるんだ…」と責められはしないでしょうか?
エコ税を一切使わずの購入なら称えられることですが、どうなのかなぁ?
ましてHV車が放置車となった日にゃあ…目も当てられません。
HV車、全オーナーさん最低限のマナーを信じたいです。

書込番号:11430511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/31 02:22(1年以上前)

ライバル会社にお勤めの方でしょうか?
こう言った書き込みは荒れる基になりますね。

不快になるので止めてください!
(溢れる栄養足りない教養の私より)

書込番号:11431680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/05/31 18:03(1年以上前)

それだけいろんな性格の人が運転してるってことやね…

書込番号:11433736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/01 22:58(1年以上前)

プリウススレに書き込むオーナーというのは、
何故こうも自分は特殊な車に乗っているという自意識過剰野朗ばかりなんだ?

書込番号:11439675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/01 23:20(1年以上前)

左京さん、良い事言われますな
どうやら、その通りの様で・・・

だから余計に鬱陶しがられるんでしょうね

こんな事は言いたくありませんが、プリウスは「値段が普通」なものですから
その他の事・・・このスレみたいに知性?なんて的外れな事でも持ち出して
つまらないプライドを保とうとしてるんじゃないですかね

まぁ〜、いずれにしても困ったもんだと思いますね

書込番号:11439831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 23:45(1年以上前)

別に自分がどう思われているかを過剰に意識している
訳ではないですよ。
また、特殊な車に乗っていると思ってもいません。
自分の価値観に合った選択をしているだけですし、
それを万人に押しつけている訳でもありません。
良い点、悪い点を共有しあうために意見交換している
のではないでしょうか?

書込番号:11448378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ835

返信240

お気に入りに追加

標準

プリウスライフを楽しみましょう。

2009/07/12 00:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

20型プリウスを5年で約10万キロ運転してますが、燃費も良く快適です。今月には新型プリウスが納車されるし、さらに進化したプリウスに乗れるのが楽しみです。新型プリウスも評判良く20万台の予約があります。これからプリウス仲間が増えることを嬉しく思います。ここのスレはプリウス仲間の交換の場にしたいと思います。現在プリウスに乗ってる方や現在プリウスの納車待ちの方のご意見ご感想を待ってます。よろしくお願いします。

書込番号:9840750

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/12 01:42(1年以上前)

こんばんは〜hide12341さん
私は、まだ20型に乗っているのですが、一昨年買ったばかりなので、まだ乗り換える予定もなくまだまだ乗り続ける予定です。(^_^)v

買ったタイミングが良かったのか、去年の石油高騰のときもあまり気にせずドライブが楽しめたのがプリウスならではという感じです。

プリウスが増えるのもいいのですが、やはり車種も増えていってほしいですね。
もっとHONDAとの開発競争がすすんでいってほしいと思ってます。
賛否はありますが、インサイトもいい車だと思います。
もう少し早く発表があれば良かったのですが・・・。

今後は、プラグインや小型車両にも期待してます。
バリエーションが増えるといいですね〜(≧ω≦)ノ

書込番号:9841241

ナイスクチコミ!6


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/12 02:03(1年以上前)

さすけ2001さん
お久しぶりです。早速の書き込み嬉しいです。20型プリウスも快適なのですが、5年で10万キロが近くなり、車検や普通のバッテリーの交換やタイヤも交換する時期でもあり、サンルーフ車に乗ってみたくて予約してしまいました。1度ハイブリッド車に乗ると他の車は考えられません。本当はプラグインハイブリッドが出るまで待てば良かったのでしょうけど。でもこれから色んなハイブリッドカーなど出てくるので楽しみですね。また何でも良いので書き込みしてくださいね。

書込番号:9841299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2009/07/12 07:53(1年以上前)

プリウスが来るのを首をなが〜くして待っている一人です。
私がプリウスを選んだ理由は、いくつかありますが、
一つは、やはり燃費のよさ。燃費だけなら、軽自動車などでも・・と考えたこともありますが、

軽では、家族で出かけ、遠出したり、高速道路を走ったりすると疲れる、ということを考え、じゃ、

普通車で燃費のいい車=プリウス

ということになったのです。

インサイトや他のハイブリッド車もありますが、その中でも特に燃費がいいのがプリウスだし、ハイブリッド車12年という経験も選んだ理由の一つです。

形も個人的には、いいなと思っていた。

音が静かなところも、選んだ理由の一つです。

早く来ないかな^^

書込番号:9841755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/12 09:05(1年以上前)

先日、交差点で赤信号待ちをしていたときでした。老婆が横断歩道を半ばまで行った
ところで信号が赤に変わりました。青側に変わった車がいきなりクラクションを
鳴らしましたが老婆は横断歩道上でパニックになり動けなくなりました。
多分11型車だと思われるプリウスオーナーがクラクションをならした車の隣の
車線にいたのですが 車を降りて老婆の手を引き安全に歩道まで誘導していました。
その間も恥ずかしさをみじんも示さず クラクションを鳴らし続けた車にも
プリウスオーナーは動揺もせず、立派な行動をとられていました。自分は
少々離れていた所にいたと自分に言い訳しましたが、同様の場所にいたら
同じ行動が取れたかと思うと恥ずかしい次第です。

プリウスとインサイトでカーチェイス並みのバトルを行うあんぽんたんもいますが
この掲示板に古くからいらっしゃるみなさんや自分の身の回りに
いるプリウスオーナーはみな心豊かに思えます。
私の友人には名前を出せば有名な暴走族の元ヘッドがありますが
かれも今20型オーナーで燃費計をみると常に20kn/lを下回りません。
よく言われるようなご迷惑エコ運転はしないで 定速走行を心がけています。
彼はプリウスオーナーになって変質しました。とげがなくなり
彼がもっている本来の心があらわれてきたような気がします。

かく言う私も来月には何とか仲間入りが出来そうな予定ですので
プリウスオーナーの名に恥じない行動をしたいと思います。

書込番号:9841953

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/12 11:36(1年以上前)

>>hide12341さん

 こんにちは。10万km実績のhide12341さんが再びプリウスを選んだ事・・。
 この事が、既にプリウスの良さを立証していると思いますね。

 「好きな物は好き」ですし、「良い物は良い」・・なのだと思います。

 私も随分と意識が変わりましたよ。
 少なくとも裏路地などでの走りは慎重そのものでして、こちらがモーター走行で
 ある事を自覚し、歩行者や自転車の脇を通る時は相当に減速をします。また距離も
 十分に空けて通過をいたします。
 或いは、歩行者の動きなどに気を配る事が増えた事も・・。

 昨日出かけた際に「飛ばさなくなったね」と子どもたちに言われました。
 しかしそれは、人命を尊重したために走りが変わったのとは違い、ハード(車)が
 変わった事によって走りが変わっただけですよね。

 「本当に変わるべきはソフト(運転者)だな・・。」

 秋葉原市民さんの書き込みを読み、そう強く感じました。
 「プリウス」だからこそ、そのきっかけと成り得たのだと思います。

 もっともっと・・チェイ〜ンジ(change!)

 ふっ・・古い(^^;)
 
 
 

書込番号:9842551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/12 11:45(1年以上前)

プリウスは、今注目されている車のひとつですから。
現オーナーやオーナーになる予定の方とかみなさん模範運転者になればいいなと思いますね。
そうなれば社会の見る目も変わってくるのかなと感じます。

書込番号:9842606

ナイスクチコミ!3


707kazuさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/12 12:41(1年以上前)

8月初旬の納車を楽しみにまっている者です。現在の愛車の車検が間もなく切れ代車生活になります。
昨日妻と二人で最後のドライブに隣県まで行って来ました、道中4台の新型プリウスを見かけました。もうすぐ自分も仲間入りできると思うとワクワクしますね。
今日は下取りに出す愛車を洗車しています。あと3週間ほどです、納車までの長い時間もこのサイトのおかげて楽しく過ごせました。

書込番号:9842837

ナイスクチコミ!4


オパマさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 13:08(1年以上前)

秋葉原市民さんには悪いと思うんですがあなたの話は信じられないです。極端な話、凶悪犯罪者もプリウスに乗れば善人になるんですか?違うでしょう?!
いい年した大人がおとぎ話ですか・・・・ハッキリ言って気持ち悪いです。私は生まれつき口が悪いのでお気を悪くされたら謝りますごめんなさい。

パパ浮気性さんが立てたスレを読ませていただきました。子供さんを乗せて高速道路でスピード違反をしたと告白した反社会的なスレもありました。
>昨日出かけた際に「飛ばさなくなったね」と子どもたちに言われました。
と言っていますがちょっと信じられないです。人間はそんな急に変われるのですか?
変われる秘訣があったら教えてくださいお願いします。私は生まれつき口が悪いのでお気を悪くされたら謝りますごめんなさい。

このスレに登場している善良そうなオーナーは少数派です。これから他人と違ったプリウスに乗りたいという欲望に負けて違法改造する輩が続出しエコ運転に飽きた人が刺激を求めて派手な運転をしだす予感がしています。

プリウスオーナーは経済力のある中高年男性が主らしいですのでカモにしようという悪党どもが、これから他人と違ったプリウスに乗りたいという欲望に負けそうな人を誘惑して、カスタムパーツを法外な値段で売りつける業者が大量発生する予感がしています。
プリウスが歩行者や自転車などいわゆる交通弱者と衝突する人身事故が急増する予感がします。私の予感が的中しないようにプリウスライフを楽しんでください。
このスレを読んでお気を悪くされた方がいましたら謝りますごめんなさい。
生まれつきの性格と口の悪さはこの年になっても直りません。

書込番号:9842953

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/12 13:39(1年以上前)

オバマさん
私は介護関係の仕事の手伝いをしています。(介護自体をしているわけではありません)
そういう視点で見ればこの手のことはたくさん発見できます。
ただ、おとぎ話にしては困ります。これから高齢者が増え視野が狭くなり 運動能力が
低下し判断能力に陰りが出る方々が増えます。その時にクラクションを鳴らす側にはいたく
ありません。極端は極端として下さい。極端で全てをすり替えないで下さい。
私の身の回りのことを述べたにすぎません。そして私の内心の変わりようと
変化をもたらせた方のことを申し上げたにすぎません。
もう一つ 困っている老婆に理由をつけて手をさしのべられなかった自分の未熟さを
反省申し上げました。
生まれつき口が悪いのをご承知なのは立派なことです。
もう一歩踏み込めばもっと開けた人生になると思います。
介護施設をおたずねすると 孤立しているお年寄り 和気藹々と豊かな
人間関係を構築しているお年寄り 人生の縮図のように思えます。
特に男性はお気をつけられた方が良いかと思います。どうおすごしになるかは
個々の心の選択ですが。

私の内心の問題ですが プリウスは明らかに私の内心に大きな影響を
与えるきっかけになりました。

書込番号:9843084

ナイスクチコミ!14


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/12 13:50(1年以上前)

とみとみやんさん
書き込みありがとうございます。納車早くなると良いですね。自分はプリウスからプリウスの乗り換えですが20型プリウスも良かったですよ。
秋葉原市民さん
来月の納車待ち遠しいですね。以前はローダウンした旧アリストにのってましたが、夜運転してるとよく警察に目をつけられて止められましたよ。プリウスに変わって止められませんよ。パパ浮気性さん
自分の家の隣の人も同じプリウスのグレードとカラーも同じで納車待ちだと聞いて驚きましたよ。バスの運転車してたぐらいだから安全運転しますね。
イケメン貴公子さん
回りの見る目が変わるって?サイトの中では辛口の方が多いですが、普段の回りの見る目ってプリウスに期待してるし、評判良いですよ。だから20万台も売れるのですよ。
707Kazuさん
早く納車されると良いですね。
オパマさん
あなたはここに書き込みされる方ではありません!場違いです!!

書込番号:9843105

ナイスクチコミ!9


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 14:05(1年以上前)

オバマさん

ここは会話ではなくて、文章の情報交換ですよ。

私は秋葉原市民さんの書き込みは、すんなり理解しましたし受け入れました。

秋葉原市民さんが、誤解の無い文章で、この内容を書き込んだらメチャクチャ長い文章になり、、文字の多さに誰もが読む気が失せると思います。



>パパ浮気性さんが立てたスレを読ませていただきました。子供さんを乗せて高速道路でスピード違反をしたと告白した反社会的なスレもありました。

パパ浮気性さんは、、○○キロオーバーと言う表現をされているのを確認しましたか?

私はパパ浮気性さんの文章の性格上 ○○に入る数字は10キロだと思いました。^^、、いや、11キロかな?

あの微笑ましい書き込みを「反社会的なスレ」と受け取る感覚ならば、この場所には来られない方が良いかと思います。

オバマさんの身体に悪くなりそうで。(^-^)v

口が悪いのを自覚しているんですね、、、ならば会話じゃないんですから、それを修正しながら、、せめて敬語で書き込んで頂ければ良かったのではないか?、、、と思います。

最低限の大人のルールですよね?^^



書込番号:9843149

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/12 16:17(1年以上前)

>>hide12341さん

 そう言えば・・確かそろそろ工場出荷ですよね?
 いよいよ新プリウス・ライフが開始となられのですね。
 新旧の違い・・どんなものなのか楽しみですね。

>>秋葉原市民さん

 いつもながら「懐の広い見識」には感服いたします。
 そういう方々と交流を深めさせていただきながら、人間としての器を広げていきたい
 と思います。

>>707kazuさん

 下取りに出す車の洗車ですか。そのお気持ちはよく分かりますよ。
 私も、10年以上も共に歩んだ車と別れました。「心通わぬ機械」であっても
 自分や家族を守ってくれた「恩人」でもありましたから感慨深いものでした。
 でも、それはさておきプリウス・・楽しみですよね。(笑)

>>mohikanさん

 どもども・・です。
 これまた、いつもながらのフォロー感謝いたします。
 ちなみに、昨日の11日(土)には堤・富士松の両工場で休日出勤が始まりましたね。
 「長期納車待ち解消」が厳命されているとのことですので、少しずつでも納期が
 早まるのではないでしょうか?ド〜ンと期待しちゃいましょう!


 九州は「梅雨明け宣言」が出されたようです。
 私も今の気分は既に「梅雨明け」でございます。(笑)
 納車間近の皆さんにも、一日も早い梅雨明けが訪れるといいですね。

 mohikanさんは「収穫の秋」まで我慢我慢!

書込番号:9843616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/12 16:26(1年以上前)

みなさんフォローありがとうございます。根っから表現力が乏しくて
研鑽研鑽。

hide12341 さん
私は過去を振り返れば とっても恥ずかしい物です。
奥多摩周遊道路でさんざんドリフトをやらかしご迷惑をおかけし
世の中を斜めからしか語れない時代もありました。
甲を脱いで素直になればよいのですが 年代によっては難しい物でした。

アリストのローダウン・・・昔はこの野郎!と思った車ですが
今乗っている車(十分張り合える車ですが)の前の時代から
後ろからパッシングされても 道を空けることが出来るようになりました。

幸い、事故を起こすことなく、罰金も2回だけしか払わないという経歴で
新車6台乗り継いできました。プリウスを試乗したとき軽いいたずらをしましたが
ムリをさせられる車ではないと思いました。限界に挑んではいけない車だと
思います。そういう車ではないのでやはり、心豊かに穏やかに楽しみたいと
思っています。

書込番号:9843647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2009/07/12 16:36(1年以上前)

皆さんのプリウスはもう工場出荷や、納車が近いみたいでいいな〜〜
私のプリウスは12月工場出荷のようです。

ディーラーに行く度に10月納期から1ヶ月づつのびのびの報告を受け、とうとう12月まで伸びてしまいました。

何かここの口コミを読むと、納期が早まるとか、早まったとか、の報告を受けますが、私のプリウスはその逆・・・。

私のプリウスも納期早くならないかな〜〜〜。
納期が早くなるような、うれしい情報ないですか?

書込番号:9843687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/12 17:08(1年以上前)

こんにちは!
hide12341さんは、以前からプリウスに馴れ親しんでられるオーナーさんなんですね。
初めて友人の20型に乗せてもらって以来、プリウスのトリコになっちゃいました(笑)

私は、プリウスの運転も掲示板も初心者です(^^;
わからないことだらけですが、新しいことを始めるのってドキドキがいっぱいで楽しいものですね。
周囲の車に配慮しつつ、いかに燃費を上げようか、楽しみながら運転してます(*^▽^*)/

書込番号:9843822

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/12 19:51(1年以上前)

mohikanさん
的確な書き込みありがとうございました。
パパ浮気性さん
出荷予定が13日でしたが、自分でする車庫証明が遅れて15日に変更になりました。ベビースモーカーなので新型プリウスでは禁煙しようと思ってます。奥様の街乗りでは燃費があまり良くなかったことは、時期的にエアコン入れてると燃費は落ちます。春や秋は燃費すごく良いですよ。自分の初乗りは太宰府か別府の予定です。
エプリルさん
プリウスを気に入ってもらえて嬉しいです。掲示板は激しい書き込みをする方がいますが、その場合はスルーしましょう。
とみとみやんさん
普通のディラーでは、最初は納車を遅めに言うのですがね。グレードやオプションによっては納車に多少の違いがありますが、きっと早くなりますよ。
秋葉原市民さん
自分は、もともと燃える闘魂で格闘技バカでしたが、秋葉原市民さんも昔は元気だったのですね。ここの掲示板は、けっこう熱くなる場合がありますし、ぶち切れそうになりそうですが、昔と違ってお互い熱くならないようにしましょうね。プリウスは紳士の車だと思ってますし、冷静に。

書込番号:9844569

ナイスクチコミ!5


石弁さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/12 20:59(1年以上前)

秋葉原市民さん

>暴走族の元ヘッド…
●ヘッド?総長のこと?

>奥多摩周遊道路でドリフトをやらかし…
●グリップじゃなくて?どの辺でやられてました?

すいません。プリウスについてコメントですね。インサイトの方が明らかに安っぽく感じます(特に内装)。
さすがトヨタ。三座プリウスを待ってみます。

ということでオバマさんに一票。

書込番号:9844919

ナイスクチコミ!1


石弁さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/12 21:05(1年以上前)

秋葉原市民さん

>奥多摩周遊道路でさんざんドリフトをやらかしご迷惑をおかけし

>事故を起こすことなく

>新車6台乗り継いできました

●神ですね…

書込番号:9844976

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/12 21:19(1年以上前)

秋葉原市民さん、

罵詈雑言の類は気にしないでね。
このような人たちから、私は名前を騙られてことさえあります。
する〜する〜(^^)

じつは私、今日あるプリウスのオフ会に富士スピードウェイまで行ってきました。
プリウスを開発したトヨタ技術者の方のお話には薀蓄がありました(^^)
とてもいい経験でした。

お話を聴いてますますプリウスが好きになりました(^^)

書込番号:9845075

ナイスクチコミ!3


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 21:20(1年以上前)

hide12341さん

こんばんは、hide12341さんのスレなのに挨拶がまだでした。(^^;)

5年間に10万キロだなんて、プリウスで元取ってしまう方ですね。
私も納車されたら、hide12341さん位のペースで乗りまくり、元を取ろうと思います。^^

お互い、プリウスライフを楽しむ為の情報交換よろしくお願いします。


パパ浮気性さん

今晩は^^

色々な方法でプリウス・そのオーナーを悪意の固まりで攻撃して来る人がいますね。

それだけ、人から羨ましがられる車なんでしょう。(^-^)v

「納期が早まる」、、、って記事は思わず見入ってしまいます、、、でも、、実りの秋の収穫になりそうですよね。

でも、納車してしまうよりも待ってワクワクしている今が楽しいのかも?、、なんて思ってしまいます。

、、強がり?(^^;)



書込番号:9845080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/12 23:36(1年以上前)

@Amadeus さん
ありがとうございます。気にするに足りない書き込みです。

ただ、猫さんのことは心配しています。数年前には立派なことを
書かれていましたが 何が原因で変質してしまったか。
心か環境か お仕事か それともHNを乗っ取られたのか
何かあったのでしょうか。

年代が変わると仕事のスタンスも変わりました。
プリウスも年代が変わったから良く理解できるのかも知れません。
奥多摩周遊道路でとろとろと道を他者に譲っている 氷山プリを
来月以降、見つけたら私かも知れません。
もうたばこを止めましたが、見晴台で吸ったたばこの味は格別でした。
また、たずねたいと思っています。

書込番号:9845998

ナイスクチコミ!4


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/13 07:25(1年以上前)

秋葉原市民さん、

奥多摩周遊道路でお会いできるようなことがあればいいですね。
氷山プリは目立つのですぐわかります(^^)

私もプリウスに乗り始めてから運転が慎重になっていますが、
周りの車の迷惑にならないようにも気を使っています。
自分の車だけがゆっくり走ればいいというものでは無いので、
このあたりは難しいですね。

ともかく、ゆっくり走る楽しさを感じていることは確かです。

書込番号:9847042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 09:18(1年以上前)

皆さんの今までの、これからの素敵なプリウスライフが垣間見れる言葉が並んでいますね。わたしも仕事でお付き合いさせてもらっている、尊敬する同姓の先輩が20型に乗っているのをみて、わたしも影響されて今回新型の納車待ちとなっています。なぜかプリウスに乗っている方って他人に優しくて気遣いのできる人が多いかなぁ〜と今まで不思議に感じていました。わたしもアウトドアが好きで山や川、海にもよく行きますが、今までは4駆の車で必要以上に荷物を積んで何処まで自然に分け入って行けるかが、わたしの中では重要でした。だけどある日その先輩に言われたのがプリウスで行ける所までが車で入っていける限界として、それ以上はサンクチュアリとした考え方で厳かに足で歩く気持ちが大切、という話を聞いて感動したのを覚えています。

秋葉原市民さん
来月以降に奥多摩でパールSTがいたら、わたしかも知れませんよぉ〜☆おまけに月夜見で@Amadeusさんのアップ写真と同じ構図を狙おうと組四苦八苦していたら間違いありません♪

書込番号:9847305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/13 12:17(1年以上前)

おはようございます♪

hide12341さん、私は、まだ2年で2万キロ程度・・・
まだまだ、乗りますよ〜(^-^)ノ

秋葉原市民さん、パパ浮気性さん
私も、プリウスに乗り換えてから、ずいぶん運転が優しくなったと言われることが多くなりました。
急発進、急ブレーキもなくなりましたしね〜。
だからといって、流れを乱すようなことはありませんが・・・(^-^;A
なにより、帰省したおり母親に「一番乗りやすい」と言われたのは、うれしかったです。
うちの母は、乗り物酔いになりやすいので、一番気を使うのですが、その母から言われるとうれしいですね〜

書込番号:9847819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/13 13:23(1年以上前)

みなさんのプリウスライフが 垣間見えて、大変うれしく思ってます

私も営業車で20型をたまに使ったりして、プリウスオーナーの考え方は

人と環境にやさしい人が多かったです  そして新型の納期後ろで待ってます

年間3万K弱走りますので、仕事と趣味のドライブに貢献してくれると思ってます

新旧のプリオーナーの口コミには大変参考になります

お蔭様で、ここで納車待ちを気にせず楽しく過ごしてます

書込番号:9848062

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/13 13:53(1年以上前)

皆様の暖かい書き込みありがとうございます。ちょうどスレが荒れてた時期だったので、このスレをたてました。今後も掲示板が良き情報交換の場になることを願ってます。
さすけ2001さん
プリウスは故障の少ない車だと思ってます。約10万キロ近く乗ってますが、通常のバッテリー交換もまだです。長く大事に乗ってくださいね。
くりにかふらっとさん
最近の心暖まる書き込み嬉しく思います。以前掲示板が荒れてた頃に、ペンネームや書き込み見て、怪しい人がまた一人増えたかなんて誤解してすみませんでした。今後とも、くりにかふらっとさんらしい楽しい書き込みよろしくお願いします。

書込番号:9848163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 15:44(1年以上前)

hide12341さん
いつも楽しいスレッドを立てて頂いているので、こちらこそ毎日が楽しみです!ありがとうございます☆ところで、わたし怪しかったですか?確かに当初は乱立していたスレッドに、まともにレスして良いものかスルーした方が良いのか区別がつかずに結構緊張しながらの書き込みだったので、履歴を読み返すと・・確かにヘンテコリンですね(笑)
だけど少しずつ皆さんと暖かい言葉を交わす度に、私自身も優しい気持ちになれました。
そういう意味でも本当にプリウス買って良かったわ♪

書込番号:9848491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2009/07/13 18:35(1年以上前)

>>オパマさん
あなたはここに書き込みされる方ではありません!場違いです!!

このスレを読んいて素直に思った事はスレ主さんは冷たい人なんだな〜って思いました。
私も言われますねきっと。
「あなたはここに書き込みされる方ではありません!場違いです!!」ってさ(-_-;)

書込番号:9849049

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/13 18:44(1年以上前)

ゴリラゴリラゴリラさん
ここのスレは仲良くプリウスについて語るスレです。ごめんなさい。

書込番号:9849087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/13 18:58(1年以上前)

>>くりにかふらっとさん
>>プリウスで行ける所までが車で入っていける限界

>>さすけ2001さん
>>その母から言われるとうれしいですね〜

 皆さん、いいエピソードをお持ちですね。
 プリウスの車そのものの話も楽しいですが、そういう人間的な話は心が安らぎます。
 人を乗せてこその車、そしてその乗り方も色々で、語り方も色々・・ですね。
 だからここが荒れても、すぐに戻ってしまうのかな。

>>ナニワの親父さん
>>お蔭様で、ここで納車待ちを気にせず楽しく過ごしてます

 そうなんですよね。
 私もその恩恵に授かった一人なんです。
 ですから今は、ほんの些細な事でも話題提供が出来ればと思っています。
 (個人的な余分な事が多いのが問題ですけど。)

>>hide12341さん
>>ペンネームや書き込み見て、怪しい人がまた一人増えたかなんて誤解して・・

 同じく・・でした。ごめんなさい。
 だって、あまりにも絶妙なタイミングでしたからね・・hide12341さん。
 
 ともかく、くりにかふらっとさん・・ごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:9849147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/14 11:35(1年以上前)

>くりにかふらっとさん

私も怖かったです プリウスのスレで悪意をもたれてる方
と勘違いしてました ごめんなさい

>スレ主さん
荒れたスレが増えてホッとしました

>パパ浮気性さん
いつもありがとうございます
納車後いかがですか! 又報告楽しみにしてます

>ゴリラゴリラさん
私も同感です お互い楽しく情報交換したいです

昨日ホンダの社長さん記者会見で20年後は間違いなくハイブリッド車にすべてなる
と、言ってましたね FITなどのHVを来年中に前倒しして小型車に集中して来るようです

これから先インフラ整備が進んで、(充電設備等)来ますよね
HV技術は、トヨタが先にリードしてますから他メーカーは今後大変ですね

書込番号:9852497

ナイスクチコミ!3


総選挙さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 11:41(1年以上前)

このスレはプリウス村の集会場ですか?
村民以外はお断りでなんですね。

書込番号:9852515

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/14 12:25(1年以上前)

プリウス村の集会所とかじゃなくって、皆さん明るい話題にしましょうね。
昨日のK-1良かったですね!久しぶりに燃えましたよ(笑)。見える相手と一対一で堂々と戦う姿って素晴らしいです。戦い終わって仲良く握手してますしね。掲示板って荒れてくるとお互い歪みあったり、収まりがつかなくなるし、お互いが不愉快な気持ちになると思います。難しい話題は国やメーカーに直接訴えるか、任せましょう。やっぱ掲示板は楽しくなるような車の話題が良いですね。

書込番号:9852676

ナイスクチコミ!5


総選挙さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 12:30(1年以上前)

わかりました。明るい話題があった時に登場させてもらいます。

書込番号:9852696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 12:45(1年以上前)

パパ浮気性さん
ナニワの親父さん
そ・・そうでしたか(汗)なんとなく故意にスルーされているような気もしていたのですが。もしかして皆さんそうなのかなぁ〜(TT)でも仕方ないですね、わたしも途中で挫折しかけていまして女は相手にされないのかと思い、男性に扮して出直そうか本気で考えたこともありました。でも良かったぁ〜 皆様今後ともよろしくお願い致します☆

ところで、先日書き込みさせてもらっていたわたしの尊敬している20型乗りの先輩ですが、今日聞いたところ、先週30型を注文されていました!しかもわたしと同じSTのパール(爆)!
やはり一度プリウス乗ると普通の車に乗れないそうです。すごいなぁ〜プリウス♪

書込番号:9852758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/14 16:28(1年以上前)

くりにかふらっとさん、気を悪くしたらごめんなさいね?
多分、アイコンにも構えてしまう原因があるかもしれないですね〜

これまでの経験から、だいたい癖のある人物は、20歳以下か50歳以上のアイコンを使う傾向にあります。
すでに、お気づきかもしれませんが・・・

まぁ、価格.comのシステムにも問題があると思いますが・・・(^-^;A

先輩さんも30型にされたのですね?
いいですね〜
土日にドライブに出たところ、新型プリウスやインサイトが増えてきましたね。
いいな〜と思う反面、まだまだ20型でもイケル!

と妙に燃えてしまいました〜(≧∇≦)ギャハハハ

書込番号:9853427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/15 12:05(1年以上前)

>くりにからふっとさん
凄いですね!! 私も新型納車待ちSパールホワイトです  今はたまに会社の20型プリ
運転して、はまりました  自家用車はフィットです
先輩とのその後楽しみにしてますので、又パパ浮気性さんのような近況教えてください

自分もここで過去無音プリウスのスレ等で書き込みして、怖い思いをしました
プリウスの掲示板ですので、スレ主さんのような、楽しい会話がしたいです
不況の中、長い納車待ちしている方が20万台(社用車を省くと 今で17万人位?)現在納車
が3.5万台位でしょうから、予約注文の納車された方の意見は参考になります
たかが大衆車と言う方や、HVの弊害もかなり指摘ありましたが、くりにからっとさん
スレ主さんこれからもお互いプリウスライフを楽しみましょう

書込番号:9857672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 13:24(1年以上前)

さすけ2001さん
元凶はアイコンですか!!!確かに実年齢が20歳以下というわけではなかったのですが一番合ってるかなぁ〜と思って設定していましたが、そうですか。。それでは仕事中はこんな感じなのですがどうでしょうか☆なんだか照れますが・・・

ナニワの親父さん
同じパール仲間ですね!わたし、パールの似合う女を目指してますので車もパールかなと・・違うか(笑)

それにしても来週末の納車が待ち遠しくて困ります。ん〜落ち着け落ち着けぇ〜(~-~*)〜おっと仕事しなくては・・・

書込番号:9857905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/15 14:06(1年以上前)

>くりにかふらっと様

落ち着かないでしょうね・・ 自分もパールに似合う(?)大人の男を目指します
家族も大賛成でした!! 但し年明け組ですが・・ハハハァ・・・汗
まあ車検まで間に合えばいいとゆったりしてますが
アイコンも有りますよね  いい感じですよ

お仕事も頑張って下さい 私は不規則な勤務ですから 朝〜夜中 日によって出没いたします
夜中の仕事では現行プリ最高です!!

では納車報告!! 首を伸ばせてマッテマス★ 

書込番号:9858008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/15 16:36(1年以上前)

こんにちは〜(^_^)/

>元凶はアイコンですか!!!

くりにかふらっとさん、そうとも言い切れないのですが、結構多い気がします。
例えば、今回の私のアイコンとか・・・
意外と、自分の実年齢を知られたくないんでしょうね?

来週末納車ですか〜
なかなか落ち着けないですよね〜(≧ω≦)ノ
また、感想などの書き込みをお待ちしてます。

ところで、hide12341さんは、納車はいつ頃でしょうか?
20・30型の両方を知る数少ないオーナーからのそれぞれの違いなども早く知りたいものです。
20より、優れている点とかオーナーでなければ、わかりませんからね。(^_^)v

皆さん、早く納車されるといいですね!

書込番号:9858447

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/15 17:31(1年以上前)

さすけ2001さん
書き込みありがとうございます。20型から30型に変えるきっかけは3月に手術入院してる時でした。退屈でしたので楽しみはカー雑誌で、いつも新型プリウス特集で賑わってました。その頃まではプリウスの下取り価格も良く、税金や補助金もあるし、今回はローンしなくて現金で買えるなって期待してました。退院して真っ先に契約しましたが、新型発表後は下取り価格が暴落しましたが、その中でも5年で約10万キロになるプリウスを70万で下取りしてくれるトヨタ店に決定しました。今乗ってる20型はSTなのでタイヤもオプションでインチアップしてましたので燃費は他のプリウスに比べて悪かったです。新型は、この点は改良されてますね。今回は今までの車になかったサンルーフ車に乗りたくてSTじゃなく、Sを選択しました。ヘビースモーカーの自分には天井が開くサンルーフは必需品かなって。でも新型では禁煙で頑張ります。エコを運転する人がタバコ吸ってるようだといけませね。スミマセン。いやスイマセン。
ところで13日出荷が15日に変更になり、納車日はまだ決まってないのですが、1週間から10日後になりそうです。また報告します。

書込番号:9858619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 18:19(1年以上前)

hide12341さん
新車乗り換えが良いきっかけになりますものね、是非とも禁煙を成功させて下さい(^^)d

書込番号:9858791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/15 18:30(1年以上前)

>スレ主hide12341さん
>くりにからっとさん
別スレ立てましたんでまた宜しくお願します
色々参考にしたいです 私もプリウスライフを楽しんでる方のみ情報交換したいです
そうゆう口コミですよね 批判等は違うところでって感じです

私も新車の時迄には禁煙します (どうしても現在仕事移動中は、長距離なんでヘビーになってます)

又納車後楽しみにしてます!!
 

書込番号:9858821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/15 18:33(1年以上前)

hide12341さん、私も、くりにかふらっとさんと同意見です!(≧ω≦)ノ

私も喫煙者ですが、今の20型を購入するとき車内禁煙にしました。
車内を禁煙にすると、タバコ臭くないのでさらに快適ドライブが出来ますよ。

吸いたい時は、SAやPAなどで吸ってます。(^-^;A

書込番号:9858836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/15 18:45(1年以上前)

>さすけ2001さん
いつも的確な意見拝見してます 自分も見習って納車日迄に禁煙したいです

今のプリも大事にされてそうですね・・
確かに現行車と新型を知る方はまだ少ないですから、hide1234さんも貴重な意見が
聞けそうで、期待してます

これからも安全運転でお互い情報交換いたしましょう

書込番号:9858867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/15 21:04(1年以上前)

>自分も見習って納車日迄に禁煙したいです

ナニワの親父さん、そんなたいしたものではないんですよ。(^-^;A

実は、上で書きましたが、うちの母同様私も乗り物酔いしやすい体質なんです。
自分で運転する分は、何ら問題がないのですが、運転してもらうとてきめんで・・・(/-\*)ハジュカチ...

タバコの臭いも運転する時は、気にならないのですがしてもらうと気分が悪くなるんです。(勝手なもんですね・・( ̄▽ ̄;A

そんなわけで、20型を購入するとき車内禁煙を決めたんです。
最近の車には、灰皿がないことも後押ししてくれましたので・・・

禁煙にしてよかったのは、もう2年経ちますが、まだ新車の臭いがかすかにしますよ♪

書込番号:9859442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/07/15 22:02(1年以上前)

禁煙に挑戦するのは良いですけれども、禁断症状出まくりイライラした状態で運転するのだけは止めてください。

ただでさえ低騒音で歩行者(特に視覚障害があられる方)や自転車など、交通弱者には気がつかれにくい危険な車なのですプリウスは。

書込番号:9859837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 22:06(1年以上前)

hide12341さん
工場上がり15日+10日とすると、わたしの納車予定日と同じ25日になるかもですねぇ〜☆楽しみで待ち遠い
またスレ内容から逸れますが、タバコは本当に体に悪いです!しかも周りの家族や友人、恋人の体にも大きな悪影響を着実にもたらします\(__)お願いだから早く気づいて欲しいです。半年も禁煙すると髪の毛や爪、身体中の皮膚も入れ替わってビックリされると思いますが‥それよりも心や性格までもが驚く程変わりますよ!早くこちら側の人になって下さいね!わたし待っていますよ(^_^ゞ

書込番号:9859859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/15 22:37(1年以上前)

ずっと今夜を揺れあったりさん、こちらへどうぞ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=9859662/

あなたの言わんとすることは、こちらでは皆さん承知してます。
交通にルールがあるように、この掲示板もルールぐらい守りましょうよ。

ここは、「プリウスライフを楽しみましょう」の板です。

書込番号:9860105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/16 10:45(1年以上前)

>hide12341さん
>くりにかふらっとさん

夏休み満喫して下さいね!
今どんな気持ちで納車待ちされてますか

>サスケ2001さん

何時もありがとうございます!
楽しい情報交換の場であってほしいです

書込番号:9862064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 12:43(1年以上前)

ナニワの親父さん

早く夏休み欲しいですねぇ〜☆最近、いままで止まっていた仕事が急に動き出してきたので大変です。景気も確実に底を打ってきているみたいですからね!ただ忙しい中でも納車待ちの身はワクワクするもので何故か疲れ知らずで頑張っています♪それと納車までに、あと2キロ体重を減らしたいです☆CO2排出量の多そうな風体でプリちゃんを迎えたら可愛そうなので、帰宅後に日課にしているウォーキング&ジョギングの距離を多くしています(^^)V

書込番号:9862474

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/16 13:13(1年以上前)

くりにかふらっとさん
丁寧な書き込みありがとうございました。努力します。
ナニワの親父さん
昨日は自分が忠告した後に、他のスレでしきりに謝罪されてたのはガッカリしました。我々は素人なので、過去の書き込みの経緯もご存知だと思いますが、あまり深く立ち入られなくて静観することも大事です。
難しい問題で討論するよか、明るい話題のスレでも立ててください。その方が、嫌な思いもせず、和むと思います。大事なことかもしれませんが、同じ内容のスレばかりになり、プリウスファンの常連はいなくなってます。静観してるとおもいますが。
運転には注意することは大事ですが、自分のように約10万キロのってて危険性を感じてない方もたくさんいます。注意して運転してますからね。20型プリウスが世界にも認められて新型プリウスが売れてるのですよ。日本にもアメリカにもプリウスは数多くありますので、数多くあれば必ず問題は出てきますよ。
ここは明るいプリウスの未来を語り合いましょうね。

書込番号:9862600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/16 14:24(1年以上前)

>hide12341さん
いつもありがとうございます
私は、本当に初心者ですね・・
おっしゃる通りです もう批判には静観します
みなさんと情報交換したいだけなんです

ところで納車もうすぐですよね 20型10万K経験者として 違いを又教えてください
私も、たまに営業車で20型を運転してます、新型は後ろの方で納車待っていますので・・・

最近新型のトヨタの青いマークがやけに、見入ってしまいます
hide12341さん これからも忠告よろしくお願いいたします

ドライブ報告まってます!!

書込番号:9862811

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/16 15:30(1年以上前)

ナニワの親父さん
早速のお返事ありがとうございます。ご理解して頂き嬉しいです。自分は気の短い面もありますが、仕事は同じ自営業者なので頭を下げるのは慣れてますよ(笑)。でもこんなところで不愉快な思いはしたくないし楽しい気持ちで納車待ちたいですよね。プリウスの知名度は高くなり、色んな所で羨ましがられますね。でも世の中は妬む方もいるので、喜びはなるべく内に秘めましょうね。
ところで以前おっしゃられてたかもしれませんが、グレードや色やオプションはどうされてますか?
自分が思うにプリウスにより楽しく乗るためには、カーナビやモニターが大事だと思います。予算の面もあるかもしれませんが、けちらずに良いものをつけて欲しいものです。

書込番号:9862994

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/16 15:46(1年以上前)

hide12341さん、くりにかふらっとさん、ナニワの親父さん、
プリウスライフを楽しんでいるみなさん、

最近またプリウスを中傷する投稿が増えてきていますが、
私は不快な書き込みは無視して、楽しく建設的に振舞うよう心掛けています。

ところで納車から10日経過しましたが毎日マイプリの姿を見て動かすのが楽しみでなりません。
その運転方法についてですが、
プリウスマニア、燃費掲示板にある「30型超簡単燃費術」と「アクセルポン停車暖機の奨め」この2つの投稿記事を見てから、メリハリのある運転に変化しています。
素晴らしい記事なのでぜひご覧になってみて下さい。

書込番号:9863066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/16 17:05(1年以上前)

>hide12341さん
私は以前も書き込みましたが、 Sグレード パールホワイト ナビ連動ETC 
ナビは純正シンプルナビ(NSDN-W59)です
納車予定は年明けですが・・・

hideさんは、以前の書き込みからバックモニターの有効性を拝見してましたが、現状もつけてないので、書き込みを参考にして今から追加出来るか検討します

シンプルナビでは、マルチビューはOPに無く、バックガイドモニター(標準画面のみ)しかOP出来ませんがそれでも、¥29400の価値は有りますかね・・

現状の20型でもバッグは得意なんですが、あるに越した事はないですよね

再検討してみます!! もうすぐ納車ですね!!こちらもなにか嬉しいです

>Amadeusさん
プリウスライフ楽しそうですね・・・ 羨ましいです!
バックモニターはどうされました?

>くりにかふらっとさん
仕事も納車近いと前向きにされてるんでしょうね・・

みなさんにあったプリウスで、楽しんで下さい

書込番号:9863329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 17:32(1年以上前)

@Amadeusさん

プリマニさんの方、拝見しました♪何というか目からウロコ・・といった感じですねぇ〜!要はどれだけ効率良く充電させてモーターを効率良く稼働させるかということなんですね。燃費を考えるとチマチマセコセコおっかなびっくりアクセルとブレーキ操作をしなくてはいけないのかと想像しますが・・もうわたしも早く乗りたいわ。プリマニさんの方であらためて勉強しなおしかなぁ〜

書込番号:9863411

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/16 21:05(1年以上前)

ナニワの親父さん、

私のシンプルナビNSDN-W59ですが、シンプルそのものでバックモニターを装備していません。
で、そのことについてコメントできないのがつらいです(^^;

それでも、シンプルナビそのものの使い勝手は素晴らしいですよ。
じつは私、ナビを使用するのは初めてなんですが、
こんなに実用的で良いものだとは思ってもいませんでした(^^)

PCのGoogleで調べたデーターをSDカード経由でシンプルナビへ送り込み、
ざわざ知らないところへ出かけたりしています(^^;
道路の混雑状況を把握しながらピタリとその位置へ到着します。

くりにかふらっとさん、

私もプリウス初心者ですが、ゆっくりしたアクセルワークが必ずしも高燃費に結びつかないというところがプリウスらしいです。
プリウスにはプリウスなりの使用法やアクセルワークがありそうですね。
私もこれから研究してみたいです♪

書込番号:9864326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/16 21:41(1年以上前)

>>hide12341さん

 今晩は・・。
 建設的なご意見に長くスレが付いて嬉しく思います。
 こうして喜怒哀楽の波を越えているうちに・・納車なんですよね〜。

 チキチキさんも、くりさんも・・・くりにかさんも、もうすぐ納車だし・・。
 結婚ラッシュ!で、めでたいな〜!(^_^)v

>>@Amadeusさん

 プリウスマニアでの燃費情報、私も拝見させて頂きました。
 あの板には時々書き込みをさせて頂くのですが、実は全くのノーマークで
 読んでいなかったのです。
 とっても参考になりました。
 心境的には@Amadeusさんと同じですね・・うんうん。

 ちなみに、先にご参加されたオフ会ですが、その情報は何処から・・?
 私もそろそろ、オーナーの方々と実質的な交流がしてみたいと思いまして・・。

 また機会があれば誘ってください。
 よろしくお願いします。

書込番号:9864562

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/16 21:52(1年以上前)

@Amadeusさん
お久しぶりです。
貴重な情報ありがとうございました。今マニア見てましたが、メカに弱くて頭が悪いので理解するのに時間がかかります。現在20型に5年10万キロ近く乗ってますが、ツーリングセレクションなので他のプリウスより燃費悪かったけど、10万キロ近くなり最近は燃費良くなりましたよ。運転技術は変わってないと思うのですが、不思議です。プリウスは奥が深いです。
ナニワの親父さん
同じSグレードのパールホワイトだったのですね。
必ず納車早くなりますよ。マルチビューバックガイドモニターは視野が広がりますが、画像がイマイチだという情報もあります。バックガイドモニターでじゅうぶんですよ。ディラーオプションなのでまだ間に合いますよ。バックは得意だそうですが、雨の日や夜間も明るく綺麗に見えますので重宝します。純正ナビだと連動しますし、後方進路線などもありバックの距離感がわかり助かります。それでも自転車なのど横の動きが視界に入らないときがありますのでバックの左右の目視も必要です。
パパ浮気性さん
このスレに皆さんの楽しい会話嬉しく思ってます。特にプリウス掲示板に早くからユニークで楽しいパパ浮気性さんに書き込みして頂けるとホッとしますよ。ありがとうございます。
また何か良いアイデアや情報があったら教えてくださいね。

書込番号:9864628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/16 23:01(1年以上前)

>スレ主さん
みなさん純粋なスレでホッとします

バックガイドモニターは週末聞いてきます。

また、先納車のぱぱさん等、色々教えてください

参考になりました!!

書込番号:9865117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/17 22:44(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜(^-^)ノ

本日、わたしの20型は、12ヶ月点検で一泊させてきました。(^-^;A
日帰りも出来るのですが、「念入りに」とお願いしたので一泊させることに・・・

そこで、手続きをしている間に「G-BOOK mx」のカタログを見ていたら、便利になってますね〜。
私は、「G-BOOK」に加入してないのですが、今までのは携帯で地図更新が出来たのですが(パケット定額に入ってないととんでもないことに・・・)
新しいサービスは、PCから、ダウンロードしてCD-RやDVD-Rにデータを焼いて更新できるんですね。

私は、パケット定額に入ってないので、便利だな〜と思い聞いてみたら、20型のナビには、非対応なんですって!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

30型は、市販のナビが取り付けられるので、お金さえあれば取り替え自由ですが、20型は専用ナビなので、市販品は収まらないんですよね〜。

これからの方は、一応チェックしといた方がいいかもしれないです。
更新料も、そんなに高くなかったですよ〜。

ナニワの親父さん、バックモニターは、ぜひとも取り付けてください。
安全のためなら、安いもんです。
夜でも、後方視野が良くなりますよ。(@ω@)

くりにかふらっとさん、hide12341さん、
いよいよ、来週ですね〜
今日も、町中を新型が走ってました。
ちょっぴり、うらやましく、わたしの20型が旧ザクの用な感じにも感じられるほどの眩しさでした。

忘れてましたが、わたしの旧ザクもSTです。(^-^;A
旧ザク・・・なんか自虐的な・・・

やめよう!
まだまだ、現役だし・・・

また、皆さんのレポ、楽しみにしてます。(^-^)ノ""

長くなって、ごめ〜んね!

書込番号:9869337

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/24 13:54(1年以上前)

ナニワの親父さん
色んなスレに書き込み楽しそうですね。他のスレでは難しい問題もかかえたスレもあるので深入りしないようにしてくださいね。でも待ち長いけど楽しそうで良かったです。自分の納車は明日でも良かったのですが、仕事の関係上29日に決めました。貯金を全部はたいての購入なので納車日に支払いがあるので100%喜んでられないのですが、でも嬉しいですね(笑)。当初の予定が8月下旬でしたので1ヶ月早くなりました。今助成金の問題もあり、海外向けのプリウスを減らして国内を増やす計画になりそうなので皆さんの納車もきっと早くなると思いますよ。
今回は新製品のマルチビューバックガイドモニターにしようと思いましたが、トヨタ店のディラーが今までのバックガイドモニターだと半額に出来るって言われてマルチビューじゃないバックガイドモニターにしました。なのでDOPのバックガイドモニターだと値引き交渉できるのじゃないかと思います。
さすけ2001さん
他の書き込み見てると長年乗ってるとバッテリーの劣化で燃費が悪くなるのじゃないかって書き込みありましたが、現在まだ乗ってる20型プリウスは10万キロ近くなりますが、以前より燃費が良くなり驚いてますよ。まるで新型に買い換えるのを嫌がってるみたいです(笑)。20型プリウスは同じSTです。中古車市場では20型プリウスは新型が出て暴落しましたが、新型の納車が長くなり、最近また高騰してますね。やっぱハイブリッドカーは中古車価格も高値だし、お買い得だと思います。

書込番号:9900420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/24 19:11(1年以上前)

>>hide12341さん

 29日納車・・いよいよですね。
 本当なら明日も可能だったのですか?私なら無理しまくって明日にしたかも・・。

 こちら価格.comで奮闘されましたhide12341さんだけに、納車の喜びも格別でしょうね。
 色々とお疲れ様でした。でも今思えば、あっという間だったのではないでしょうか?
 今現在、長く納車待ちをされている皆さん・・我慢我慢ですね。

 さて、販売から2ヶ月以上経ちました。さすがに街中でもチラホラ見られるように
 なりましたね。考えてみれば、2月発売のインサイトも4月に入ると見かけるように
 なりました。いよいよブリウス増殖現象が・・・。

 今日は久しぶりに仕事にマイプを持ち出し、約100kmのドライブを楽しみました。
 燃費18kmの表示が、最後には23kmまで復活・・。

 前にも言いましたが・・・嫁さ〜〜〜ん!
 もう少し燃費走行気にかけてよ〜〜〜!(T_T)

書込番号:9901480

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/24 19:27(1年以上前)

hide12341さん、

29日納車ですが、いよいよですね。
私はこれくらいの時期になったとき一日一日が待ち遠しくてつらかったです。
納車レポート楽しみにしています。

パパ浮気性さん、

> 前にも言いましたが・・・嫁さ〜〜〜ん!
> もう少し燃費走行気にかけてよ〜〜〜!(T_T)

う〜ん、これは難しい・・・我が家でも同じです(^^;

燃費を上げようとタイヤ空気圧を極端に上げたところ、
乗り心地もガツガツとした感じで悪化しました(−−;
我妻の評価も悪化。
燃費と乗り心地のバランスの取れたLプリ最適空気圧募集中です(^^)

書込番号:9901545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/24 23:15(1年以上前)

こんばんは〜

くりにかふらっとさんは、納車されたのでしょうか?
気になりますね〜

>他の書き込み見てると長年乗ってるとバッテリーの劣化で燃費が悪くなるのじゃないかって書き込みありましたが、

まぁ、初めて買う人は、そう思って当然と思います。
確か、5年か10万km保証がついてたと思うので、バッテリー自身は、それ以上の能力はあると思います。
なにより、以前ディーラーに聞いてみたのですが、交換した経験がないとのことでした。
実際には、一回なり交換はしてると思うのですが、初代はバッテリーは永久保証じゃなかったでしたっけ?
20型の交換は、初期のモデルだとそろそろ出てくるのかもしれませんがこの掲示板でも交換したという情報は、ありませんね〜

>燃費18kmの表示が、最後には23kmまで復活・・。

パパ浮気性さん、@Amadeusさん
奥様でも、その燃費なら優秀な方ではないでしょうか?
私なんか、最初は16km/lしか出なくて、いろいろ悩みましたから・・・(^-^;A

あまり、燃費を追求して楽しくなかったら本末転倒です。
楽しく、低燃費ライフをお送りください。m(_ _)m

書込番号:9902680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 04:21(1年以上前)

さすけ2001さん
お声掛けて頂いてありがとうございます。そうなんです、本日納車なのです☆いまは雨も上がっているのでこのまま降らないでいてくれれば良いのですが・・。旧ザク!笑ってしまいました(^ ^;良いじゃないですか〜初の量産MS!全ては旧ザクからはじまっているのですからねぇ〜そういう意味では20型は06ザクでしょうか??

@Amadeusさん
タイヤ空気圧はもしや前3.2後2.8Kにされてますか?わたしもSTでタイヤサイズが変わってきますが真似てみようかと思っています(^-^;A

パパ浮気性さん
セキュリティーランプ格好良いですねぇ!!わたしもつけたいけれど難しそうで無理だわ(;_;)

hide12341さん
お仕事大変ですね。同じ日に納車でなくて残念ですが来週ならイタズラな前線も吹き飛んで夏らしい青々とした天気の中で納車になるかもですね☆



書込番号:9903625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 09:46(1年以上前)

>>@Amadeusさん
>>燃費と乗り心地のバランスの取れたLプリ最適空気圧募集中です(^^)

 私の場合は前後ともに+0.3程度ですね。
 あまり冒険ができないタイプ・・と言いますか、「風船恐がり人間」なのです・・。
 本物の風船・・怖いですよね。いつ破裂するか分かりませんし、キュッキュッという
 音も生理的にゾクゾクッとしてしまいます。
 
 現実的には心配する必要もなく、破裂というよりはパンクなのでしょうが・・駄目。
 ピーマンやトマトに栄養あるって言われても食べられないのと同じですね。
 (ちなみに私は両方とも好きですが・・)


>>さすけ2001さん
>>あまり、燃費を追求して楽しくなかったら本末転倒です。

 いやそれが・・、その「追求」が楽しくて仕方なかったりもするんですよね。(笑)
 「ふぅ〜、まあ気軽に走るか・・」と思ってリラックス運転をする時もあるのですが
 ややもすれば燃費重視走行に戻っています。

 ランナーズハイならぬ「プリウス・ハイ」でしょうか?
 プリウスに乗る都度、エンドルフィンが分泌されているのかも知れません。(笑)

 いやホント・・「ハイな気分にさせられる車」ですわ〜。(^o^)


>>くりにかふらっとさん
>>わたしもつけたいけれど難しそうで無理だわ(;_;)

 何とも言えませんね、コレばっかりは・・。
 「プラモデル派」であれば出来ると思いますが、「着せ替え人形」派では
 無理かもしれない・・・・?

 そうそう、本日納車なんですね。オメデトウございます!
 何とか納車の瞬間だけでも雨が降らなければいいですね。
 想い出の写真・・是非お願いしますね。
 アップしてくださいね。


書込番号:9904215

ナイスクチコミ!4


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/25 10:49(1年以上前)

くりにかふらっとさん、

本日納車日とのこと、おめでとうございます。
ぜひリポートなどお願いしますね。

>タイヤ空気圧はもしや前3.2後2.8Kにされてますか?わたしもSTでタイヤサイズが変わってきますが真似てみようかと思っています(^-^;A

これは燃費スペシャル用空気圧で、やはり乗り心地と燃費のバランスを考えるならパパ浮気性さんの奨める標準+0.3程度が良いかもしれません。
じつは先程ホイールキャップを外しセンターキャップを取り付けたさい空気圧も標準+0.3に変更しました。

書込番号:9904466

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/25 19:45(1年以上前)

パパ浮気性さん。@Amadeusさん。
暖かいお言葉嬉しく思います。最近書き込みがなく心配してました。燃費の件ですが、この時期はエアコンを使う機会が多く、余り良くないと思います。でも秋には運転も慣れてビックリするように燃費良くなると思います。
くりにかふらっとさん
同じ日に納車できなくて残念ですが、納車はどうだったでしょうか?やっぱり新しい愛車は良いものでしょ。現在乗ってる20型プリウスの5年前の納車の日は、凄い台風の日だったですが、ディラーに取りに行きました。だからかもしれませんが約10万キロ近く乗ってても事故もなく、燃費も最近安定して20K/Lですし、故障もありませんでした。納車の時にお祓いも何もしませんでしたが、皆さんは納車の時に車に塩をかけるとか、お祓いとかするのですか?

書込番号:9906422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 05:35(1年以上前)

皆様、昨日は急な天候の回復で夏の青空のもと無事に納車となりました。皆さんに温かいお言葉を頂きながら納車までの道のりを楽しく過ごせました事、先ずはお礼申し上げます。ありがとうございました☆
で、写真のアップは後にさせて頂くとして、納車後直ぐの感想としまして先ずは今までのようなキーが無いことでアタフタしてしまいましたがこれは直ぐに慣れますよね。それとバックで少々の段差を越えて駐車スペースに入れるような場合にトルクが足りない感じがしました。もちろんそんな事にあまりある格好良さと先進性が溢れるプリちゃんに大満足です☆それよりも街中を走っていると、想像以上にスゴイ視線を感じます。年齢問わず中学生位の子から散歩中のお年寄りまでの歩行者や車、ディーラーを出て直ぐに寄った車用品店に駐車していてもスゴイです。これはちょっと、当分ダラシナイ格好で乗れない思いをしそうです。そして親に車を見せてハイブリッドの車なのだと説明すると、瞬く間に近所の人達に言い回って大勢見物に見えられてました。やはりスゴイ買い物しちゃったんだなぁ〜とあらためて思いました。
おっとジョギングの時間です、燃費報告等も後ほど・・

書込番号:9908487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/26 12:07(1年以上前)

くりにかふらっとさん、納車おめでとうございます。(^-^)ノ""
まだ、少ないので目立ちますね。(^-^;A
私も見かけるとついつい・・・

わたしも以前の車に比べると石器時代から、ハイテクに進化した位の戸惑いがありましたから・・・(そんな位古い車に乗ってました)

最初は、思った燃費が出ないかもしれませんが、慣れもあります。
プリウスライフを楽しんでください。゜∀゜)/))

パパ浮気性さん
まぁ、最初はそんなものかもしれませんね〜
周りに気をつけて、高燃費を追求してみてくださいね?(^0^)/☆

書込番号:9909448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/27 07:38(1年以上前)

>>くりにかふらっとさん

 納車おめでとうございます!
 遅くなりましたがお祝い申し上げます。

>>当分ダラシナイ格好で乗れない思いをしそうです。

 いやホント・・そうですね。
 我が嫁さん、ロングドライブとなると時折足を折って(体育座り?)乗車しています。
 (万が一の事故の時は危ない。それにしても、若い女の子なら似合うんだけどね〜)
 まだまだ注目度が高い車なので、羽目が外せませんよね〜。

 昨日、インサイトと擦れ違う時に露骨に「じっ〜」と見られました。
 普通は「チラッ」とさり気なく見るだけだと思うのですが、しっかりと顔を向けて
 露骨に・・です。そこまで堂々と見られると、何故かとても恥ずかしい・・。(^^;)

 車を見ているのか?
 ついでに運転手も見ているのか?

 何せよ・・当分の間は「身だしなみ」にも配慮せねばね。
 また燃費報告など、お願いしますね。
 

書込番号:9913604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/27 12:27(1年以上前)

>hide12341さん
週末納車報告まってます☆

>くりにかふらっとさん
がん見は私もついつい、してしまいます・・
オーナーさんすいません 
容姿気にされてるんですね・・カッコ良くきめて下さい!!

>パパ浮気性さん
ドレスアップいい感じですね・・ぱぱさんのまめな感じが参考になります

>さすけ2001さん >Amadeusuさん
いつも拝見させて、参考にさせてもらってます
hideさん同様これから納車される方のそれぞれのプリウスライフはとても楽しく
拝見させてもらってます

些細な事も私の様な後期納車待ちの者には、大変有意義ですので、過去スレと同じ質問
もしますが、今後も書き込み参考に楽しみます!!

しかし納車待ちがついに補助金が、間に合わない4月登録迄・・受注は止まらないですね
それだけ人気車に乗ってるのは注目は仕方がないですね!!

書込番号:9914251

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 09:28(1年以上前)

レカロ エルゴメドLD

ようやくレカロシート換装ができました。

取り付けたレカロはERGOMED-LDで、腰痛持ちには何ともありがといシートです。
取り付け位置はLのシート高より2cmほど下げました。
これが私にはちょうどいいようです。
妻には専用座布団を敷いて調整してもらいます。

その座り心地ですが取り付け前に思っていたよりはるかに快適です。
これなら長距離ドライブでも腰痛が気にならないかも(^^)
この夏のドライブがさらに楽しみになりました。

書込番号:9923656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/29 11:47(1年以上前)

このスレッドがアップされると何故かホッとしますね(笑

@Amadeusさん
レカロシート換装すごいですね!まさか御自身でやられたのですか?わたしはレカロ経験が無いもので効能?については解りませんが、普通に格好イイですよね、RECARОのロゴが眩しいわ☆

さすけ2001さん
パパ浮気性さん
ナニワの親父さん
お風呂上がった後に近所のスーパーやコンビにへ買い物を頼まれたりするとノーメークに上下スウェットで出掛けますが、そんな時は目立たないように母の軽に乗っていきます(*^_^)そんな訳で折角のLEDライトもまだ未経験だったりします。。今週末に天気が良ければ写真アップしたいと思います☆ところでテンパータイヤって工具合わせて何キロ位あるのでしょうか。今回初めてJAFに入会もしたし随分重そうなので下ろしたいなぁ〜なんて考えてます。

書込番号:9924157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/29 13:00(1年以上前)

>>@Amadeusさん
>>ようやくレカロシート換装ができました。

 やりましたね!すんごく雰囲気いいです。
 見た感じだけでもホールド性が良さそうです。
 腰の付近もしっかりと固定さて、横Gなどの負荷も軽減間違いなしですね。

 あ〜っ、駄目だ・・欲しくなってしまう。
 いかんいかん、我慢我慢。
 (ちと高価だから、どのみち無理だね・・。)

>>くりにかふらっとさん

 取り急ぎ・・スッピンのプリウスで結構ですから、写真のアップ頼みます。
 ちゃあ〜んと背景も考えて。(プレッシャー、プレッシャー)
 ははは(笑)

 さてと、次なる納車はhide12341さんかな?
 現在の心境やいかに・・ですね。

書込番号:9924457

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 16:52(1年以上前)

くりにかふらっとさん、ぱぱ浮気性さん、レスありがとうございます。

>レカロシート換装すごいですね!まさか御自身でやられたのですか?

レカロホームページの販売店検索からたどったレカロショップで購入し取り付けしてもらいました。
ちなみにここです↓

http://www.pskawai.com/index.htm

店主の日記にマイ・プリ&レカロが登場していますが、
車に精通していて、人柄のいいすばらしい店主です。

書込番号:9925147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/29 21:06(1年以上前)

こんばんは〜(^-^)ノ

@Amadeusさん
レカロって、ものによってはシートアジャスター付きのものもあるんですね〜。
値段は知りませんが・・・(^-^;A

>ところでテンパータイヤって工具合わせて何キロ位あるのでしょうか。

くりにかふらっとさん
何キロあるかは、計ったことはないですが、これオプションですよね?
私も載せてます。
JAFは便利なのですが、いざという時1時間や2時間待つこともあるので、パンクの応急処置に載せといた方がいいと思いますよ。

私は、載せっぱなしにしてます。(^-^;A

書込番号:9926196

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/29 21:39(1年以上前)

@Amadeusさん
レカロ換装良かったです。格好良いですね。自分は、3月に首の頚椎の手術したので腰痛の悩みもわかります。レカロで楽しく乗ってくださいね。
くりにかふらっとさん
その後プリウスの調子はどうですか?
自分も今日納車しました。20型プリウスに乗ってましたので運転にあまり違和感なかったです。パワーモードの加速が良くなってるのには驚きました。エアコン付けても20K/L以上の燃費だから嬉しくなっちゃいますね。でも燃費稼ぐのに工具までどけたらダメですよ。安全第一です。
ナニワの親父さん
隣の家のおじさんのパールホワイトSグレードも1ヶ月早く納車されたので、皆さんの納車も早くなると思いますよ。待ってる間って装備等色々考えちゃいますよね。昨日はBBCのプリウス用のホイールまで買ってしまいました。
パパ浮気性さんや@Amadeusさんは奥さまにも同乗させたり運転までさせるって感心します。仲が良いですよね。また車いじりやら日曜大工もされるので素晴らしいと思います。画像の張り付けも楽しそうでうらやましいです。自分はパソコンではなく携帯からなので画像の張り付けができないみたいです。
さすけ2001さんや皆さん
また何かありましたら、ここのスレでのレスよろしくお願いします。いつも楽しみに拝見しています。

書込番号:9926410

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/30 08:58(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

さすけ2001さん、

>レカロって、ものによってはシートアジャスター付きのものもあるんですね〜。
私の取り付けたエルゴメドLDにはアジャスターはありませんが、取り付ける際に上下位置を調整することが可能なんです。

くりにかふらっとさん、
私もスペアタイヤは搭載していたほうがいいと思います。
私が搭載しているのはパンク修理キットですが、これで修理不可能なときは無償修理が可能となっているディーラーか保険会社へ電話しようかと思っています。

hide12341さん、
納車おめでとうございます。
納車後の感想など、よろしくおねがいしますね(^^)

>レカロ換装良かったです。格好良いですね。自分は、3月に首の頚椎の手術したので腰痛の悩みもわかります。レカロで楽しく乗ってくださいね。

ありがとうございます。
じつは私も腰痛だけではなくて頚椎がつぶれて神経に触れ、そのせいで肩に痛みを感じることがありビタミン剤で治療しています。
バックをするときに首を回すのがつらいです(^^;

じつは昨日、山道の登りでパワーモード・アクセル全開をしましたが凄い加速力で驚きました。
これから、ともに30プリウスを楽しみましょう。

書込番号:9928411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 09:41(1年以上前)

hide12341さん
納車おめでとうございます!わたしはまだパワーモードは未経験ですが、逆にECOモードのマッタリ感にはまっています。

@Amadeusさん
レカロショップのHP拝見しました!写真が載っておられましたねぇ〜しかも、お店にはわたしも何度かお伺いしたこともありますので驚きました☆

さすけ2001さん
黙っているとスペアタイヤは全車標準装備なので付いてきてしまうそうですが、パンク修理キットというのも選べたようですね。その場合はタイヤは付いてこないそうです。タイヤへ充填する為の溶剤が入った手軽な缶なのであれば、わたしならそちらもアリだったかもです。

パパ浮気性さん
わたしの母とプリちゃんの2ショット写真ならありますが・・まさかこれはムリムリ☆

書込番号:9928542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/07/30 15:49(1年以上前)

>hide12341さん
納車おめでとうございます

みなさんのプリウスライフ楽しみにしてます 

またお邪魔します


書込番号:9929626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/30 20:34(1年以上前)

>>hide12341さん
>>自分も今日納車しました。

 納車おめでとうございます!
 今週末は走りまくり?
 いやあ〜、私は今でも納車時の気持ちを鮮明に覚えていますが、きっと同じ
 気持ちなのでしょうね。

 「嵐(荒らし)にも負けず」勇敢に立ち向かったhide12341さんの納車に、
 私は心からお祝い申し上げます。

>>@Amadeusさん

 カワイ日記・・私も拝見いたしました。
 嬉しいですよね、自分の紹介をして頂けるのって。

 それにしても、@Amadeusさんも色々とお体の滋養が必要ですね。
 にも関わらず、これからプリウス・ライフを満喫されようとするその姿勢には
 とても感銘を受けました。
 ・・でも、車好きってのも困ったものですね〜、ホント。

>>くりにかふらっとさん
>>わたしの母とプリちゃんの2ショット写真ならありますが・・。

 う〜〜〜〜〜〜〜〜ん。(^^;)

>>まさかこれはムリムリ☆

 まっ、そういう事にしておきましょう・・ははは。(^o^)

>>さすけ2001さん
>>ナニワの親父さん

 まだまだプリウスは熱くなると思います。
 これからもヨロシクです。
 






 

書込番号:9930640

ナイスクチコミ!5


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/07/30 22:16(1年以上前)

プリウスファンの皆様
暖かいお言葉ありがとうございました。ここのスレは価格コムのクチコミランキングでベスト10にはいってるし、皆さんのプリウスに対する熱意が伝わってきます。これからも楽しい情報交換の場になることを願っています。
パパ浮気性さん
やっぱり新車は良いですね。まだまだチョイ乗りでクーラーがんがんつけてるので燃費はそれほどではないですが、明日は仕事で往復200キロを高速使って行くので燃費は伸びると思います。最近BBSの新型プリウス用の軽量ホイールを買ったので明日取り付けます。今新型プリウスに付いてる純正15インチのホイールに比べて4本で約8.8キロの軽量になります。カタログには(4輪=8.8kg・15倍=132kg)で大人2名分の走行性能上軽量化効果があると書いてますが、実際は燃費の効果は微々たるものだと思います。無駄遣いが多いので借金生活になってしまいました。
@Amadeusさん
頚椎がつぶれてるって、ビタミン剤で大丈夫ですか?自分は、レントゲンでは何もわからなく、MRIではっきりと頚椎がつぶれてるのがわかり頚椎症性脊髄症と診断され足にまで症状が出てきたので手術しました。足の状態は完全じゃないですが、今では肩や首や背中の微妙な痛みもなくなり普段の生活が出来るようになりました。頚椎は複雑な神経の場所なので@Amadeusさんも症状が悪くならないように養生してくださいね。でも今度のプリウスって加速のパワーと経済的な高燃費と両面もった楽しい車ですね。

書込番号:9931243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/31 21:04(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜ヾ(@゚▽゚@)ノ

>黙っているとスペアタイヤは全車標準装備なので付いてきてしまうそうです

おお!
30型は、標準でついてくるんですね?
わたしが買った20型STは、わざわざ購入しました。
パンク補修キットは、ついてましたが・・・

前の車で、3度もパンクしているので、スペアは絶対必要と思っていましたし・・・(^-^;A

ところで、よその板で繁盛している静音性の問題ですが
こんなモノが、発売になるようです。
http://www.datasystem.co.jp/products/sas286/01.html

16種類の音を選べるそうで、ドライバーの操作により音を出すことが出来るそうです。

「キンコ〜ン、車が曲がります」や「自転車のベル音」などいろいろ選べるようです。
個人的には、鳴らすなら「ソナー音」かな?

しかし、これって車検、通るんですかね〜(?_?;

この板の常連さんで、ご意見お願いします。m(_ _)m

書込番号:9935331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 18:31(1年以上前)

さすけ2001さん
今日スペアタイヤと車載ジャッキ一式の重量計ってみましたが両方合わせて15キロ位ありました。また、あらためてプリウス取説DVDをみていて知ったのですが、パンク修理キットというのは単なる溶剤入りのスプレー缶?ではないようで、エアー充填も備えるしっかりとした内容のシステムキットのようです。そうすると重量は結構ありそうですね。
また、わたしの父談ですがスペアタイヤ標準装備とした場合、車両重量バランスはタイヤ積載状態で色々な最終テストをされるそうなので、むやみに軽量化を狙って外さない方が無難かも・・だそうです。
だけど音の問題は皆さんスゴイですよね、わたしならトトロの曲でも流しながら家路につきましょうか(笑

書込番号:9943769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/03 11:30(1年以上前)

 hide12341さん

ホイールの履き心地どうですか? 又アップお待ちしてます

 Amadeusuさん

レカロいいですね〜

 くりにかふらっとさん

早速の写真アップカッコ良かったです!!

先輩新型プリウスオーナーさん
皆さんの書き込み参考に待ってます!!


書込番号:9946827

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/03 19:50(1年以上前)

ナニワの親父さん
BBSの軽量ホイールの写真アップは携帯からなので出来ません。残念です。
ここのBBSのスレに画像がありますのでそちらを参考にしてください。
インチアップしなくてもお洒落な感じだし、プリウス用の軽量ホイールで取り付けも安心だし、まだ納車まで日にちがあるので、予算に余裕があれば検討してみてください。
さすけ2001さん
静音走行問題はスレが荒れたりするのであまり話したくないのですが、今まで20型プリウスを約10万キロ乗った経験上、音付け装置の取り付けまでの必要性は感じません。もし前を歩いてる方が気がつかないことがあれば丁寧に声をかけるとか、エアコンのスイッチを入れればモーター音で気がついたりしますよ。以前にも話ししたようにバックに関しては、視界が悪いので、バックカメラ等は是非付けて欲しいし、より慎重な運転は必要だと思います。音付け装置も慎重に使えれば良いのですが、逆に面白がってボリューム上げたりふざける人が出てこなければ良いのですが。義務化されないと思いますが、もし義務化されても、これから出てくるスポーツタイプのHV車になると車検の時だけ付ける人や音を改造する人が出てきたり、まだまだ問題点が多いと思います。あとは検討委員会がありますので、任せるしかないですね。

書込番号:9948286

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/03 20:01(1年以上前)

ナニワの親父さん、

>レカロいいですね〜

ありがとうございます。
レカロの良さはちょっと座っただけでもわかるのですが、ほんとうの良さは長時間座り続けたときにわかるのだと思います。

そういう意味では、私はまだまだレカロをわかっていませんが毎日毎日レカロの良さを確認し続けています。
今まで様々な自動車用品を購入しましたがこれほどのものは初めてです。

見ているだけでもカッコ良いのですが、座ってしまうと大変ですよ(^^;
さらに座っている時間が経過すると、これはとほうもない逸品だと感じはじめます。

ちょっとほめすぎかもしれませんが、これを語らずにはいられないシートです。

書込番号:9948329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/04 08:06(1年以上前)

@Amadeusさん

>ちょっとほめすぎかもしれませんが、これを語らずにはいられないシートです。

んん〜わたしの友人の中にもレカロに関しては熱く語る人物がおりますが、余程良いのでしょうね。一見、高価ですが快適性と安全性を絡めれば安い買い物なのだろうと想像もできますので羨ましい限りです☆ショップHPの写真を見るとエルゴメドはエアポンプみたいなのが付いてますね!あぁーだけどわたしには高いわ。。

書込番号:9950749

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/04 09:22(1年以上前)

くりにかふらっとさん、

>☆ショップHPの写真を見るとエルゴメドはエアポンプみたいなのが付いてますね!

あれは、レカロ・エアマチック・ランバーサポートのポンプです。
空気圧でランバーサポートを調整できますが、これが快適なんです(^^)

ところで、先ほどパンク修理キット&ジャッキ等一式の重量を測ってみました。
パンク修理キット:2.3kg
ジャッキ、牽引フックなど一式:3.4kg
合計5.7kgでした。

スペアタイヤと較べて10kg程度軽量化されているようです。

書込番号:9950929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 08:39(1年以上前)

@Amadeusさん

パンク修理キットって随分と軽量になっているのですね。しかもヤフオクで“トヨタ パンク修理キット”で検索したら5千円位で出てきました☆うぅ〜考えちゃうわ。
ところでタイヤの空気圧ですが、なんだかんだと前後共3kgの高めで落ち着きました。この位の方がコーナー中の路面の繋ぎ目等でのコトコト感が増えて逆に安心感に繋がりました。

書込番号:9959474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/07 18:46(1年以上前)

hide12341さん

すみませんでした。m(_ _)m
静音性に不安を感じたら、こういうものもある予定度だったのですが・・・
どうやら、車検を通るかどうかは、黒に近いグレーのようで現状は在庫なしの表示になってますね?
売れすぎてと言うのも眉唾のような気がします。

いたずらにボリュームを上げるなどと言った問題も出てきそうですね。
法整備には、慎重に考えてもらいたいものです。

この話題は、これで終わりにさせてもらいます。
申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:9966184

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/08 10:47(1年以上前)

くりにかふらっとさん、

パンク修理キットは確かに軽量ですがこれで修理不可能な場合も多々考えられるので、
スペアタイヤの安心感にはとうてい及びません(^^;

さすけ2001さん、

>この話題は、これで終わりにさせてもらいます。

このスレではそれがいいかもしれませんね。

というのは、この話題スレは他に数多く存在し、しかもことごとく荒れています。
荒れさせている人がいると云うべきかもしれません。
あのような人に、このスレを荒らして欲しくないと思っていました。

書込番号:9969386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/08 14:50(1年以上前)

>Amadeusuさん

おっしゃる通り・・

hide12341さん の勇気ある書き込みにはいつも参考になってます

8/8本日はたくさんの納車される方・・・天気に恵まれてますかね・

またたくさんの書き込み 待ってます!!

プリウスの納車された方・納車待ちの方 検討中の方 ・・

楽しいライフを共有しましょう!!!


書込番号:9970165

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/08 19:19(1年以上前)

ナニワの親父さん
励ましの言葉ありがとうございました。昨日の夜は、じゅんくんさんさんにまで高飛車な発言するから燃える闘魂に火が付いちゃいましたよ(笑)
皆さん高い買い物するんだから楽しく語りあいたいものですね。

書込番号:9971034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/09 10:39(1年以上前)

本当にどうしようも、ないですね・・・

意見が違うのはいいですが 揚げ足取りで、わざと荒れるレス楽しんでますからね

自分もいつでも参戦します

ガンバレ!!12341さん 

書込番号:9973766

ナイスクチコミ!3


愛っさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/09 20:20(1年以上前)

はじめまして♪

プリウスのSグレード納車待ちですっ。
今は、初心者マークのイストに乗っています。納車の4月頃になれば上手くなっているかしら。

くるまに詳しくありませんから、ここの書き込みもよくわからないことばかりですけどね。
いろいろ教えてくださいねっ。よろしくお願いします。

書込番号:9975673

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/09 22:13(1年以上前)

愛っさん
納車待ち遠しいですね。自分も新型プリウスSグレードです。車の色は何色にしましたか?
ここのスレでは皆さん何でも優しく教えてくれると思います。また何かありましたら是非書き込みしてくださいね。
ナニワの親父さん
納車待ち遠しいと思いますが、書き込みにも慣れたようで嬉しく思います。最近音沙汰なく心配してましたが他のスレでは的確な書き込み感心しました。待ち長いけどオプションも検討できるし、良い方向で考えてくださいね。自分は20型プリウスから新型プリウスに変わり、着実な進歩を感じてます。いざという時のパワーモードの加速の進化に、毎日暑くてクーラーガンガンかけてますが、20型に比べると燃費も着実に良くなってるし乗り心地もよく優しい車だと思います。新型は進化しましたが20型プリウスも良かったですよ。

書込番号:9976228

ナイスクチコミ!3


愛っさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/09 22:34(1年以上前)

hide12341さん、お返事ありがとうございます♪
色はレッドマイカですつ。めずらしいでしょ。

燃える闘魂とか熱血タイプなのですね。何のことかわかりませんけどがんばってくださいね。
わたしK−1はよく見ますよ。

書込番号:9976345

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/09 23:29(1年以上前)

愛っさん
もともと柔道をしてまして40代になってからはレスリングの大会にも出てました。おかげで首を痛めちゃいました。プライドやK-1の格闘技は欠かさず見ています。携帯で毎日欠かさず格闘技と価格コムのプリウスコーナーはチェックしてます(笑)。プリウスのスレではプリウスに反感的な方もいるようでスレが荒らされることもあります。無視してスルーすれば良いのでしょうが、ついつい追いかけてしまいます。でも見えない相手と戦うって難しいですね(笑)。
これからプリウスが多くなりますし、レッドマイカって格好良いし、珍しいし、目立つから良いと思います。納車まで待ち遠しいと思います。また何かあれば書き込みしてください。他の皆さんもアドバイスしてくれると思います。

書込番号:9976648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/10 13:15(1年以上前)

>hide12341さん

いつも闘魂 拝見してます・・

さて10万K走破のhideさん 20プリとの違いで
・燃費向上
・加速向上
・乗り心地向上
書き込みみましたが、上記3点は感じられたんですね・・安心しました。
自分は旧型は会社で、たまにしか運転できないんで、新型も契約時の試運転しかしてません
2ヶ月前で忘れかけです・・

内装等はどうでしたか? 今更聞いてもって感じですが、20プリ運転時妄想してます
20プリの魅力は解ってますんので、やっぱり新型のオーナー評価が気になるし参考になります

私事ですが下取車の変更は、納期遅れ無しに出来るんでしょうか?(会社都合)プリウスマニア等で仕様変更のスレで色々書き込みがありますね 
ディ-ラーへ確認するにも、納期が先すぎて、まだのんびりしてます 
(独り言として聞いて下さい、ディ-ラ-へ聞くのが先ですよね)
バックガイドモニター追加もまだ連絡してません。 納車予定せめて3ヶ月前にはダメ元で、変更出来るならすべて連絡しようと思ってます。
 





書込番号:9978443

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/08/10 17:01(1年以上前)

ナニワの親父さん

ディーラーオプションはディーラーに届いてから取り付けるオプション品(違ったら指摘ください)なので
DOPに在庫があれば そんなに納期に影響はないと思いますよ
ディーラーも出来るだけ在庫を持たないようにしているので
ナニワの親父さんのおっしゃるように3ヶ月前には連絡しておいた方が良いと思います
知り合いが納車後オートリトラクタブルミラーを追加する際に
在庫が無くて10日前後かかったみたいです。

hide12341さん 
いつもコメント楽しく拝見させていただいております
がんばってください!!!

書込番号:9979083

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/10 21:53(1年以上前)

canna7さん
こちらのスレにも書き込み嬉しいです。私のコメントも見てくださりありがとうございます。専門的な知識はなく、思ったことをそのまま書き込みしたりしてるので、くだらない内容もあり失礼しています。他では難しいスレもあり大変ですが、皆さん大事な時間を使っての書き込みですので楽しくありたいものですね。
ナニワの親父さん
MOPは変更すると納期が延びるので変更しない方が良いと思います。でもDOPは出荷決定まで変更可能だと思います。自分も出荷決定の何週間か前にナビとバックガイドモニターの変更しました。ナビはDOPのEGA画像からVGA画像のナビで、バックガイドはマルチビジョンバックガイドモニターと迷いましたが、DOPの普通のバックガイドモニターにしました。ナニワの親父さんもまだ出荷決定まで日にちがありますので、社外ナビも含めて色々とオプション検討できますね。IRカットフィルムとオートリトラクタブルミラーとレインクリアリングブルーミラーとステンレス製のドアエッジプロテクターは付けて良かったです。スカッフルイルミネーションは現物見たら失敗しました。旧型から新型に変わりフロントコンソールのあたりやシフトレバーの位置など最初は違和感感じてもすぐに慣れます。プラスチックの内装はしょうがないと思いますが、ハンドルには革のカバーは必要ですね。総合的にはすべての面で進化してると思いますが、オプション等で楽しみ方の違いがでてきますよね。今の時期はクーラーがんがん使いますので燃費はこんなものかって思われる方も多いと思いますが、自分の感じだと、同じ条件で旧型より良いし、エアコンを使わなくていい10月頃に納車される方は素直に納得されると思います。パワーモードの加速は旧型と比べて、身体ごともっていかれるような体感をされると思います。あくまで旧型と比べてです。

書込番号:9980339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/11 10:45(1年以上前)

ありがとうございます ここの書き込みから知識が豊富になり、納車待ちは悩みが増えて
罪です・・・

納期優先であまりにDOPを考えて無かったのか、初めての長期納車待ちで、書き込み等で考えが変わったり大変悩ましい状況です・・・

20型より満足されてたら嬉しいです IRフイルムはDOPですか?

又お邪魔します 

書込番号:9982593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/11 21:25(1年以上前)

「イケメン貴公子」参上!

こちらからやってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=9979048/
わたしを追っかけるのやめて貰えますか。
人様のスレッドであなた方の相手をすると荒れますからね。

ここで噂話に花を咲かせているのが良いですよ。

書込番号:9984866

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/11 21:47(1年以上前)

ようこそイケメン貴公子さん
正直な話をしましょう。
自分が思うに、批判的な書き込みが多いイケメン貴公子さんも新型プリウスを希望してたでしょう。
3月で助成金が終わるって話の時に助成金より営業マンとの関係が大事だって書き込みしてましたよ。
実は自分は新型プリウスを買うのに4ヵ所のディラーを回る予定でしたがトヨタ店とトヨペット店で比べて下取りのよかったトヨタ店に決めたのですが、自分の担当のトヨタ店の営業マンの無愛想な態度に納車前にも口論になり、キャンセルしようかと思ったくらいですが、さすがに納車の前の日だったから気持ちを抑えて納車しましたよ。新型プリウスは気に入ってますからね。だからイケメン貴公子さんもトヨタの営業マンの態度に腹がたったのが、きっかけかなって思っちゃいますね。違いますか?イケメン貴公子さん!

書込番号:9984972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2009/08/13 01:11(1年以上前)

はじめまして。私はイケメン大好きだし、イケメン貴公子さんのプリウスに乗ってみたいわ。

書込番号:9990786

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/13 09:42(1年以上前)

昨晩遅く、氷山Lプリで草津から志賀高原を巡る約700kmの一泊ドライブから帰ってきました。
ほとんどが高速と山道のルートで23Km/L程の燃費でした。
全行程でエアコン使用(26.5度)、SAで仮眠中もエアコン使用、ということで燃費はこんなもんでしょうね。
全行程の中では嬬恋村の北パノラマラインが印象に残りました。
天候に恵まれていたこともありパノラマラインと称するにふさわしい道でした(^^)

今回はドライブを楽しむことに集中し、
詳しい燃費データーを取ったりとかプリちゃんの写真撮影などは行いませんでした(^^;

「安全安心運転支援機器」も順調に作動して快適ドライブを満喫できました♪

書込番号:9991749

ナイスクチコミ!2


愛っさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/13 10:28(1年以上前)

@Amadeusさんはじめましてっ♪

長距離ドライブおつかれさまでした。
@AmadeusさんはLグレードですよね。23Km/Lの燃費はLグレードでは良好なのかしら?
カタログ燃費の60%くらいだし・・・

わたしプリウスのSグレード納車待ちなので質問してみました。

書込番号:9991886

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/13 10:31(1年以上前)

@Amadeusさん
早速の楽しいドライブ報告ありがとうございます。700キロの運転お疲れ様でした。途中エアコン付けての仮眠もしての燃費は、さすが新型プリウスですね。
ナニワの親父さん
IRフィルムはスモークタイプでDOPです。
プリンス姫☆さん
イケメンファン??でもプリウスファンのようで嬉しく思います。

書込番号:9991893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/13 11:00(1年以上前)

皆様、こん**は。

かなり出遅れてしまいました。今頃で申し訳ありません。(当初参加しようと思っていたのに・・完全に忘れてしまいました。ボケが始ったか!?)

レカロ、カッコイイですね〜私も、いつかは・・・。
ロングドライブお疲れ様でした。

私は自前のパンク修理セットを載せ、軽量化の為、普段はスペアタイヤは降ろし、なんとなく気が向いた時だけスペアタイヤを積んでいます。
セットには、小型のエアーコンプレッサー、エーモンのパンク修理キット、ラジオペンチになります。バイクにも同様のセットを載せてます。(バイクは足踏みポンプですが・・)
これまでの20数年のカーライフで4輪は1回、バイクは2回(その内1回は友人に利用)活用しています。


私のクロLはようやくトータル600キロほど走り、大体ですがその内1/3が高速、1/3が山道を走り、平均燃費26.5km/lです。エアコンは26℃でOFFしてません。工程は名神茨木IC付近(自宅)からグリーンピア三木付近(家内の実家)の片道約60キロを高速と下道を混ぜながら数往復しています。
そして先日は姫路セントラルパークへ行きました。行きは西宮北ICから高速に乗り、帰りは下道を走り合計200キロ弱走りました。(全て高速の渋滞回避と節約です)

しかし高速(特に宝塚付近)の渋滞は嫌になりますよね。私の基準は「渋滞7キロ」を超えると下道を選びます。どちらも渋滞なら下道で、子供の急なトイレでも対応し易いです。
皆さんはどちらですか? 高速派?下道派?




書込番号:9991984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/13 12:11(1年以上前)

>わたしを追っかけるのやめて貰えますか。
>人様のスレッドであなた方の相手をすると荒れますからね。

ダサメン君、君を追いかけてるわけではなく、君が貼り付いているんだよ。
プリウスオーナーが、プリウスの口コミで書き込むのは当たり前!

失礼なカキコしか出来ない君こそ、そろそろその書き方をやめたらどうだ?

それに、君を非難してるのはココの常連だけではないだろう?

被害妄想も甚だしいな。
そろそろ自分の書いた内容の失礼さに気づけよ。

書込番号:9992199

ナイスクチコミ!6


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/13 12:17(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

愛っさん、
>@AmadeusさんはLグレードですよね。23Km/Lの燃費はLグレードでは良好なのかしら?
カタログ燃費の60%くらいだし・・・

今回のドライブは燃費を全く気にしないで走りました。
それでも、走ったコースが高速と標高二千mを超える峠をアップダウンする山岳コースであることを考慮するなら十分良好な燃費だと考えています。
SAでエアコンつけて居眠りもしたし(^^;

Sグレードが早く納車されるといいですね(^^)

チキチキライダーさん、
>レカロ、カッコイイですね〜私も、いつかは・・・。
ロングドライブお疲れ様でした。

ありがとうございます、

今回のドライブでもレカロの快適さを堪能しましたよ(^^)
ただ、眠くて仮眠したいとき、シートを倒すのにダイヤル・グリグリがちょっと大変でした(^^;

スペアタイヤとパンク修理キットの2ウェイとのこと、さすがですね。

書込番号:9992215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/17 20:07(1年以上前)

今日、日本に帰還しましたヘ(^∇^ヘ)
このスレ、最近書き込みが無いので探すのに苦労しました。

プリンス姫☆さん
わたしの奥さんなんて困った書き込みをする人がいても気になさらないように。
わたしが留守にしている時もわたしをネタに盛り上がっているようね。

品の悪い言葉での書き込みはご遠慮ください。プリウスカテの品位が低下しますからね!
( ̄∇ ̄;)σ さすけ2001さん


書込番号:10011675

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/17 22:11(1年以上前)

最近ここの書き込みもなくプリウス乗りの皆さんは他のサイトで盛り上がってるのかな?
イケメン貴公子さんも会社で乗ってる20型プリウスの事や希望してた新型プリウスの状況報告も書き込みしてくださいね。
納車待ちの皆さんや納車後の皆さんの近況報告もよろしくお願いします。

書込番号:10012386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/17 23:37(1年以上前)

>品の悪い言葉での書き込みはご遠慮ください。プリウスカテの品位が低下しますからね!

君の鏡は、ホント〜に曇ったままなんだな!
君にそのまま返しておくよ。
まぁ、君の相手をするほど暇でもないので、他の人に遊んでモライなさい。

書込番号:10013030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/17 23:59(1年以上前)

>>hide12341さん

 お元気ですか?
 突然ですが、携帯からでも貼り付けた画像は見ることが出来るのでしょうか?

 私、浪費がたたって資金不足気味なのですが、悪い人達がクラクラとくる魅力・・
 じゃない、悪い情報を教えてくれるもので困ってます。(笑)

 でもまあ無いモノは無いので、気分転換に全くお金のかからないDIYとして
 携帯の待ち受け画像を「マイ・プリウス」に変えました。
 気に入った写真をベースに作りましたので満足していますが、いかんせん・・英語が?

 どうせ誰も見ないから・・という事を前提に、デタラメ英語で雰囲気だけ出した
 絵なので、目に力を入れて文字を読み取らないようにしてくださいよ。
 単にプリウスの全長とか、パワーとか、重さとかをメモとして書き込んだだけですし。
 
 まっ、当分はこんな感じで「金のかからないプリウスライフ」を楽しみます!
 携帯からご覧頂けるのでしたら、よろしければ一度ご覧下さいね。
 トップページに貼り付けてあります。(^_^)v
 ではでは・・。

書込番号:10013179

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/18 01:25(1年以上前)

パパ浮気性さん
書き込みありがとうございました。浮気性さんのプログは携帯からだと動画は見れませんが画像は見れます。プロトタイプの展示会の写真は以前より携帯の待ち受けで使わせてもらってます。ありがとうございます。格好よく撮れてますよね。写真もプロなのですか?プログに新たに携帯用の張り付けもありがとうございました。昨日の16日は私の誕生日でしたので画像のプレゼントでしたか(笑)
今回の新型プリウスには色んなオプションにも金をかけ完璧だと思ってますが、現金で買うために貯金を全部はたいて買ったので懐が寂しいです。でも燃費もよくなり精神的には裕福ですよ(笑)。
最初に遠出したのは博多の町でした。燃費は気にせず、クーラーがんがんでしたが、20型よりは良かったですね。

書込番号:10013560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/18 08:00(1年以上前)

>>hide12341さん
>>昨日の16日は私の誕生日でしたので

 誕生日おめでとうございます。
 お幾つになられたのかなんて野暮な事は伺いません。(笑)

>>画像のプレゼントでしたか(笑)

 はっ!
 そうか・・画像って取れるんでしたね。
 以前にくりにかふらっとさんが待ち受けがどうのって言ってましたが・・。
 この事だったんですね。今気が付きました・・。
 ははは(笑)

 せっかくご自身のお車があるのですから、是非とも格好良い写真を撮られて
 待ち受けにされてはいかがですか?写真に対しても愛着出ますよ!

 私は写真撮影の技術も素人ですが、最近のデジカメは性能が良いので楽して
 良い写真が撮れました。ははは(^_^)v

>>燃費は気にせず、クーラーがんがんでしたが、20型よりは良かったですね。

 20型では「エアコン、ガンガン」「走りビシビシ」で燃費はどの程度でしたか?
 カタログデータ的には大差ないのかな〜と思っているのですが・・。
 
 やばっ、時間が・・仕事仕事!
 ではまた・・。

書込番号:10013989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 13:02(1年以上前)

hide12341さん

お誕生日おめでとうございます〜☆
しし座ですね!わたしの友達は何故かしし座のО型が多いですが、hide12341さんもО型だったりして・・(笑)ちなみにわたしは、ふたご座のB型なので友人から変人扱いされてます。

パパ浮気性さん
トップ拝見しましたがマウスで画像をポイントすると色がセピア色に変ってしまいますので折角のTECカラー??が保存できませんねぇ〜

ところで日に日に、乗る度乗る度にプリウスを買って良かったなぁ〜と実感しています。先日も江ノ島あたりへ大好きなサザンを聴きながら友人とドライブに行ってきましたが、静かな曲調のバラードも大して音量を上げずに聴けるのでとても良かったです。エンジン音がどうのこうのと突かれるのもイヤなのですが、やはり静かな車内は会話も弾むし落ち着きますね。あと海からの風が少しあった海岸線134号でも風切り音がかなり低くなっているなぁと感じました。

書込番号:10014915

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/08/18 17:04(1年以上前)

hide12341さん
誕生日おめでとうございます〜

パパ浮気性さん
HPさらに充実な内容になってがんばられていますね
こっそりのぞかせていただいております^^;
TECカラーのYZFでしたっけ?懐かしく拝見させていただきました
当時(レーサーレプリカが流行った頃)僕はホンダ党でして'89NSR250R SP(市販車初?乾式クラッチ)のTERRAカラーに乗ってました。
8耐もNHK BSが放送しなくなって見れないので寂しい限りです

書込番号:10015592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 00:38(1年以上前)

P906i待受

パパ浮気性さん

ちなみにこんな感じです。

書込番号:10017872

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/19 14:42(1年以上前)

さすけ2001さん
お元気ですか?暑さに負けず、サイトに負けず、お互い頑張りましょうね。
とりにかふらっとさん。パパ浮気性さん。canna7さん。誕生日ご連絡ありがとうございました。嬉しいけど、恥ずかしいですね。
とりにかふらっとさん
残念ながら血液型はA型ですよ。携帯は同じP906i
です。パパさんの画像は、自分は携帯から直接取り込みしたので綺麗に保存できましたよ。
新型プリウスで、サザンに江ノ島って最高ですね。自分も大学時代は小田急沿線に住んでまして、サザンのコンサートにも行ってました。江ノ島にも何回か行き懐かしく思いました。でもさすがに今はプリウスで行きたくても九州から江ノ島は遠いですね(笑)
パパ浮気性さん
以前の20型プリウスはSツーリングでタイヤもインチアップしてたので燃費はあまりよくありませんでした。その点、新型は安定してると思います。数字上の燃費は出せませんが、これから涼しくなってくると実感出来ると思います。20型もそうですが乗れば乗るほど味が出てくるのがプリウスですよ。バッテリーの性能もよくなってるので維持費も楽ですね。

書込番号:10019778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/19 15:38(1年以上前)

>hide12341さん

遅れましたが、誕生日おめでとうございます!!
九州のしし座ですか・・・

私は大阪のしし座です

携帯の待ちうけいいですね〜

みなさんの、日々買って良かったとの声は、納車待ちの私には心強い書き込みです

これからも、楽しく拝見してますので・・・

書込番号:10019935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 19:41(1年以上前)

>>hide12341さん
>>乗れば乗るほど味が出てくるのがプリウスですよ。

 そうでした、そうでした・・。
 心地よい季節が訪れるのももう間もなくですね。
 その時まで、もう少しエコドライブを身に付けなくては・・。
 (性格的に問題が・・ははは)

>>くりにかふらっとさん
>>hide12341さん
>>ナニワの親父さん

 待ち受け画像・・お褒め頂きとても嬉しいです。(^o^)
 それに少し照れくさいです・・。

 でも、既に納車済みのお方々はせっかくですのでご自身のプリで作成されてはいかがです?
 ちょっとその気になれば出来ると思いますよ。

 まずは天気の良い日に、景色の良い所へ出かけて撮りまくる・・かな?(笑)


>>canna7さん
>>TERRAカラーに乗ってました。

 ありましたね〜、テラカラー・・懐かしいな。

>>8耐もNHK BSが放送しなくなって見れないので寂しい限りです

 全くその通りですね。
 鈴鹿サーキットも、前夜祭などの盛り上がりは今は全くありません・・(T_T)
 平&ケニーの年は15万人も集まったのに・・。
 F-1と同様、下火なのかな・・。

 最近は毎日ホームページの更新に取り組んでいます。
 今日はフラッシュ用の「プリウス」の画像を作成する予定です・・。
 色々なソフトがあって簡単で便利なのですが、アイスバーグの色だけはなかなか
 出ないのが難点です。(T_T)

書込番号:10020760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/19 21:51(1年以上前)

hide12341さん、お気遣いありがとうございます。
連休明けのせいか、ちょっとバタバタしてまして、なかなか書き込みが出来なくなってますが・・・(^-^;A

驚きました、8月生まれなんですね〜
しかも、九州って・・・(^-^;A

私は、タモリと同じ日!
出身は、九州ですよ〜(^_^)/

なんか、また誤解されそう・・・(≧ω≦)ノ

パパ浮気性さん、HP着々と充実してきましたね〜

エアコンガンガンは、ないのですが高速をある程度の速度で一度走ったことはあります。
ガンガンにしなくても、よく冷えるので・・・

思ったほど、燃費は良くはならないですね〜
80〜90km/hぐらいが、いい結果が出るようです。
だいたい23km/l位でした。

それ以上になると19あたりを行ったり来たりなので、それほどいいとは言えないです。

30型では、高速での燃費も改善されてるようなので、20型とよりいい結果が出ると思います。


くりにかふらっとさん
気持ちの良さそうなドライブで良かったですね〜(^_^)/
江ノ島にサザンは、よく似合いそうです。

ナニワの親父さん

納車は、いつでしたっけ?
早く来るといいですね〜

書込番号:10021453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 22:57(1年以上前)

>>さすけ2001さん
>>パパ浮気性さん、HP着々と充実してきましたね〜

 ありがとうございます。

 最近はさすけ2001さんも少し被爆気味で大変でしたね。
 少し助太刀を・・とも思ったのですが、何せご存じの通り自前のHPが忙しくて・・。
 済みませんでした。m(_ _)m

>>80〜90km/hぐらいが、いい結果が出るようです。だいたい23km/l位でした。

 我慢の走りであればそこまで伸ばせるのですか?
 やはり20型も素晴らしい現役ランナーですね。

>>それ以上になると19あたりを行ったり来たりなので・・・

 私はそのパターンですね。
 それでも先週の旅行では燃費23kmオーバーですからね・・しかも5人乗車で。
 まあ、そうでなければ新型の意味が無いのですけどね。

 私はとても暑がり屋なので、夏場のエアコンは不可欠なのです。
 ですから本気の燃費トライは秋に入ってから・・かな?
 
 ウブなプリウスに悪い癖が付かなければいいのですが・・はは。(笑)

書込番号:10021953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/20 10:55(1年以上前)

>ぱぱ浮気性さん
パッシングにも立ち向かい 早くからの書き込み大変参考になってます
又 Lプリの報告・HPには尊敬の値です

>さすけ2001さん
私は主に社用として、hideさんと同じSのパールHです 当初の納車予定は1/末と言われました。
順番では多分18万台あたりです。 まだまだです・・・(涙)

>hide12341さん
まだ納車まで長いので、Dへは行ってません・・
フイルムとバッグガイドモニターは追加する予定です・・
闘魂注入いつもありがとうございます

>くりにかふらっとさん
江ノ島いいですね〜  私も大阪〜一昔前あこがれでサーフィン行きました・・・

自分は大阪なので、納車後は 湾岸線と伊勢方面のドライブを妄想運転してます(妄想運転では子供は乗ってなかった 笑)

色々と書き込みありますが、些細な事でも私の様な納車待ちの者として、大変参考&微笑ましく、拝見している方が多数と思いますので、長い納車待ちを楽しんでいます。
みなさんの書き込みは大変有意義で、有り難いです!!


書込番号:10023766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 12:57(1年以上前)

ナニワの親父さん

サーフィンされるのですね!実はわたしも中学時代から電車に乗って湘南へ毎週通っていましたので、もしかしたら一緒に波待ちしていたかも知れませんね☆車に乗るようになってからは七里ヶ浜をホームにして、御前崎〜浜名湖までを月一位で遠征していました。だけど当時乗っていたランクル100にボードやウェット他色々乗せたまま盗難されてしまってからは波乗りから遠ざかっていたのです。だけど先日の江ノ島ドライブの際に昔通っていたサーフショップに寄って(プリウス自慢が目的)ラゲッジスペースに余裕でボードが乗るのを確認してきましたのでお金に余裕がでたらまた始めようと思っています。それに合わせて、先日ロングラゲージマットというのをトヨタ共販で購入したのですが、カタログ写真でみるより厚みもあってしっかりした作りでしたので良い買い物をしたと思いました。

書込番号:10024141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/20 16:48(1年以上前)

>くりにかふらっとさん
えーそうだったんですか・・ 自分は関西なんでいつもホームは伊勢の国分の浜です

御前崎〜浜名湖は昔よく通ってました!!私はハイラックスサーフの赤でした 
静岡は波の流れがきつくて、沖へよく流されました・・
1度江ノ島に入っただけです・・波は乗りやすいけど小さかったです・・

今は夏のみ年2,3回がやっとです 今はロングなんで友達の1BOXに乗せて貰ってます

新車が来たら、通いなれた伊勢の方面へドライブしたいです

書込番号:10024793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/20 23:46(1年以上前)

>>ナニワの親父さん
>>私は主に社用として、hideさんと同じSのパールHです 

 なぬっ?
 社用でありながらSのパール・・・。
 
 ゆ、許さ〜〜ん!
 それは贅沢な話ですぞ・・・殿!
 未練はありませんので、私のプリと交換いたしましょう。

 あっ、やっぱ駄目・・。
 考えれば結構投資してますから・・納車後に。(笑)

>>Lプリの報告・HPには尊敬の値です

 ありがとうございます。
 既にご承知かと存じますが、現在は先の旅行関係のフラッシュを作成しています。
 ようやく先ほど半分が出来ましたのでアップしましたが、なかなかプリウス・ネタに
 もっていく事が出来ない内容で困っています。(笑)

 何とか知恵を絞って、プリウスの素晴らしさを表現したいと思っています。
 良いアイデアがあればアドバイスを頼みますね。
 ではでは・・。
 
 

書込番号:10026869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/21 19:06(1年以上前)

>ぱぱ浮気性さん
Lの入力端子も良い感じですね
秋田のなまはげ 秋に東北制覇された時の燃費楽しみに待ってます
25Lでも十分ですね・・秋の季節に、30L越え待ってます

>主に社用でSのパールH・・・
大阪の中小企業です・・(涙) 不況ですが、通勤と営業でフルに使いますので・・
ささやかな楽しみをお許し下さい 
高い買い物でないのが、書き込みで実証されてますから、安心して納車待ちしてます
外車や高級1BOXより経済的で、小型車より実用的で見栄えする・・
兼用で使うには最高の車でしょう!!  ‘我が人生に迷いなし‘ って心境です(笑)

書込番号:10029930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/21 22:59(1年以上前)

こん**は。

★☆★ プリウスライフを楽しみましょう。★☆★

昨日、納車直後に満タンして以来、2目盛残になり2度目の給油をしました。
満タンから給油までの走行距離は、883km・・・さて何L入るか!
(セルフ給油です)

 10・・20・・30・・34.5・・ガタン!(止った)・・ここからチョロチョロ(ゆっくり追加)・・
 おっと、限界・・ここでストップ、35.09L!!

満タン法の燃費は、25.16km/L、なんと経済的なクルマなんだろう!と改めて実感しました。燃費計は25.9km/Lなのですが、誤差かな?

250ccスクーターとあまり変らない燃費で、5人乗れてエアコンもある。やっぱり凄いクルマですよ、プリウスは・・・ね。

書込番号:10031031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 05:47(1年以上前)

hide12341さん
サザンコンサート行かれたことあるのですね!わたしは浜名湖の時に一度行きましたが、ずっと涙と汗が止まらずにヘトヘトになって帰ってきた記憶があります。また復活したら行きたいと思っています。

パパ浮気性さん
わたしも昔から見かけによらず(見られてない?)フードファイター気がありますが、わんこはまだ未経験です。仲間内でビッグマック5個を食べて1万円ゲット〜☆したことはあります(*^^)

チキチキライダーさん
丁度わたしのプリちゃんも一昨日初めて・・というか2度目の給油をしてきました。まだ2セグ残っていて航続可能距離も250キロ程あったのですが21日以降は夏休み値下げキャンペーンというのが終わってしまうということでしたので渋々満タンにしてきました。で、計算したのですが満タン法だと21km/L位にしかなりませんでした。おそらく走行せずに、止まってナビと携帯のBT接続を試したりTSUTAYAでCDレンタルしてもHDDに録音してその場返しを何回かやっていたので、トータルするとあまり距離が伸びていないのですね。・・というか、バイクとの燃費比較はさすがチキチキライダーさんですね(笑)

さてジョギングの時間だわ。。

書込番号:10032250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/22 09:02(1年以上前)

セールスに満タンをお願いをしました。ちょっと気がかりなのは
ガソリンの劣化です。これだけ燃費がいいと満タンガソリンを使い切るまでには
3月を超すことも考えられます。以前ガソリンは3月たつと変質するので使わない方が
良いと言われました。
スチール製のタンクはさび防止のため満タンにしておく方が良いそうですが
今まで乗っていた車が樹脂製タンクでした。プリウスはガソリンタンクは樹脂製でしょうか。
樹脂製であったらガソリン重量から燃費向上のため半分ぐらいにしておこうかと思います。
20Lでも結構な距離が走れますから。
みなさんは満タンですか?

書込番号:10032588

ナイスクチコミ!6


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/22 09:59(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

仕事でしばらく留守にしていましたが(もちろんプリウスで出かけました)
帰ってきて、このスレの伸びにびっくりです!

プリウス購入者は全てのグレードで満足感を持っているようですね。
私も氷山Lプリに乗る喜びとその走りの軽快さにどっぷり浸っている毎日です(^^)

秋葉原市民さん、久しぶりです。

何度か給油しましたが全てセルフ満タンです。
給油自動停止で止めたり、チョロチョロ給油したりとまだ給油方法が定まりません。

私もプリウスの航続力なら満タンにしないほうが車重が軽くなるので何かと有利かなと思っています。
タンク材質、気になりますね。

書込番号:10032783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/22 14:58(1年以上前)

太陽電池パネルは頼んでないぞ!

居住性良し

いけ氷山プリ

@Amadeusさん
他スレは品位がないのでこちらで写真を公開したいと思います。
我が愛車氷山プリです???

本物は@Amadeusさんに張り合って 奥多摩あたりのをそのうちアップしたいと
思っています。これからオートバックスへお買い物。ガラコやサイドに張る
小ミラーを買う予定です。

写真のライバルは@Amadeusさんとパパ浮気性さん
絶対負けないぞ!!! でもリコーのコンパクトだと・・・・・・
いやカメラではない腕である。

書込番号:10033867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/22 15:03(1年以上前)

秋葉原市民さん

>以前ガソリンは3月たつと変質するので使わない方が良いと言われました。
>プリウスはガソリンタンクは樹脂製でしょうか。

気にしたことがなかったのですが、私も3ヶ月越えて給油することがしばしばあるので、気になって調べてみました。

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=23545#atop

遠出をしない限り、普段は半分程度でこまめに補給した方が良さそうですね?


hide12341さん

彼は、オーナーではないと思います。
これまでの書き込みからして、オーナーでなければわからないような書き込みは何一つなく、
一般的な知識の範囲内での誰にでもかける内容でしかないと思います。

常に上から目線で、カンに障るところはありますが、相手をするだけエネルギーの無駄のような気がしました。
まぁ、相手にしないことがいいような気がします。

だからといって、調子に乗っても気分が悪いので、ある程度距離を置くだけですけどね〜(^_^)v

それと、私は20型なので、書き込みも少なくなりそうです。
まぁ、共通話題には参加させてもらいますので、その時はよろしくです。m(_ _)m

では!(^-^)ノ""

書込番号:10033886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/22 15:37(1年以上前)

>>秋葉原市民さん
>>写真のライバルは@Amadeusさんとパパ浮気性さん

 お久しぶりです。
 いやあ・・ライバルだなんて、とんでもないです。
 私のカメラ術は「数打てば当たる」方式ですからね・・はは。
 先の3,000km東北旅行でも功を奏し、奥入瀬渓流で1枚お気に入りが出来ました。

 ただカメラ通に言わせると「シャッターを押すときに気持ちが入っていない」
 から駄目だそうです。気を遣って撮影しないと何枚撮っても駄目・・という事ですね。
 でもまっ、たまたまでも結果として撮れてますから・・私は満足です。

 何処の場所でも、どんな場面でもそれなりに風景に馴染むプリウス・・。
 意外なところで「良さ」を発見しましたね。(^_^)v
 
 なかなか接写というのは難しいと思いますが、とても上手く撮れていますね。
 こうして見ると、細部までしっかり作られているのがよく分かります。 
 成約記念で頂いたのですか?私は持っていないので自費で買うつもりなのですが
 まだ売っているのを見た事がありません・・(T_T)
 写真を拝見し、ますます欲しくなりました。

 余談ですが、リコーのコンデジ・・いいと思いますよ。
 私の中でのコンデジは「パナソニック」か「リコー」です。
 特にリコーのGRは秀逸だと思いますね〜。

 今後も写真・・期待しています。
 もちろん、負けません!(笑)

 

書込番号:10034026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/22 18:48(1年以上前)

さすけ2001 さん
犬族ですか。猫族の強敵現る。いや、動物好きに悪い人はいません。
>私は20型なので、書き込みも少なくなりそうです。
まぁ、共通話題には参加させてもらいますので、その時はよろしくです。

寂しいことを言わないで下さい。私が書き込みをする前から貴重なご意見情報を
いただいていたのですから。

お陰様でタンクが樹脂製だとわかりましたので、ガソリンはタンク容量50%
にしようと思います。

パパ浮気性さん

このミニチュアカーは良くできています。本物より・・・?
写真ではわからないと思いますが ちゃんとプロジェクターヘッドになっています。
(LEDタイプではありません)こいつにHIDを入れようか悩んでいます???
念のためランプはつきません。
ハンドルにはMOPナビ仕様のスイッチボタンがありますし ウインカーレバーもあります。
フロントシートのベルトの受け口、開きませんがトノカバーもついています。
ちょっと残念なのはフロントドアのガラスが閉まらないこと?
太陽光の下では アイスバーグと言うよりグレーシルバーですが
フラッシュをたくとちゃんと氷山色になります。
購入するときに 条件を出しておきました。
ディーラーによって扱いが違うようです。

そうですか、写真は気持ちですか。
「パパ浮気性さんにまけるな」と気合いを入れて撮影することにします。

書込番号:10034756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/22 19:31(1年以上前)

こん**は。

秋葉原市民さん、
いいのもらいましたね^^ 私もその精巧なミニカーが欲しいと頼みましたが、当店では用意してないので、これ(チョロQ)で我慢して下さいとの事でした。
ヤフオクで沢山出品されてて、入札すべしか悩んでおります。



明日、ゴルフがありまして、愛車クロと行くのが初めてと言う事もあり、楽しみです^^ 自然と気合も入って来てイメージトレーニングで100切りを目指しております^^(一人の遠出も初めてでして、音量上げて好きな松山千春を聞きながら・・・歌うぞ〜♪)

そして気合入れついでに夕方洗車もしました。洗いたてのブラックボディに周りの風景が集約されたように映り込んで、しばしうっとり・・・。
しかし、この時期の夕方はやぶ蚊が多く、短パン・ランニングの私は奴らの絶好の餌食となりました^^; 喰われる事、20ヶ所くらい・・・今もボリボリかきながら書いてます。(たまらん)

書込番号:10034921

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/22 19:45(1年以上前)

>動物好きに悪い人はいません。

そうですよね〜
わたしも動物好きです( ゚д゚)ノ

書込番号:10034980

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/22 19:49(1年以上前)

まさか、蛇や猫じゃないよね(笑)。

書込番号:10035003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 20:37(1年以上前)

格好良いわぁ☆

秋葉原市民さん

>写真のライバルは@Amadeusさんとパパ浮気性さん

あの〜、わたしもライバルと言ってもらいたかったんですけど〜(~q~;)
ちなみに本日放送された“もしもツアーズ”は青梅・五日市〜奥多摩だったので明日は渋滞になりそうですよぉ〜☆

あと、本日と明日は近所の米軍横田基地にて毎年恒例のカーニバルが行われております。最新・最強のラプターが来ているというので久しぶりに行ってきました☆炎天下の下、ラプターの前で1時間以上見とれてしまいました。一応、、シャッターを押す時は気持ちを込めてみましたが・・・

書込番号:10035200

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/22 21:06(1年以上前)

こん**は。

クリニカさん、早朝のジョギングお疲れ様です。この時間帯なら、飲んでるか!?
確かにカッコイイと思うのですが、女性としてはちょっと珍しいタイプのような・・・速い乗り物が好きなんですね^^
確かハワイ・・だったかな、戦闘機が乗れる所があったと思います。どうですか?
私はその時、スカイダイビングをしてもう二度とやりたくないと思いました^^;

さっ、明日の準備しよっと。

書込番号:10035315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 22:17(1年以上前)

チキチキライダーさん

>この時間帯なら、飲んでるか!?

イヤダぁ〜御名答ですね☆
本日、実は弟と一緒に行ったのですが、その弟ですら呆れていました☆多分、性格はわたしと弟で逆なのかと思います。しかも、お酒も飲みませんので人生半分は損しいていると言って、よく絡んじゃいます。ヒドイ姉ですね(爆)

>確かにカッコイイと思うのですが、女性としてはちょっと珍しいタイプのような・・・速い乗り物が好きなんですね^^;

わたしの友達は結構多いかもです。でも多分、わたしとしては速いというより新しいものが好きみたいです。この性格は、そろそろ変えないと結婚もできませんね(悲)

>そして気合入れついでに夕方洗車もしました。洗いたてのブラックボディに周りの風景が集約されたように映り込んで、しばしうっとり・・・。

黒は景色の写りこみの感じで映えるでしょうね。わたしはガードコスメをしてもらっているので定着?固まる?まで、あまりゴシゴシと洗わないように言われております。もうすぐ一ヶ月点検なので、その時に部分落ち等していないかメンテナンスもしてくれるそうなので、本腰入れて洗車するのはその後です。

やぶ蚊の後遺症にめげずに明日は100切り目指して頑張って下さいね☆


書込番号:10035713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/22 22:43(1年以上前)

日本の潜水艦

くりにかふらっと さん
ラプターですか。日本には売ってくれないようですね。日本はF-35 ライトニング IIを
買うことになるのでしょう。
くりにかふらっと さんに長崎で撮った潜水艦をプレゼント。艦名不明ですが
自衛艦に間違いありません。戦争賛美しているわけではなく 単純にメカに興味が
あるだけです。お許しください。私が好きな戦闘機は 双発戦闘機の屠龍です。

いいですね 私も行きたかったのですが スケジュールが取れなくて 残念!
やはり プリウス乗りはメカニックにメロメロになりやすいですよね。
私のプリウス選択理由も動機は燃費とメカニックです。
だから人によっては嫌がるインバーター音も大きくてもいいなと思っています。
電車もわざわざモハにのってインバーターが稼働しているなんて楽しんでいます。
大人げないですが。
それじゃ ライバルとして 「み と め て あ げ る」なんて言い方したら
誰かさんのように嫌われますよね。
いや、ライバルなんてとんでもありません。くりにかふらっと さんにおいつけるように
精進しますのでよろしくお願いします。

チキチキライダー さん 炎天下の中戦車・・・間違えた 洗車お疲れ様でした。
ミニチュアカーはディーラーやセールスマンの事情なのでしょう。
買わなくても貰った人もいるようですし。
私は 価格コムのみなさんのおかげでたくさんの情報を得ることができ
ミニチュアカーも その産物です。
4/1にディーラーへ初めての交渉をしましたが、その頃は旧型を所有している人としか
まっとうな話をしない状態だったようですが、価格コムで仕入れた情報を
全部はき出したら、セールスの対応も変わりました。
私は数台新車を乗り継いできましたが、セールスマンにはいつも恵まれてきました。
相手を尊重すれば ぎりぎりまで会社と交渉してくれますし、融通も利いてくれます。
随分と無茶を言いましたが快く引き受けてくれました。
車は単純な値引きではなく、車を通じた人間関係の構築が良い結果を出すものだと
経験的に感じております。
購入者と販売者と利害は正反対かもしれませんが 人間と人間のおつきあいです。
セールスを尊敬し配慮すれば楽しいディーラーとのおつきあいになると思います。

みなさんとも良いおつきあいができれば幸いです。

書込番号:10035891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/22 23:47(1年以上前)

イケメン貴公子 さん
有益でないスレへわざわざ降臨されて、本当は仲間になりたいのではないですか。
もしそうだとしたら 少尉からではなく3等兵の立場で接するような態度で
上や斜めからではなく、まっすぐに素直に謙虚にされれば 心広い人ばかりですよ。

それをお決めになるのはあなたですけど、いらぬ御案内でしたら
捨て置いて下さい。

書込番号:10036284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/23 00:12(1年以上前)

>>秋葉原市民さん
>>くりにかふらっとさん

 遅くなりました。m(_ _)m
 国粋主義者とは違いますが、同じく機械モノが好きで戦闘機と潜水艦は興味がありました。
 子どもの頃「影の戦闘隊(シャドーウイングス)」という漫画があり、その影響でF-14、
 F-15、F-16と立て続けてプラモを作り、成人してからは「沈黙の艦隊」という漫画に
 出逢ってしまいました。多くの人間で操艦する潜水艦は奥が深そうで面白いです。

 実際、映画なんかで比較しますとエアーバトルよりも潜水艦モノの方が面白い作品が
 あると感じています。「Uボート」は言うまでもありませんが、デンゼルワシントンと
 ジーンハックマンの「クリムゾンタイド」なんかも面白いです。逆に戦闘機モノで
 小説「ファイヤーフォックス」は面白かったけど、映画は・・?でしたしね。

 とは云え、さすがにあのF-22の写真ですからね・・。さっきネットで記事を読んでいた
 ばかりなので衝撃も大きいです。機体の突起物も少なく、シールド一つとっても
 他とは違いそう・・。とても貴重な一枚ですよね。しかししかし・・・?
 潜水艦とて本来は姿を見せない「影の暗殺者」ですからね・・。
 う〜ん・・。どっちの写真に軍配が上がるのだろうか・・(笑)

 F-22かな?
 人に気付かれずに接近するというステルス性は「まるでプリウス」って事で。

>>チキチキさん

 ゴルフ頑張ってください。100?
 軽い軽い!この私でも楽々でしたよ〜♪
 72ぐらいだったかな〜?
 (ハーフのスコアね)

 お陰様で、普通の人の倍も打たせて頂きました。(^_^)v
 ついでに倍・・歩きましたけど。
 まっ、こんなもんさ!

書込番号:10036431

ナイスクチコミ!5


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/23 10:16(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

秋葉原市民さん、レスが遅れてごめんなさい。
プリウス・チョロキューは2台所持していますがミニカーを見るのは初めてです。
いいなぁ(^^)

プリウス写真、私なんぞは問題外ですが、パパさん、フラットさん、他、手ごわいライバルがいますよ(^^;
リコーのコンパクトデジカメはいいと思いますよ。
私のはキャノンIXY600です、もうかなり古い型なので、
10月に出る新型パワーショットに興味津々です(ちょっとでかすぎるかな)

私の好きな戦闘機は堀越技師の設計したゼロ戦ですが、もし初めから金星装備で設計されていたらなぁと残念に思っています。

潜水艦も好きです、メカなら何でも好きといったほうがいいのかな(^^;
自衛隊にスターリングエンジン搭載艦が配備されるようです、原潜は冷却ポンプを常に稼動させる必要があるので静粛性がいまいちです。
この点で燃料電池とかスターリングエンジン搭載艦は有利なのかな。

くりにかふらっとさん、
もしもツアーズはたいてい見ているのですが昨晩はベルリンのマラソンを見てしまった、残念!
横田基地のラプター、カッコいいですね、今日いっていみようかな・・・でも混んでいるだろうな・・・

チキチキライダーさん、
蚊に襲われながらのクロプリ洗車ご苦労様です。
近所に20型クロプリが生息しており黒光りボディーを誇らしげに見せているのでチキチキライダーさんの気持ちがよくわかります。
今頃はゴルフかな、いいスコアをお祈りしていますね。

さすけ2001さん、
燃料タンクの情報ありがとうございます。
これで安心して半分給油ができます(^^)

書込番号:10037789

ナイスクチコミ!4


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/23 16:53(1年以上前)

ハーレム市

ゴーダ市(30型)

ゴーダ市の郊外

マッカム市

 こんにちは。
 
 この板にマッチしているのか,躊躇しましたが,休憩がてら見てください。

 この夏,10日間,オランダの各地を電車とバスでまわってきました。1日1〜5台のプリウスが目に入ってきました。

 ボディーカラーの傾向が日本と大きく違っていて,おもしろかったです。白の乗用車はほとんど見かけません。白の車を時たま見かけても,車体が広告になっていました。それと,エァコンのない車やマニュアル変速機が多いと友人のダッチガイが言っていました。

書込番号:10039233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/23 17:39(1年以上前)

皆様、こん**は。

未だにETCが入荷しないので下道ばかりを走りますが、プリウスって下道を走る方が何だか楽しいと思っております。今日も吉川のゴルフ場まで往復(片道54キロ)下道ですが、ディスプレイを見ていると、今ガソリン使ってないな、ここは充電・充電、よし滑空だ、充電貯まったぞ、山はパワーモードだ・・・ほんと、飽きません。もう、ETCをキャンセルしようかと思い始めています。(でも家内は必要だしな。仕方あるまい。)
こんな調子でクルマの流れは乱さず、逆にややリードするペースで走りますが、家に着いたら27.6km/Lですた。(コツがだいぶ判って来たぞ!って感じです)
ある程度、踏むべき所は踏んでエンジンのパワーバンドに入れる方が良いと思っています。(回転数は判りませんが、何となくそう感じます)

一方、ゴルフの方は前半ハーフは47、後半ハーフ56も・・・ティーショットで悪い癖のスライスが発生しOBを連発、100が切れませんでした。(ゴルフはなかなか判らんな、って感じ・・悔しい!) でも、プレ4(残り130程)からのショットでカップに入り、パーをゲット、そして最後の317やや打ち下ろしミドルでワンオンし、バーディもゲット!!
終わり良ければ全てよし、と言う事で満足しております^^(ちょっと自慢しまして、すいません)

う〜ん、楽しい一日だった。

書込番号:10039377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 12:55(1年以上前)

秋葉原市民さん
潜水艦とは驚きました!!よく撮れましたねぇ〜はぁースゴイ☆走っていって飛び乗ったら捕まるでしょうね。ラプターを見ていても思ったのですが、線を越えて走っていって機体にタッチ!なんてしたら・・・その前に撃たれちゃうんでしょうね☆ラプター警備の軍人さんだけは銃を持っていましたからね。。

パパ浮気性さん
わたしも潜水艦映画の方がはるかに面白いと思います。なんというか、逼迫した感じのコソコソドキドキ感は例えようがないですよね。

@Amadeusさん
昨夜の横田基地友好祭の最後を彩る打ち上げ花火は見ましたか?とても綺麗で豪快で、不景気なんて微塵にも感じない素敵な花火でした。また、今日の午前中は参加していた各所の戦闘機等が帰還する為に飛び交っています。格好イイなぁ♪

sakura7さん
はじめまして☆わたしはパールなので興味深々で写真をみました。確かに諸外国では白系以外のカラーが多いみたいですね!当初、わたしもアイスバーグかブルーが良いかなぁ〜なんて思っていたのですがセールスにパールの代金はサービスしますよ!なんて言われたので即答でパールにしました。実際、その分安くなっているのか解りませんが・・

チキチキライダーさん
そうなんですよねぇ〜、終わり良ければ全て良しです☆おまけに事故もなく無事に帰ってこられて何よりです。わたしもプリウスは何故か長い距離を走っていても気持ちが散漫にならずに楽しく運転できる車だと思います。だけど317ワンオンにバーディーって神降臨ってカンジですね☆





書込番号:10043015

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/08/25 00:10(1年以上前)

hide12341さん、こちらの場をお借りします。
たこ焼きの件の返信したいと思います

秋葉原市民さん
青ネギももちろん振りかけてソースとマヨネーズに絡めて食しました
一味か七味をかけても美味しいですね
チーズやお餅、エビやイカも小さく刻んでいろんなタイプのたこ焼きで楽しかったですよ^^
締めは1合用のお釜(旅行の食事で出るあのお釜)に固形燃料で約40分ほどで
タコ飯も作ったのですが 具はタコのみで炊いたご飯も美味しかったですw

東京は小平に住んでた時に、でっかいたこ焼き(西武新宿線沿線の田無の名物だった?)を初めて食べて梅干しがパックに入れてあったのにはすごい衝撃的でした!たこ焼きに梅干しがあいますw

書込番号:10046032

ナイスクチコミ!4


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/25 00:21(1年以上前)

エンクハイゼン市(港町)

くりにかふらっとさん。こんばんは。
 >パールの代金はサービスしますよ!

 外の条件は分かりませんが,よい買い物をしたようですね。

 ところで,写真のようなボディカラーは新型には設定されていないよね。
 この色,気に入ったけど,なぜないの?

書込番号:10046086

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/08/25 01:08(1年以上前)

canna7さん、最近は、ずいぶんと書き込みにも慣れ頼もしくなってきましたね。sakura7さんもこちらへの書き込み嬉しいです。他のスレでもしっかりとした書き込みされてますが、なにせ相手はしたたか者です。いくつものIDやステハンしてると思います。
だから・・危険性の最初の書き込みに、17もナイスが入るわけありません。いかに頻繁にステハンしてるかがわかりますよね。
自分があまりここにいると荒らされますので、しばらく外に出て頑張ります。相手は蛇も好きなようなので、自分も蛇のようにしつこく頑張ってきます。あとは見なさんでプリウスライフを楽しんでくださいね。よろしくお願いします。

書込番号:10046320

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/08/25 10:20(1年以上前)

sakura7さん
海外は濃い色が多そうですね
30型も走ってるんですね 30型のリアタイヤが・・・
いつだったかヨーロッパではマニュアルが基本で
表現が悪いかもしれませんがオートマは障害のある方が選択されると
本か何かで読んだ事があります。

hide12341さん
やっと慣れてきました
真面目にあの輩を相手してると腹立ってきますので
違う目線で責めていこうと思います( ´艸`)ムププ
がんばりましょう!

メカ好きな皆さん
皆さん凄いです
戦争映画好きの友達は、「潜水艦映画にハズレ無し」っていってました。

私は3DCG物が好きなオタクオヤジなのでトランスフォーマーが大好きだったりします
ハンス・ジマー組のスティーブ・ジャブロンスキーの音楽も最高です♪
次のシリーズ最終章ではプリウスもトランスフォームしたらいいのにと思うけど
GMがメインスポンサーなので無理かな?

書込番号:10047186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/25 23:42(1年以上前)

自動格納ミラー部品

canna7 さん
梅干しいりのたこ焼きですか?ちょっと考えるところですが。でもお好み焼き入りの
鯛焼きまで出る・・・結構うまい・・・ご時世ですから。

私は関東風のタコ ネギ ショウガ 揚げ玉 キャベツの入ったたこ焼きが
好きです。必ず口中やけどします。

さて、沈む夕日に映えて 紫に変身する氷山プリに一人ほくそんでいます。
どこぞ、夕日のきれいな場所で写真を撮って
師匠たちの鼻をあかそうと思っています。

チキチキライダーさんの書き込み 9934755 でご紹介された
新型プリウスZVW30 ドアミラー自動格納 が届きました。
時間が出来たら取り付けようと思います。配線キットと一緒で2,200円とは
安すぎ。工賃は別としてもDOPちょっと考えて欲しいですね。

書込番号:10050346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/26 00:13(1年以上前)

こん**は。

秋葉原市民さん、まさに同じものです^^ 配線図は印刷されましたか?油断しているとアクセス期間が過ぎてしまいますので、要注意ですね。
お一人でもこうして参考にして頂けると嬉しいです^^
私的に潜水艦はちょっと苦手イメージがあるのです。写真なら何ともないのですが、実物を見ると背筋がゾ〜とする感じ・・・(悪気はないのです、ごめんなさい。)


くりにかふらっとさんには、是非、線を越えて走っていって機体にタッチ!・・・して欲しかったな〜。


hide12341さん、ここ凄い数になりましたね^^

書込番号:10050526

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 13:10(1年以上前)

sakura7さん
確かに落ち着いていて良い色ですよね。普通に考えれば売れ筋のカラーなのかと思いますが、設定が無いのはやはり実績からの判断でしょうか・・

canna7さん
わたし、トランスフォーマーの主人公?の青年を見ているとなんとなくイライラしてしまうのであまり見ていませんが、トランスフォームする時に1コマ1コマ変体していく様子(食いつくトコが違うか..)をジックリみたことがあるのですが、そこだけは見てはいけないものを見ているようでとても面白かったです☆

秋葉原市民さん
>さて、沈む夕日に映えて 紫に変身する氷山プリに一人ほくそんでいます。
うわぁ〜紫ですかぁ、詩人のような素敵な表現ですねぇ〜!もう既に負けましたぁ〜☆ところで基本的なところですが秋葉原市民さんは、やはり秋葉原にお住いなんですよね?わたし3年程前まで天王洲にある会社に勤めておりまして、よく上司に神田界隈へ飲みに連れてもらっていたので懐かしいです。

チキチキライダーさん
やだぁ〜わたし撃たれちゃうじゃないですかぁ〜☆しかも大いにして世間の笑いものになって“日本の恥”とかテレビでテリーさんにいわれちゃったりするんですよね。コワイコワイ…それより、そろそろツーリングに良い季節ですね!

hide12341さん
>自分があまりここにいると荒らされますので、
なんか寂しいコメントですね。でもチキチキライダーさんも言われたように着々と返信の数が増えてスゴイ数になってますね!楽しいスレをたてて頂きましてありがとうございます☆

書込番号:10052222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/26 13:25(1年以上前)

まさかたこ焼きで盛り上がってるとは・・

なにわの親父としては黙っていられず、新プリでドライブに、是非なんばのたこ焼きを食べ歩きして下さいね もちろん吉本新喜劇とユニバーサル・新世界の串かつどて焼き etc・・

関西風の 外はかりっと 中はふんわりトローリ おいしいですよ!ビールに最高! 
もちろんトッピングは ネギ チーズ 醤油 明石風だし スジなんかもあります

自分は ネギにマヨネーズかけかな(笑) 子供はえびせんを挟みタコ焼せんべいも人気です
関西ではお好みにご飯味噌汁で定食もあり、各家庭でたこ焼き・お好みはそれぞれこだわり
があります
脱線すみません(汗)

書込番号:10052258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/26 13:33(1年以上前)

追伸
>hide12341さん
お人柄ですね、さすけさんの言う通りスレがいっぱいですね〜また色々近況教えてください
12341さんを待ってる小生のような物も居てます 

書込番号:10052272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/26 18:29(1年以上前)

ナニワの親父 さん
コナもんは関西ですよね。道頓堀でお好み焼き定食を食べてしましました。
関東もんからすれば お好み焼きにライスはないだろうと思いながら
美味しかったです。金龍ラーメンも食べました。店によってはライスサービス
ないんですね。辛ニラ入れすぎていつも汗だくで食べています。
茨木市に恩人がいるものですから1年に一度はお邪魔しています。
いつもは新幹線ですが これからは1000円高速とプリウスでと思っています。

くりにかふらっと さん
秋葉原には住んでいません。電気お宅です。最近の色物お宅には食傷気味で
どうしてこんなになちゃったのか、パーツやさんが辞めてその後にメード関係が
はいって・・・・。今打っているパソコンも パーツ集めて自作したものです。
最近作ったものと言えば 充電電池用の充電器 難しいものではありません。
大物では長岡式20cmウーハー2連発のバリと言うスピーカー。

私のプリウス好きはメカお宅が原因かな。
秋葉原のグルメは 価格コムの姉妹版のアキバ総研でB級グルメを紹介しています。
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0908/15/183000.php

アイスバーグは晴天と夕暮れ時が良いなと思います。曇天はちょっと残念な感じがします。

書込番号:10053299

ナイスクチコミ!6


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/01/30 11:55(1年以上前)

プリウスライフを楽しまれてる皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ナニワの親父さんお久しぶりです。待ちに待った納車決定おめでとうございます。当方も30型に変わり半年点検も終わり約9千キロ乗ってますが、他のスレで言われるような問題もなく楽しくプリウスライフを過ごしてます。またより良い楽しい情報交換をしたいものですね。

書込番号:10860559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/30 16:28(1年以上前)

液晶本体は、エアコン吹き出し口下で、GPSアンテナはダッシュ上です

hide12341さん、お久し振りです。

確かお互い同月(7月)納車だったと思います。

私は通勤に使わないので、4000キロを超えたばかりです。
一度だけブレーキ抜けを経験しましたが、それ以外は問題もなく楽しいプリライフになっています。ただ寒いのが苦手なので家の中に居る事が多くなってしまいます。

それでこれではいかんと、10年前から使ってきたレーダーを新調し取付けました。(とても寒かった‥)
新調と言っても旧型レーダー(コムテックLS918)ですが、私にとってはとても先進的です^^; 
電圧、標高、カレンダーなどの機能があって面白いですね。


あっ、そう言えば、禁煙車仕様?は保たれているのでしょうか^^ 

書込番号:10861497

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/01/31 20:44(1年以上前)

チキチキライダーさん
お久しぶりです。納車は7月末でした。いつもインテリアやパーツの取り付け等に工夫されてるし、感心しながら楽しく拝見していました。でも、最近のブレーキ抜けのチキチキライダーさんの書き込みには驚きました。それまでは長年プリウスに乗ってきて今まで一度も経験したことがないし、何かの間違いだと思ってました。九州なのでアイスバーン状態でブレーキ踏むこともないし、マンホールの蓋を見つけると、逆にブレーキ踏んで確かめようとしてもブレーキ抜けを体験出来ません。色んな条件が重なって起きるのでしょうが、素人の自分には、わかりません。
今のところは他にも問題もなく楽しく運転してます。最近はあまり燃費も気にせず、パワーモードの加速を楽しんでます。20型も良かったですが、確実に燃費は向上してますね。
車内の禁煙の件ですが、最近は、たまにサンルーフを全開にして何本か吸ってしまいました。

書込番号:10868020

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/18 00:06(1年以上前)

皆さんお元気ですか?
他のスレでは、先進技術のプリウスが買えなかったひがみなのか、外野がうるさいけど、乗った方しか解らないし、先進技術のプリウスライフを楽しみましょう。秋葉原市民さんも変なのには付き合わずにスルーですよ(笑)。

書込番号:11101778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 02:03(1年以上前)

>皆さんお元気ですか?

元気でぇーす!!!

>秋葉原市民さんも変なのには付き合わずにスルーですよ(笑)。

やっぱ、こう思ってる人いっぱいいるんだぁ〜。秋葉原市民さんのこと。
だけど変なのに対しても、相手を和ませたり、相手を立てるようなこと
言っちゃうのが秋葉原市民さんのいいとこなんだよねぇ〜

書込番号:11102237

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/18 02:19(1年以上前)

にくきゅうちゃんさん
ようこそプリウスライフの世界へ、やっぱ、皆で楽しまなきゃね。ナイスつけちゃいました。

書込番号:11102272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/18 22:11(1年以上前)

hide12341さん、オヒサです。(^-^)ノ""

スル〜がいいですね!
私もいまだ20型乗りですが、満足いく燃費なのでしばらくはこのままです。
正月に九州に帰省していたのですが、片道900km程度を無給油で帰れるので帰る旅に燃費のすごさに驚かされます。

でも、本当は給油したんですけどね・・・残りが不安になったので・・・(^-^;A

もう少しアクセルを控えれば、ギリギリは避けられるのかもしれませんが、年末の時期はそうもいきませんしね〜

以前の車は、二回も給油していたのでこの違いはプリウスで良かったと実感です。

って、またこんなことを書くとストーカーがつきそうなので、このへんで・・・

そうそう、私もタバコ、すいますよ。
禁煙できてません。

でも車外でしか吸わないことにしてるので、車の仲は臭くならないのがいいですよ。(^-^;A

では!☆、。・:*:・゚`★ドロン!

書込番号:11105833

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/18 23:08(1年以上前)

さすけ2001さん
お久しぶりです。レスありがとうございます。やっぱレスもらえると嬉しいですね。毎日掲示板は覗いてます。始めた頃は荒らしに対して、むきになったりもしましたが、最近は、それぞれ心の悩みをかかえてるんだろうなって気持ちになれるようになりましたよ。でもスルーが一番でしょうね。さすけさんは20型はどのくらい乗られてますか?自分は20型は約9万5千キロで手放しちゃいました。ちょうど5年目の車検と普通のバッテリー交換の時期でもあり、補助金や下取り価格も考えて新型にしちゃいました。それとソーラーやサンルーフに憧れてたのもあります。30型は鹿児島から東京まで給油なしで行ったのが雑誌に載ってたので、自分の目標も、九州から東京まで給油なしで行く事ですが、まだ実現してません。だから、さすけさんが羨ましいです。また連絡ください。皆さんのレスも待ってま〜す。

書込番号:11106206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/18 23:20(1年以上前)

みなさん、プリウスのことをなんだかんだと書かれても楽しんでいるようですね♪

これからも楽しくレスしちゃってくださいね =^-^=

書込番号:11106282

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/18 23:36(1年以上前)

イケメン貴公子さん
ようこそプリウスライフの世界へ。レスありがとうございます。最近、色んな書き込みがありますが、良かれ悪かれプリウスの掲示板に書き込みが多いのって嬉しくなっちゃいますね。またいらしてください。

書込番号:11106407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/23 22:45(1年以上前)

hide12341さん、こんばんは

>さすけさんは20型はどのくらい乗られてますか?

私は、hide12341さんほど乗りこなしていませんよ。
購入して、まだ2年半ほどですし、走行距離もまだ3万ぐらいです。
燃費マニアではなりませんが、購入したからには燃費も気になりますから
ココで、いろんな方からアドバイスをいただきました。

2年前は、まだ静かな板で平和だったのに最近はないことまであるように書かれるのは、非常に悲しいことです。

いつまでこの迷走っぷりが続くのかわかりませんが、ユーザーが気軽に書き込めるもとの板に戻ってほしいですね。

ストーカーみたいな書き込みはうんざりです。(; ̄ゝ ̄)トオイメ...

書込番号:11131100

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/24 19:20(1年以上前)

さすけ2001さん
昨日はレスありがとうございました。まだ3万キロだったのですね。これからコツがわかり燃費が延びると思います。次の買い替えはプラグインプリウスですか?他のスレでは日産リーフの話で盛り上がってましたが、まだ時期が早いし電気自動車の普及は早くても5年以降ですよね。
自分は価格コムを見るようになって1年足らずですが、最初に、さすけ2001さんがレスしてアドバイスしてくださったと思います。色んな人がいて勉強になります。プリウスに関しては、こんな良い車にネガティブキャンペーンをする人がいるなんて信じられなかったし、一時期は熱くなった時期もありましたが、最近では、そういった人達も、プリウスを買えない事情があったりして可哀想な人だと思えるようになったし、自由主義の国では必要悪なのかなと思えるようになりました。でも仲良く出来るのが一番ですけどね。なんといっても最初の頃のパパ浮気性さんの書き込みが一番印象に残ってますし楽しかったですね。
これからも皆さんの気軽な楽しい書き込み待ってま〜す。

書込番号:11134910

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 09:43(1年以上前)

hide12341さん、おはようございます。

>なんといっても最初の頃のパパ浮気性さんの書き込みが一番印象に残ってますし楽しかったですね。

ほんとうに楽しかったですね(^^)

ところで、パパ浮気性さんの掲示板で楽しい企画が発表されています。
興味のある方がご覧になってください。

>これからも皆さんの気軽な楽しい書き込み待ってま〜す。

こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:11137791

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/03/25 20:19(1年以上前)

@Amadeusさん
レスありがとうございました。最近はパパ浮気性さんの掲示板は覗いてなかったのですが、ますます充実してて楽しそうでした。自分はパソコンではなく、携帯からなので画像が途中までしか見れなくて残念でした。オフ会って楽しそうですね。九州であれば是非とも参加したいと思います。
価格コムの掲示板は携帯でも画像が見れて、書き込みもスムーズに出来ますが、携帯の場合は画像の貼り付けが出来なくて残念です。でも皆さんの書き込みや画像も見れて楽しくやってます。また連絡してくださいね。よろしくお願いします。

書込番号:11140026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/07 23:08(1年以上前)

何回か近所のミニオフ会には参加していますが
今週末は 一番合いたい人たちに会えます。
これもプリウスと出会った結果ですね。
いろいろあるけれど 私の周りには心豊かなプリウスオーナーいます。
 今はとにかく待ち遠しい。

書込番号:11202761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 03:27(1年以上前)

なんかゴメンね、秋葉原市民さん。
そこまでプリウスに依存してるとは思わなかったから・・
心豊かな人たちの輪に加われてよかったね。
プリウスのオーナーさんじゃない人たちとも仲良くしてね。

書込番号:11203779

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/08 11:53(1年以上前)

スタンダード生地のグレー

仕事道具を積み込んだところ

みなさん、こんにちは(^^)

わたしは仕事道具を後方ラゲッジルームに積み込むことが多いせいかラゲッジ・ルーム床の汚れがめだってきました。
そこで下記のショップでラゲッジ・マットを購入し敷いてみましたがなかなか快適です。
なお購入したのはで、スタンダード生地のグレーです。
送料込み\4100とDOPマットの半額以下で購入できたのでラッキー♪

さきほど週末の名古屋トヨタ博物館オフ会にむけてとびきり丹念に洗車をしたので、ついでに写真も撮りました(^^)

書込番号:11204594

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/08 11:55(1年以上前)

写真に気を取られていたせいかショップのアドレスが未記入でした(^^)

http://item.rakuten.co.jp/carkikaku/1565921/#1565921

書込番号:11204602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/08 13:59(1年以上前)

@Amadeusさん

これ、いいですね〜(≧ω≦)ノ

20型・・・なかった・・・(T_T)

書込番号:11204973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/08 20:15(1年以上前)

@Amadeus さん
またやられましたね。
私は未だプアな純正マットなのでそろそろ・・・・。

トヨタではよろしく。

書込番号:11206090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 21:20(1年以上前)

他スレから引用します。

>純正のフロアマットは、
>ちゃんとアクセルペダルに引っかからない様に、
>アクセルの部分はくり抜かれているのに・・・・
>非純正はそれがない。しかもずれない様に引っ掛ける部分もない。
>しかも二重に敷いたりしてズレ放題。
>それでアクセルが引っかかったら・・・・
>トヨタのアクセルペダルの欠陥だ!
>だもんなぁ・・・・

純正じゃないの使ってる人たち、気をつけてね♪

書込番号:11206447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/08 21:34(1年以上前)

@Amadeusさん、こん**は。

着々と準備されていますね^^
私も頑張らなければ‥小ネタしかないけど^^;

ラゲッジマットはスレや汚れ防止として、とても役に立ちます。
ただ、アンダートレイから物を出し入れする際は、ラゲッジマットを捲るのが手間に感じてしまいます。

しかし、ラゲッジの仕事道具とは‥もしや!?  仕事人(チャラリーン♪)


書込番号:11206511

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/09 08:35(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

さすけ2001さん、

>これ、いいですね〜(≧ω≦)ノ

ありがとうございます。
そうなんですよ(^^)気軽に荷物を積み込めるようになりました。

>20型・・・なかった・・・(T_T)

あっ、ほんとだ!
この製品は受注してから製作しているようなので、ひょっとして特注できるかも・・・
問い合わせてみるといいかもしれませんね。

秋葉原市民さん、

>私は未だプアな純正マットなのでそろそろ・・・・。

純正品でも実用的上まったく問題ないと思いますが、
この製品の特徴は生地と柄がそれぞれ選べるところかな、
縫製や滑り止めなどの作りもしっかりしていますよ。

>トヨタではよろしく。

こちらこそ、とても楽しみにしています(^^)
私の方は明朝出発、とりあえず木曽を目指して中央高速をゆっくりと走ります。
クルコンを操作したりするのが楽しみだなぁ〜♪

チキチキライダーさん、

このショップはもともとチキチキライダーさんに紹介していただいたものです。
今回ようやく敷くことができて喜んでいます。
ありがとうございました(^^)

>ラゲッジマットはスレや汚れ防止として、とても役に立ちます。

そうですね、マイプリにもスレと汚れが発生してきたので慌てて敷きつめました(^^;

>しかし、ラゲッジの仕事道具とは‥もしや!?  仕事人(チャラリーン♪)

わたしの仕事道具ですか?・・・そっ・それは・・ひ・み・つ〜♪
トヨタ博物館で白状するかも(^^;

書込番号:11208188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/09 22:07(1年以上前)

hide12341さんは、オフ会には行かないの?

書込番号:11210569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/09 23:49(1年以上前)

@Amadeusさん

ラゲッジは、以外と汚れやすいですもんネ?
このマットは、重宝しそうです。

特注できるかどうか、聞いてみることにします。

書込番号:11211193

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/11 16:47(1年以上前)

@Amadeusさん
いつも良いものを紹介してくださりありがとうございます。
秋葉原市民さん
他のスレでも熱心な書き込み頭が下がります。いつかオフ会にも参加したいと思います。でもまったく分からないので、どんなことをするのかとか、オフ会の事も教えてくださいね。パパ浮気性さんに会われるなんて楽しそうですね。ここにもファンがいるのでよろしくお伝えください。
さすけ2001さん。チキチキライダーさん
書き込みありがとうございます。皆さんの書き込みがあるとホッとします。
にくきゅうちゃんさん
オフ会に参加しないのって?遠距離なので今のとこ参加出来ません。残念です。

書込番号:11218770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/11 18:11(1年以上前)

プリウスライフを満喫中の皆様へ

20型の適合年式であれば、PHVへバージョンアップできるようですね。
30型は現在開発中とのこと。

【ビートソニック、2代目プリウスPHV改造キット】
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=d930eb04-4793-47de-aec4-16f5c169d388

【PHVへのバージョンアップ】
http://www.beatsonic.co.jp/plug_in/index.php
【Q&A】
http://www.beatsonic.co.jp/plug_in/question.php

ただ、値段が高いですね・・・。
もう少し安くなれば普及しそうですが・・・。
予算がおありの方はご検討をされては如何でしょうか?

突然の乱入、失礼しました。

書込番号:11219124

ナイスクチコミ!1


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/04/11 19:20(1年以上前)

シルバーキングさん

>【PHVへのバージョンアップ】
>予算がおありの方はご検討をされては如何でしょうか?

 知りたい情報をアップしてくれて、ありがとうございます。今のプリウス(30型)用のキットはまだのようですが、販売台数の多さから、キット発売は時間の問題でしょうね。これだと電気自動車に一歩近づきますね。
 
 プリウスも進化していて、プリウスの黄金期の到来を予感させますね。

書込番号:11219433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/11 20:38(1年以上前)

sakura7さん

>知りたい情報をアップしてくれて、ありがとうございます。
どういたしまして。
プリウスユーザーにとって有益な情報は共有したほうが良いですからね。

>プリウスも進化していて、プリウスの黄金期の到来を予感させますね。
そうなってもらいたいですね。
これをきっかけに世界の景気が一刻も早く回復して欲しいと思います。

書込番号:11219786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 20:54(1年以上前)

>【ビートソニック、2代目プリウスPHV改造キット】

これはいいですね〜
アメリカのPHV技術を合法的に入手する、絶好のチャンスですよ!!
sakura7さんは、30型用が出たら即買いですか?

書込番号:11219881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/11 21:19(1年以上前)

hide12341 さん
オフ会に参加された方々は予想以上に立派な方々でフレンドリーでした。
純真な子供の心を持った中年親父といったところでしょうか。
オフ会は各人のプリウスの紹介です。
チキチキライダーさんの防音は実際に接してみるとその効果の大きさに
驚きました。
じゅんくんさんのセキュリティーの紹介は目から鱗です。
他にもたくさんあるのですが ご紹介しきれません。
プリウス談義で2時間近くも時間を費やし
博物館を見学後もお茶を飲みながらプリウス談義。いや楽しかった。
パパ浮気性さんに心ない言葉を浴びさせてこの書き込みから遠ざけてしまった
ことは プリウス所有者あるいは関心のある方にとっては大きな損失でしたね。

hide12341 さんにも参加できるオフ会が開けると良いですね。

書込番号:11220019

ナイスクチコミ!4


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/04/11 23:20(1年以上前)

にくきゅうちゃんさん
>30型用が出たら即買いですか?

 次のプリウスはPHVでしょう。確実ですよね。30型を下取りに出してPHVにするか、
キットでいくか、迷うところですね。
 にくきゅうちゃんさんはどうしますか。

 今日、用事があってディラーに行きました。ついでに、セールスマン氏にプリウスの改善点を要請しました。
 @車体重量が1.5トンもあって重すぎる。1.2トンぐらいにすべきだ。
 A動力用の電池の容量が貧弱で、EV走行がほとんどできない。
 B燃費向上のため、フロントグリルを外気温によって、開閉するようにすべきだ。
 C静かなことは、住環境にとって必要なことなので、擬音を出すような装置は作るべきではない。

 皆さんも、ディラーに行ったときは、色々と要望しましょう。この掲示板で熱くなるよりか、効果があると思います。

書込番号:11220798

ナイスクチコミ!2


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/12 20:54(1年以上前)

オフ会お疲れ様でした。^^

秋葉原市民さん、全くその通りだと思います。

書込番号:11224200

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/18 12:00(1年以上前)

秋葉原市民さん
オフ会お疲れ様でした。情報もありがとうございました。やっぱり同じ趣味を持つ関係って良いですね。
ここの掲示板には変わった考えの方がいらっしゃって、まともな議論は通じないので、自分は適当に受け流すようにしてます。正義感の強い秋葉原市民さんにはいつも感心してます。
パパ浮気性さんのサイトは楽しそうですが、自分の携帯版では、画像もあまり見れなく閲覧や書き込みもスムーズにできなくて残念です。
mohikanさん。sakura7さん。シルバーキングさん。
書き込みありがとうございました。また情報や何でも書き込みお願いします。まだまだオフ会には参加できそうもなく、毎日掲示板を見て楽しんでます。

書込番号:11248405

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/18 19:08(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

全く、この掲示板はいったいどうなっているのでしょうね。
これが我が国を代表する価格.comのプリウス掲示板だとは・・・・
シンジラレナ〜イ。

アンチに乗っ取られてしまったこの掲示板に嫌気がさし、
ここを出ていった善良なプリウスユーザーの気持ちがよくわかります。

このままでは、この掲示板に残るのはここを乗っ取ったアンチと、
アンチにいいように操られる新規ユーザーくらいかもしれない。

まっとうな話ができるのはこのスレくらいですね。

書込番号:11250012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/18 19:27(1年以上前)

オフ会あったんですね。ご苦労様です。

私の黒プリも納車されて早2ヶ月。7ヶ月も待ったのに納車されたら早い早い。

自分で運転しても酔ってしまう体質なのに、実はプリウスになってからまだ酔ってないんですよね。

それだけで本当にありがたい車です。タイヤノイズすら聞こえてしまう静寂性、FFなのにもの凄い安定している走行性。とにかく感心する事ばかりです。

強いて言えば・・・後ろのドアの開閉が軽い位でしょうかね。余裕が出来たらデッドニング施行したいと考えております。

良い車に出会わせてくれたトヨタさんに感謝。

書込番号:11250100

ナイスクチコミ!5


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/18 20:38(1年以上前)

@Amadeusさん
レスありがとうございます。数人がガタガタ言ってるだけで掲示板を乗っ取られたとか大それた事を考えないでくださいね。ひょっとしたら数人も同じ方が演じてるかもしれないですね。最近プリオタって、からかわれたけど何ともないですね。こないだ、同僚の女性からプリトモって言われて何の事かと思ったら、その女性も最近プリウス買ったからプリ友ですねって言われて笑っちゃいましたよ。今では何十万のプリウス乗りがいてプリウスは今だに圧倒的に支持されてますので、小さい事には気にせず楽しくやりましょう。また、いつでもここのスレを活用してくださいね。
Zero-oneMaxさん
プレステ3の件ではお世話になりました。色んなことに詳しいZero-oneMaxさんですね。寂しがり屋のイケメン仮面をまともに相手してもしょうがないですよ。Zero-oneMaxさんは尊敬しますが、あまり難しく考えずにプリウスライフを楽しみましょう。

書込番号:11250427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/18 21:00(1年以上前)

>Zero-oneMaxさん
>プレステ3の件ではお世話になりました。色んなことに詳しいZero-oneMaxさんですね。寂し
>がり屋のイケメン仮面をまともに相手してもしょうがないですよ。Zero-oneMaxさんは尊敬し
>ますが、あまり難しく考えずにプリウスライフを楽しみましょう。

hide12341さん、このような内輪話なら『縁側-みんなが作る掲示板』があるからそちらへ引越しなさい。

http://engawa.kakaku.com/

書込番号:11250548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/18 21:02(1年以上前)

hide12341 さん

オフ会に参加してみて 感じたことは みなさん車に関しては一家言ある方ばかりで
トヨタ博物館に展示されている車に それぞれがうんちくを語っていました。
車通という方々がたどり着いたのがプリウスだったという風に感じました。
偶発的にプリウスを買ったのではなく 車好きが選んだのがプリウスだったと言うことのように
感じました。
最近は来られませんが じゅんくんさんは発売前から2年も待っていたのです。
納車待ちが半年と嘆く方もいますが 2年待って期待を裏切らない車です。

お会いした方々は 佳い人生を過ごされた方々ばかりとお見受けしました。
人との結びつきを大事にされるみなさんです。
見ず知らずの方々が「会いたい」と思い 「会ってしまう」という行動を起こさせる
単なる有体物では無い不思議な車です。

パパさんのホームページは携帯で書きこめるかもしれません。
ラスベガスから書き込んだ人がいましたから。
気が向いたらお越しになって下さい。みんな喜ぶと思いますよ。

書込番号:11250564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/18 21:03(1年以上前)

hide12341さん
 イケ・・・なんちゃらさんは、私がスルーしても向こうが関わってきますからね。ヤレヤレです。
 好きなプリウスをあそこまで中傷されて・・・本当に嫌な板になってしまいました。
 しかし本当に良い車ですからね。みなさんで楽しい情報を共有出来たら嬉しいです。

 私はGTなんですが、少し足回りが固く、タイヤも扁平でしょ?それが功を奏したのか、嫌なふんわり感もなく酔いづらいのかなと思います。
 走ってても勝手にエンジン掛かったり停めたり・・・時代って凄いですね。

書込番号:11250572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/18 21:46(1年以上前)

『縁側-みんなが作る掲示板』がうってつけだと思いますよ。

縁側とは?
趣味や嗜好などが合う他のユーザーとの交流、ご自身の日記や記録帳、特定製品のファンクラブなど様々な用途にぜひご活用ください!!

秋葉原市民さん、わたしがここに書き込んでも「乗っ取り」なんて言わないでねwww
情報提供ですからね♪ 

書込番号:11250877

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/18 21:54(1年以上前)

秋葉原市民さん
やはりプリウスは同年代の方が多く紳士的なのですね。パパ浮気性さんのホームページには1度だけ書き込みしましたが、携帯版では、自分が慣れてないせいかスムーズに皆さんの書き込みが見れないのです。ここの掲示板はよく荒れるけど最近は深入りせず楽しく拝見するようにしてます。皆さんの力になれば良いのですが、自由な掲示板だと色んな考えの方がいて難しいですね。数ヶ月前にヤクザに絡まれたのですが、正論が通じず大変でした。それに比べればここの掲示板は優しいと思いますよ。
時々、プリウスマニアの30型専門版を見て息抜きしてます。
イケメンちゃんも寂しいのでしょうね。たまには皆さんも相手してやってください。社員用のプリウスってひょっとしたら隣の会社が社員用にプリウスを使っててうらやましいのかなって思っちゃいます。イケメンちゃんも沢田研二やブルーバードの話しも以前あったし、同年代で興味深いですね。
Zero-oneMaxさん
以前バスの運転手をしてた隣の叔父さんが、自分と全く同じ色で同じグレードのプリウスを買ってるし、Zero-oneMaxさんも元バスの運転手だと言われてたし親近感がわきますね。
イケメン貴公子さん
レスありがとうございます。自分のスレなので、来るもの拒まずです。今からナイスも付けちゃいます。皆で楽しみましょう。

書込番号:11250939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/18 22:10(1年以上前)

hide12341 さん

そうなんでしょうね。寂しいのでしょう。

そういえばオフ会で 「おお」とみんなが声を上げたのが
3000GTです。こんなにもロングノーズショートデッキだったとは。
これにハイブリッドつければ このままのデザインで今でも売れる
と言う話で盛り上がりました。
今のご時世では不遜かもしれませんが チャレンジマシーンとして
エコに振らないハイブリッド 高性能のみに視点をおいたハイブリッドを
見てみたいと思います。プリウスでパワーモードにした時にその可能性を感じます。

書込番号:11251036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/18 22:15(1年以上前)

>パワーモードにした時にその可能性を

そうそう・・・
パワーモードにすると明らかに挙動が変わりますよね。私はまだプリウスに関して知識がないのですが、パワーモードというのは何が違うんでしょう?
排気音が高くなるので、エンジンの回転数のリミットが上がるのかな?と想像はするのですが。エコエコって言われますが、実は結構速い車なんですよね・・・

書込番号:11251073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/18 22:20(1年以上前)

>イケメン貴公子さん
>レスありがとうございます。自分のスレなので、来るもの拒まずです。今からナイスも付け
>ちゃいます。皆で楽しみましょう。

いままで「寂しがり屋のイケメン仮面をまともに相手してもしょうがないですよ。」と陰口を言っていた人に、わたしが現れたとたんこのような書込みをいただくのは気持ち悪いですね。
わたしは「ヤクザ」ではないのですよwww

ところで、
秋葉原市民さん、例の「乗っ取り発言」削除依頼されましたね。
さすけ2001さんからはレスいただきましたけどね。

書込番号:11251102

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/18 22:37(1年以上前)

秋葉原市民さん。Zero-oneMaxさん
レスありがとうございます。以前は20型に乗ってましたが、30型はパワーモードがあり、より加速感がありますね。年配の同僚からもパールホワイトでソーラーパネルが付いてるからか、まるでスーパージェッターだねって言われましたよ。自分の最終目標はスポーツタイプのハイブリッドカーか電気自動車です。
イケメン貴公子さん
ヤクザではないから話は通じると思ってますよ。やはりお互い50過ぎると人生考えちゃいますね。イケメンさんの気にされてたプリウスワゴンの情報はないですか?
ここのスレは楽しむところだから拒まないし、善良な市民には絡まないようにね。

書込番号:11251205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/18 22:38(1年以上前)

Zero-oneMax さん
パワーモードはエコモードボタンの隣にスイッチがあります。
エコモードはCVTもハイギヤーになりエンジンの吹け上がりにも
抑制が入ります。と言うよりも実際はアクセルレスポンスを緩慢にするようです。
また、エアコンの入り具合も省エネ制御するようで 車全体を省エネ制御するようです。

それに引き替え パワーモードはCVTのダイレクト感が高まり 高トルクが
伝わりやすくなり アクセルレスポンスもリニアーになります。
うまく表現できませんが200ccくらいエンジンが大きい車に乗ったような
そんな感じでしょうか。
山道をエコモードでのぼるとかったるいのですが、パワーモードでは
きびきびと 心なしかハンドルもアンダーが弱まる(たぶん錯覚)感じ
がします。
その代わり エンジンの領域が広がり アクセルオフでもしばらくエンジンは回るそうです。
燃費は少々悪くなります。でも山の登りは パワーモードの方が
燃費が良いような気がします。
大先輩運転手のZero-oneMax さんには失礼ですがトップギヤーで山のぼるより
サードやセカンドの方が燃費がよいのと同じような気がします。
安全な場所で パワーモードにしてアクセル全開してみて下さい。
ちょっと違うプリウスに出会えます。ただし燃費は最悪です。

書込番号:11251215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/19 01:16(1年以上前)

秋葉原市民さん
 いつも恐縮です。
 CVT周りも変わるんですか・・・う〜ん頭のいい人たちが考える事って凄いですね。ほんと頭が下がります。
 そういえば私が車酔いする一つの要因が「AT」のふわ〜んとしたチェンジ感なのですね。CVTってそれが無いですよね。私はそれだけでも感動する事しきりです。
 「大先輩運転手」なんてとんでもないです・・・ただの運転好きなだけですから。大特や牽引なんて試験車以外乗った事無いですけれども・・・

 また教えて下さい。有り難う御座います(o*。_。)o

書込番号:11252032

ナイスクチコミ!5


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/19 08:28(1年以上前)

秋葉原市民さん、hide12341 さん、プリウスを愛する皆さん、

>オフ会に参加してみて 感じたことは みなさん車に関しては一家言ある方ばかりで
>トヨタ博物館に展示されている車に それぞれがうんちくを語っていました。
>車通という方々がたどり着いたのがプリウスだったという風に感じました。
>偶発的にプリウスを買ったのではなく 車好きが選んだのがプリウスだったと言うことのように感じました。

私も全く同じことを感じました。
みんな車好きなので博物館に展示してある古い車に感嘆の声が続出でした。
ポンドカーだった2000GTはかっこよかったですよね。

私は1936年に発表され1404台生産されたというトヨタAA型に興味を感じました。
あの時代によくぞこれだけのものをと感銘を受けました。
トヨタ博物館に展示されているのは1986年に製作されたレプリカですが、
その経験から1996年にトヨダAA型をモチーフにしたトヨタクラシック(800万円)が100台制作されたそうです。
もしこれを現在の技術でハイブリッド化したならば、
1930年代のトヨタ創世記から21世紀現在に至るトヨタの象徴になるかもしれませんね(^^)

書込番号:11252559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/19 08:47(1年以上前)

Zero-oneMax さん
長年たくさんの人の喜びや悲しみ 成長と 人の命を安全に運ばれた大変な仕事を
なさってきたのですから、大先輩運転手です。
こういう方がプリウスをご選択されたと思うとうれしい限りです。
これからは人さんよりもご自身の楽しみをプリウスで謳歌して下さい。

書込番号:11252590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/19 08:50(1年以上前)

@Amadeus さん
車名間違いましたね。
2000GTでした。お恥ずかしい。

http://www.toyota.co.jp/Museum/data/a03_11_1.html

書込番号:11252596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/19 20:51(1年以上前)

hide12341さん

>書き込みありがとうございました。また情報や何でも書き込みお願いします。

なんか、お返事を頂いていたようで。
お気遣い有難うございます。(_ _)ペコリ

再度のPHVネタで恐縮なんですけど、こんなものを見つけました。
PHVの良さがご理解頂ければ幸いです。


【プリウスプラグインハイブリッド Vol.1】
http://gazoo.com/Movie/MovieDetail.aspx?MovieID=305

【プリウスプラグインハイブリッド Vol.2】
http://gazoo.com/Movie/MovieDetail.aspx?MovieID=306

【プリウスプラグインハイブリッド Vol.3】
http://gazoo.com/Movie/MovieDetail.aspx?MovieID=307

書込番号:11254851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/20 00:06(1年以上前)

最近はプリウス用品が増えました。
過去スレでは盛んだった革巻きハンドルに 新しい物を見つけました。
世界皮革の編み上げ式のプリウス専用品です。
今まで出ていたのは 金属風のプラスチックの所がうまくいかず
つけましたねという感じでしたが 今回のはそこの処理が専用品として
うまく処理ができています。
値段は5,980円 時間があれば挑戦してみたいと思います。
現状は本皮製のすっぽりかぶせるやつをつけています。
まあ、これでも気にする人は違和感を感じるかもしれませんが
オートバックスの特売で2,000円だったらから まあいいやと今でも
つけています。やはりウレタンより感覚的にずいぶん良いものです。

書込番号:11256171

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/04/20 20:55(1年以上前)

秋葉原市民さん。
カーショップにプリウス用品を見に行くのも楽しいですね。昨日、パパ浮気性さんのホームページ見ました。皆さん遠くからもオフ会に参加されてて楽しそうですね。いつか仲間に入れてもらいたいものです。価格コムに書き込みされてる方もオフ会に参加されてるし情熱を感じますし是非お会いしたいですね。
シルバーキングさん
レスに情報ありがとうございました。20型からの乗り換えにPHVも考えてましたが、30型にしましたので、スポーツタイプのPHVか電気自動車が普及するまでは30型で楽しもうと思います。またよろしくお願いします。

書込番号:11259335

ナイスクチコミ!5


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/13 13:32(1年以上前)

皆さんお元気ですか?
最近またプリウスサイトの書き込みが増えてますね。相変わらずネガティブな書き込みも多いみたいだけど、どんな書き込みでも多いのは人気のある証拠だし楽しみましょう。カックンブレーキにしてもプリウスオーナーだと乗ってすぐになれることだし、この話題って笑っちゃいますね。自分は20型で約10万キロ、30型で1万3千キロ乗ってますけど違和感なんて感じた事ないですよ(乗られてない方の意見が多いみたいですね)。
これからも楽しくなるようなHVや電気自動車も販売されるでしょうが、当分はプリウスが中心になって引っ張って行くでしょうね。
皆さんも熱くならずにプリウスサイトも長く続くように書き込みも楽しんでくださいね。

書込番号:11355302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/14 23:27(1年以上前)

hide12341さん、こん**は。

リコールでプログラム書換え後、ブレーキフィーリングはより自然な感じになったような気がしています。
これに比べ前車VOLVOの方がカックンしてましたので、プリウスの方がコントロールし易いです。

この話はこのくらいにして
先日、飛石がフロントガラスを直撃し割れてしまいました(泣)
幸いに車両保険(免責0、等級据置)で交換できましたので一安心^^
純正ガラスも捨てがたいのですが、Dで勧められたクールベールと言うフロントガラスを入れました。
ガラス上部にブルースモークが入っていますので、見た目にもグー^^V
ただ純正の高遮音性仕様ではないのが欠点かな‥
http://www.agc.co.jp/automotive-glass/ircut/index.html

夏場の効果に期待しています。

書込番号:11361083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/14 23:33(1年以上前)

ソウですね。この車は他の車種とは楽しみの幅が大きいですね。
なんなんでしょうね。10ヶ月たってもハンドルを握るのにわくわくしてしまうのは。
飽きが来ないのですよ。
そして 某氏にプリウス信者と言われるくらい ユーザー同士の共感性が高いのは
これまた不思議です。プリウス信者とのたまう方には理解できないことですね。

書込番号:11361116

ナイスクチコミ!5


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/15 09:06(1年以上前)

皆様おはようございます。

今日の東京は素晴らしい天気なのでこれからマイプリの洗車をする予定です。

hide12341さん、
私も「プリウスに乗って楽しんでいる」一人です(笑い)。
次回のオフ会の時はぜひお目にかかりたいですね(^^)

チキチキライダーさん、

>リコールでプログラム書換え後、ブレーキフィーリングはより自然な感じになったような気がしています。
>これに比べ前車VOLVOの方がカックンしてましたので、プリウスの方がコントロールし易いです。

VOLVOのほうは憧れただけで乗ったことが無いのでわかりませんが、
私もプリウスのブレーキフィーリングは普通のオートマ車と同じだと感じています。

また、あのブレーキ・スレがあんなに荒れるのは煽る人が二人いるからでしょう。
まあ、煽ることに生きがいを感じているような人達ですから、しょうがないですね。

>先日、飛石がフロントガラスを直撃し割れてしまいました(泣)
>幸いに車両保険(免責0、等級据置)で交換できましたので一安心^^

それはとんだ災難でしたね。
私の任意保険は対人、対物、同乗者だけですが、
チキチキさんが車両保険に入っていてほんとよかったです(^^)

>純正ガラスも捨てがたいのですが、Dで勧められたクールベールと言うフロントガラスを入れました。
>ガラス上部にブルースモークが入っていますので、見た目にもグー^^V

このガラス、チキチキさんのフイルム技術が発揮できないのが残念ですが(^^;
夏場には最高ですね(^^)
私も割れたらこれにしよ〜っと♪

秋葉原市民さん、

>この車は他の車種とは楽しみの幅が大きいですね。
>なんなんでしょうね。
>10ヶ月たってもハンドルを握るのにわくわくしてしまうのは。
>飽きが来ないのですよ。
>そして 某氏にプリウス信者と言われるくらい ユーザー同士の共感性が高いのは
>これまた不思議です。プリウス信者とのたまう方には理解できないことですね。

私もまったく同じことを感じています。
なぜなんでしょうね?
プリウスが備えている車としての先進性がオーナーの魂を刺激するのかもしれませんね。

書込番号:11362205

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/15 12:23(1年以上前)

チキチキライダーさん
レスありがとうございました。飛石びっくりですね。でも、災い転じて福となすですね。
秋葉原市民さん
レスありがとうございました。パパさんのホームページでの性格分析面白かったです。レクサスなんて乗ってないと思いますよ。レクサス乗ってれば余裕でプリウスに対して妬んだりしませんよね。会社でも理屈っぽくて相手にされない可哀想な方だと思いますし、たまには適当に相手してあげましょう。
ところで皆さんのクルコンの話題は羨ましかったです。高速に乗る機会が多いし自分もポン付けできたら良いな。
またよろしくお願いします。

書込番号:11362835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/15 13:26(1年以上前)

こんにちわ。

hide12341さんはじめまして。このスレは初めて書き込みさせて貰います。
この前のGWに片道600Km程高速道路で初めてクルコン使用しましたが楽チンで良かったですよ。
思ったより燃費も良かったですし。
高速に乗られる機会が多いようならお勧めですね^^


これから暑い夏に向けてチキチキライダーさんのクールベールも気になります。(とんだ災難でしたね><)
私も、もし何かあればクールベールにしそうです。
まぁでも車両保険入ってて良かったですね〜。
私も一度、車上荒し被害でお世話になりました。その時も車の修理代やナビ代金等総額60万程保険会社が支払ったみたいですから。(一度この件でふぁーちゃんという名前で某ホームページに書き込ませて貰った事があります)
やはり車両保険は私の場合精神的にも加入が必要です。

若輩者ですがまたよろしくお願いします。

書込番号:11363040

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/15 21:37(1年以上前)

ボンガドンさん
レスありがとうございます。楽しんでますね。クルコン付いてるなんて羨ましいです。また書き込みしてくださいね。
@Amadeusさん
レスありがとうございました。レカロにクルコン羨ましいですね。自分でポン付けできたら良いのですが、機械オンチの自分では不安です。取り付けしてもらえるとこを探そうと思います。@Amadeusさんは音楽家だということですが、自分も芸術家なので共通点もあると思います。それぞれ頑張りましょう。

書込番号:11364652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/15 22:01(1年以上前)

hide12341さん

芸術家だったのですか?
血の気の多い書込みが多いので、てっきり筋肉系のお仕事に従事しているのかなと思ってました。
良い作品ができたらご一報ください。
わが社でお力添えをいたしますからね。
そうすればレクサスも夢ではないでしょう。

書込番号:11364773

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/15 22:21(1年以上前)

イケメン貴公子さん
格闘技が好きなので血の気は多いですよ(笑)。
でも歳相応で、最近は無理をしないように楽しんでますよ。
レクサスも良いけど、これから高級HVもでるでしょうから今後が楽しみですね。

書込番号:11364885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/16 13:06(1年以上前)

こんにちは!
hide12341さん。
自分は、先日プリウスを契約しました。(Sグレードで色は、アイスバーグシルバー)
お盆前には納車可能との事です。
今、仕事中なので、帰ったらスレ立てます。
失礼しました。

書込番号:11367353

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/16 23:10(1年以上前)

SVベルリンさん
契約素晴らしいですね。
値引きと車の下取り価格は含めて考えた方が良いと思います。値引きが良いので下取り価格が含まれてるのかもしれませんが頑張りましたね。減税に補助金も考えれば得ですよね。
車検も3年後だから1年長くなるし、補機バッテリーも10万キロ以上じゃないと交換の必要もないみたいだし、快適で経済的な車ですよ。
自分と同じSグレードですね。楽しみに待ってください。

書込番号:11369908

ナイスクチコミ!2


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/05/18 22:38(1年以上前)

>車検も3年後だから1年長くなるし、補機バッテリーも10万キロ以上じゃないと交換の必要も>ないみたいだし、快適で経済的な車ですよ

 それに,安全な車だと思います。
 
 SRSサイドエアバッグ・SRSカーテンシールドエアバッグ・S−VSCが標準で付いています。プリウスは,燃費だけでなく,安全性のような,普段意識することがないような面でも,他を凌駕していますね。いわゆる高級車ではないけれども,安全性では高級車並みですよ。
 この点で,インサイトはひどく見劣りしますね。インサイトが海外で売れていると言うことを聞いたことがないし,国内販売もずいぶん落ち込んでいるようです。こうした目に見えない部分にコストをかけていないことも,売れない理由の1つでしょうね。

書込番号:11377913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/22 16:34(1年以上前)

hide12341 さん

このスレもいよいよ書き込みができなくなるようです。

http://kakaku.com/kuchikomi/whatsnew/index.html

返信数200制限です。
ヘンなスレが長々と放置されるのには閉口しますが
サーバーの事とか ルールマナーの維持とか管理が大変なのでしょうね。

またプリウスオーナーのこころのよりどころのスレを立てて下さい。

書込番号:11392653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/22 19:48(1年以上前)

こん**は!
縁側が一番いいんじゃない?

書込番号:11393320

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/05/23 00:39(1年以上前)

秋葉原市民さん
暖かいお言葉ありがとうございます。秋葉原市民さんはいつも書き込み頑張ってますね。親身になっても相手に伝わらない時って寂しいですよね。言ってわからない相手には無視するのが一番ですね。
これからは返信200制限なんですね。価格コムの方針だったら仕方ないですね。少しでもより良くなれば良いですね。パパさんのホームページも素晴らしいですが、価格コムの荒れるのも人気のある証拠だし、少しは荒れた方がプリウスの連帯感が味わえて良いと思えるようになりました。ナイスの評価も楽しいですよ。自分も最初はテレビ購入を検討するのに価格コムを見始めました。当然プリウスサイトはプリウスを買う方や興味がある方が見てるのかと思ったら、妬んだり、面白がって荒らす人の神経がわからなかったですが、2チャンネルだと当たり前だし、最近ではプリウスの良さを経験出来なくて可哀想な人達だと思えるようになりました。また年代も同じぐらいで悩みを抱えてるんじゃないかと同情しちゃいますね。
プリウスライフを楽しみましょうが終わっても、また新たに同じようなスレ立てますよ。その時はよろしくお願いします。
SVベルリンさん
8月上旬納車予定ですね。自分は1年前の8月上旬に納車しました。同じSグレードだし、時期的にも待つ気持ち察します。
縁側もあるとは思いますが、やはりプリウスのクチコミが返信も多くなるし、たとえ荒らされても楽しいですよ。

書込番号:11394757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/23 01:33(1年以上前)

>最近ではプリウスの良さを経験出来なくて可哀想な人達だと思えるようになりました。

確かに、プリウス程度で満足できる人って羨ましい気もしますね。

書込番号:11394967

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/23 08:12(1年以上前)

hide12341さん、おはようございます。

>当然プリウスサイトはプリウスを買う方や興味がある方が見てるのかと思ったら、妬んだり、面白がって荒らす人の神経がわからなかったですが、2チャンネルだと当たり前だし、最近ではプリウスの良さを経験出来なくて可哀想な人達だと思えるようになりました。

そうですね(^^)
プリウスを欲しくても買えなくて、
レクサスやフェラーリ挙句の果てにカウンタックに乗っている社長だなどと虚言をはき、
妬みと幼稚な自己顕示欲の塊みたいな人がこの板を荒らし回っています。

鬱鬱とした毎日のはけ口がこのプリウス板なのか、
私も可哀想な人達だとつくづく思います。


にくきゅうちゃんさん、

>>最近ではプリウスの良さを経験出来なくて可哀想な人達だと思えるようになりました。
>確かに、プリウス程度で満足できる人って羨ましい気もしますね。

私もプリウス程度で満足している一人です。
プリウスに乗ると毎日が楽しくなりますよ♪
にくきゅうちゃんさんも一度乗ってみるとその良さがわかると思うな(^^)

書込番号:11395471

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/24 01:54(1年以上前)

@Amadeusさん、おはようございまーすっ!!

>私もプリウス程度で満足している一人です。
>プリウスに乗ると毎日が楽しくなりますよ♪

ってことは、プリウス買うまでは、あんまり楽しくなかったんですか?
わたしは車以外にもたくさん楽しみはあるんで
無理してプリウス買わなくても良いかなー、って思ってます。
車も毎日乗るわけじゃないし。

>にくきゅうちゃんさんも一度乗ってみるとその良さがわかると思うな(^^)

まえにもどこかのスレに書き込みましたけど、
運転したことはあるんですよ。
楽しいというか・・・ むしろ、ちょっと苦痛に感じました。
何を楽しく感じるかは、人それぞれだからね。

書込番号:11400197

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/24 20:27(1年以上前)

にくきゅうちゃんさん、レスありがとうございます。

>>私もプリウス程度で満足している一人です。
>>プリウスに乗ると毎日が楽しくなりますよ♪

>ってことは、プリウス買うまでは、あんまり楽しくなかったんですか?

う〜ん、何て答えていいか、ちょっと考えてしまいました。

というのはプリウスって私にとっては生活のスパイスみたいなもので、
絶対に必要というものではありませんが、
生活を豊かにしてくれる道具であるように思えるからです。

また、プリウスがなかった時の生活が楽しくなかったかといえば、そうでもないです。
プリウスの前にはワゴンRターボに乗っていましたがそれなりに私の生活を潤してくれました。
高級車に乗っている人に云わせればチープな軽自動車ですが、私にとってはとても素晴らしい伴侶でした。
私の妻はプリウスに乗っている今でも前車のワゴンRを懐かしんでいます。
もちろん私もです(^^)

あらためて云うと、
プリウスは素晴らしい車ですが、ワゴンRという車も素晴らしい車です。

そんな私がプリウスに乗り換えたのはプリウスに惚れてしまったからです。
簡潔にいうと惚れた弱みとでもいいましょうか(^^;

さらに云うならばプリウスPHVに横恋慕しそうな雰囲気かも(これは内緒ですよ)

書込番号:11402884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/31 23:48(1年以上前)

このスレも、もう書き込みできなくなるのかな〜?
何だか寂しいね・・・
こんなに返信があったのは、やっぱhide12341さんの人柄だね。
新スレ、期待してるね〜♪

書込番号:11435819

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2010/06/01 00:00(1年以上前)

にくきゅうちゃんさん
ありがとう!

書込番号:11435929

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

2週間半運転してみた感想

2010/05/25 21:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:29件

最初の1日目は、いまいち感覚がわからなかったので、燃費はあまりのびませんでした。
しかし、2日目からは少し感覚がわかってきて、燃費がのびました。それからは余り燃費が変わらず、平均でリッターあたり26キロでした。最高燃費はリッターあたり40キロでました。ほぼ平坦な道で燃費が伸びたようです。結局ガソリン満タン状態で700キロと少しでした。ちなみに、今日ガソリンを満タンにしたところ、のこり12リッター残ってました。
途中、エンジンをかけたまま、ナビの設定などを、30分くらいしたりしたことで、少し燃費があがらなかったんだと思います。今度は、もっと燃費をあげていきたいです。

書込番号:11407626

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/25 21:56(1年以上前)

ルキエル さん
初めてで26KM/Lは立派です。
プリウスは今時分の気候が燃費には良いようです。
暑い時は 渋滞時のエアコンのための充電と 寒い時は暖気のための
エンジンオンと燃費には悪い条件になります。

いろいろと練習されると もっと上がるかもしれません。
燃費報告スレによく書き込みをされる きみゅさんの体験は参考になります。
それほど私はこだわっていませんが 冬でも26KM/Lは維持できました。
ご自身でもいろいろと試されると良いと思います。
意外とまだ発見されていない 燃費の出し方があるかもしれません。楽しんで下さい。

書込番号:11407838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/25 22:02(1年以上前)

ルキエルさん

燃費を上げる様に努力するって事が、優しい運転に繋がります。
色々と研究して頑張って下さいね。

私はリッター32を目指しています。(ファイト)(^^*)

書込番号:11407884

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:27〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,447物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング