トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全941スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

プリウス納期かかりすぎ(;;)

2003/11/23 23:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

プリウスをこの度、10月20日に契約したのですが、納期がいまだにはっきりしません。買うときは12月に納車できるかもとかとか言われて、今の段階では年明け1月か2月とか言ってるし・・。来年でもいいからはっきりしてくれ!って感じです。はぁ・・

書込番号:2156508

ナイスクチコミ!0


返信する
よいっしょさん

2003/11/24 00:01(1年以上前)

私は、快刀さんとほぼ同時期 10月23日の契約しました。
トヨタ自動車→ディラーに入るのが、3月上旬。:予定
ディラーでオプション品の取付及び車両登録に2週間程かかる。
納車は3月下旬〜4月上旬と言われました。
・補助金を受けるためには、3月19日までに車両登録をする必要がある。
・税偶を受けるためには3月末までに車両登録をする必要がある。
只今、上記2件について、ディラーと協議中です。
上記2件を目当てにしてる方は、一度納期の確認をされた方が良いと思いますよ〜。

書込番号:2156632

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/11/24 00:09(1年以上前)

その頃注文したのなら、大体2月か3月頃になるね。

書込番号:2156679

ナイスクチコミ!0


さよならアルアル!さん

2003/11/24 00:48(1年以上前)

ホント同感です。私は10月5日に契約しました。先日ディーラーから連絡があり、少し納期早まったけどそれでも2月中、ということでした。わたしも初めは12月中納車という話で決めたのですけどね。現在の車が12月車検切れなので納期がはっきりしてくれないと仕事にも支障が出てしまいホント困るんです。増産決定という話もうわさでは聞きますが、さっさと体制を整えてほしいものです。CMが相変わらず盛んにやってますが、生産体制確保できないのなら自粛すべきとも思います。現在の納期を聞いたら客がひきますよ(笑)。

書込番号:2156841

ナイスクチコミ!0


987さんさん

2003/11/24 20:24(1年以上前)

私も2ケ月遅れを通告された者です。さよならアルアル!さん のCM自粛すべきには同感。契約時の納車より大幅に遅れることは悪いことです。反省のCMを流すべきです。

書込番号:2159602

ナイスクチコミ!0


さよならアルアル!さん

2003/11/24 23:28(1年以上前)

これで、ハリアーハイブリッドなんて出せるんですかね?プリウスと基本的に同じシステム(とエスティマハイブリッドのシステム)を使っているとの事だしまた同じ状況を生むような気がします。というか、同システム搭載車が2台になることで一層納期遅れを助長しそうですね。

書込番号:2160494

ナイスクチコミ!0


ハヤ坊さん

2003/11/25 14:20(1年以上前)

同じトヨタのハイブリッドでも、生産する会社、工場は違うんですよ。
ハリアーハイブリッドはトヨタ自動車九州というトヨタの名前が付いていても別の会社。
エスティマハイブリッド、アルファードハイブリッドはトヨタ車体員弁工場、プリウスはトヨタ自動車高岡工場だったと思います。
数あるハイブリッドでも純トヨタ製は「プリウス」だけです。

書込番号:2162224

ナイスクチコミ!0


アルアルユーザーさん

2003/11/25 23:25(1年以上前)

↑そうなんですか。参考になりました。
でも・・・車自体はそうでもバッテリーやモーターは社内製ですか?
バッテリーやモーターの生産遅れが今回のプリウスの納期遅れの原因であるならそっちの生産効率が上がらないと結局納車はまだまだ先ですよね(泣)。他のHV車と生産がかち合わないと知っただけでも良かったですけど。

書込番号:2164085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/11/26 10:39(1年以上前)

昨日の新聞にトヨタの期間限定求人募集チラシが入っていました。
たしか全国4地区で面接受付などが載っていましたので、生産率UPはなると思いますよ。
雇用促進は良いことですね。♪
あっ、それによってプリウスの納期が早まるかは分かりませんが・・・。

書込番号:2165357

ナイスクチコミ!1


031201さん

2003/12/01 12:11(1年以上前)

先週ディーラーに見にいったら、今頼むと納車は5月とのこと。
まー 後ろの席に座ったら頭が天井にぶつかってNGだから
買う気はなくなったけどね!

書込番号:2183533

ナイスクチコミ!0


プリ薄さん

2003/12/13 23:39(1年以上前)

プリウスは、トヨタ自動車の堤工場です。

書込番号:2228353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

たられば

2003/10/31 06:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 渡代他 来良運さん

パンフレット見てるんだけど・

四輪ディスクブレーキだったら
屋根がもう少しフラットだったら
後席床がフラットか、もうすこし真ん中の出っ張りが低かったら
後部座席がリクライニングできたら(アリオンのように)
リモコンキーがもっと薄かったら
後部視界が良かったら
急加速のときのノイズがもう少しおさえられたら
そして、先立つものがあったら(笑)
・・・買ったかもしれない?

性能は、大満足なんだから、マイナーチェンジまで待つかな。(楽しみに)

書込番号:2078592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/31 07:09(1年以上前)

↑自分の日記帳に書けば良いかも、
勘弁してちょー。(-_-#)

書込番号:2078600

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/10/31 10:03(1年以上前)

>四輪ディスクブレーキだったら
>屋根がもう少しフラットだったら
>後席床がフラットか、もうすこし真ん中の出っ張りが低かったら
>後部座席がリクライニングできたら(アリオンのように)
>リモコンキーがもっと薄かったら
>後部視界が良かったら
>急加速のときのノイズがもう少しおさえられたら
これ全て改良されても先立つものがないから買えないとゆーことデスネ( ̄ー ̄)

書込番号:2078863

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/10/31 19:12(1年以上前)

空力なども重視して作られたので後部視界は確かに悪いね。
今、注文しても来年の3月頃になりそう。

書込番号:2079912

ナイスクチコミ!0


スレ主 渡代他 来良運さん

2003/11/01 01:51(1年以上前)

そうですか。
わたしの意見が、そんなふうに受け取られるとは思っても見ませんでしたが。(苦笑)
で、これは、「日記帳」に書かずに、そっくりそのままトヨタのお客様センターだったかな、へ送っておきました。

きっと改良されることを期待して。

書込番号:2080980

ナイスクチコミ!0


スレ主 渡代他 来良運さん

2003/11/01 01:57(1年以上前)

いいものができたら買える様に、今からお金ためとこうっと・・・

書込番号:2080996

ナイスクチコミ!0


受付嬢さん

2003/11/22 14:24(1年以上前)

購入意思が無いのに私どもへ「ごみ」は送らないで下さい。

書込番号:2151383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グッドデザイン?

2003/10/26 01:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 渡代他 来良運さん

・・・グッドデザインだって聞いた。
やっぱり、デザイン重視か。なんちゃって。

書込番号:2063020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/26 02:20(1年以上前)

http://www.toyota.co.jp/jp/news/03/Oct/nt03_1013.html

ちなみにグッドデザイン賞のノミネートは自薦だったりします。

書込番号:2063108

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/10/26 12:04(1年以上前)

デザインよりも空力重視でない

書込番号:2063824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

値引きと補助金の関係

2003/10/26 01:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

最近プリウスの購入をし補助金の申請をしているものです。自分は当初の見積もりよりスマイルパスポート付で下取り一万込み16万ほどの値引きに成功しました。
しかしその後担当からの話があり、プリウスは値引きをしない車ということ
で補助金がでる事になってるから認められても全額でるとは限らないと言われました。広告とかには条件さえみたせば補助金がみんなでるみたいに書かれているのはなんだかな〜

書込番号:2062911

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちかまっ♪さん

2003/10/26 09:44(1年以上前)

補助金というと通産省の外郭団体『EV協会』のやつですよね?
>プリウスは値引きをしない車ということで補助金がでる事になってるから認められても全額でるとは限らない
値引きと補助金は関係ないと思います

審査が厳しくて申請が通るかどうかわからないのは間違いないですけどね

トヨタ自動車のお客様相談室のフリーコールに電話してディーラー名と店舗名(スタッフ名までは不要でしょう)を伝えて上記のことを言われたが値引きと関係有るのかきいてみましょう

ちなみに0800−700−7700で
受付時間:月曜〜金曜(祝日・年始年末を除く)9:00〜12:00、13:00〜17:00
となっております
値引きはディーラーがすること
補助金は通産省の外郭団体が審査するので色々と面倒ではあります
(納税証明提出とかね)

書込番号:2063532

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/10/26 12:07(1年以上前)

プリウスは値引きが殆どないらしい。今注文しても来年の3月頃の納車になってしまうね。

書込番号:2063834

ナイスクチコミ!0


おうりうすおすさん

2003/10/26 13:17(1年以上前)

補助金についてはすごく不公平感を感じます。
厳しく審査して欲しいですね。
一方、厚生省関係の国の補助は減ってますね。政治の矛盾。

別に予算全部使わなくても良いから、まっとうな審査を。

書込番号:2063973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2003/10/26 15:07(1年以上前)

補助金は、財団法人日本自動車研究所というところがやっています。
http://www.jari.or.jp/ja/h15_hojo/index3.html
プリウスは、ベース車(ガソリン車の同等クラス)であるアリオンと比較
して差額の半分を補助しますという制度ですので、値引きが多くなると
当然、補助金が減額されます。
(また、かなり申請条件が厳しいので、上記HPを参照ください。)
従って、補助金を申請する方は、下取りの高額査定や、
オプション品を無料で多めにサービスしてもらうとかします。
yours7さんの場合も補助金を満額貰うには下取りを高くして、
値引きを少なくしたり、ディーラーオプションを購入している場合は
無料にして、その分値引きを少なくするとかの操作が必要です。

書込番号:2064199

ナイスクチコミ!1


カープっ子さん

2003/10/27 00:15(1年以上前)

教えてください スマイルパスポートて何ですか 来週、プリウスのSの正式契約に行くのですが教えてください ちなみに トヨペットでは現在の車の下取りに値引き価格41万 トヨタは車の下取り40万 車体価格 約10万引きという金額を引き出してくれたので契約したのですが これって 得したのかな という感じです よろしくお願いします

書込番号:2066077

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/10/27 13:41(1年以上前)

スマイルパスポートについては↓参照下さい
http://www.toyota.co.jp/toyopet/frame/my_mente.html

書込番号:2067173

ナイスクチコミ!0


jim2さん

2003/10/31 18:53(1年以上前)

現金での支払いならTS3カード(トヨタカード)のキャッシュバックを使うべし。

書込番号:2079879

ナイスクチコミ!0


おうりうすすすすさん

2003/11/01 10:29(1年以上前)

>現金での支払いならTS3カード(トヨタカード)のキャッシュバックを使うべし。

限度30万円ですよね?プリライフで20万キャシュバック受けた人いるということですが、ありえないと思うんです。実態はどうなんでしょう?何かまじめにお金払っている人が馬鹿みたい。

書込番号:2081571

ナイスクチコミ!0


jim2さん

2003/11/01 11:49(1年以上前)

販売店により限度額に違いがあるようです。情報化社会ですからより多くの情報を持っている方が得をするようです!!

書込番号:2081726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2003/11/01 22:20(1年以上前)

>限度30万円ですよね?
限度額30万円のディーラーが多いみたいですね。
お店からするとクレジット使用だと、数パーセントの手数料が取られるので、あまりやりたくはないでしょう。

書込番号:2083230

ナイスクチコミ!0


おうりうすすすすうすうさん

2003/11/02 19:03(1年以上前)

>お店からするとクレジット使用だと、数パーセントの手数料が取られるので、あまりやりたくはないでしょう。

実際クレジット使うだけで、値引きなんですよ。うちの店、関係ない商売、小さいからクレジット手数料5%取られるんですよ。カード会社から。
それなのに、300万円使えるのは、????。新規にカード作るときは出来ない可能性(信用力ない人)などや値引きからの観点で限度額30万のカード作るみたい。それでも実に大きいですよ。キャッシュバックって店の負担大きいんですよ。ディーラーが負担するとは思えなかったです。新規でなければもう少し限度額あるらしいですが、今度はポイント倍にはならないから同じくらい見たい。と実はこんな馬鹿な電話ディーラーの担当営業にしてしまった。商売していてクレジットカード払いは実は嫌ですね。

書込番号:2085720

ナイスクチコミ!0


Sept7さん

2003/11/04 17:18(1年以上前)

納車待ちです。私のTS3カードの限度額が現在150万円となっているので
ディーラーに「120万円くらいカードで払いたい」と相談したら,あっさり「いいですよ」と返事をもらいました。補助金をもらう都合で値引きはオプション5万円だけと少々物足りませんでしたがキャッシュバックで少し取り返せそうです。

書込番号:2092642

ナイスクチコミ!0


おうりうすうすうすううさん

2003/11/04 22:40(1年以上前)

>ディーラーに「120万円くらいカードで払いたい」と相談したら,

新規で今回作っていないですよね。それなら新規に作った人の60万円と変わらないので、地域によったらあるのかもしれません。しかしそれは、値引きです。私のところは当然、現金で30万円のみ。こういうの全国で統一して欲しいですね。
それで補助金も貰うんですか?あきれてます。

書込番号:2093718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリウス増産

2003/10/23 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 おざーんさん

今日、ディーラへ行ったら、来年から生産ラインが増えることが正式に決まったとのこと。12月までに納車される方はメリットないですけど、それ以降の方なら、ウキウキですね。

書込番号:2056336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確かにそうですね

2003/10/22 21:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 購入悩み中さん

本日、埼玉トヨペットでGツーリング+ナビ+JBLの見積もりを出してもらったら、オプション品の割引5万のみで、総額332万でした。
10万Km走ると燃費がいくら節約できるか?、といった
計算をしてみても私の財布では、小日本経済のようになりそうです。
もうすこし待ってみます・・・。

書込番号:2053403

ナイスクチコミ!0


返信する
一当百さん

2003/10/23 03:30(1年以上前)

ガソリン代金などを気になるのなら、軽自動車とかは?
中古車を50万円くらいで購入すれば、トータルコストを考えると、
そちらの方が安いのでは?

究極は、自動車に乗らない事。
大都会なのでは、自動車に乗らない(持たない)人間も多いと聞きます。

ちなみにプリウスは、乗っていましたが、販売会社の対応が、悪くて手放しました。新しいプリウスになっても、そう簡単に社風は、変わらないでしょう。  でも便利な自動車だと思いますよ。160km/H以上もスピード出たのは、ちょと驚きました。

書込番号:2054458

ナイスクチコミ!0


お売りウスさん

2003/10/23 15:39(1年以上前)

こんにちは
>計算をしてみても私の財布では、小日本経済のようになりそうです。

難しいですね。しばらく車を手放して、来年末にでも買うならともかく、自分の計算では、値引きかつ税制優遇を考慮してみると、自分の下取り車がまだ価値がある(100万円以上)の場合、下取り車の価値の減少のほうが大きいと思いました。しかし待てば価値が下がっても新しい車で出る可能性はあると思います。現在下取りが50万くらいなら1年待っても20万くらいしか下がらないと思います。私はこの1年で30万以上下取りが下がるとみて、納車まで数ヶ月かかる今がチャンスと思いました。
しかし>小日本経済
この表現気に入ってますよ。何処がお金を儲けているのやら???

書込番号:2055397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,330物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,330物件)