トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

2018 MCモデル 装備表を見せてもらって

2018/11/26 10:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:5件

現行モデルAツーリングが1月で車検を迎えるにあたり担当営業からMCモデルの買い替えのセールスを受けました。
外観はまだ情報が届いてないらしく装備表のみ見せていただきました。

隅から隅まで担当者と見ましたが見落としが無ければ残念ながら
足踏みパーキング 現行通り継続
レーンディパーチャーアラートのみレーントレーシングアシスト無し
私的にはオーナーとして上記の点とACCの設定速度が45キロ以上から(ここが変わっているかは装備表ではわかりませんでした)という点が気になっていたので買い替え意欲はまるで出ませんでした。
酷いと言われる外観も私的には悪く思ってませんでしたので。
デザインだけで躊躇されてた方にはどんなお気に入りのデザインになるのかが楽しみですね。

書込番号:22280399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/11/26 10:18(1年以上前)

ブレーキオートホールドは付かないですか、残念です。この装備が重要です。

書込番号:22280424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件

2018/11/26 11:44(1年以上前)

スレ主さんがトヨタの営業と装備表を確認したのだからこの情報は真実だろう。そもそも本日現在でいろんなガセ情報が飛び交っているのが異常。部品発注から考えると夏過ぎにはSPECは固まっているはず。想像するに、トヨタ内でMCの時期と程度に関し、最近まで侃々諤々の議論があったと思える。
50プリウスが14年冬に出た時は、「なんだこの変顔は!」と驚いたが町で見かけるうち印象が良くなり、15年春にはとうとう買ってしまった。18年になり売れ行きが落ち、トヨタ内に「MCで前後の顔を変えればOKる!」とする派と「顔だけでは駄目、最新テクノロジーも盛り込まねば」と主張する派が争い、結局、前者が勝利したのではないか?(当然豊田社長も前者)
しかし今回のMC、顔の変更だけでは失敗するな。PHV寄りのデザインも、先祖返りのデザインも、潜在的プリウス購入者にとって斬新でなく、おそらく支持されてもいないと思えるから。。。

書込番号:22280543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/11/26 11:58(1年以上前)

オーナーとしましてはヘッドアップディスプレイの表示内容も不満でした。せめてACCの稼働時にサブディスプレイに表示されている前走車認識の表示は採用してほしいですね。

Aプレミアムのシートはヒーターに加えてベンチレーション機能も追加になってました。
参考までに

書込番号:22280565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


USHIKOBAさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 16:34(1年以上前)

追加情報です。
全長がしれっと +35mm の4,575mm になってました。
何故、長くなる?!

書込番号:22292676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/01 19:39(1年以上前)

ショーモデルの内装写真見てるととんでもない位置にあったシートヒーターのスイッチがカップホルダー前の使いやすい位置に変わってますね。
それでもワイヤレス充電の面積は広くなってるので奥のスイッチがなくなった分トレーを奥に伸ばせたのかもしれませんね。

書込番号:22293141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/01 23:36(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:22293822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/02 00:35(1年以上前)

足踏み式ブレーキの継続、TSSの最新版への移行がないのは非常に残念ですね。
ちょっと興味が薄れてしまいました。

書込番号:22293964

ナイスクチコミ!5


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2018/12/02 11:46(1年以上前)

>mesaboogie1969さん
シートヒータースイッチの位置、使いやすい位置に来ましたね。
私はドライブモード変更ボタンも手元に来てたら、オーナー向けに改善したなあと感じます。

書込番号:22294813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/02 20:07(1年以上前)

ちょっとスレの題材から外れますが話の流れで。
上記のシートヒータースイッチの位置と同じくらいとんでもない位置なのが12Vソケットと純正ナビオプションのHDMI-USBの差し込み位置です。
この位置から使用ケーブルをだら〜んと伸ばしてカップホルダー前のトレーに接続端末を置くわけですが、ドリンクホルダー使用時にはそれはもうごちゃごちゃです。
シートヒータースイッチ位置やこのプラグ位置なんかは絶対に机上の理論でも考えてたとは思えない位置です。
普通に考えればシフトパネル周りに集中させればいいだけの事なのに何故なんでしょう?
この辺の事は買う前にはなかなか気づかない事ですが頑張って欲しいですね。

書込番号:22295963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信18

お気に入りに追加

標準

ROCKET START!

2018/11/09 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:73件

今日、信号待ちで隣に並んだ、厳ついマフラーを取り付けたプリウスが目にもとまらぬような速さで駆け抜けていき、一瞬で見えなくなってしまいました。
ハイブリッドカーの中では一番加速性能が良いのですか?
恐らく、時速100キロ以上はふつうに出てたかなって感じだった。

書込番号:22242256

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2018/11/09 22:31(1年以上前)

他にもあるかもしれませんが、プリウスより加速が良さそうなのでしたら、NSX(2代目)なんかがありますよ。

書込番号:22242278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/11/09 22:36(1年以上前)

ふつうに暴走ですけどね(笑)

トヨタだったらカムリとか、日産ノートe-powerなんかも加速なら負けないのではないでしょうか。

書込番号:22242291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/09 22:39(1年以上前)

信号グランプリならエンジンよりモーターのほうが速いぞきっと。

リーフも相当速いらしい。。

書込番号:22242298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/09 22:43(1年以上前)

プリウスは試乗したことありますけど、アクセル結構踏み込んだとき、特段すごい加速だとは感じませんでした。むしろエンジンが唸ってましたよ。

書込番号:22242306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2018/11/09 23:03(1年以上前)

初速だけなら軽四でもミラやアルトなどのコンパクトタイプなら車両が軽いのでアイドリングストップを解除していれば速いです
ただ加速に限界があるのでスピードは伸びません

書込番号:22242362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/09 23:51(1年以上前)

>ハイブリッドカーの中では一番加速性能が良いのですか?

多分ラ、フェラーリかポルシェの918かマクラーレンスピードテールのどれかだと思いますよ。

マクラーレンのスピードテールは先週発表されたばかりの新型車で馬力は怒涛の1050psです。

書込番号:22242485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/10 00:35(1年以上前)

再生するNSX加速

その他
NSX加速

まあ国産車ならハイブリットで一番速いのはNSXだと思います。

こんな加速プリウスでは不可能ですから。

ちなみにコースでの走行なのでスピード違反ではありませんよ。

書込番号:22242557

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2018/11/10 05:30(1年以上前)

プリウスのパワーモードなら速いし

ノートEパワーの Sモードも速い


乗り換えますか?  (笑)

書込番号:22242716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/11/10 06:42(1年以上前)

>餃子定食さん

高速道路、もしくは自動車専用道路で爆走しないで下さい。警察に捕まりますよ?
本当に私有地のコースなら、それを2カメとか使って動画で証明しながら走行しないとふつうは疑われますよ。

書込番号:22242768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/11/10 06:53(1年以上前)

最初の5mなら、
多分、
オラのチャリンコが一番速えーど。

書込番号:22242778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/10 08:11(1年以上前)

動画サイト等を閲覧すれば上には上があると思いますよ。まあ公道でそんな事やる輩とクルマには近づかないのがベストです。
自分のクルマだったら絶対にやりませんがクルマにとってはイイ迷惑です。代車のリーフのパワーモードを試してみましたが速かったです。※クローズドでの走行

書込番号:22242881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/10 08:40(1年以上前)

>私は泣き蟲さん

>>高速道路、もしくは自動車専用道路で爆走しないで下さい。警察に捕まりますよ?

普段からサーキット走行しない人の発想ですねー。笑

書込番号:22242939

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/10 09:48(1年以上前)

>餃子定食さん
メーター126qのところで、画面の左上に路上に止まってるらしきベンツGが見えますが…

書込番号:22243074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/10 09:51(1年以上前)

>ハイブリッドカーの中では一番加速性能が良いのですか?

要はハイブリットカーというジャンルだとプリウスの加速性能は普通って事です。

だってハイブリットのスポーツカーって結構ありますよ。

極端な話F1やルマン24時間耐久で優勝したTS050 HYBRIDだってハイブリットカーですよ。

ということでレースカーも含めれば一番速いハイブリットカーはメルセデス・F1 W09 EQ Power+(F1マシン)だと思います。

書込番号:22243079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/10 11:56(1年以上前)

紺のベンツGクラス

>笑点大好きさん

>>メーター126qのところで、画面の左上に路上に止まってるらしきベンツGが見えますが…

この車が写ってますよ。

書込番号:22243354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/11/10 12:11(1年以上前)

先代のハリアーHVやリーフ。電気仕掛けのクルマは、まぁ兎に角速いわな。

ただ公道の場合乗り手次第ではと。

書込番号:22243396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/10 13:12(1年以上前)

それにしても嫌な人が多いですねー。

国産ハイブリットの貴重なNSXの低速走行からの追い越し加速のユーチューブでも見れない動画を折角アップしたのに。

直ぐにケチをつけたがる・・・・・・・・・・。

だってスレがハイブリット車で一番速い車は何かなと言ってるので国産車で多分一番速いと思うNSXのわかりやすい動画ですよ。

書込番号:22243561

ナイスクチコミ!24


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/14 12:29(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

電動アシストサイクルなら『ハイブリッド』っていうのかな?( ̄▽ ̄;)

書込番号:22252955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ190

返信53

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2018/11/05 14:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

昨日ディーラーへ行ってマイナーチェンジの確認をさせて頂きました。
噂通り、12月17日発表だそうです。
前後ファイス変更。
現行トヨタセーフティセンスの下位グレードへの標準装備化
ナビDCMパッケージの上位グレードの標準装備
などです。
後、足踏み式サイドブレーキの廃止、電動化、でした。
ちょっと期待はずれかなぁ。
まだ事前注文は受け付けてないそうです。

書込番号:22232111

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/05 18:30(1年以上前)

>DanMarinoさん
トヨタセーフティセンスは最新式(カローラスポーツと同じ)にならないのですか?

書込番号:22232557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/05 20:51(1年以上前)

>ホワイトビートさん
返信ありがとうございます!
資料を見させていただきましたが、第2世代トヨタセーフティセンスの文言はなかったです。
現行トヨタセーフティセンスの下位グレードへの標準装備化としか書いていませんでした。
もう少したってから分かるかも知れません。
その資料には足踏み式サイドブレーキの廃止は記述されておりませんでしたが、営業が明言しておりましたので。
もう少ししたら再度訪問してみます。

書込番号:22232893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/06 07:07(1年以上前)

>DanMarinoさん
パーキングブレーキも電動化されるのであれば、第2世代トヨタセーフティセンスになる可能性が高いですね。情報わかりましたら、宜しくお願いします。

書込番号:22233788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/06 21:03(1年以上前)

>DanMarinoさん
前後フェイスの変更と足踏みブレーキ廃止は嬉しいです。
今発売の雑誌にグレード予想が出ています。
今月20日過ぎ辺りから予約受付みたいです。

書込番号:22235290

ナイスクチコミ!1


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/06 23:26(1年以上前)

>ホワイトビートさん
返信ありがとうございます!
はい、またディーラー巡りさせていただきます!

書込番号:22235709

ナイスクチコミ!1


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/06 23:28(1年以上前)

>かつchanさん
返信ありがとうございます!
そうですか、20日過ぎですか。
ちょっとそこら辺に出かけてみます。
ありがとうございました!

書込番号:22235713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2018/11/07 05:41(1年以上前)

>DanMarinoさん
パンフレットあれば画像お願いします(^_^メ)

書込番号:22236002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DTRだよさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/07 18:50(1年以上前)

今日営業さんが資料持ってきてハンドル部分などのホワイト部分が白から黒に変わるそうです。

これ気にしてた人多そうなので。

書込番号:22237183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/08 01:01(1年以上前)

>DTRだよさん
情報ありがとうございます!
なんか白の評判が良くないと聞いていました。
いずれにしてももうちょっとですね!
後1ー2週間と言ったところでしょうか!

書込番号:22238036

ナイスクチコミ!1


zucca88さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/11 01:11(1年以上前)

信頼できる11月10日発売のベストカーで
マイナーチェンジの外観確定の記事が掲載されてました。
現行のAに乗っておりますがこのレベルの変更でしたら
乗り続けてもいいかなというのが正直な感想です。
リアデザインもう〜んという印象です。
フロントがPHVのようになるようでしたら乗り換えも考えましたが
みなさんはどうお考えでしょうか。

書込番号:22245199

ナイスクチコミ!6


46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2018/11/11 16:18(1年以上前)

これですよね?ベストカーに乗っている予想デザイン。
前期のデザインよりは少しはマシになったと思っています。
予想デザインのヘッドランプを3眼ヘッドランプに置き換えて想像すると、なんとなくPHV寄りになるなと私は思います。
でもリヤのデザインは微妙です…、PHVに似たようなリヤコンビネーションランプの方が好みです。

でも実際に現物を見たら意外と格好良いと思うかもしれません…

書込番号:22246443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/11 19:42(1年以上前)

>46@#ngsさん
>zucca88さん
返信ありがとうございます!
なるほど、現行型に配慮しつつ癖を取ったとう言うようなデザインですね。
なおかつPHVとも差別化。
実物を見てみたくなりました!
ありがとうございます!

書込番号:22246948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2018/11/11 20:56(1年以上前)

マイナーチェンジ後の価格発表16日(金)。翌日事前予約開始という情報入手しました。

書込番号:22247117

ナイスクチコミ!3


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/12 01:23(1年以上前)

>中年車好きさん
返信および情報ありがとうございます!
来週からですね。
出来るだけディーラーに行って確認させていただきたいと思います!

書込番号:22247679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/12 21:21(1年以上前)

フロントは3連LEDライトにとかって噂だけだったのかー
しかも30プリウス見たいな丸のフォグなんですかねー?

書込番号:22249387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/11/13 20:25(1年以上前)

この画像今日雑誌で見ました。
3連ヘッドライトにならないみたいですね。
ヘッドランプ内中央寄りにウインカーとみられる部分がありますね。おそらくCHVみたいなシーケンシャルになるのではないかと考えますが…
バンパーの丸いのがフォグだとすると、サイドについている縦長のは何になるのでしょうかね?
PHVならウインカーでしたけど…

書込番号:22251521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/11/15 20:34(1年以上前)

マイナー後の価格発表、16日(金)と流しましたが、まだ発表はされないようです。
価格・グレードは11月下旬から12月にはわかるようで、マイナーの具体的な中身は各店舗には、届いてなくて、生産は1月になってからとの情報入手です。

書込番号:22256149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/11/16 07:05(1年以上前)

自分のディーラーでは16日(金)に価格発表の17日(土)から予約開始と案内ありましたよ。
18日に商談予約してきましたので、詳しいこと分かったら報告しますね

書込番号:22256932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/11/16 08:23(1年以上前)

>ふらん134さん
>中年車好きさん
>king-swing.さん
>NEBB900さん
皆さま
情報提供ありがとうございます!
自分も行けたらディーラーへ行ってみたいと思います。
情報共有よろしくお願いします。

書込番号:22257037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/16 15:27(1年以上前)

ディーラー行ってきました。紙ベースの資料を見せてもらいましたが、一部雑誌に載っていた二駆全車リチウム化なし、TSSは標準化されるもののレーンキープなし。電動P、オートホールドの記載もありませんでした。外観に関するものは未だとのことです。

書込番号:22257713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ155

返信31

お気に入りに追加

標準

いかがでしょう

2018/10/19 11:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:2件

涙袋が無くなるだけで、ずいぶん格好良くなると思うんだけど。

書込番号:22192735

ナイスクチコミ!5


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/19 11:45(1年以上前)

世の中の99%の人は違いに気付かないと思います。

書込番号:22192745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


たぬしさん
クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:373件

2018/10/19 12:15(1年以上前)

プリウスの時点で「かっこいい」目線で見ることは無くなります。

プリウス=自動車の歴史に刻まれるハイブリッド車ですからね。

注目されるは燃費性能、燃費のための空力を追及されたデザイン

書込番号:22192786

ナイスクチコミ!12


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/19 12:20(1年以上前)


毎日見て、毎日乗ってるけど、、

違いがわかんない( ̄▽ ̄;)

書込番号:22192797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/10/19 12:25(1年以上前)

初代と比較すると良くなりましたが
他車と比較するといかがなものでしょう

元々デザインが優れた車でもないですし
燃費だけを気にするオジサン、オバサン車でしょ

書込番号:22192806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 12:40(1年以上前)

何かに怒ってるのではなく、涙目だったんですねえ。ボキとしたことが、とんでもない勘違いをしていました。

書込番号:22192843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 12:42(1年以上前)

私も、不機嫌なのかと思っていたが・・・。

書込番号:22192845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 12:43(1年以上前)

K部どの、私の顔を見ながら言わないでくださいよ。

書込番号:22192849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/19 13:48(1年以上前)

テールランプも下に伸びた部分を無くせば、リアデザインが少しだけマシになります。
フロントのデザインと同じで、マシになるだけで決して格好良くはなりません。
だってプリウスですもの。

書込番号:22192954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4022件Goodアンサー獲得:120件

2018/10/19 14:48(1年以上前)

PHEVフェイスにすればいい話。

書込番号:22193038

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2018/10/19 14:50(1年以上前)

主マーケットである北米、日本で、前モデルから販売台数を大幅に落としている時点で
プリウスとしては失敗デザイン。

どこをどうイジるかというよりも、全面テコいれが必要だと思います。
12月?1月?にどう変わるかは車ファンとしては興味深いです。

書込番号:22193043

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:282件

2018/10/19 14:57(1年以上前)

涙袋でなく爬虫類のような気色悪い目つきが問題かと。
なので>待ジャパンさんの言うようにPHEVのライトにすれば気色悪いのは解決。

書込番号:22193050

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/19 15:47(1年以上前)

顔アイコン変えて連投してるのは何の意味が?


涙袋無い方がスッキリしてるけど、バンパー含めて造形を変更して欲しいな。

書込番号:22193114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 18:06(1年以上前)

>ツンデレツンさん
全く意味はありません。

書込番号:22193342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 18:10(1年以上前)

テールは現行でいいと思いますが、フロントエンブレムからフロントウインドウに向かってポコッと盛り上がって延びてる部分も平坦な方が、よりスッキリして見える気がします。

書込番号:22193351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/19 19:33(1年以上前)

テールが白鳥沢玲子かどうか。

それだけが問題だ。

書込番号:22193530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/19 20:12(1年以上前)

ツルモク、懐かしいっす。

書込番号:22193622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2018/10/19 22:17(1年以上前)

これMCの画像ですか?

書込番号:22193955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/20 09:45(1年以上前)

元ネタはこちら

>これMCの画像ですか?

コラ画像では?

書込番号:22194770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/20 16:09(1年以上前)

もともとリアデザインが酷評されてたのでは?

書込番号:22195418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/10/20 18:28(1年以上前)

>なかいとあまよにさん
私は、リアはすごく良いと思うんですけどね。

書込番号:22195688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

燃費 ODOメーター 検証?!

2018/09/16 20:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

プリウスの燃費でカタログ値(37q)越えているかたって居るんですかね!?
もし居ましたら短距離ではなく1万キロ以上走行したodoメーター写付きでよろしくお願いします(^^)
出来たらグレードと装着タイヤも教えてください。。

こちらはSツーリングですが納車から1年弱で15インチに替えました!!
タイヤは17インチの時はトランザT002で現在はルマンV、スタッドレスはアイスガード6です。。
写真2のトリップは一周しているので1万4千キロ走行しています!!
30チョイぐらいが私の運転では限界かな〜って思っています。。

書込番号:22114306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/16 21:15(1年以上前)

モード燃費が出るなんて思ってるのは小学生までにしとけ。

書込番号:22114502

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2018/09/16 23:14(1年以上前)

3万キロで33ですね。通勤だけを考えると36キロくらいをマークしています。
ちょいのりや冷房or暖房の時期もあるので
常にカタログ値は難しいかもですね。

書込番号:22114826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2018/09/17 09:55(1年以上前)

違う車で恐縮ですが、、、
PHVのHVモードの燃費はJC08のモード燃費は普通に走っても余裕で出せますよ
そこにEVモードを混ぜると驚異的な数値になっちゃうけど
モード燃費なら電気をほとんど使わないで達成出来ますね

書込番号:22115653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2018/10/04 18:05(1年以上前)

いい感じに高燃費出てるのでポチッと投稿です(≧∀≦)ノ

書込番号:22158801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

2018/10/05 08:18(1年以上前)

>からすなさん
返信ありがとうございます♪
すっすっ…………ごいっすね!!!
こんなodoメーター燃費初めてみました♪♪

odo燃費は本当のトータル表示なので35、36でも実質はカタログ越えと言っても良いと思います〜

良かったらグレード、タイヤ、地域と燃費向上のコツなど教えてくださいね(^^)

こちらの地域は東北南部、郊外での通勤がメインです。。

書込番号:22159989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/10/05 18:48(1年以上前)

>マーチXさん
社畜なので日々の通勤燃費が数少ない楽しみです(≡Д≡;)
関東南部で郊外と住宅街を通りながら片道21キロのドライブです
Aノーマル、新車装着タイヤのトーヨーで、空気圧1割り増しでガソリンは半分未満で走るようにしています

燃費は環境状況によって29から42ぐらいとブレるのですが、どれだけEV走行を伸ばせるかにかかっているかと思いますΣd(゚∀゚d)

書込番号:22161121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2018/10/06 19:25(1年以上前)

累計ODOメーター横の燃費表示ってリセット出来るんで、そこで表示される燃費の信憑性は実は皆無です

書込番号:22163727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信17

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ決定

2018/09/07 10:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

プリウス マイナーチェンジ決定です。
担当より昨日連絡がありました。
12月中旬頃 発表で決まったようです。
納車は早くても1月末頃?

書込番号:22089990

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/09/07 12:54(1年以上前)

そうなんですね。大きな変更点は何かな?多くの人から酷評のデザインは見直しされるのでしょうか?

書込番号:22090375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/09/07 12:59(1年以上前)

次世代TSSは間違いないかな。
注目ポイントはやはり、顔でしょうね。
どう変わってくるか楽しみです。

書込番号:22090388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/07 14:13(1年以上前)

スクープ画像を見る限り、あんまり魅力的には見えませんね。
雑誌によるとアクを薄めPHVに近づけるとしてましたが、基本的なスタイルも受け入れにくいし実際タクシーも旧型が多いみたいいつもなら代替わりしてていい頃ですよね。

これまでで現行型のドレスアップではレクサスのスピンドルグリルにしていたのが1番に合っていると思いました。

書込番号:22090536

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2018/09/07 20:35(1年以上前)

あくまでも個人的な感想。。

ブスがいくら整形しても
元の顔を知っていると魅力を感じない!

言い過ぎかな。。

書込番号:22091279

ナイスクチコミ!14


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 00:27(1年以上前)

買おうと思って、この情報待ってました。
トヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツ等で扱ってますが、どこで買うのが1番安いのでしょうかね。

書込番号:22091813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

2018/09/08 01:01(1年以上前)

>rolevoさん
私の場合
トヨペット<ネッツ<カローラ<トヨタ が値引順でした。
最終的に2社で競合しました。
全て回って良いセールスさんに巡り会うことですね。

書込番号:22091867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/08 11:53(1年以上前)

ネットニュースでフロントが変わるとなってましたが問題はリアだと思う。
ナンバープレート付近を真っ平らにすっきりさせてバンパーと面を合わせて
テールライトを小型化してエッジを丸くしてバンパーは普通にするだけでだいぶマシになる。
ガラス2枚の段がズレてるのもブサイクなのでここも直す。
ウイングの手前に入るラインがウイング端から出てくるのが気持ち悪い。
サイドのリアに繋がる張り出したエッジをどう潰せるかだね。
幸い自由がきくバンパーに半分以上接してるからグググっと丸くして目立たなくすることは出来そう。

書込番号:22092777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 15:09(1年以上前)

>さばやんさん
フルチェンした方が早いのですがね。

書込番号:22093296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 15:15(1年以上前)

>かつchanさん
ありがとうございます。
静岡ですので静岡トヨタにいきます!

書込番号:22093309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


v0330vさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/09 07:34(1年以上前)

結局あんまり変わらないね フロント周りを一新しないとダメだな

しかし、これでOKとするトヨタの中の人はおかしいと思うわ

エンジンはダルいし、燃費に興味ないのでHVは買わないけど

書込番号:22095107

ナイスクチコミ!5


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2018/09/11 22:16(1年以上前)

ほぼ同時期に発表される次期カローラとの差別化をどうするのでしょうか。欧州で発表されたツーリングスポーツはかなりスタイリッシュなので、あのコンセプトでセダンを出されたら、多少燃費で上回っても手直しレベルでは厳しいかもしれません。

書込番号:22102251

ナイスクチコミ!5


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 12:14(1年以上前)

情報収集してるのですが、営業マンもわからないみたいで、まだまだかな〜?

書込番号:22105601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

2018/09/14 23:10(1年以上前)

営業マン情報が降りてくるのは早くて
11月中〜下旬じゃないかと言ってました。
事前予約開始

書込番号:22109301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/09/26 17:06(1年以上前)

マイナーチェンジ12月17日発表らしいです。

書込番号:22139008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/01 20:13(1年以上前)

>かつchanさん
追加グレードで新型2000ccハイブリッドを積んで来たらビックリですね(*^^*)
GRにでもいいですけど。

トヨタには安全装備も含めマイナーチャレンジであっても出し惜しみせずに、いい車にするために常にチャレンジしてほしいです。

書込番号:22152292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/10/18 02:30(1年以上前)

質問なのですが
マイナーチェンジ後は現行のプリウスのパーツ(バンパー等)は生産終了してしまうのでしょうか?
バンパーに修理痕があり、最近目立ち始めたので交換をするか悩んでいます。
マイナーチェンジと同時に現行プリウスの外装部品が生産終了するのであれば早めに交換しておきたいのですが…

書込番号:22190117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

2018/10/18 23:30(1年以上前)

>あらいぐま兄貴さん
マイナーチェンジしてもパーツは残ります。
ど忘れしましたがメーカーは5年とか10年パーツを
保持しなければならないはずです。

書込番号:22192061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,383物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,383物件)