トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

新型プリウスを購入の皆様。
ぞくぞくと新型プリウスが街で見かけるようになってまいりました。私は20型からの乗り換えです。今回はSグレードのパールホワイトにソーラーベンチレーションを付けました。自分のプリウスがわかるようにインチアップはしてませんがBBSのホイールも付け差別化をしてます。1ヶ月点検も終わり、快適な毎日を過ごしてます。燃費に関してはエアコンを頻繁に使う時期でもあり20型に比べてやや良くなったという程度です。過度な期待はしない方がいいと思います。それでも国内最高の燃費と乗り方によっては、まだまだ伸びる可能性があるので、ガソリンの値段が高騰してきてますので有難いです。心残りは高速に乗る機会が多いのでミリ波レーダークルーズコントロールを付けてみたかったことぐらいですね。これからはプリウスに限らず、まだまだ楽しい車が販売されると思います。自分は新型プリウスに満足してますが、今回の新型プリウスに関しては良い点や悪い点や色々なご感想があると思います。やはりこの掲示板は購入を検討される方の参考にならなければなりません。購入された皆様の率直なご感想お待ちしています。
※ただし誹謗中傷はお断りです。

書込番号:10095684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 00:21(1年以上前)

こんにちはー!(*^▽^*)/
Lグレード、走行距離3800km、納車から2ヶ月と少し。
良いところ
1.1500cc車からの乗り換えだったので、加速が素晴らしく良く感じました。
普通車に比べ、アクセルを踏んでから加速するまで、ほんの一瞬タイムラグがありますが、2.4リッター並、実感できます。
2.センターコンソール
不評のようですが、私は結構好きなんです(^^;
自作のクッションを置いてひじ掛けにしています。これが意外にしっくりきてます。
3.全グレードにキーレスエントリーが標準装備されているのもいいですね。
4.止まる時のヒュィ〜ンという音が地下鉄みたいで好きです。
良くないところ
う〜ん・・あえてあげれば、なんですけど、
フロントウインドウの内側、下側が遠くて、拭きづらいです〜手が短いのカナ?( ̄▽ ̄)

書込番号:10096306

ナイスクチコミ!5


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/04 06:09(1年以上前)

購入された方の率直なご感想であれば、口コミではなく
レビューにあります。

書込番号:10097028

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/09/04 09:50(1年以上前)

エプリルさん
早速の書き込みありがとうございました。1500ccからの乗り換えだとより加速を感じれるし楽しい車ですね。
TheBlueさん
ご意見ありがとうございました。レビューもありましたね。こちらは購入される方の意見交換も出来るので便利だと思いました。どちらも参考にしてくださいね。必要なかったらスルーしてください。
納車待ちや購入検討の方の少しでも参考になると良いですね。

書込番号:10097486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 15:52(1年以上前)

こんにちは^^

先日納車されたばかりでコーティング等でまた預けてしまいましたが…。

気になった点としては、皆さん言われている通りに後方の見づらさですね〜。
バックモニターは付けていた方が安心かもしれません。
乗り心地等につきましては、また書かせていただきますね!

まだ300キロくらいしか乗ってませんので^^

書込番号:10098690

ナイスクチコミ!1


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/04 16:10(1年以上前)

バックモニタも完全とは言えません。
とにかく、前後左右、車の近く路面近傍が見えません。
最近、アラウンドビューモニターが欲しくなって来ました。
フロントやバックカメラも付けたのですが、どうしても死角があります。
アラウンドビューモニターって日産の専売特許なんでしょうか?
あれも高いのか日産ですらほんの一部の車にしか付かないし。
量産したらワンセット5万以下で出来ても良さそうなのに。

視界は悪いけれど、走りはとてもいいですね。
特に今までカローラクラスを乗っていた人には是非勧めたい車。
ほんの50万ぐらいでここまで乗り味が違うのだから絶対に買い。

書込番号:10098749

ナイスクチコミ!1


707kazuさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/04 17:11(1年以上前)

こんにちは
納車されて約1ヶ月たちます、初めてのHVなので燃費の良さとモーター走行の静かさに驚いています、乗り心地も良くパワーモードの加速も良く大満足です。
気になった点ですが、、、慣れの問題なのですがシフトレバーのDレンジとRレンジをしばしば間違えてドッキとしてしまいます、バックの時間違えてDレンジに入れると無音なので気付きません、逆は音がするので解りますが、、
乗っていて楽しい車です満足しています。

書込番号:10098958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/05 10:24(1年以上前)

>バックの時間違えてDレンジに入れると無音なので気付きません

プリウスに乗り始めの皆さまへ
前突っ込みで駐車される時、シフトミスにご注意くださいね。

書込番号:10103073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2009/09/05 11:33(1年以上前)

プリウス買いたい言っていた友だちが、価格コムで口コミ読んでみたと電話あった。

このスレをみたら、「燃費に関してはエアコンを頻繁に使う時期でもあり20型に比べてやや良くなったという程度です。」としかスレ主さんが書いてなかったので、全く参考にならないと言ってましたよ

書込番号:10103365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 18:44(1年以上前)

トンスルさん 初めまして。

ちょっと前は、ここは最高の情報の場だったみたいです、、、、。

でも、プリウスオーナーに対する嫌がらせ発言だとかで、有益な情報を下さる常連さんがここから離れていったんですよ。

でも、、その原因の人は、自分の事だと知ってか知らないかで、トンスルさんの上に書き込んで、スレ主になったりしています。

有益な情報を書き込んで下さった方々が、ここに帰って来て欲しいと私も願う毎日です。

そうすれば、昔の様に色々な情報交換が出来て、最高の書き込み場所になるんですけどね。



、、、多分、私のナイス数字、、2ケタは行きますよ。(^^)

書込番号:10105053

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/09/05 19:04(1年以上前)

>そうすれば、昔の様に色々な情報交換が出来て、最高の書き込み場所になるんですけどね。
そのために貴方は何かをやりましたか?
荒地に愚痴ばっかり言ってないで種をまくのも愛好者の役割だと思うのですが。

※このスレ自体が荒地だとは思っていません。プリウス板全体をの事だと思われます。
 スレ主様に誤解ないよう念のため。


>、、、多分、私のナイス数字、、2ケタは行きますよ。(^^)
この行がなければスルーしていました。
自分で荒らすような事書かないでね。

書込番号:10105143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 20:14(1年以上前)

井上トロんさん こんばんは。

、、、ですよね、、ごめんなさい。

書込番号:10105458

ナイスクチコミ!3


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/05 22:08(1年以上前)

トンスルさん。

何か気になっている事があるならば具体的に聞かないとだめだと思います。
お友達に質問をスレに書き込んでもらうようにしては?

プリウスの良いところは沢山あります。
プリウスの悪いところも沢山あります。

用途と何を車に求めているかで、プリウスは最高の車にもダメダメな
車にもなります。

家族で使う、燃費がいい、乗り心地もいい、安全性もいいが軽やカローラ
に比べるとちょっとだけ値のはる車でもいいが、居住性を大事にしつつ
燃費の為ならば多少の居住性に我慢できる人はプリウス買い!!!

です。

他人の噂、ミエをはる、乗り心地が全て、豪華さが全て、スピードが全て、、、
カネがとにかく無い、、そんな人にはお呼びでない車です。

書込番号:10106094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/09/05 22:23(1年以上前)

度々すみません、、。(汗)

誤解の無い様に、、先ほどの書き込みは hide12341さんではありませんから。

私、暫くROMします、、。


又、パパ浮気性さんとか、帰って来て欲しいな。

書込番号:10106204

ナイスクチコミ!6


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 22:59(1年以上前)

同感です。

パパさんが色々な情報を(写真付コメントなど)下さって居た時期はとても楽しい掲示板だと思っていました。


井上トロんさん、この掲示板を良くしようとしている初心者に対してそんな言い方は無いでしょう?  貴方のコメントは、常連が作る壁の一つですよ。

初心者は書き込む知識が無くて、ROMで情報を得て、そしてプリウスの知識が無くてもこの掲示板のあり方を希望した感想的な書き込みをしてくれているのではないでしょうか?

現に海外旅行大好き乙女さんの書き込みにナイスは2ケタ行ってますよ、これが本当の答えじゃないですか?^^

書込番号:10106463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/05 23:11(1年以上前)

カバーを外したSグレードの標準アルミ

海外旅行大好き乙女 さん
パパさんは自分のホームページ作成で大変お忙しい。
プリウスを何台も走らせて さながら海物語プリウス版というべき
ページをお作りです。

乗ってみてつくづく感じるのは モーターをエンジンがアシストしている
モーターが中心のようにエネルギーモニターを見ていると感じます。

震動とか雰囲気に重厚感はありませんから 高級車から乗り換えると
その辺を感じるかも知れませんが、実用車としては良くできています。
ハンドルは切れがあるとはいえませんが 無難で失敗しないような(クイックすぎない)
セッティングです(ツーリングタイプは違うかも知れません)
アクセルはかすかにタイムラグを感じますが(従前がスポーティータイプだったせいか)
動いてしまえば 「そうでもないか」という感じです。
日常の加速にストレスを感じることはまずないと思います。
神経をとぎらせて乗る車ではなく、安心して転がせる車という感じです。
山道のフルスロットをまだやっていませんのでアクセル感覚の実証はもう少し先に
試してみようかと思っています。
燃費を考えた運転はしていませんが 平気で22km走ります。
レギュラーガソリンが130円ぐらいになってきたので助かります。

画像はホイールカバーを外したアルミ・・・カバー無くてこっちの方が良いような
気がします。センターキャップをつけないとさまになりませんが。
カバーは空力特性のためでしょうか。

書込番号:10106543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/06 01:51(1年以上前)

皆様、こんばんは。ちょっとぶりのレスです。よろしくお願い致します。

海外旅行大好き乙女さん、何も誤る事はございません。個人のお考えなのですから色々あって当然と思います。

7/17納車のクロ(我家の愛称でLグレード)は、未だに1000キロ程でして^^;
プリウスは普通に乗っていて楽しいクルマです。普通って?と仰る方、試しに試乗かレンタカーで運転してみて下さい。運転しないと判り難いと思います。
静かな発進や停止時の静かさ、そしてモニターで燃費を実感して頂ければ普通車に無いHVの何らかの特徴に気付くと思います。
とにかくプリウスは懐の大きいクルマだと思います。証拠になるかどうか判りませんが、プリウスオーナーの前車のジャンルは様々なようで、それぞれに満足されプリライフを送られているものと思います。
もし、HV車種が少ないから集中するだけ・・とお考えの方はどうかスルーにてご対処お願い致します。


さてさて、
現在、クロは純正フォグ取付の真最中でして、そこにHID(3500K)も同時に組みますから手こずっておりました。
取付検討中は色々な問題に出くわしましたが、ディーラー(サービスの人)と一つずつ乗越えようやく目処が立ちました。
実際に取付できましたら改めてご紹介させて頂きますので、その折はよろしくお願い致しますね^^



書込番号:10107513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/06 21:23(1年以上前)

hide12341さん こんばんは。

 感想・・・ですネ。了解しました。
まず、私のプリはLでシルバーです。
1ヵ月点検(本日)で問題は無かったです。(嬉)
あと、半年点検がありますネ。

地上高をもう少し高くしてほしいデス。
下まわりを4回ほどコスリました・・・でも
空力悪くなるしな・・・微妙です。

バックライトが明るくて助かります。

内装プラの表面仕上げはキズが付き易くイマイチ
です(ハンドル含む)・・・デザインが大変気にい
っている(ハンドル除く)ので残念です。

思ったより速いです・・・コーナー意外に踏ん張り
ますし・・・でも取説にアクセルとブレーキは同時
に使うなって書いてあるし攻めてはいけませんネ。
流す程度に・・・(笑)。

速度によって舗装の凸凹に足が追従出来ず、上下動
する場合が有りますが、同乗者の感想はすこぶる良
いです。

 仕事先で今まで7名の方から試乗の申し出があり
keyを渡し運転してもらいましたが、実燃費と購入
価格を正直に言うと、一様に安いとの答えが返って
きました。オーナーとしてちょっと嬉しいです。




書込番号:10111267

ナイスクチコミ!4


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/08 00:09(1年以上前)

地上高っていうより、フロントのタイヤより前のカバーをもすこし上げてもらいたいですよね・・・
この間ディーラーの車止めに前から突っ込んだら嫁が「なんかゴリッって言ったよ・・」
塗装面ではありませんが、前輪の泥除け?見たいなのがえらく低い位置に付いててそれが車止めと隙間1cm?
ブレーキで沈んだ時にちょっと当たったみたい。
車止め、全然低いよ、、、えーーコレでこすっちゃうの!?みたいな。
前からは怖くて突っ込めませんね・・・これからは。

書込番号:10117985

ナイスクチコミ!0


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 10:23(1年以上前)

こんにちは。
スレ主様の「*ただし誹謗中傷はお断りです」は笑えます。
ここは多人数でただ一人の人を誹謗中傷する人が複数存在するスレじゃあないですか。
私を含めて以前に何があったか知らない人も沢山見てるんですよ。

誹謗中傷された人とそれを擁護する人の書き込みは削除されて誹謗中傷書き込みはちゃんと残されてる・・・ホントに笑ってしまう。

これを意見とは思われずアラシと思われるならどうぞまた削除なさってください。
私の意見はイケメン貴公子さんが立てたスレにも書き込ませてもらってますので。

書込番号:10124422

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/09 12:13(1年以上前)

>ここは多人数でただ一人の人を誹謗中傷する人が複数存在するスレじゃあないですか。

普通の方はどんな理由があろうと、個人の誹謗中傷など決してしません。

書込番号:10124738

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信41

お気に入りに追加

標準

フカヒレアンテナ装着!!

2009/09/13 14:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

皆様、久し振りのスレです。どうぞよろしくお願い致します。

先ずは写真をご覧下さい。
装着すると高級感もあって、なかなか良い感じになったと思っています。つけてよかった〜^^V
もちろんちゃんとアンテナ機能も備わっており、取付はアンテナ配線をビス1本で固定するだけで、本体は両面テープの貼付けと、簡単です。

お値段は、8500円(送料別)と少々躊躇しましたが、たったこれだけで印象が代りますし、見た目の効果は大きいと思いました^^
受信状態は車庫でAM・FMともにちゃんと入ってました。感度の影響度まではわかりません。

購入先は、こちらです。とても丁寧な対応でしたよ^^
http://ls-shop.jp/merchandise_shark.htm

書込番号:10146406

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 15:20(1年以上前)

フカヒレ装着おめでとうございます。
某ユーザーさんの掲示板で予告していた奴ですね。

疑問なのですが、フカヒレ装着状態での洗車機投入はヤバそうですよね。
かっこいいなーと思うのですが、洗車機の問題とルーフの色あせ等の境目が出来てしまいそうなのが気になって躊躇しています。
納車までまだ4ヶ月あるので皆さんの楽しい報告を読んでいろいろと検討中です。
また、楽しい報告をお待ちしています。

書込番号:10146550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/09/13 15:56(1年以上前)

こんにちは!害獣参上!
フカヒレのイメージが変わりました。
皆様が騒ぐほど格好良いか!?なんて思ってましたけれど、しっくり収まってます。
これでプリウスの愛称はブラックシャークで決まりですか!
私も同じカラーで同じグレードなんですが(まだまだ納車前です。)雪降りでしかも凍り付いてしまう北海道なのでどうしようかな?ってところです。

それより今頃気づいた事が・・・
雪が降ってルーフに積もった時には大型のブラシで無造作に落としていましたが、202ブラックが傷だらけになりそうです・・・

書込番号:10146687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 16:11(1年以上前)

フールプルーフさん、こん**は。

早速のレスありがとうございます^^
洗車機の件ですが、先方が言うには問題ないとの事です。自身で実証済みだとか。
3Mのテープでかなり強力そうですよ。
色褪せはあるかも知れませんね〜。でも、ルーフだし・・そんなに目立たないかも。
外す時と言うのは売るとき・・かな。テープ剥れ時はテープだけ入手(可能)し、貼り付ければ良いですしね。
ですから、色褪せはあまり気にしてませんよ。

あっ、そういえば先方との話のなかで、メーカーは標準アンテナの風きり音低減をこの形状で狙っているらしいですよ。



・・・ぽっちゃん便所のフタ・・なるほど、今時それをご存知だと言う事はかなりご年配の方ですな。
アイコンとのギャップに便器より深〜いセンスを感じます^^

書込番号:10146769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 16:32(1年以上前)

ラッキーサイダーさん、こん**は。

さて、一旦PC閉じて用事をしようと思いましたが、ラッキーサイダーさんがお越しでは閉じられません。

おぉ、そうですか、イメージアップですか! 嬉しいな〜。
クロシャークです・・んん、どっちでも良いですね^^


>雪が降ってルーフに積もった時には大型のブラシで無造作に落としていましたが、202ブラックが傷だらけになりそうです・・・

う〜ん、こればっかりは・・確かに傷がつき易く目立ちますからね・・でも、その内慣れますよ、きっと^^;
アドバイスになってませんね。コレ。

書込番号:10146846

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 16:56(1年以上前)

チキチキライダーさん、久しぶりです(^^)

クロプリとフカヒレアンテナ、かっこいいです。

フカヒレは氷山銀(8V0)塗装もできるたいですね。

オイラのLプリにもフカヒレを貼り付けようかな・・・
なんだかおいしそうだぞ〜(^^;

書込番号:10146953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 16:59(1年以上前)

チキチキライダーさん
レスありがとうございます。
私はアイスバーグで発注しているのですが、チキチキライダーさんの写真を見ると[フカヒレはダークカラーの方が似合いそうだな。]と思いました。写真を見る限りとてもいいアクセントになっていますね。
もう一つは、駐車場で探す時の差別化にもいいかな。と思っています。
アイスバーグは売れ筋カラーの様なので、なんかワンポイント欲しいんですよね。
悩んでいるのが楽しいんだな。これが。

書込番号:10146972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 17:01(1年以上前)

@Amadeusさんも検討ですか。
パパ浮気性さんオフ会なんかで集まったらフカヒレ率高そうですね。
それはそれで面白いかも。

書込番号:10146984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/13 17:25(1年以上前)

いいかんじですねぇ!
僕も黒が欲しかったんですよねぇ。
こんなピカピカな写真見ちゃうとちょっと後悔^^;

写真アップありがとうございます♪

書込番号:10147087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 17:55(1年以上前)

@Amadeusさん、ありがとうございます。

いやほんと、お久し振りですぅ。どうされてるのかな〜って思っていましたよ。
そうでしょ!おいしそうでしょ〜良ければ是非、ご賞味あれ^^
またレカロの仕様感等、また教えて下さいね^^



フールプルーフさん、ナイス!

オフ会したらフカだらけかも。ウヨウヨ・・
そうなんです。「駐車場で探す時の差別化」これも狙いなのです。



じゅんくんさんさん、ありがとうございます。

>こんなピカピカな写真見ちゃうとちょっと後悔^^;
フカヒレより、この一言の方が嬉しいかも・・
でも、このパーツを教えて頂いて本当に良かったと思っています。次は誰でしょうね^^

書込番号:10147212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/13 18:45(1年以上前)

チキチキライダー さん
まずいやね、またまたフカヒレウィルス。こんなにいいもの見せられたら。
車はエコでも 財布はエコでなくなってしまいます。

次から次へと詐欺というのがありましたが 次から次へといいオプションが・・・・。
想像するだけでも楽しいですね。

ただし、オフ会ではシャークプリウスだらけで 多分差別化にはならないでしょう。

やはり、売れ行きのいい車はサードパーティーががんばっていろいろな
オプションを作ってくれますね。

書込番号:10147464

ナイスクチコミ!1


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 20:11(1年以上前)

チキチキライダーさん

写真付のコメント、価格コムには久しぶりのスレですね。^^

フカヒレ、やっぱり格好良い!!
私もオゼゼに余裕が出来たら頑張りたいと思います。

ラッキーサイダーさんのコメントの雪国ではどうかな?と言うのが少々気になりますが。(^^;(私も雪国なので)

無事装着おめでとうございます! うん、格好良い!!

書込番号:10147920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/13 20:26(1年以上前)

チキチキライダーさん
こんにちは(*^-^*)/

チキチキライダーさんのスレッド、
機械オンチの私はいつも「こんなことも自分で出来ちゃうのね〜?(@_@)」と興味津々で見ています。
フカヒレ、カッコイイですね。少し前にプリウスの顔を何かに例えると・・みたいなスレッドありましたよね。
私の車はシルバーなので、ライダーさんの写真を見たら、サメにしか見えなくなりました(笑)特に斜め前から見ると(^^;

書込番号:10148012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/09/13 20:33(1年以上前)

これは外したら、その部分だけ日焼けしてなくて色が変わってしまっていると思います。
着けっ放しならいいのですがね。

固定はテープなんでしょうが、イタズラとか盗難が気になりませんか?
それと私の目には一番右の写真では見分けがつきませんでした。

えっおまえさんはお呼び出ないって?
こりゃまたすんずれいしますた。

書込番号:10148072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 20:51(1年以上前)

こん**は。
ありがとうございます^^

秋葉原市民さん、そう・・財布エコじゃないです^^;
もし、オフ会するとしたら皆さんそれぞれのプリキャラを貼り付けましょう・・・う〜ん、
変な目で見られたりして・・・笑えない。
他のアイテム考えよっと。


mohikanさん、久し振りにスレました。
>うん、格好良い!!
嬉しいなぁ〜おーきに。

雪国は色々と気を付ける場合がありますね。でも、こちらにはない素晴らしい環境があって羨ましく思います。話を聞いているだけで心地いい感じです。



エプリルさん、興味を持って頂けて嬉しいです。
そっか!写真に波の絵を貼り付ければ面白かったですね^^(やってみよ〜)



醤油ラーメンさん、もうこのネタは後出しですよ〜。
>これは外したら、その部分だけ日焼けしてなくて色が変わってしまっていると思います。
>着けっ放しならいいのですがね。

イタズラや盗難は遭遇したら仕方ないですね。
心配しすぎるとクルマ自体乗れませんし・・・まっ、その為に保険に入ってます。しっかりと。

書込番号:10148188

ナイスクチコミ!2


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/13 20:56(1年以上前)

私もしばらく前に装着しましたが、それほど違和感もなくいいですよね。
ラジオの感度も特に悪くなったとは感じません。

プリウス専用が用意されているだけあって色も合いますし、洗車を数回しましたが(手洗い洗車)、いまだにしっかり貼り付いてます。元々は洗車機に入れるときに純正のアンテナだとたたまなくてはならないので、そのままで大丈夫にしようと付けたフカヒレでしたが・・・

今は納車されて2ヶ月くらいなのでまだ手洗いですが、豪雪地帯なので一冬過ぎるとどうでも良くなってしまうことが多いです(^_^;

書込番号:10148222

ナイスクチコミ!3


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 21:24(1年以上前)

チキチキライダーさん、常連のみなさん、

あまりにもおいそそうなので、
先ほどフカヒレType2をカラーオーダー氷山銀(#8V0)で注文しちゃいました。
たのしみだな〜

ところで、価格.comプリウス板常連オフ会ができたらいですね♪
もしそうなったら何があっても都合をつけて参加しますよ。
フカヒレをひらひらさせたプリちゃんが集まったりして(^^)

書込番号:10148405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/09/13 21:42(1年以上前)

こん**は。

kitt323さん、ほんと違和感無くてスッキリしてますよね^^
ついてるよ〜みたいな出しゃばり感もないですし。


@Amadeusさん、えぇー早や!
その決断の素早さ、気持ち良いですね^^ 私なんか、小遣の範囲でコツコツ、1ヵ月半ほど悩んでましたから・・・結局、ゴルフ1回パスしましたよ^^;
取付けレポート楽しみにしてますね。
オフ会、私も都合つけますよ〜。

書込番号:10148558

ナイスクチコミ!2


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 21:43(1年以上前)

@Amadeusさん

素晴らしい行動力ですね。(^-^)v

>ところで、価格.comプリウス板常連オフ会ができたらいですね♪
>もしそうなったら何があっても都合をつけて参加しますよ

良いですね。^^
価格コムで久しぶりに楽しい気持ちです。!

書込番号:10148563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/13 22:45(1年以上前)

@Amadeusさん

フカヒレアンテナ仲間へようこそ^^
やっぱり見た目もすっきりしますし、なにせ、プリウスにはよく似合います♪
ウイルス感染者ですねぇ〜^^;
あとは、秋葉原市民方面へ・・・。

6月に購入後、10回は洗車していますが、今のところ大丈夫です。
高速道もバンバン走っています。

書込番号:10149126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/13 23:09(1年以上前)

じゅんくんさん さん あまり囃し立てないで下さい。
今はレダーをDIYで悪戦苦闘中。チキチキライダ-さんのミラーは配線をドジって
接触不良で配線やり直し。
秋葉原のパーツやさんでのLEDもままならず。

4ヶ月散髪を辞めれば何とか買えそうです。
その時には20世紀少年の主人公くらいの髪の長さになっているでしょう。

書込番号:10149339

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

新型SAI見てきました

2009/08/08 17:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:19件

と言ってもスタッフマニュアルですが。
レクサスHS250よりレザーシート分安い・・・プリウスGTレザーより高い。
SとGグレードの二種類しか出ません。それぞれにASパッケージグレードの四種類
ASパッケージはスポイラーやレーダークルーズ等が付きます。これだけで50万アップ
Sで330万ぐらいGで380万・・・スタッフマニュアルでは今日現在詳細不明

但し、全車標準で8型地デジ対応HDDナビVGA液晶(タッチアップ式)レクサスと同じ
電動シート、ディスチャージヘッドライト(GはLEDヘッド)等
マウス式のナビ操作等レクサスHS250と殆ど同じ内容に感じました。
ブランドとレザー価格分安い程度で装備は至って豪華。プリウスと全然違う。

店長の話では当初10月発表予定だったが、プリウスの納期が遅い為、今発売すると
プリウスより納期が早く、補助金ももらえる為大幅に発売延期予定らしい。
たぶん新年1月頃までずれる予定。
プリウスキャンセルして買いたいぐらいの装備です。

書込番号:9970551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2009/08/08 17:55(1年以上前)

どこのチャンネル扱いになるのでしょうか?プリウスと同じく全チャンネル?

値段的には「高い」ですね。マニュアルを見ていないので、装備がHSと比較してどうなのか分かりませんが・・・・プリウスと同じく「驚きのLグレード、300万円以下、安全装備はそのまま、ナビ外すだけでいけるような」があれば、またかなりの受注を得られるかと思いましたが、330万円からですか。ちょっと残念。

クラウンがかなりHSに喰われているようです。トヨタ営業マンが言っていました。
HSがすでに4ヶ月待ちくらいになっているので、モノに寄っては「SAI」もすぐそれくらいになるかと思います。
発売を遅らせるのは、補助金の問題もあるでしょうが、マークXの需要を喰ってしまうのを心配しているのかも知れませんね。完全に世論が「ハイブリッドへ」と流れていますから。マークXにはハイブリッドのグレードは無いようですし・・・

今日ベ○トカーを立ち読みしていましたが(^^;)、HSの燃費は16km/Lちょい。排気量を考えればいいですが、「ハイブリッドカー」のイメージからすると、「そんなものなのか・・・」と感じました。SAIもこれくらいでしょうね。

プリウスをキャンセルしてHSにしている方もいるようです。SAIに飛びつくのも有りだと思いますよ。

書込番号:9970703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/08 18:19(1年以上前)

トヨタ全チャンネルです。
プリウスのキャンセルも増えるとのことでSAIは発売延期のようです。
マークXに限らずセダンは特に苦しいかと思います。しかしいくらプリウス売れていると
言っても、FIT等コンスタントに毎月たくさん売れていますね。少し驚きです。
SAIのメーターはレクサス同様で有機ELディスプレイでプリウスとは格が違うようです。
燃費などの情報は全て8型ナビ画面へ表示・・・社外品でも8型地デジ対応は高いと思い
ますし、キーオフで隠れることを考えると結構高価な作りです。

先日の日産の電気自動車の反響が思ったより無く、しばらくはハイブリッドで良いかと?

書込番号:9970797

ナイスクチコミ!0


sposさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 18:40(1年以上前)

プリウスのキャンセルが増えるので発売延期とは、ちょっとクエスチョンですね。プリウスのキャンセルが増えることによって納期遅れが解消する方向に行くでしょうし、トヨタにとってはインサイトに対抗して無理に価格を下げた利益率の悪いプリウスから高価な車に移ってくれたほうが得策と思うのだが、どうなんでしょうか。

書込番号:9970868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/08 23:28(1年以上前)

ちなみにエクステリアはどうでしたか?HSに似たようなデザインですか?

名前はやっぱりSAIなのでしょうか…。

早く発売するとプリウス以上にHSのキャンセルが出るかもしれないですね。

マークXはどちらにしても厳しい状況になりそうです。

書込番号:9972178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/09 13:08(1年以上前)

名前の詳細は不明。「才・彩」のコンセプトしか表現されていません。
カタログ表面に記載なし。
スタイルはプレミオ及びアベンシスを想像して見てください。トヨタカタログでも
後姿は似ています。前も同様な感じでLEDヘッドぐらいしか目立ちません。
結論からするとプリウスの方が格好は良いと思います。装備はダントツSAIか?
サイドウンドウ周りにメッキ処理、ドアハンドルはボディ同色ですが中心に1cmぐらいの
メッキが入っていますので高級感はあります。ドアミラーもボディ同色(プリは根元黒)
ヘッドライトとテールレンズカバーがプリウスより一層青いです。ヘッド表面は塗装処理と
LEDもディスチャージヘッドもライト部分のみがクリア(透明)で形状分くり抜いた感じ
解りやすく言えばLED部分ライト3個分丸く透明でくり抜き・・・意外と面白いかも
テールはウインカー部分が青く後透明(クリア)ストップランプ結構小さい

今日ディーラーで再度確認しましたら、発表が12月頃、発売1月ほぼ決定らしい。
ハイブリッド用のモーターやバッテリーの関係もあるが、やはりプリウスの影響大きいと。
明日よりディーラーも殆どお盆休みなので気になる方は本日中に見せてもらってください。
因みに、スタッフ用ではなく店長専用らしい。よって一冊しかない。貸し出し不可でした。

書込番号:9974257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/09 17:20(1年以上前)

SAIは発売直前まで極秘です。
250hが売れなくなるので。

書込番号:9975049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/09 18:04(1年以上前)

何でも凝り性さん

すごく詳しくありがとうございました!

ナビが標準装備で330万円からなら高くないのかなとは思います。

デザインが良ければかなり売れるでしょうね。

でも余計プリウスの低価格が際立つので、プリウスの客層は被らないように感じます。

やはりHSがかなり食われるのでしょうね。

どちらにしてもハイブリッドを買うなら年末年始まで待てばかなりの選択肢になりそうですね。

書込番号:9975218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/18 16:19(1年以上前)

スレ主様

>ディーラーで再度確認しましたら、発表が12月頃、発売1月ほぼ決定らしい。

マスコミ発表は10月中旬、発売は12月上旬です。

書込番号:10173123

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/09/19 16:31(1年以上前)

今日ディーラーへ行ったときに社員用のマニュアル?を見せてもらいました。
かなり心揺らいでます。雨滴感応ワイパーにwww
Gグレードに標準みたいで多分380〜390万くらいなんだと思います。
もちろんプリウスに比べて静粛性も安定性も上だっていってました
10月21日発表らしく その日に注文すれば今年のうちには乗れるかもとも言ってましたよ。

書込番号:10178283

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/09/22 22:57(1年以上前)

発表でなく発売日を10月20日に設定したみたいですね
http://car-topics.net/newcar/sai_release-1478/

プリウスに心決めていましたがSAIに注文し直します・・・

社外カーペットやアルパインのナビ 無駄遣いに終わりそう・・・

書込番号:10196333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

標準

TRDプッシュスタートスイッチ

2009/09/21 09:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

明るい場所で

アップ

夜イルミが点灯します

装着してみました。
どなたかが言われたように、「自爆スイッチ」のような趣がありますね(^_^;

夜はシンプルなTRDのイルミがなかなか良い感じですが、普段視界に入ってこない部分ですので、完全な自己満足の世界ですね。

書込番号:10187035

ナイスクチコミ!8


返信する
again-rさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:32件

2009/09/21 10:16(1年以上前)

kitt323さん こんにちは

私もTRDのプッシュスタートスイッチにしたのですが、ちょっと後悔してます。
レクサスHS250は ブルー色のプッシュスタートスイッチで SAI(さい)もブルー色らしいので、そっちの方がよかったかな〜と思っております。

書込番号:10187196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/21 10:27(1年以上前)

kitt323さん、こん**は。

カッコイイです!!
燃える色・・赤、良いではないですか! 大好きな色です。
これからドライビングするぞって気合が入る感じになりそうです。

しかも、TRDが光るのですね〜うん、いいですよ。
光物に弱いお方を若干名知っておりますので、これを見ると我慢できないかも。

スイッチを見ると若干興奮するチキチキでございます。

書込番号:10187235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2009/09/21 11:14(1年以上前)

kitt323さん、こんにちは!

「自己満足」・・・イイじゃないですか^^
自分色にカスタマイズするって「愛着」の表れでもあるし。

赤い自爆SWを押した時「ピッ」音の他に「ポチットな!」って喋ってくれる
切替えが追加できると面白いかも知れませんね!?(^^
・・・まぁ遊び心という事で要らないっちゃ要らないんですが(^^;

私も、チキチキさんがご存知の光り物好きのひとりですから、
グリーンに光るTRDロゴに魅かれました! 基本的に夜型人間なので・・・(^-^)

またしても衝動買いの「虫」が疼き始めてしまいました^^
まだ納車前なのに欲しい物ばっか増えてしまって・・・(>_<)

書込番号:10187424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 06:45(1年以上前)

ノーマルなクルマ本体が不満だからと、DIYとは言っても、誰でも出来る様な取って付けで、低レベルにあれこれヤるが結局、事故満足にも為らず、また次から次へと…キリが無いね。

書込番号:10192016

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/09/22 08:19(1年以上前)

エヌケー湾さん
それが人それぞれの趣味ってもんですよ

エヌケー湾さんもわざわざプリウスの口コミへいらして
余りに余った時間をつぶしていただいてご苦労様です^^

書込番号:10192234

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/09/22 12:19(1年以上前)

これ、カタログにも文字しか載っていなかった(写真なし)ので気になっていたんですよ。
写真のアップありがとうございます。
ちょっと派手すぎて私は遠慮しておきますが、イルミがなかなか面白いですね。

自己満足のためにお金や手間を掛けるのが趣味というものですよ。

それに対して、低レベルだなどと言うのは何様?
自己満足にもならない???そんな事、他人に言われることじゃないって!

書込番号:10193153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/22 12:49(1年以上前)

装着写真、初めて見させていただきました。
いいですね〜、赤色がとても個性を強調している気がします。

皆さんの感想と同様に、イルミになっているのが羨ましいですね。
遠目から見るとどんな感じなのでしょうか・・。

ご存じの通り私も色々といじりますが、どれも自己満足の世界ですね。
特にスイッチ関係(私の場合はミサイル・カバー)なんて周囲からは見えない
場所ですから・・尚更ですね。

このTRDスイッチもスタートボタンを押す度に「意識」しますから、
手を加える場所としてはなかなか良いのではないでしょうか。

書込番号:10193316

ナイスクチコミ!8


スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

2009/09/22 18:01(1年以上前)

後部座席より

もう少し近づいて

プリウスのスタートスイッチはステアリング左側なので、運転席側の窓から見ると全く見えません(^^;

左側から少し離れて撮ってみました。
それと、よく見て気づきましたがスモール連動以外にもイルミネーテッドエントリー機能でドアを開け閉めしてしばらくの間はイルミネーションが点いていますね。

いまだに車に乗ると右手がステアリング裏側へ動いてしまうのはやはり長年の癖ですね(^^;

書込番号:10194640

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/22 22:21(1年以上前)

kitt323さん

カメラを引いての様子・・全体の雰囲気がとてもよく分かります。
本当にありがとうございました。
離れて見てもインパクトありますね。「他とはちょっと違う自分のプリ」ですね。

でも・・・この喜びや楽しさが理解出来ない、興味ない人がいても自然だと思いますが、
慇懃無礼な方法によって他人の反感を得る方法で事故・・失礼、自己の存在価値を感じて
幸せを感じる・・。コレって、ちょっと哀しい「自己満足」だと思いますね・・私は。

それはさておき、フールプルーフさんが遠慮されました様に賛否は当然あると思います。
そして私は・・「ブルーのライトがいい!」ですね。(笑)

ボタン部分の赤色は派手好きの私にはGOODです。
ただブルーのLEDでイルミを統一していますので、出来ればブルーがいいんですよね〜。
(純正パネルもブルーにしたい)

カラーの選択が出来れば間違いなく「買い!」
でも、パーツ購入の優先順位は・・後ろですけど。
ははははは。(^^;)




書込番号:10196095

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信37

お気に入りに追加

標準

プリじまん!

2009/08/28 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:77件

我が家にもとうとうやって来ました。
せっかくの補助金+免税の恩恵があったので、上から2番目のグレード(G-ツーリングセレクション)にしました。
4月末にオーダーし、約4カ月待って8月21日にめでたく納車。
なんともフォトジェニックな顔つきでしょう。どうぞ写真を見てやってください。(親ばかならぬオーナーばかでございます。)

もし現在カラーをご検討の方がいらっしゃいましたら、ダークブルーマイカはこんな感じです。ちなみに内装色はアクアで正解でした。

書込番号:10065003

ナイスクチコミ!7


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/08/29 00:45(1年以上前)

納車おめでとうございます。
GTとのことなのでナビは、
フロントガラスに出てくるMOPですか?

書込番号:10065702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/29 06:54(1年以上前)

KAPSTADTさんおはようございます。
ナビは社外品でALPINEのVIE-X08プリウスパッケージでちょっと節約しました。
ダッシュボードとの一体感ではOP品に見劣りするでしょうが、画質に優れ機能的にも十分でした。
なんと言っても(助手席に座る)家内の希望で走行中のTV視聴が出来るのでよかったですよ。
詳しくはナビの掲示板を参照されたし。

書込番号:10066407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 07:09(1年以上前)

ろくむさい納車おめでとうございます

ダークブルーマイカ注文したのですが、現車をまだ見たことがなかったのでなかなかいい色そうで安心しました

私の車は4月納車予定なのでまだまだなのですが、これだけ注文が多いと他の車とのちょっとした違いがほしくてメッキグリルガーニッシュでもつけようかと思っているのですが、この色であれば違いを付ける必要もないかもですね

2月に最終でディラーオプション決定するのですが、誰かダークブルーマイカにメッキグリルガーニッシュ取り付けた人っていませんか

どういう感じか参考にしたいのでありましたらお願いします

書込番号:10066439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 07:51(1年以上前)

ダークブルーマイカ、いい色ですね。
私は、迷ってパールにしました、内装色は同じくアクアです。
アクアは、シート汚れそうですよね〜

書込番号:10066542

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/08/29 08:11(1年以上前)

納車おめでとうございます
ダークブルーマイカとっても艶やかで格好いいですね
これ色見た人は心揺らぐはずですよ〜

書込番号:10066594

ナイスクチコミ!0


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 08:50(1年以上前)

私も少数派?の紺プリです。
パンフでの「陶器のような質感」という言葉からの連想で、自分的には「青磁プリ」と呼びたい気持ちです。
メッキガーニッシュは4点セットで頼んでます。
10月納車予定です。

書込番号:10066712

ナイスクチコミ!0


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 08:54(1年以上前)

追記です。

ろくむさいさんのピカピカと輝いてる新車の紺プリ、何かコーティングなどは施されましたでしょうか。

書込番号:10066718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/29 09:00(1年以上前)

みなさん写真見ていただきありがとうございました。

北の熊オヤジさん、実は私も黒ボディーにメッキグリルガーニッシュのプリウスを以前街で見かけて装着を検討したのですよ。
しかし私の街では新型自体がまだまだ少なく十分目立つのでとりあえず思いとどまりました。それとメッキグリルガーニッシュ自体の経年変化ですね。前車では同様のOPを装着していましたが、やはり3年以上経過した後は、本体に比べパーツのほうが劣化が早いようでしたので。

ナムヤンさん、ホワイトパールはやはりこの新型プリウスでも王道では? 特に晴天の下での輝きは所有する方の喜びでしょうね。それとGグレードのシートはスエード調でしっとり感とともに防汚効果もあるような印象です。

canna7さん、どうもありがとうございます。今回ボディーコートには、ディーラーお勧めのダイヤモンドコートを施工してもらいました。5年効果ですが59,000円と結構な金額です。その甲斐がすこしでも感じていただければ嬉しいのですが。。
セールスいわく、ボディーコートの定着のため1ヶ月間は洗車禁止、とくに2週間は雨以外は水でちょろちょろ洗うのも我慢して、とのことなので今は新車にもかかわらず虫の死がいなどの汚れが目立って来ましたw

書込番号:10066745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/29 09:12(1年以上前)

@rockさん
青磁プリ仲間ですね。フロントエンブレムにも青磁部分がありますし、ノーズからボンネットにかけてのゆるい曲面などは、まさに陶磁器のような質感かもしれませんね。
納車になりましたらメッキガーニッシュ写真をぜひ見せてください!

書込番号:10066796

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/29 09:31(1年以上前)

「青磁」は「アクアブルー」の色を説明するのに
トヨタが使用しているので、そう呼ぶと誰も「ダークブルー」
とは思いませんよ。
青磁って水色のような色で、濃い青ではありません。

書込番号:10066861

ナイスクチコミ!2


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 09:54(1年以上前)

Moon昴さん、ご指摘ありがとうございます。
確かに青磁はもっと薄い色ですね。
プリウスマニアに「青磁の質感」でスレ立てしようかと思ってたところでした。
恥をかかずに済みました。

書込番号:10066989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 10:51(1年以上前)

そうでしたか

メッキグリルガーニッシュの検討はやはりしてたのですね
今回初めての濃い色ということもありカタログの黒がいい感じなんでどうかな、と思っていました

経年変化、おはずかしながら考えていなかったです。乗りつぶすつもりなんでそういうところも考えないといけないですね

貴重な情報ありがとうございました

書込番号:10067209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 10:54(1年以上前)

@rockさん

すいませんが私も見てみたいので納車されたらアップしていただけると嬉しいです

10月だとそれを見てからでも注文十分間に合いますから

書込番号:10067227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/29 14:59(1年以上前)

>スレ主さん
納車おめでとうございます

鮮やかで、いい色ですね〜

書込番号:10068192

ナイスクチコミ!0


@rockさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 15:35(1年以上前)

北の熊オヤジさん、
ろくむさいさんの「群青」プリのあまりに美しいすっぴんの顔を見てたらメッキガーニッシュでのお化粧なんかさせたくなくなってきましたよ私は。どうしようか。また悩みが増えました。

書込番号:10068329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 15:48(1年以上前)

2週間後にGTダークブルーマイカ納車予定です。
私のはコーナーセンサー付けましたので、四隅に黒いポツポツが付いてしまいます・・・

お写真拝見させて頂いた感じ、後席ウィンドウは「スモークなし」でしょうか?

私はDOPのIRカットフィルム(スモーク)を注文しており、見た目どれくらいの濃さなのかな、と思いまして・・・

書込番号:10068369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/29 17:17(1年以上前)

北の熊オヤジさん、@rockさん、メッキガーニッシュの件は生意気なことをいいましてすみませんでした。パーツの劣化については前車のことを引き合いに出しても根拠にはならないですね。そのことはどうぞディーラーにてご確認ください。

ナニワの親父さん、コメントどうもありがとうございました。

BLUE MiCCAさん、カタログによると後席ウィンドウは全車標準の「UVカット機能付きソフトプライバシーガラス」だそうです。フロントドアは「UVカットグリーンガラス」です。先ほど実際に確認しましたが、前と後席のガラスの色は同じではなく後ろが少し濃いのがわかる程度の差です。(掲載したサイドの写真でそれがよくわかると思います。)

現在の車は軽も含めて、5ドア系、ミニバン系はほとんどが後席スモークを採用されていますが、このプリウスは中の荷物が見えるほど透明です。ですので、DOPのスモークであればエクステリアの印象もかなり引き締まって見えるのではないでしょうか。

書込番号:10068712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2009/08/29 22:38(1年以上前)

私もブルーマイカの「S」内装はグレーです。

ただ、「グレーってこんな色だったっけ????」っていうくらい薄いグレーですが・・・注文してから内装色なんて見てなかったので、すっかり忘れてしまいました^^;

営業マン曰く「ダークブルーはセカンドライフはまだ・・・様が本店でも2台目です」といわれましたが、今日200kmほど流して、3台見た新型の内、2台がダークブルー(笑)。残りはブラックでした。ホワイト・シルバー辺りは社用・公用が多いのか、あまり休日は見ないですね。多いはずのパールも・・・アイスバーグは結構見ます。

まだ見ていないのがレッドとアクア。アクアの方が「青磁」に近いかなぁ〜

書込番号:10070379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/08/30 09:52(1年以上前)

おはようございます^^

私もダークブルーです^^
近くのディーラーにあったのを見てますます気に入りました^^

本日納車予定だったりします。
シルバー、ホワイト、シルバー+ブルーと乗ってきて今回はダークブルーで。
妻に言われて10年乗っても妻から見て大丈夫な色ということで選びました^^

でも、私の父なんかは60代で真っ赤なスポーツカーなので、年齢は関係ないなぁと最近思ったりしています。
年齢でクルマの色を制限してしまうのはもったいないですよね^^

書込番号:10072226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/30 10:33(1年以上前)

セカンドライフはまだ・・・ さん、あげぜんスウェーデンさん、レスありがとうございました。
掲示板で良く拝見するお二人もダークブルーだったのですね、うーんシンキンカン!

あげぜんスウェーデンさん大安吉日の本日納車おめでとうございます。ぜひ画像投稿をおねがいいたします^^ 被写体としてプリウスはしばらく事欠かないとおもいますので。

ダークブルーマイカは、キレイにしているときは鮮やかで気持ちがいい半面、汚れが目立ちやすくその点手間がかかる色ですよね。私の場合はコーティング表面が定着するまで少し時間を要しますが、それ以降はまめに洗車したいと思います。

ダークブルーマイカのオーナーさんは、いつも車を綺麗にして街で目立ちましょう!!

書込番号:10072393

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Lグレードのリアドアスピーカーを装着!

2009/09/20 18:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スピーカーと既存ハーネスを接続

下の黒線2本が増設ハーネス

オーディオ裏まで白線を増設

こん**は。
今日はリアドアスピーカーをDIYにて装着しました。

運転していて4スピーカーで問題なかったのですが、後席に乗る家族から「聞え難いからボリューム上げてよ!」とよく言われましたので、装着に踏み切りました。
ボリュームを20〜25くらいにすれば後席は聞こえるようですが、運転手はポータブルナビの案内音声が聞取り難くなるのが難点でした。


スピーカーはアルパインSTE-172Cで、同インナーバッフルボードを使いました。
配線はオーディオ裏から左右へ各2.5mほどで、センターピラーまで増設しました。
ドアのスピーカー取付け部からセンターピラーのカプラまで配線はありますので、そのカプラに増設ハーネスを差込んで、オーディオからの配線と結線しました。
オーディオ裏へ差込むカプラとハーネスは、サービスさんがくれましたので助かりました。

スピーカーに付属されているカプラ配線と車体側の既存ハーネスはカプラ接続できます。
また、センターピラーのカプラに増設するハーネスもスピーカーに付属されている別のカプラからハーネスを取外し利用できます。

ちなみに純正オーディオはヤフオクで落札し使用しています。
スピーカーとバッフルだけの合計1.1万円でした^^ これくらいなら安いでしょ!!

書込番号:10184087

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 19:18(1年以上前)

スピーカーが増えて良かったね。

書込番号:10184189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/20 20:10(1年以上前)

チキチキライダーさん

スレの場所を間違えてしまいましたので、改めて…

こんばんは、なんでも出来ちゃうですね。ただただ感心です、すばらしい。
チキチキライダーさんの過去のスレを参考にさせて頂きまして、私もホイールカバーを外してセンターキャップを付けることにしました。先日、ディーラーにホイールハブ オーナメント(品番:42603-52110)を注文しました。なんにも判ってないディーラーは、「お客様のグレードのものとは違います」と言われましたが、「自己責任だから注文してくれ」と注文しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/So
rtID=9869209/

大変参考になりました。

書込番号:10184382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/09/20 21:06(1年以上前)

エヌケー湾さん
はい、良かったです。


ハダシノネコさん
ありがとうございます。
そうですか!センターキャップを。参考になって良かったです^^

>「お客様のグレードのものとは違います」
判っていて頼んでいるのに・・この返答はちょっとマニュアル的ですね。

スピーカー交換やデッドニングをされ、センターキャップの次は・・
楽しんでおられますね^^

書込番号:10184640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/09/20 21:35(1年以上前)

リアスピーカーの配線は来ているのが、途中で切れているというのが正しい様ですね!
すっかり来ていると思っていましたが、私は元々リアスピーカー必要ない(後部座席に人を乗せるのは慶事のときくらい・・・)ので増設予定無しですが、私の将来のステップアップのため記憶にファイルしておきますね!

禁断ネタも詳細報告楽しみにしています。(これも私には必要は無いけれど・・・)

私の納車予定が12月で超寒い季節・・・
やっぱり素のまま春を迎え、熱が冷め気がつけばドノーマルなんて事に(笑)

私のプリライフが納車前に終わってしまわないかと少し心配なこの頃です・・・


書込番号:10184795

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,381物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,381物件)