トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3899件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ378

返信35

お気に入りに追加

標準

プリウスのスタイルについて

2016/12/28 15:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:1247件

アンテロープキャニオン 「イーグルアイ」

ネットや雑誌で、プリウスのスタイルを酷評される方もいらっしゃるようですが、私は好きです。

確かに後ろのスタイルはモッサリしている感じで、PHVの方が私には好みですが、妻は夜間のテールランプが稲妻が走っているようで、良いとのこと。(-_-;)

国産車は大体アイデンティティーが無いというか凡庸なスタイルが多い中、好き・嫌いの好みは分かれるでしょうが、このような尖ったスタイルもありだと思います。

特に私が好きなところはヘッドランプ周りで、シャープなエッジ処理で、今年旅行したアンテロープキャニオンの「イーグルアイ」に、どことなく似ています。



書込番号:20520512

ナイスクチコミ!19


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2016/12/28 15:18(1年以上前)

好みは千差万別。
自分が好きならそれでいいのでは?
好きなクルマに乗れるって幸せな事ですよ♪

書込番号:20520544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 15:24(1年以上前)

私は大嫌いです。

書込番号:20520558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/28 15:33(1年以上前)

スレ主殿は、

下からあおる角度がお好きなんだろうけど、
普通はそんな位置から見ないから、
ちょっと説得力に欠けるね。

コレに触覚でも付いてれば、
カメ▲シのような昆虫顔が苦手。

書込番号:20520575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/28 15:34(1年以上前)

>ピノキッスさん
私もスタイルが気に入って買ったくちです。
30系のかまぼこ屋根が気に入らなくて見送っていましたが50系はスポーティな感じで好きです。

唯一うーんと思うのは真横から見た感じでしょうか、ぼってりした感じが気に入りませんが、あとはどこから見ても好みです。

書込番号:20520577

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/28 15:41(1年以上前)

私はフロントが好きなじゃないですねぇ
垂れ下がったウィンカーが違和感。別々にしてくれればマシになったでしょう
特に酷いのはエンブレムの位置です
グリルの高さを86に合わせると言う意味不明な事をしたせいで鼻の下を伸ばしたようなデザインになっています
もう少し上に付いていれば締まりが良かったと思います
この2つがPHVで改善されているからワザとダサくしていると言われるんでしょうね


書込番号:20520592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/28 15:50(1年以上前)

私もピノキッスさんと同じ青です。赤と迷いましたが、青かっこいいです。
まだまだ街で見かけるのは少ないですね。
外観はノーマルですが、ディライトキット取り付けました。

>m@sumiさんの言われるエンブレムがもう少し上についていたらという意見には賛成ですが、それほど気にならないですね。

書込番号:20520610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/12/28 16:44(1年以上前)

「プリウスはカッコ悪い」豊田章男社長インタビュー

http://blogos.com/article/190315/

のは、どうよ!社長!

書込番号:20520700

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/28 16:48(1年以上前)

私はあえて好きでも嫌いでもないけど、こういうスレを立てられても好き・嫌い・どっちでもないの3パターンしか回答できないんですけど?

書込番号:20520708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/28 16:48(1年以上前)

私もこの夏にカメムシ購入しました^ ^

あばたもえくぼ?

な〜んか、最近、妙に好きになってきまして〜

まぁ、そんなもんかなと

書込番号:20520711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/28 16:48(1年以上前)

デザインは好みなのでどっちでもいいですが、安全性の意識が低い。
リアの視界がもともと悪いうえに、ワイパーとリアウィンドの設計が悪いなと感じます。

雨天時もワイパーの拭き取り範囲狭くて見にくいけど、降雪時はワイパーするほどどんどん視界悪化していくアホ仕様。
実際の利用環境を全然見ずに設計しているのは明らか。

エアコン(外気)かけても、こんなにも車内曇りやすい車は初めて。
無駄に安全性を悪化させてどーする!

書込番号:20520712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/28 19:47(1年以上前)

普通にかっこいいと思いますよ。

最初見たときは、んーと思いましたが、やはり見慣れるもので今は、何とも言えない良さがあると思います。

特にエアロ装着車はとてもかっこいいと思いますよ!

初期型のプリウスの方がよっぽどブサイクだと思います。

書込番号:20521093

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/12/28 20:13(1年以上前)

世の中にはどんなヘンなモノでも好む人間が、数パーセントはいるそうな。

プリウスの異形とも言えるあのデザインは、空力を極めた結果なのか、或はトヨタがデザインの先取をした結果なのかは分かりません。

個人的には好き嫌いが分かれるデザインより、誰もが皆いいね!と思うデザインを目指した方が良かったのかなと。

書込番号:20521161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/28 21:05(1年以上前)

酷評されてるわりには結構見るよね。
地方ではお爺ちゃんカー。

書込番号:20521276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/28 23:07(1年以上前)

>ピノキッスさん
納車、8ヶ月経ちますがどんどんかっこいいと思うようになりました。
このデザインがわからない人はセンスが無いと思います。
本当に買ってよかったです。

書込番号:20521632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/28 23:54(1年以上前)

>ピノキッスさん

スレ主さんがデザインを気に入ってるので、それで十分かと思います。

スタイルについてのスレなら百人百様ですから嫌いな人は嫌いと言うしオーナーならば普通は所有者ですから
好きというでしょう。お金に余裕がなくてプリウスさえ買えない人はやせ我慢を言います。

私はサイドのスタイルもリアもフロントも好きですよ。 ただし値段相応での話です。

プリウスのスレでデザインを酷評するのは案外、大したことのない人が多いみたいです。
余裕のある方はさっさと高級車に乗って興味もないからプリウスのスレなんぞ見ませんからね。
それと妬みも感じますね。 だから質問しても意味ないです。 以前痛感いたしました。

狭いだ、遅いだ、と騒ぐなら、違うタイプを複数所有すればいいだけです。あるいは、より高級車を。
私は車には興味は少ないので安いのが2台です。一台では満足できないタイプなんで。

そのかわり毎日生活する住居には少しばかりこだわりますよ。

書込番号:20521741

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/29 00:26(1年以上前)

デザインはやっぱり振りすぎた感があり
良く言えば「好き嫌いの分かれるデザイン」だと思いますが
その辺はビッグマイナーで多少戻してくると思いますので、そこに期待ですかね。

個人的には、フロントライトのプロジェクターをもう少し大人しくして
ライト周りをもう少し必然性のあるデザインにして
テールライトの点灯時形状を間延びさせなければ、もう少し万人受けしそうな気がします。

書込番号:20521800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/29 00:53(1年以上前)

>ピノキッスさん

自分はプリウス大好きです。
一目惚れで購入決めました(^-^)

人それぞれですから…好きになる異性も違うように車も同じと自分は思います。
自分が大好きな物を否定されると辛いですが…

関係ありませんが…嫁も大好きです(≧∇≦)b

楽しいプリウスライフを(^ー^)

書込番号:20521846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 みんカラblog 

2016/12/29 01:02(1年以上前)

とんがらず、取り立てて欠点の無い無難な、旧来の大衆迎合デザインだったならばプリウス50は買わなかった。

書込番号:20521862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/12/29 07:58(1年以上前)

最初は違和感有り有りだったが、今は見慣れたせいか何故かブサ可愛く見えて来た(^_^;)
サイドはかっこ良いね。
後席頭上が狭いから購入対象には厳しいが。

書込番号:20522206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/29 10:36(1年以上前)

フォルムは決して悪くない、
ディテールに難ありかと。
「God is in the detail.」 ミース・ファン・デル・ローエ

書込番号:20522517

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドバッテリー交換

2016/09/14 20:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 bzbz320さん
クチコミ投稿数:3件

2011年式プリウスです。
7月に2回目の車検を受けましたが、その後ハイブリッドバッテリーがレベル2から8を繰り返すようになった為、ディーラーで点検してもらいました。結果ハイブリッドバッテリーの内部劣化ということで交換してもらいました。走行距離は13万キロを超えています。

書込番号:20200933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2016/09/14 21:25(1年以上前)

それだけ乗れば仕方ないかもですね。

交換にいくらかかりました?

書込番号:20201071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 bzbz320さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/14 22:42(1年以上前)

車検時に担当の営業マンの方が、過走行なのでつくし保証に加入した方がいいですよと勧めてくれた為、無料で交換しました。本当に感謝です。

書込番号:20201329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/14 23:04(1年以上前)

そんな保証があるんですね♪ こちらも確実に過走行になるので興味があります!

その保証プランはいくらなんですかぁ!?

書込番号:20201403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 23:34(1年以上前)

こちらをご覧ください。
http://toyota.jp/after_service/syaken/hosho/

書込番号:20201509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/09/15 09:03(1年以上前)

トヨタのハイブリッドの自信の表れですね。

私も車を購入時(結局トヨタからは買っていませんが)トヨタのディーラーの営業マンから、トヨタのハイブリッドバッテリーは少なくとも10年は大丈夫です!と言われました。自信があるから保証もするし、しっかり対応してくれるんだと思います。

書込番号:20202204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 bzbz320さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/15 17:08(1年以上前)

私も購入時に営業マンの方からバッテリーは10年は大丈夫と言われました。私の走行の仕方が原因か分かりませんが、今回交換して頂いたので少なくとももう5年は所有していきたいと思います。

書込番号:20203250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2016/09/16 12:53(1年以上前)

アメリカでは補償期間が8年16万kmだったはず。
工業製品なので当たり外れあると思いますが、バッテリーが新品になったのなら十分に元がとれそうですね。

書込番号:20205735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/10 23:26(1年以上前)

先日HVバッテリ−交換しました。H23年式155000Km走行 Gツ−リングセレクションです。HVエラ−はまだでてなかったのですが皆様の投稿にあるレベル8から2の激しい変動、EV走行の短さが発生し始めました。今後10万kmは乗る予定でいるので思い切って交換しました。ただ新品は高かったのでリビルド品にしました。交換後はレベルの変動は明らかに落ち着き5〜7をほとんど維持しています。燃費もスタッドレスタイヤで21km/Lが24km/Lに上がりました。夏タイヤの燃費が楽しみです。

書込番号:20472602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/12/11 14:18(1年以上前)

長く乗るならつくし保証は常識ですよ

大抵の販売店は声にしてまでお勧めしてこないですよね

どのメーカーのもあるロング保証です

書込番号:20474101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

標準

ドリンクカップホルダーのリング

2016/11/03 01:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

リングをつけた状態

ノーマルの状態

興味ない人はスルーしてください。

まいど、まいどのノーマルは嫌なんでチョットつけてみました。

実用上はなんのメリットもありませんが白いコンソールに黒のアクセントが映えます。

白いままだと洗面器のようでもありますが、黒がはいって程よいコントラストになります。

本日、コンソールのマット(黒のカーボン調)が届きます。黒いコントラスを加えるためです。

左のチョコット見えるのはUSB電源(3連)右に見えるのが前回つけたMIRAIのシフトとブラックのシフトノブパネル。

他人様に見せるものではなく自己満足のみですから、なんで馬鹿な事をと言わないでください。

これから興味ある方だけ参考にしてください。



書込番号:20355480

ナイスクチコミ!13


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/03 05:43(1年以上前)

今時のトイレって2つも穴あるんですね。

書込番号:20355645

ナイスクチコミ!15


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/03 09:25(1年以上前)

コントラストが効いて、とても綺麗ですね。
このリングはどこで購入されたのか教えて下さい。

書込番号:20356072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/03 09:40(1年以上前)

>一義さん

一応、我が家の水洗トイレは4つあります。2つではないです。
お宅ほどはないかもしれませんが十分たりております。
余分な心配は無用です。

>kicochanさん

白いコンソールにコントラストをつけるために用意しましたが、エクステリアのブラックアウト同様

黒が入ることでデザイン的に引き締まると感じます。

星光産業の商品ですが、アマゾンで購入です。ほかにも色々なメーカーありますが

私の場合はアマゾンだと配送料がいりませんので。 商品は1,000円程度です。


書込番号:20356122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2016/11/03 11:48(1年以上前)

>GOODーBOYさん
質問です。フォルダーとフォルダーの間に、手で押したら下にさがるくぼみ?ができますが、このリングをつけても間のくぼみは下がりますか?

書込番号:20356500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/03 13:14(1年以上前)

AVアンプ用スピーカー

>だーでぃさん

写真載せておきます。

真ん中のくぼみは下がりますがリングはリングとして成型されてますのでリング部分は下がりません。

8の字のような2個分で一つのものは可能かと思います。

私はあえて、こちらにしました。

もう一枚の写真はAVアンプに使ってるスピーカーですが、床も含め私の部屋はホワイトです。

TVやアンプの黒に合わせて自作したスピーカーボックスは白にしてありますが、スピーカーは黒です。でっかいです。

ホワイトとブラックのコントラストにこだわる一因でもあります。

無機質のホワイト一色よりは締まって見えるので気に入ってます。

書込番号:20356767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/11/03 17:23(1年以上前)

fostexFF165と見た。大きさから見て共鳴管ですか?上に開口部?
長岡式ブルースカイ?

閑話休題

私はコンソールを外して(バキバキです)下からブルーLEDをつけました。
イルミ連動にしたかったのですが
そばにアクセラリーソケットがあったので分岐して
おかげで、明るい昼さなかに怪しいブルー光が光っています。
何かしらのアクセントがあると締まりますよね。

書込番号:20357467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/11/03 17:53(1年以上前)

昼間も転倒します。ヤックのUSBを埋め込んでいます。

工事中

ヤックの端子

写真を添付し忘れました。
画像の転倒は点灯の間違いです。

書込番号:20357585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/11/03 19:31(1年以上前)

>GOODーBOYさん
参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:20357893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/03 20:27(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん

さすがにコンソールをバキバキする勇気はありません。 すごいですね。

そうですね、FF165の共鳴管方式のSPです。オーディオ用につくったものです。
となりの細いスピーカーはAV用で細くするためにFE83ENのバックロードとTANGBANDの8cmダブルバスレフを
一体化したものです。高さはTVと同じにしてあります。それにホーンツィーターをのっけています。
想像できないおそろしいほどの低音がでます(値段の割にはです)
今はこちらをオーディオにしてFF165WKをAV用にしていますがサブウーファーの音声信号もドラムもここからでますんで
まあ、いい音質してます。
センターSPはDENONが気にいらず8cmの4発ですがボーカルの歯切れはいいです。
FE208Σでバックロードを作ってからは音楽はこちらで聴いています。
AMPはDENON PM1500SE ONKYO A−5VL EL34シングルの3台で安物ばかりです。

本題のプリウスから離れましたが本当は車よりこちらのほうが興味あります。

あと今日届いたコンソールマットです。シリコンゴムでテープとかの加工は一切ありません。
寸分の隙間なくピッタリ収まり深さもないのでグッドです。
純正は本革で質感がよく安いのでいいのですが、ボルトでとめるとかでやめました。






書込番号:20358136

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/04 19:08(1年以上前)

ETCカバー開

ETCカバー閉

GOODーBOYさん、こんばんは。

プリウスのカスタマイズを楽しんでいらっしゃるようですね。

私も、カスタマイズ大好きで楽しんでいます。
基本ブラック&サテンシルバーのパーツで楽しんでいます。

ETCカバーなんて、いかがですか。








書込番号:20361030

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/04 22:17(1年以上前)

>prime1409さん

カスタマイズは好きですね。  ボディがパールホワイトなんでホワイトをベースにブラックを少し加えるようにしています。
サッシュ周りとクオターピラーがブラックアウト、アルミはクリアーブラック、モデリスタのアップグレードが
パールホワイトにブラックで加飾、インテリアはクールグレーとブラックのツートン。いいですねー(主観です)
意外にデザイン不評ですが私はトヨタのデザイナーに座布団一枚差し上げます。 
エアロをつけたのは今回のプリウスが初めてですが個人的には品があって好きです。(目だたないのがいいです)
インテリアでは気が向いたものだけいじってます。
車高ダウンは興味はありますがしたことがないです。BMだったらしちゃいますね。

今、とりあえず考えてるのは @オートドアロック    Aハンドル(スポーティなの)です。



人間が地味なんでチョコチョコ楽しんでいきます。  

プリウスユーザーって以外に私以上に消極的な方が多いんですね。

書込番号:20361735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/11/05 15:24(1年以上前)

別の趣味

クラッツイオ本革パンチング

クラッツイオ工事中の後席バッテリーケース上

別の趣味で
FW208N、2発FT48Dのバスレフシステムでこれはメイン用。隣のFF85WKはダブルバスレフで20WのDクラス安アンプで
テレビ音声を流しています。
FW208の方は35HZぐらいは大丈夫です。FF85WKの方は低音の入ったテレビ映画だとぎりぎり、地を這う音の感触程度です。

FE103SOLを衝動買いしてしまい余っているので、プリウスのツイータースコーカの所にはめたら良い音がするとは思いますが
高温の環境でエッジがすぐにだめになると思うのでやめています。


消極的では無いんですけどね。
OBD接続や内張はがしがメーカーがだめといっているので手を出さないつもりです。

30型の時は、レーダー、ミラーオート格納、クルコン、水温タコデジタルメーターをDIYでつけました。

50型ではOBDについては怖い話も聞いたのでいじくっていません。
レーダーはアクセラリー電源から引っ張りました。ドラレコ、クラッツイオ、クラッツイオ下の電熱
ナビ裏からUSB端子引き出し、内部照明のLED化をDIYでやりました。

困難度一番はクラッツイオの取り付け、2番はナビ裏からのUSB引き出し

時間がかかったのはブリスPRO(ガラスコーティング基剤、普通のブリスとは違います)
乾燥で2日かかりました。(2度塗り後ブリスXコーティング)

これでとりあえず終了、でも水温計とタコは欲しいですね。

書込番号:20363789

ナイスクチコミ!4


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/05 17:50(1年以上前)

バックロード

>万世橋のアライグマさん

このスピーカーも白で塗装しています。小さくするために小型、軽量化してあります。
白と黒のコントラストは、この部屋自体からでています。

オートドアロックは本日、注文しました。(皆さんから意見は聞いてませんけど)

あまりにもくだらない口コミが目立ちましたので敢えて断ち切るように私が載せましたが

このへんで止めますね。

書込番号:20364160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

新型プリウス 50 シリコン キーカバー

2016/10/19 13:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型プリウス50系 スマートキー用のシリコンキーカバー。メルカリで購入。送料込み\1400。しっかりサーチしてないが多分最安。存在しないボタンがあるが気にしない。シンプルで目立たない方がいい人にはオススメです。落として傷がつくと自分も凹んでしまうので、、もっと高くてデザイン性のいいものもあると思います。参考まで!

書込番号:20311172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
keicyanさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/19 13:12(1年以上前)

ヤフオクで700円くらいで出品されてますよ。
私はそれを愛用しています。

書込番号:20311198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/10/19 14:30(1年以上前)

keicyan さん 返信ありがとうございます(^o^)記事不足で申し訳ありませんm(__)mメルカリは2個で\1400でした。でも単品\800だから今のところヤフオクは安いですね(^o^)ありがとうございます!

書込番号:20311363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/20 12:22(1年以上前)

そんなのが、あるんだ〜

でも、私は着けない派^ ^




書込番号:20314265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/10/20 21:24(1年以上前)

私も付けてますが落としたときガードしてくれて安心です。
格好はない方が良いですけど壊れると嫌なので。

書込番号:20315529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4 みんカラblog 

2016/10/21 14:14(1年以上前)

トヨタD(?)タイプの対応品はまだ少ないですね。画像のようなモノが発売されるのを期待していますが、海外仕様品で高いですね…。

書込番号:20317478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/10/23 18:43(1年以上前)

ホントにそう思います!

メルカリが値引きになってたのでプリウス乗りの友達にもプレゼントしました!

スマホみたいにどうしても傷が嫌な人はいると思うですよね。トヨタ自動車さん見てたら改善お願いしますm(__)m

書込番号:20324409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

プリウスSUV

2016/09/23 20:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:103件

プリウスを先行予約で購入された方教えてください。
この度、プリウスSUVと言われているchrの購入を考えております。地元のディーラーでは来月に研修があとて先行予約はまだ未定です。そこで
昨年のプリウスの先行予約のスケジュールや値引き、サービス品、下取り車上乗せ、納期等の情報を記憶している方ぜひ教えてください。

書込番号:20230993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/09/23 22:27(1年以上前)

態々販売前に無駄に値引きや、下取りアップやサービス品を付けてまで売ろうとはしないでしょう。
値引き無しでニコニコ契約する客しか先行予約受け付けないカモよ。

書込番号:20231395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件

2016/09/23 22:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
しかしなから、質問はプリウスを先行予約で購入された方の実体験を求めているものです。

書込番号:20231464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 00:12(1年以上前)

たしか1ヶ月と少し前に値段がわかり見積もりできたと思います。
地域によるが本体値引きは5〜10だと思われます。
当方の地区に用品値引きはありません。
これはプリウスの話で欲しい人が買う車なのでもう少し値引きはシビアと思います。

書込番号:20231780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/24 11:08(1年以上前)

>マーブルシエルさん

昨年12月9日の発表で、ディーラーの注文入力開始は1ヶ月前からでした。

発表前週12月4日に、展示前のクルマをディーラーの車庫で見せていただいてから注文しました。
値引きは車両で8万円、ディーラーオプションで少々といったところです。
この時点で、3月までの生産割り当て台数を超えてしまったとのことで、結局5月まで待つこととなりました。

C-HRは、プリウス同様の1.8HV・FF(ただしニッケル水素バッテリー)と、1.2ガソリンターボ・4WDの2本立てとなりますし、レクサスから出るというUXというクルマも同じプラットフォームを流用するようですから、乗らずに決めてしまうのもなかなか難しいのではと思います。

書込番号:20232717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件

2016/09/24 12:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですね。プリウスとはかなり用途が違いますからね。

書込番号:20232993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/09/24 20:06(1年以上前)

12月発売で11月に見積もり取れました
デメリットとしては現車確認が出来ないので、オプションや色などをイメージするしか無いです
例えば旧プリウスまではバックフォグが片側のみだったので付けなかったら新型は左右対称になっていたとか。
最高グレードで全乗せ出来るのであれば現車確認は要らないかも知れません

書込番号:20234257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/09/24 22:50(1年以上前)

プリウス先行予約でした。10月半ばぐらいだったと思います。

まだカタログも出来てなかったので社外秘の社員研修用のカタログで色々説明ありました(笑
決めたのはグレードと色ぐらいで詳しいの追加可能なOPはまた後日、一般用カタログが出来てからでもOKと言った感じの注文です。
値引きは一切要求してませんが、5万ちょいは値引きされてました。

最上級グレードだったこともあり、1月末納車でしたがAプレミアムは県内で初納車と言われました。
基本値引きを気にする人には向かない注文だと思います。

書込番号:20234847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/25 11:06(1年以上前)

プリウスSUV,楽しみですね。
スクープ記事もあれば紹介ください。

書込番号:20236123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/25 19:18(1年以上前)

プリウスの発売日は2015年12月9日です。

ディラーからの先行予約の受付は1カ月前の11月9日です。この先行予約では、都道府県・各ディラーでの先行予約台数が決まっており、納車も12月〜2月と差がありました。(先行予約以降の発注の納期は3月以降となります。)
したがって、先行予約に載せるには、12月8日までに契約しますが、ディラーの割り当て台数以内でなるべく早い契約が良いと思いました。

この先行予約の1カ月前の10月上旬からディラーの見積もりが可能となりましたが、パンフは無く販売マニュアルでの予約発注になります。カタログは12月9日に揃えられるので、オプションを含めた正式発注は12月9日以降になります。

尚、一般的な予約発注の値引きは本体5万円+オプション10%引きがガイドラインとなります。

書込番号:20237378

ナイスクチコミ!1


Sojinさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/22 23:21(1年以上前)

このサイトですでにC-HRが新登録されました。
新情報はそこに集まりつつありますよ(・・;)

書込番号:20322139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

50プリ最初の日

2016/10/16 20:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:633件

エロいって事なのでエロく撮ってみました。雨に振られて少し汚れましたが。

「30プリ最後の日」 2016/10/08 22:09
から50 Sプリに変わりました。
スティールブロンドメタリック+セーフティセンスP+7インチT-コネクトナビ(NSZT-W66T)

実は昨日(10/15)が納車だったのですが、今日(10/16)に距離を走る用件があり、470Km走りました(80%高速20%地道)。

いいですねぇ。驚きました。
剛性が、とかハンドリングが、とか、そう言うのは散々書かれているので割愛ですが、その中でも「楽しい!」と思ったのはサスペンションの良さです。
靭やかで良く動くので道路状態が凄く伝わってきます。感動しました。
でも奥に行けば行くほど踏ん張りもあって、厳しいカーブでも怖くありませんし良く曲がります。
30プリの「いつでも飛んでやるぜ!」と言う怖さは感じません。

あと、レーダークルーズコントロールも感心しました。
使い初めは慣れが無くて困りましたがすぐに解ってきました。便利ですね!
平地と登りはクルコンに任せて、下りは手動で燃費を稼ぐ。と言う方法で走ってみました。
結果、高速が大半なのに27.4Km/L でもまだまだ伸ばせそうです。
同じルートは30プリでも散々走ったのですがこの燃費は出ませんでした。せいぜい行って24〜25。

これからが楽しみです。

と言う事でご報告。

書込番号:20302380

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/16 20:47(1年以上前)

いい色をチョイスしましたね。お金をかけないなら最高の選択だと思います。

書込番号:20302438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/16 21:23(1年以上前)

新型の納車おめでとう御座います♪
今までのより低重心になった事で、安定感は更に良くなったのでしょうね。
更なる低燃費の記録更新報告が楽しみですが、良くなった走りを堪能して下さいね(^^)

書込番号:20302579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/16 21:49(1年以上前)

>すぽんぢさん

納車、おめでとうございます。

納入後800qほど走りました。まだよく分からないことも多いですが概ね満足しています。

デザインがダサイとかエグイとか言われることも多いようですが個人的には、満足です。

先日、近所にある峠を含め(ハンドリングの確認を含め)一般道をドライブしてして写真のとおり

29.1q/リッターでした。  長距離を走っても変わりません。

前輪は素直だし後輪はサスのストロークが長い感じですがロールも少なく粘ってくれますね。

大事に使ってください。

書込番号:20302683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/16 23:15(1年以上前)

すぽんぢさん

祝♪納車おめでとうございます♪♪

写真……バッチリ……エロいかはどうかは置いといて(笑)カッコいいですね!!

書込番号:20303022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:633件

2016/10/17 06:42(1年以上前)

>うーちゃんVさん
この色、見方で変わって見える所が気に入りました。
嫁ハンは自宅で見た第一声は
「黄土色?」でした(笑)

>陛下の臣民さん
燃費を考えた走りも楽しいのですがなにより走り自体が楽しいです。
暫くは純粋に走りを味わってみたいと思います。

>GOODーBOYさん
この車のデザインは不思議ですよね。
大変個性派で、一見するとギョッとする位なのですが、街中では何故か目立ちません。どちらかと言えば地味にすら感じます。
前から走って来ても気が付かない事もしばしば。
そう言う「狙い」も感じるのですが考え過ぎてですかねぇ?

>マーチXさん
前の30プリはどストレートな写真だったので、少しひねって撮ってみました。

書込番号:20303564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/10/17 18:59(1年以上前)

写真上手なのですね。
私もスティールブロンドメタリックです。汚れも目立たないし、洗車ずぼらにはうってつけです。

サスと剛性の良さは、30型から乗り換えるとわかりやすいですね。
アスファルトのざらつきの減衰も気に入りましたが、最近は慣れてしまって、そうだったかなと思いますが
友人の30型に乗ると、やはり違うと思います。

書込番号:20305071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:633件

2016/10/17 21:15(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん

写真はもうフイルムの時代から散々遊びましたよ。
ウチには蛇腹で黒い布を被って撮るカメラが3台ありますから(笑)

会社の車が30Eプリです。
違いが明確化するのではないかと思っています。

書込番号:20305549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件

2016/10/21 21:03(1年以上前)

改めて見るとちょっと不細工かも?

不思議ですよね。コンパクトカーにも見えるケツのしまり

こう見せるとカッコいい

このアングルって特徴的に感じるのですが

古いスレ上げてすいません。

今日、改めて地道だけで給油から100Km弱乗りましたがさすが50プリ 軽るーく31.2Km/Lを出しやがりました。30プリでは絶対にこの数値は出なかったので進化してる事を実感しました。
自宅は高台にあり、自宅に戻るにはエンジンで登る必要があり、いくら頑張って良い燃費で戻ってきても、最後の登坂で2〜4くらいは落ちるので、30プリでは25で戻れればガッツポーズだったのに、サラっと31だなんて....(笑

確かにちょっと目標を変えないと燃費に対するモチベーションが変わっちゃいますが逆にどんどん上がっていく燃費を見るのは独特の面白さもありますねぇ。

−−−−

30プリの時にも納車すぐ、ピカピカの時に記念撮影したので今回もやっておこう、と言う事で、写真を数枚自慢させて下さい。
スティールブロンドメタリック 良い色だと思うんですが。

書込番号:20318435

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング