プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,330物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 20 | 2010年5月30日 21:23 | |
| 2 | 4 | 2010年3月24日 15:37 | |
| 14 | 10 | 2010年2月27日 22:06 | |
| 29 | 14 | 2010年2月23日 23:56 | |
| 27 | 14 | 2010年2月19日 06:23 | |
| 20 | 19 | 2010年2月9日 14:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日、新型プリウスのSグレードを注文してきました。値引きはゼロという店舗とフロアマット代33,600円の値引きだけという店舗で競合させた結果、約12万円の値引きで決めてきました。
さらにトヨタのTS CUBICカードで30万の頭金を支払ったので1万円のキャッシュバック、ガソリン満タン納車なので実質、約14万円の値引きです(^。^)
エコ減税で約15万円が免除になり、助成金25万円ももらえそう(私の車は13年)なので合計すると54万円安く購入できた計算です。
個人的には満足な買い物ができました。ちなみに納車は7月下旬から8月のようです。
0点
頭金30万って事は後は月賦ですか?
既にエコじゃないと思います
書込番号:9437890
2点
>月賦だとエコじゃないってどんな理屈?
助成金もあっさり吹っ飛ぶような鬼ローンは賢者の買い方じゃないって事。
しかし否定もできない。時は金なり。
書込番号:9438092
2点
自分ながらあんまりな答えだったので、追加
ローンの利率、現況とのランニングコストの差、貨幣価値の変動等とか
いろいろな要素を勘案しなければ、それが賢い選択だったどうかなんて
分からないのに、ローンを組んだだけで賢者の選択じゃないってどうし
ていえるのか、私には理解できません。
ましてや払う金額の多寡とエコって関係ない話でしょ?
書込番号:9438335
3点
財布に対してエコじゃないと言うことでしょうか^^;
スレ主さんに教えて頂きたいですが、結局12万円の値引き内容はどのようなものなのでしょうか?
フロアマット −33600円・・・・他
納車費用や車庫証明無料といった感じですか?
書込番号:9438378
0点
スレ主さんの回答ないからわからないけれど、「TS CUBICで頭金」って単に「キャッシュバック目的でカード契約した」だけだと思うけれど?
私もやりましたよ。1年以内に解約すれば年会費も取られないし、車の購入代金の一部をカード支払いにするだけで、単純にキャッシュバックできるからね。
まあ本当にローン購入かもしれないけれど。
書込番号:9438694
1点
エコはエコでも、ecologyではなく、economyのエコ、なら話が通じます。
まぁ、プリウスは燃費が良いので、economyだと思いますけどね。
うちも、初代オデッセイを15年くらい乗っているので、
来年の車検までに、2代目安く買うか、3代目買うか、
あるいは、インサイト買うかで迷っています。
書込番号:9438951
0点
スレ主です。色々と書き込みありがとうございます。今回の値引きは本体から約10万円、書庫証明代行費用と納車費用のカットで約2万円、合計約12万です。頭金30万と書きましたが申込金という意味で、自分は残額を現金で支払う予定です。
今後の皆様の購入の参考になればと思い値引き情報を書き込みました。
書込番号:9439754
2点
満タン納車となると、給油は遥か先になりそうですね。
書込番号:9439770
0点
本体から10万ということですが最終的にフロアマット等オプションは何も付けなかったのでしょうか?
書込番号:9439839
0点
スレ主さんは、関東のディーラーで購入されたのですか?
さしつかえなければ教えて頂けませんか?
私も購入を検討中なので。
書込番号:9440406
0点
バスケの王子様へ
本体値引きというのは付属品も含めてです。契約書上、本体からの値引きになっているので「何からいくら引いた」ということは明記されていません。もちろんナビやETC、フロアマット、サイドバイザーなどのオプションも購入しています。ただし車庫証明・納車費用はゼロになっていますので本体値引き約10万にプラスして車庫証明・納車費用のカットが約2万あるということです。分かりづらくてすみません。
北斗2世様
ディーラーは関東ですよ。それ以上はご勘弁ください。
書込番号:9440589
0点
スレ主さん、ありがとうございます。
この情報を元に私も頑張って値引き交渉しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9440639
0点
>ディーラーは関東ですよ。それ以上はご勘弁ください。
ここの規約で「伏せ字は禁止」というのがあります。同様に店名などを後悔しないのも使用者の間では「単なるあらし」と疑われ、公開するのが普通です。
人によってはここの内容を元にお店に交渉に行ったら「価格.comはデマばかりだから」と相手にされなかった人も少なからずいます。ですから好条件で購入に成功した人の中には、自分の情報が真実であることの証明にレシートや領収書、契約書の写真をUPする方もいらっしゃいます。
スレ主さんが好条件でプリウスを購入できたことはおめでたいことですが、その情報を他の人に共有できないのであれば、ここに載せるべきではなかったと思います。
書込番号:9442423
0点
スレ主さま>返信ありがとうございます。ナビ等を購入されてたんですね。自分はLグレードにフロアマット&バイザーのみ購入で見積もりを出してもらったところ値引きゼロ、納車費用のカット+純正ETCをサービスが精一杯、ナビ等の高価なオプションをつけてもらえば少しは値引きできると言われました。ちなみにオプション品の合計金額はおいくらぐらいだったのでしょうか?何度も質問すみませんが差し支えなければ教えていただけませんか?
書込番号:9443003
0点
>ディーラーは関東ですよ。それ以上はご勘弁ください。
これは 伏せ字 ではないですし,
スコアラーさん が言いたくない気持ちは,誰でも理解できる.
ディーラーは関○のトヨ○ット,○×店 こんなんだったらイライラするけどw
(言えない) = (うそ.荒し.)
と考えるかどうかは,ネット情報を取り入れようとしている方自身が,
心の中で決めればいいことです.
書込番号:9445477
3点
>。。。ぴ〜。。。さん
同感意見です。
実際各販売店により車体値引きが出来なかったり、DOP値引きが強かったりでそれぞれ差が有るのが実情です。私も2店舗回りましたが同じ看板掲げてて『こんなに差があるの!?』って真面目に思いました。
スレ主さんは何度もディーラーに足を運んだり情報収集して頑張ったと思うのでそっとしとくのが良いと個人的に思いました。
書込番号:9445630
3点
ここの掲示板で革巻きハンドルの口コミを見ていて、IHSさんのステアリングがいいなぁと思っていました。
注文前にYAHOOオークションを見ると、私の契約した赤プリにぴったりの赤い革を使ったIHSのステアリングが安く出品されていました(しかも新品)。それを見てつい、納期が6月末といわれているのにポチっと入札ボタンを押してしまいました。
内心、「まぁだれか高値を付けるだろう。」と思っていましたが、そのまま落札。納車まで3カ月以上あるというのに…。
IHSさんは純正ステアリングを返送するシステムなので、出品者に納車が6月末でステアリングの返送はそれぐらいになると言うと、「これまで最長は1カ月でした!」と驚かれていました。
IHSさんは写真撮影やオーダー変更などででた品をしばしばオークションに出品されているようですが、当方としては23000円のステアリングが13000円で手に入ったことにはとても喜んでいます。
とにかく、3か月間ハンドル磨きながら、納車されるのを待つことにします(笑)。
1点
私も納車まで約3ヶ月あるのに、他メーカーのステアリングを既に購入して、クローゼットの奥に隠しています(^_^;
このペースでいくと、納車より先に家の中がプリウスのパーツで一杯になってしまいそう…
でも今が一番楽しい時なのかも〜♪
書込番号:11130268
1点
らんちぽさんは、ステアリングのほかに何か購入していますか?
私はフロアマットもDで購入しなかったので、これもネットで購入予定です。
そのほかはナビ。こっちは納車後です。
書込番号:11130838
0点
はじめまして
自分もあと3ヶ月ちょっとなんですけど今から楽しみで色々買い漁ってますw
ステアリングはSeedStyleのシナジーブルーのにしました。プリウスのシフトノブとマッチしているんじゃないかとほぼ一目ぼれです。ハンドルのセンターがずれないか心配ですが。
あとはHIDをLo/Fog ポジション・ナンバー灯・室内照明のLED ナビ用のステアリングリモコン、バックカメラ プリウストレー(今日仕事帰りに買いました) 気が早いですがタイヤチェーンw カーゴマットなど小物を含めると色々買ってます。
今はシートカバーをどうしようか楽しく悩んでます。
本当に今が楽しみですね。
書込番号:11131123
0点
清水らいむさん、こんにちは!
私も当初は純正のフロアマットを買う予定でしたが、純正のフロアマットが趣向にあいませんでしたので、社外品のフロアマット&ラゲッジマットを本日ポチリました(^_^;
(今迄はロゴ入りにこだわって、純正しか使用した事がなかったですが…)
以下にURLを載せておきますね。この製品がお気に入れば、今がお買い得みたいですよ。
http://item.rakuten.co.jp/ymt/pu30-f-5p-lug/
後は、インテリアパネルとナビ&バックモニターを購入予定です。
シートカバーは前車には付けていましたが、結局一度も外すことなく車を手放す事になりそうですので、今回はとりあえずシートカバーなしで乗り、雰囲気を変えたくなったら、購入する予定にしています。
これからも色々と情報交換していきましょう(^o^)!
書込番号:11134066
0点
グレードL
総額2,230,205円(含む車庫証明費用)
(内オプション 6万円)
+無料の代車(期間:4月〜7月)
上記を200万円ジャスト現金払い
最近値引が加速しているとうかがっております。
これは上出来でしょうか?
1点
Lグレードであれば、好条件だと思いますよ!
良い買い物ができて良かったですね♪
書込番号:10972734
3点
色々、欠陥報告のあるクルマだけど、些細な不具合ならリコールで何とでもなるでしょう?しかし現行プリウス最大の欠陥は、納期の遅い事です!こればかりは何とも為りません!即納の約束まで出来なければ買い得では無いですね!残念
書込番号:10972992
0点
先ほど別のディーラーからTELがあり、「その後お車のご検討は?」と連絡あり。
契約には至っていないが、上記内容を告げると、数分後に連絡があり
当社では出来ないとの回答で、上記の提示をしたディーラーを聞きたがっていた。
と言うことは、現状では限界に近いと判断いたしました。
明日にでも契約に参る予定です。
みなさんありがとうございました。
書込番号:10976224
1点
ぽにょぷーさん
おめでとうございます。この車を200万ジャストでゲットできるとは,うらやましいです。
プリウスは運転の仕方で,燃費が変わってきます。燃費を追求する探究心がわいてきて,ドライブがおもしろいですよ。大げさではありません。本当です。車は移動の道具だと思っていたけれど,ブリウスに乗り始めて,推理小説のようなおもしろさを感じています。
プリウスが爆発的に売れる理由の1つが,購入後分かりました。ホンダなど外のメーカーも,トヨタをまねてハイブリッド車を販売する理由のひとつがここにあるということも気づきました。
プリウスに乗って,アガサ・クリスティの世界を楽しんでください。
書込番号:10977837
3点
プリウスにも、付いている、あのリヤエクストラウインド?あれは昔のホンダCR‐Xの真似なんだけど、そんなことも知らないの?ハイブリッドを真似した?ホンダのあれは独自の方式だよ!エンジンが主体だ!何にも知らん癖にいい加減なこと言ったら駄目ですよ!しかも、いまさら納期の遅いプリウスじゃ買い得感なんて有りませんね。
書込番号:10978119
3点
私の初マイカーがCR−Xでした。
プリウスをの第一印象は、トヨタ版CR−Xの4ドアとは思った程です。
インサイトには、なぜかCR−Xの陰はみえません。(個人の好みでしょうね)
私は、もともとホンダ党ですので、トヨタ車はこれで2台目の購入です。
インサイトも素晴らしい車であるとは思います。
先行予約が開始されたCR−Zなどは、スタイリングもホンダらしく当時のホンダを思い出します。
ただし、プリウスとインサイトでは、車格が若干違いますし、トヨタの特許のせいもあり、
ホンダにはしばらくインサイトと方を並べる量産車は発売できないのではと考えています。
納期は現在4ヶ月程ですので、外車をオプション込みで本国発注した場合と同じぐらいですから、
プリウスが気に入っているのなら、決して長い納期とは思いません。
来年にはワゴンタイプのハイブリッドがトヨタから発売されることが決定されているようですので、
そちらをターゲットにするのも良い選択であるとは思います。
まぁ、色々と話題になるプリウスですが、それでけ皆さんの感心が高いとも言えるのではないでしょうか?
車の購入で一番楽しいのは私の場合ですが、1.車種選び、2.納車される迄の待ち時間、3.納車後の最初の数ヶ月、
の順ですので、納期が長めなのも、それなりに楽しみがあります。
以上、長々となりましたが、プリウスは現時点の量産車では世界最高のテクノロジーが搭載されている部分も
あり、お値段も手頃ですので、余裕のある方は話しのタネに購入しても面白い車であると思います。
書込番号:10979118
2点
インサイトの内装色は良くないね!黒系のシートを選びたいのに、ドア内張の色はそのまま?有り得んぜ!こういう駄目なところは、ホンダらしいが、いくら納期が早くても話にならんね!CR‐Zは実物見ない内から予約している者も沢山居るらしいが、こんな買い方すると後々大変な事に為りますよ!それでもプリウスよりマシかな?
書込番号:10980005
0点
質問です。200万円ジャストの条件に補助金10万円は入っていますか?
つまり、実質190万円でしょうか?
どちらにしてもいい条件だと思います。でも3月に購入を考えている自分としては
すごく、気になります。よろしければ教えてください。
今のところマイナス10万円がいいところ、しかもSだし・・・・・(愚痴)。
書込番号:10983129
0点
sakura7さんへ
ありがとうございます。
省エネ運転を楽しみます。
OH!TACKYさんへ
補助金は入っておりません。
●●円だったら契約する!
と駆け引きなしの一発交渉を他のディーラーでやってみてはいかがでしょうか?
結構こうかありますよ。
決算時期ですので、報奨金目当てのディーラーが無理をしてくれるかも。
書込番号:10989762
1点
ぽにょぷーさん アドバイスありがとうございます_(_ _)_
まだまだぽにょぷーさんには及びません(半分ぐらい)が、
何とか条件が出てきました!
これから決算期がんばってみます。
書込番号:11008358
0点
現在、商談中のプリウスSグレード、車両本体価格¥220万円に、HDDナビ・フェンダーランプ(フロントオート)・フロアマットデラックス・グラスコーティング等ディーラーオプション計¥35.3万円と自動車税、自賠責保険料、法定費用、販売手数料計¥14.7万円の支払い総額合計¥270万円を¥28万円引きの¥242万円で交渉中ですが、お買い得なのでしょうか?
一般にプリウスの値引きは少ないと聞いていますが、メーカーオプションはETCのみで他は全てディーラーオプションになります。
また、下取り車はありません。
個人的には良い条件だと思っていますが、どなたかお考えをお聞かせください。
1点
リコール以来、値引き枠が拡大している話は本当だったんですね。大変いい条件ですよ。
書込番号:10945123
1点
今、ネットで調べてみましたが去年の9月でもSグレードで、オプションを約38万円分付けて、約32万円の値引きで購入された方がいるようです。・・・信じられないですよねぇ。。。
今のリコール問題が無くても、安く買われている人がいるんですねぇ、参考になります。
書込番号:10946040
1点
情報の出所がはっきりしないと、信じられない金額だと思います。
書込番号:10946080
4点
こん**は。
車購入時の値引交渉は楽しみの一つにもなると思います^^
交渉過程でセールスさんとの距離感が縮まる事(逆もある)もありますし、納得できる数字になれば良いですね。
>HDDナビ・フェンダーランプ(フロントオート)・フロアマットデラックス・グラスコーティング等ディーラーオプション計¥35.3万円
DOPで揃えると少々高くなりますね。
値引以外に予算を抑える手段として、社外品の選択もお勧めです。
例えば、
ナビ;ポータブルナビで4〜6万円
フロアマット;「カーマット」で検索するとトランクマットセットで16000円
・http://item.rakuten.co.jp/auc-artigiano/3030102703/
・http://www.carele-nt.co.jp/carmat/
グラスコーティング;自分で簡単施行できるブリスエックスで7140円
・http://www.bliss.ne.jp/products/01.html
これらは私が愛用している商品で必要十分な性能だと思っています。(Lブラックを昨年7月納車)
ご参考まで‥
書込番号:10946275
2点
ホジナシさんはじめまして。
私も2月13日に茨城のトヨタカローラへ見積もりに行き、現在商談中の状態です。
グレードやオプション等の条件が私とほぼ同じなのに242万円は羨ましい限り!
私は254万円の見積もり額(ナビはディーラーオプのSD)となっており、茨城と千葉の県境に住んでいるので千葉のディーラーにも行く予定です。
実際、この書き込みを見て妥協するのはやめました!!
書込番号:10946915
1点
プリウスはメーカーから値引き限度額の指示が出ていると
知り合いの営業マンから聞いています。
※今月の話ではありません。
という事で28万円の値引きの内訳をお教え頂けますか。
書込番号:10947047
3点
黙っていても売れる、値引きが超渋い事で有名な新型プリウスで、このような値引きレポートが出始めたと言う事は、とうとうプリウスも殿様商売が出来ないようになってしまった。
と私は受け止めています。
かなりキャンセルも出ているのではないでしょうかね。
トヨタ自動車の身から出た錆によって、新型プリウスが黙っていても売れる車ではなくなってしまったと私は理解しています。
Sグレード・総額270万円を28万円引きの242万円で購入はお徳?かどうかですが、
総額270万円の約一割引きですから妥当な線だと思います。
ディーラー利益が大きいディーラーオプションを35.3万円分も装着しているのですからね。
書込番号:10947632
2点
いやーぜったいありえない金額ですよ!
いまだに納車5ヶ月待ちですからね
いくらオプションつけても大幅値引きは難しいかと・・
もうリコールで対策済みなうえ、その条件のディーラーを探すのは難しいでしょう
減税の恩恵もあるし、買い得感はかなり高いでしょう!!
書込番号:10947729
5点
皆さま、書き込みありがとうございます。
やはり、中々の金額なので良く調べてみたところ、値引きの内訳には少しカラクリがありました。
その内訳ですが、車両本体より▲5万円、諸費用で▲3.7万円、OPで▲19.3万円なのですが、OPの値引きのうちほとんどがナビの分です。・・・そのナビは調べてみると確かに、定価は高額なのですが旧モデルで実売価格は相当安くなっているようです。また諸費用では、車庫証明は自分で上げるし、安心パスなるものも外した額でした(実際は値引きになっていませんね)。
良く調べないで、新しい書き込みをしてしまいましたが、実際の値引き額になるとせいぜい15万円程度になるものと思われます。
私たちにしてみれば、ナビなどは詳しいモデルなど分からないので、営業マンの話を鵜呑みにおしてしまいがちですが、もう少し注意深く商談を進める必要があるみたいです。
・・・なので、今回の商談の結果については微妙になりました。
書込番号:10949059
5点
ナビは5月に新年度版が出ます。
地図は3月の時点です。
純正ナビの地図更新は、新規モデルから5年間です。
だから、1年分地図更新がない状態です。
書込番号:10949619
1点
ナビなどはディーラーオプションよりも
社外品を選んだ方が値段も安く機能も上(だいたいVGA、メーカーによりLED液晶)だったりしますよ
社外ナビは、地図の更新も無料で2回分ついているものもありますし。
そのサービスは、よく使う道が更新時に該当していればお得なんですが、そうでなければあまり意味が無いです^^;
ディーラーオプションナビをつけたのと社外ナビをつけたのも見積もってみると良いかもしれません。
ディーラーオプションの場合取り付け料も込みで計算されてたりするので
よく聞いた方が良いです。
ディーラーオプションナビなら納車1ヶ月前までなら変更出来ますので
色々考えてみるものいいかもです
書込番号:10950522
2点
ジェットシティーさん
その後、プリウスの商談はどのようになりましたか? よろしければ教えてください。
こちらのほうは、商談に時間がかかりすきたため納期が8月になり、補助金が受けられるかどうか微妙であるとのこと。それから、やはり値引き交渉がまとまらず契約にはいたりませんでした。
今度は納期が約1ヶ月で、補助金が確実に受けられるインサイトで検討中です。
書込番号:10987948
0点
あまり長い商談は営業さんに嫌われるかと思います。
こちらの希望をストレートに伝えて、自分が納得すればハンコを押す。
私はいつも、このスタイルでいっていますよ。
書込番号:10989239
1点
SツーリングでとDオプションはデラックスマットのみで、
本体値引き15万円、サービス品約5万円分の実質20万円引き。
下取りが180万円(相場より約20万高)
私は長々と交渉するのは好きではないので、これで決めます!
3点
納得できる価格で購入出来そうでよかったですね
マットも社外品の方が安くて良いかもですよ^^;
書込番号:10954477
3点
アドバイスありがとうございます。
シートカバーは社外品を買いますが、フロアマットはいままでの車でも純正についているロゴにこだわってます(^_^;
ただの自己満足ですが…
書込番号:10954758
0点
いえいえ こだわりは必要ですよ^^b
色々好みの車に仕上げてくださいね〜^^
書込番号:10954777
3点
とても貴重な情報ありがとうございます。
恐れ入りますが、何県での交渉か教えていただけませんか?
書込番号:10956421
0点
あまり詳しい事を記載すると、販売店に迷惑がかかるので、大阪府の郊外とだけ記載させて頂きます。
ご理解の程、宜しくお願いします。
何事も最後は人と人のつながりと考えますので、アフターも考えながら、Somchaiさんご自身が納得した価格で購入できるといいですね♪
書込番号:10956724
3点
こんばんは。
最近は値引きが拡大されてきたのですかね
私も先日Sグレードで値引き20万ですぐ決めちゃいました
納車は半年後らしいですが
下取りの車も納車まで乗れるのでよかったです。
書込番号:10958396
2点
らんちぼさん
ご教授ありがとうございます。私も大阪府ですので大変参考になりました。
書込番号:10958722
1点
PSP.さん へ
そうですね、5〜10万ぐらいと思っていたので、正直なところビックリしました。
お互いに納得価格で契約できて、本当に幸いでしたね♪
長引くと頑張ってくれたセールスの方に申し訳ないので、5日で決めました。
(ちなみにお色は何色ですか? 私は手入れは大変ですがブラックにしました)
それにしても、5ヶ月後の納車で下取りが180万なのが大きかったです。
車は旧型アルファードでして、新車から4年半経過している状態ですから。
これからは、お互いにプリウスライフを楽しみましょうね♪
Somchaiさん
大阪府であれば、同じぐらいの値引きは出るのでは、と思います。
私は3店舗を短期間で回まわりましたが、カローラ店も値引き額は良かったですよ。
販売チャンネルは大きく3チャンネルありますので、最初から直ぐに決めるという事(私の場合は1週間以内)と、
他の販売店の額はあえて言わずに、「出来る範囲で頑張って下さい。お願いします! 」と正直にお願いしたのが
良かったのかもしれません。 満足できる契約結果を勝ち取ることを、陰ながら応援しています!
(もしよろしければ、皆さんの参考になると思いますので、公開可能な情報だけでも交渉結果を教えてくださいね)
書込番号:10959039
3点
らんちぼさんこんばんは
私も同じブラックにしました(笑)
手入れが大変なのでコーティングを考えてますが
大阪市内にGzoxとエンシェロンが38000円でメンテナンス洗車12回分付きの
お店で頼もうかと思っています。
らんちぼさんも楽しいプリウスライフ堪能してください^^
書込番号:10961274
3点
PSP.さん、こんばんわ!
同じグレード&カラーとは奇遇ですね(^_^;
私もコーティングを考えていますが、お金がなくて…(^_^;)
38000円でメンテナンス付きとはお安いですね。
私もそちらでお願いするかもしれません♪
書込番号:10961761
1点
38000円で12回メンテナンス付きのお店をネットで探してみましたが、みつかりません(T_T)
もしご迷惑でなければ、お店の情報をお教え願えますか?
宜しくお願いします。
書込番号:10961910
0点
らんちぼさん
交渉の経緯まで詳しく教えていただきありがとうございます。
俄然やる気になってきました。値引きばかり気にして下取りには
無頓着になっていました。まずは現車の買い取り価格相場を
チェックしてから出陣です。良い結果が得られれば報告しますね。
書込番号:10962634
2点
PSP.さん へ
URL教えて頂きありがとうございます。
なかなか良さそうなお店ですね。
値段も安いので、私もこのお店で施行することになると思います。
本当にありがとうございました。
Somchaiさん へ
いえいえ、どういたしまして。
値引きと下取りは、きっちりと別けて見積もりをもらって下さいね。
下取りは取りあえずDラーで見積もってもらってから納車直前に
買い取り業者でも査定し、そちらの方が良ければ、変更することも
可能であると思います。(Dラーに確認して下さいね)
良いご報告をお待ちしております。
頑張って下さいね。
書込番号:10963930
0点
新型ばかりの話題で申し訳ありませんが、本日20系EXを契約しましたので御報告します。
8年落ちのノンターボの安いムーヴ(走行距離2万キロ)を下取りに出し、プリウスにディーラーオプションを工賃込みで18万円程度つけました。
18万たすと新型Lよりも高くなりましたが、Lには付いていない、リアワイパー付いているし、フォグも付けたし、オーディオ、話題のシート上下アジャスター、リアセンターアームレスト、トノカバー、大型コンソールボックスもあるので、何よりも熟成の20系で新型Lよりも満足です。(L型を購入された皆さん、気分を害してしまったらごめんなさい)
本当かどうか不明ですが、営業マンが言うには、EX(189万円)は、一番儲けが少ない新型のLよりも利益率が更に低く、値引きは、できないとのことでしたが、下取り込みで、38万円値引きしてくれました。(契約書には、EXの値引きは書けないらしいので、下取り価格を38万円にしてもらえました)
買取店の査定では、どこでも10〜15万円程度でしたので、ディーラーオプションの値引きを3万円位で下取りを15万円とすると値引きは20万円くらいでしょうか?
新型の話題の嵐の中で、20系EXを買われた方、いらっしゃいませんか?
新型30系の話題でなくて、本当に申し訳ありませんでした。
2点
購入おめでとうございます。
20型を乗っているものとしましては、金額面に
非常に興味があります。
かなり安いですねー。
総額190万円くらいでしょうか?
書込番号:9633076
0点
おめでとうございます、いい選択じゃないでしょうか。
ディーラーに試乗車・展示車というものが無く、また売る気も感じられない可哀想なクルマだったですが
私はコストパフォーマンス高くて良いクルマだと思います。
後付パーツも豊富ですし熟成されたEX、良いと思います
事情分からないので推量になりますが、うまく競合煽れば値引きも可能???
書込番号:9633196
0点
返信ありがとうございました。
ディーラーオプション18万円を加えて、8年落ちムーヴの下取り値引きで、総支払額180万円です。
ただし、ガソリンも満タンではありませんし、車も自分で取りに行きます。
ちなみに、今年の3月ごろに、20型のSスタンダードを末期モデルのオーダーストップ間際に決算セールと絡めて大幅値引きをされた人も、同じ値段で買われているのでしょうか?
書込番号:9633203
1点
失礼しました、6月8日発表なんで試乗云々の件は勘違いゴメンナサイ
ちなみに、トヨタ、トヨペットの扱いですね
書込番号:9633225
0点
カスタムRRさん購入おめでとうございます。
フォグライトはオプションで幾らでした?
オーディオはCDとラジオですか?
私も来年13年目の車検までに購入考えてますので。
書込番号:9633348
0点
返信ありがとうございました。
フォグは、工賃込みで37,380円となっています。
ラジオは、CD+AM/FM(6スピーカー)です。たいしたラジオではありませんが、これで充分です。ステアリングスイッチで操作できればいいなあと思っていますが、未確認です。
それにしても、ディーラーは、EXが儲けがないため、まったく売る気がないですね。
書込番号:9634421
1点
新型はエンジンが大きくなってしまったせいか、燃費面で大きな向上もなく、とてもフルモデルチェンジに対する期待には(自分にとっては)応えていないように感じています。
いま自分が1台クルマを選ぶとしても、おそらく20型を買っていると思います。安過ぎですよね♪おめでとうございます。
書込番号:9635398
1点
初めまして。
ようこそ20型オーナーの世界へ(笑)
>値引きは20万円くらいでしょうか?
>ディーラーオプション18万円を加えて、8年落ちムーヴの下取り値引きで、
>総支払額180万円です。
>ちなみに、今年の3月ごろに、20型のSスタンダードを末期モデルのオーダーストップ間際>に決算セールと絡めて大幅値引きをされた人も、同じ値段で買われているのでしょうか?
細かな計算は判りませんが、
EXを値引き20万円に加え、エコカー減税の対象で更に10万円のバックが出ますと、
実質30万円引きですか?
EXでそんな値引きが出るとは、正しく特筆モノの価格と思います。
装備が異なるとは言え、
昨年の暮れまでは数ヶ月納車待ちだった車です。
どうやら新型も燃費は大差無さそうですので、
冬場の燃費の若干悪化分を安くして貰ったと思えば、
大変良いお買い物をされたと思います。
170万円で新車プリウス…良い時代になりましたね。
書込番号:9635662
3点
ほんとうに安くなりましたねー
2回ほど新型を試乗しましたが、一番の特徴は1DIN、2DINサイズのナビ等が
取り付け出来るようになったことでしょうか?
後は若干後部座席が広くなったような気がしたことと、見られる方の好みにも
よりますが、フロントが少しカッコよくなったことでしょうか?
越後屋たぬ吉さんがおっしゃられてますように、燃費は思ったほど良くなって
ないような気がします。もう少したてば納車された方の燃費情報が出てきますので
はっきりわかってくると思いますが。
そう考えますと、EXはかなりお得な車だと思います。
ただ残念なのが確かスマートキーがオプションでも設定がないと営業マンに聞いた
記憶があります。これくらいでしょうか。(使いだすとかなり便利ですので)
カスタムRRさん、待ち遠しいですね。
新型と比べて納期は早いのでしょうか?
書込番号:9637162
1点
カスタムRRさん返信ありがとうございます。
フォグの値段及びオーディオの詳細わかりました。
ステアリングで操作できるかのレポートお待ちしております。
書込番号:9637803
0点
納期については、7〜8月ごろと聞いております。待ち遠しいですけど、新型注文の人からすると、ぜいたくでしょうね。
書込番号:9640701
1点
新車のご購入おめでとうございます。
名をより実をとる。実に賢明なお方とお見受けしました。
このEXはトヨタのホームページでも詳細な装備が記載されていなくて、
検索してみても装備の詳細はよくわかりませんでした。
CDラジオやシートリフターリアワイパーなど標準装備でしたか。
いくら新型とはいえ2205万円もするLには、シートリフターやリアワイパーは
オプションでも装着出来ませんし・・・・
ボディサイズも重要ですよね。肥大化した新型より旧型のほうが魅力的ですね。
納車時期も梅雨明け頃と好条件ですね。きっと普段の行いが良いからでしょう。
末永く無事故安全で愛車とともにお過ごしくださいませ。
書込番号:9640957
0点
失礼・・・新型Lは2205万円ではなく205万円でした。
書込番号:9640962
0点
>名をより実をとる。実に賢明なお方とお見受けしました。
ドラ猫さんも20型如何ですか?
「名をより実をとる、実に賢明なお方」のお仲間入りは。
冬場+高速燃費と、衝突時(!)以外は大差無いですよ。
今なら、
ディーラーに20型各種グレード未だ残ってるかも?
しかも格安で(笑)
書込番号:9641046
2点
お魚くわえたどら猫さんへ
遅ればせながら、賛同したいと思います。
みなさんから、シートアジャスターの件でいろいろ言われていますが、私は、どら猫さんの気持ちがわかります。
もし、Lが、シートアジャスターやフォグやリアワイパーがオプションででも選べれば、EXを買ってなかったと思います。
私が思っていたこととほぼ同じ意見をおっしゃってくれていましたが、まわりが、あまりに怖かったので、話題に合流できませんでした…。
思っている意見を貫き通してくださいね!頑張ってください。
ただ、一つ思うことは、スレを立ててくださっていれば、私のように賛同する人も大勢いたと思いますよ。(偉そうに、ごめんなさい)
書込番号:9644721
0点
>私が思っていたこととほぼ同じ意見をおっしゃってくれていましたが、まわりが、あまりに怖かったので、話題に合流できませんでした…。
思っている意見を貫き通してくださいね!頑張ってください。
>カスタムRRさん、私の数々のレスを読んでいただいて、そしてご理解していただて
ありがとうございます。
言いたい事をハッキリいうと、特に匿名ネット掲示板では袋叩きにあってしまいますね。
それを承知で超人気車種プリウス口コミ挑みました。
一部の被害妄想で自意識過剰な人達数名から非難轟々、誹謗中傷あめあられでしたが、
カスタムRRさんのような賢明で見識の高いお方が何名かいらっしゃいまいして
応援してくれました。
ネット匿名掲示板では、私がこうです!と断定した意見を述べても、普通の人ならば
私の個人的意見と思って聞き流す人が普通だと思いますが、こうです!ではなくて
こう思いますと書け!という事まで言う人もいました。
どうか安全運転で末永くプリウスを可愛がってあげてください。
書込番号:9645365
1点
EXはてっきりAMラジオとエアコンくらいしかついていない法人向け仕様車だと思っていました。
燃費もほとんど新型と変わらず、設計の新しいホンダインサイトよりも、まだまだ魅力的な部分もあるみたいですし。そうか!EXも悪くないな!と思いました。
書込番号:9646255
2点
エアコンも、細かな制御ができる湿度センサー付き電動インバーターエアコンですので、新型プリウスのエアコンよりも気に入っています。
(詳しくはわかりませんが、カタログを見る限り、見た目では、私の主観ですが、新型より高級に見えました)
書込番号:9646394
2点
20型EX、良い買い物をしましたね!調子はどうですか?今となったらトヨタは20型を残して置いて正解だったですね。トヨタが今、開発中のヴィッツベース=プチプリウス?プチウス?にも、この20型用のHVユニット改良版が使われるみたいです!まだまだ古くない!これからも更に熟成されていきますね!
書込番号:10911514
3点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,330物件)
-
- 支払総額
- 305.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 126.2万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 81.0万円
- 車両価格
- 66.6万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 189.7万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜389万円
-
33〜298万円
-
28〜301万円
-
48〜408万円
-
112〜346万円
-
116〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 305.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 126.2万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 81.0万円
- 車両価格
- 66.6万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 189.7万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 9.9万円












