トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ466

返信36

お気に入りに追加

標準

何が原因?

2017/10/05 21:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:42件

一巡して売れなくなったプリウス。。
米国では以前から。。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00050068-yom-bus_all

書込番号:21254438

ナイスクチコミ!5


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/05 22:08(1年以上前)

エクステリアが、あのデザインだからでしょう!

デザインが良かったら、バカ売れしてたかも?

書込番号:21254501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/05 22:16(1年以上前)

ツルモク独身寮

プリウスの後ろについて走ると、テールランプの造形がアレなんで
必ずコイツを連想しちゃうんだよな(>_<)

書込番号:21254530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:26件

2017/10/05 22:30(1年以上前)

ノートe-powerに負けているから。
燃費だけじゃ・・・
日本人も、やっと気がついたのです。

書込番号:21254571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/05 22:48(1年以上前)

販売台数ガクッと落ちましたね。
外観は冒険したなぁと思ってましたが、そのせいかな。
マイナーチェンジでどのように外観を変えてくるか、少し興味があります。

書込番号:21254607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2017/10/05 22:50(1年以上前)

これは予想どおりの展開ですかね。。。

MCでどうなるか。。大幅変更ですよね。

書込番号:21254613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/05 23:06(1年以上前)

そもそもトヨタ社長自身が「格好悪い」と言ってしまった50型プリウスですからね…。
それなのに販売登録台数が2位である事が凄いと思います。

>2017年のマリリンさん
ノートは3位ですよ?プリウスが勝ってます。

書込番号:21254678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件

2017/10/05 23:15(1年以上前)

>秋風のアンサーさん
そう言う意味の勝っているではなく(笑)
トヨタブランドで、プリウスが僅かに台数が多いですが、e-powerの商品力に負けているってことです。
燃費だけがウリでは売れなくなったのでしょう。

書込番号:21254702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/05 23:40(1年以上前)

いやいや逆でしょ、発売2年近くたっても2位は凄いじゃないですか。

書込番号:21254767

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/10/05 23:46(1年以上前)

売れてないというのはあくまで30系と比べて、ですね。

団塊の世代+トヨタハイブリット=プリウス

このように揶揄されてるのも見たことあります。
50系はデザインが団塊の世代に合わなかったんでしょうね。

商用としてはまたまだ優秀なんでしょうけど。

書込番号:21254783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/05 23:53(1年以上前)

>2017年のマリリンさん
50型は燃費だけじゃないよー、乗ってみてー。

書込番号:21254799

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/10/05 23:56(1年以上前)

新車登録ランキング、プリウス が ノートを抑え2年連続トップ 2017年度上半期

https://response.jp/article/2017/10/05/300711.html

まあこれだけ売れたんだから充分なんじゃないですか。
次のフルモデルチェンジでまた売れるんじゃないですかね。

書込番号:21254809

ナイスクチコミ!12


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/06 00:20(1年以上前)

販売台数の落ち込みの要因としては、いくつかあると思います。

買い替え需要の低下、モデル末期による買い控えも考えられます。
また、C-HR等の他の選択肢が増えているのも要因になりますね。
もちろんデザインも要因の一つなのは否定しません。

30型(2009.5〜2015.11頃)の買い替え時期がまだ来てない分もあると思います。
また、比率としては10%ほどですが、プリウスαも含まれているので、
台数的な影響は小さいけど、モデル末期による買い控えの影響もあるでしょう。

デザインが原因で買わなかった顧客がどれだけ居るのかは誰も分かりませんが、
許容できなくて買わなかった分は、販売台数に反映されませんが、
総合的に判断して、デザインが許容範囲で購入した分は販売台数に反映されます。

他の人も言ってますが、デザインが悪いと批判されつつも、
コンスタントに販売台数の上位にいることは、
多くの人にとっては許容範囲だという事なのでしょうね。


ノートの中で、e‐POWERの比率は70%ほどらしいので、
同じハイブリッド同士で比較するのなら、ノートの30%引き、
プリウス単体なら10%引きで比較するのが適当ですかね。
今年の上半期(1月〜6月)でみると、
プリウスが約82,000台、ノートe‐POWERが約58,000台くらいですかね。
ちなみに同時期でアクアは約64,000台になってます。(ノートe‐POWERより多いですね)


2017年のマリリンさん

>トヨタブランドで、プリウスが僅かに台数が多いですが、e-powerの商品力に負けているってことです。

「商品力」とはどういう物なんですか?

トヨタブランドで台数が多いとの事だけど、
そのブランド力をどのくらいと計算しての意見なんですかね?
トヨタだから売れる、日産だから売れないという事を考慮しないと、
純粋に「クルマとしての商品力」は語れないということですか?

書込番号:21254872

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26件

2017/10/06 00:45(1年以上前)

おー怖っ!
トヨタ様をつつくと、とんでもない事になりそうw

物事には終わりがあって、一つの時代が終わろうとしているのだと思いますよ。
プリウス、お疲れ様。

書込番号:21254924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/06 00:57(1年以上前)

2017年のマリリンさん

分からないから聞いただけなのに、
結局は答えるだけの材料がないのですね。。

暖簾に腕押しで、こっちが当惑しちゃいます。
お疲れ様デス。

書込番号:21254942

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/10/06 01:24(1年以上前)

この顔ですよ?

自分が家を建てる時に、建築家が屋根の左右の傾斜が非対称な半3階建てを提案してきたので、見た人が不快に感じるものは嫌ですと断った

外壁の色は黒と白どちらにしますか?と聞かれたが、黒は街灯も反射しないから街並みが暗くなるでしょ?そんな色の家は建てられませんよ、自分だけが住む街じゃないんですからと旧い街並みに合う漆喰系の白にしました

自分だけが見るデザインじゃないのですから
周りにも配慮するのは人として当然です

漫画家の楳図かずお先生が自分の好き勝手なデザインの家を建てて(まことちゃんハウス)周りの人達に訴えられ、現在は住む人もなく、空き家になってますね
屋根も左右非対称でした


書込番号:21254978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/06 01:46(1年以上前)

>2017年のマリリンさん
>物事には終わりがあって、一つの時代が終わろうとしているのだと思いますよ。
プリウス、お疲れ様。

ん?ですからプリウスの時代が終わろうとしてると断言できる根拠は?
ちゃんと答えて下さいよ。
ノートより売れているのだから、ノートより商品力がある証拠では?
「ブランドで売れてるだけだろ」→商品力の一つとしてブランド力が勝ってますよね?

ノートを持ち上げてプリウスを貶すのは勝手ですが、プリウスを貶す根拠をお答え下さいよ。
民の眼さんの仰るように。

書込番号:21255000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/06 01:57(1年以上前)

秋風のアンサーさん

結局は、販売台数の落ち込みをデザインの為だけと勝手に決めつけてるだけですよ(笑)
確かに要因のひとつかもしれないけど、他に要因だと思えるものもあるのにね。

それが証拠に、詳しく聞くとダンマリ若しくは抽象的な表現のみですから・・・

書込番号:21255008

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/06 02:23(1年以上前)

>民の眼さん
まぁこれだけプリウスを貶しといて、今回の日産の不祥事でどれだけのユーザーが離れるのかは見物ですね。
現に日産の車を購入予定だった人が他メーカーに流れてるのは事実らしいですし…。

書込番号:21255034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/06 06:34(1年以上前)

現行が出たとき、デザインは別として性能的にもう少し飛び抜けた物が出ると思ってましたが、新しく感じたのは四駆が選べた事くらい。

台数的に30に劣るのは、上から下、ミニバンなど含めHV搭載車の選択肢が増えたからでしょうね。
あの頃はプリウスとインサイトしか無かったから。

ノートは単純なシリーズHV、ワンペダルドライブもトヨタの協調制御ブレーキ並に回生出来ないメーカーの苦肉の策。
古い技術・劣る技術でも聞いたことのない名称にすれば商品力と感じる人もいるんだね。
さすが「やっちまったぜ、技術の日産(自称)」(笑)

デザインはともかく技術的には他社よりまだまだ先を行ってるからTHSV出さないんだなと思ってます。

書込番号:21255172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/06 06:52(1年以上前)

正常進化で目新しさがなく、HVシステムは他のトヨタ車にも展開されたます。
シエンタにアクア、CH-R等もあるのでプリウスである必要はありませんね。

書込番号:21255198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ110

返信8

お気に入りに追加

標準

2018年6月マイナーチェンジ予定

2017/09/17 07:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 asne#tugaoさん
クチコミ投稿数:15件

2018年6月のマイナーチェンジで格好良くなることを期待しています。
http://car-report.jp/blog-entry-1350.html?sp

書込番号:21203736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/17 10:05(1年以上前)

リンク先のサイトにどれだけの信憑性があるのか疑問ですね・・・

 マイナーチェンジを最近行った、新型ハリアーや新型ヴォクシーと同様に、
 3眼Bi-Beam LEDに形状を変えより豪華な印象を与える。

ハリアーは3眼だけどBi-Beamじゃないし・・・
ヴォクシーはBi-Beamだけど3眼じゃないし・・・


サイトの宣伝ならお疲れ様デス

書込番号:21204111

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/17 13:48(1年以上前)

2018年マイナーチェンジはいろいろなネット情報で出ていますね。
まあ概ね発売から3年は経過していますのでマイナーチェンジは行うでしょう。
多分ですが、コスト削減とPHVの販売台数が増えていることを考えるとPHVと同じ形状と思われます。

新たな情報ですが、先日ディーラーに行ったときに聞いた内容です。
11月1日製造分から現行プリウスの販売強化のために内装等を改良すると言ってました。

@コンソールボックスを白(標準)を黒に変更
Aヘッドアップディスプレイにオートクルーズを追加表示
BナビをDOP(9インチ)にMOP(11インチ)を追加(PHVと同じ取付、仕様になると思われます。)
Cフロントワイパーの形状改良
D200周年記念特別仕様車の追加
Eツートンカラーの色を追加
F20周年記念イベント(販売強化)の実施

書込番号:21204725

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/17 14:19(1年以上前)

>パパだよ〜んさん
素晴らしい情報をありがとうございます。
やはり散々TOTOや便器とコケにされ、侮辱されたコンソールは変更になるのですね。
さすがに白色コンソールはデザインミスだったのでしょうか?
私は50型プリウスのエクステリアとインテリア共に好きなんですが…。

書込番号:21204810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2017/09/17 15:20(1年以上前)

ま、ウチは格好が良い、悪いではなく、ガソリン代の節約。と言う概念だけでこの車を選んだので、試乗の時も夫婦で
「潰れたカエル?」
と言った上で乗ってますが、乗り心地とサスの素晴らしさ、そして燃費で大満足です。
そうするとこの外観も格好良い、と、感じるので本当にデザインと言うのは不思議です。

で、asne#tugaoさんは格好良くなったら買うんですよね?

そこが僕にとってはこのスレ一番の疑問です。

書込番号:21204971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/17 17:01(1年以上前)

たびたびすみません。

確かにマイナーチェンジでPHVと同型になれば今よりは恰好良くはなると思います。(個人的な見解です。)
3眼ヘッドランプはPHVやほかの車と同じでかっこいいと思いますので…。

でも燃費や技術の結集としては、今もマイナーチェンジも形が変わるだけでしょうね。
なにか大きな技術的な革新はないと思います。
確かに11月に内装変更等などがありますので少しづつは良くなるのでしょう。
今購入を考えるか、11月に考えるか、来年に考えるかの違いで、今持っている車が年々下がっていく下取りとの駆け引きですね。

また、価格面も11月の仕様変更等では今より間違いなく高くなるでしょう。(←多分10〜30万くらい高くなる?)
また、2018年のマイナーチェンジでもさらに価格なることが予想されます。

カッコいいい車を乗りたいのであればほかにも車種はあります。
やっぱりプリウスがいい。と思って乗っているのかと思います。

実はプリウス購入を悩んでます。(9月に買うか、11月に買うか、車検が10月なので・・・。)
・ナビもDOPからMOPになるので、性能もDOPよりは良くなるかも?と思っています。
・コンソールも白から黒になるので、DOPで購入しなくてよい。

書込番号:21205309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/09/17 17:56(1年以上前)

プリウス以外にも検討しているんですか?
現プリウス乗りで、bnr以来ですね、スゲーと思った車、意味合い度合いも異なりますが、分かりやすく良くできてます。
来月フィットRS納車予定です。
これはマニュアルに拘る家族の車です、車検との兼ね合いで、スイフトスポーツは無理でした。
びっくりするくらい高価な車(私なら買いません)ですが、果たして?比べてみてやろうと思ってます。
現在の愛車を乗り潰すのも選択肢です、ただ丸々負担になります、結構大きいです、現プリウス買う時がそうでした。それでもトヨタ頑張って下取りしてくれ、ホンダとは偉い違いだなと思いました。
選択肢は色々ありますから、負担をどう考えるかですね

書込番号:21205483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/18 16:03(1年以上前)

ボーダーツーさん

>プリウス以外にも検討しているんですか?

過去スレ見れば分かると思うけど、
ノア、ノスクァイア、カムリ、スペイド、ヴェルファイア、WISH、
アルファード、タンク、インプレッサG4、エスティマ、シエンタ等々、
ジャンルがまちまちで一貫性がないので、ただの情報収集のみのようですよ。
ほとんどがスレ立て放置ですからね。


おそらく、上記サイトにアップでもするための情報収集じゃないんですかね?
多サイトの情報の寄せ集めの、広告収入目当てらしきサイトもたくさんありますからね。

書込番号:21208306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/09/26 22:54(1年以上前)

またこの工作員か
買い控えを狙った他社か他車オーナーの工作員ですね

この手の話題をする人も話題に乗ってる人も毎回同じだから分かり易いですね^^


書込番号:21231517

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

ルームランプ……消し忘れても♪♪

2017/09/02 15:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

20分?ぐらいで自動で消えるって知ってましたか!?
もう納車後1年2ヶ月ですが先日初めて知りました(汗)

レディ状態以外でCDなどを聴いていると20分ぐらいでOffになるのは知っていたのですが……

まだまだ知らないことはありそうです〜!!

書込番号:21163948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/02 17:36(1年以上前)

まあマニュアルに書いてありますしね。
消灯までの時間もカスタマイズできます。

書込番号:21164233

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ625

返信43

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジで期待

2017/08/21 23:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 asne#tugaoさん
クチコミ投稿数:15件

キモいデザインだなと思っています。
格好悪いデザインに、モデリスタやタクティー(TRD)のエアロパーツを付けて車体を下げて走っているのを見かけますが、キモい・ダサって思っています。
PHVの方が格好良いです。

書込番号:21135497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/22 04:55(1年以上前)

マイナーでどうにかなるレベルではないです。

書込番号:21135721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/22 06:38(1年以上前)

次期モデルに期待!

書込番号:21135813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/22 06:46(1年以上前)

根本的にデザインに十分コストかけないと無理
経営陣にセンスがないんでしょ

書込番号:21135826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/22 07:49(1年以上前)

何を期待するのか、少し書いたらいいんでないの。
いまさら現行車の感想述べられても・・・なぁ。

ディーラーの営業に、30型をモデル末期にタクシー(黒)に多く売っているので、この先もうプリウスは買わないと言ったら。ショック受けていたな。

書込番号:21135922

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 08:32(1年以上前)

あの〜薄ら笑いのフェース(フロント)が気に入らなくて
乗り換えを躊躇しています。
コスパ最高のトヨタ車なんですがあの顔は好き嫌いあるって言いますが
プリウスだから買うって。。自分はどうにかしてくれないと
乗りかえまでは行きません。

現所有者様はやはりあのかっこよりブランド意識の方かな〜〜すんません
試乗しても改良されてるはずのサスはゴツゴツで乗り心地悪くて
国産車の弱点だと思うダンパーは依然としてコストで天秤なのでしょ?

書込番号:21135990

ナイスクチコミ!15


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/22 11:02(1年以上前)

夜に見ると思ったより良いなと思いましたけどね。
なので涙みたいになってるウィンカー部分変えると印象変わると思いました。

元々、燃費が良い?エコロジー?だからと言ってHVを売っていたのだから
具体的な不満が出てこない限りは乗り換えしない車だと思ってました。

自分の周りはそれこそプリウスなら(何でも)良いから壊れるまで
乗るわ。という人ばかりだし・・・。

書込番号:21136283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/22 13:26(1年以上前)

みんな、自分の容姿は棚に上げて、他人の容姿の批判は冷静にできるんだね。

自分は自分、他人は他人  金持ちの真似をしたって金持ちにはなれませんぜ。

どうせ自分の愛車が一番だとでも思ってんだろうねぇー。 ごくろうさま。

>ちゃんちゃらぷぷっAさん

整形でどうにかなるレベルではないです?

書込番号:21136519

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:44件

2017/08/22 17:59(1年以上前)

プリウスデザイン
ジワ〜と良くなってきてますが所有者のみなさんどうですか?
最近ノーズの長い車や、ボンネットを膨らました車が古く思えるようになってきましたが。テールランプもプリウスが2台並行して走っているとこを見ましたが、2台並ぶと新しいデザイン感がより強かったです。
彼女は白のカップルホルダー部分の丸み感が好きらしいです。
大幅なデザイン変更必要ですかね?

書込番号:21137032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/22 19:41(1年以上前)

違和感はあります、メンタマが端っこすぎて、真ん中がスッキリしすぎた感じ。
デザインってフォルムのが大事だと思うので、その点は気に入ってます。

他に格好いいと言える車は?
自分にはLC位かな、大分差があるけど、レボーク、cx3、CH-R位
あとは、違和感ないとか、無難とか、そんなレベルかな、正直そんなに格好いいなと思う車ないですね。

書込番号:21137312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


REGATOさん
クチコミ投稿数:24件

2017/08/22 21:16(1年以上前)

>どうせ自分の愛車が一番だとでも思ってんだろうねぇー。 ごくろうさま。

お前が言うな

書込番号:21137605

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/22 22:00(1年以上前)

所詮大衆車だから気にもならない。

燃費よくそれなりに荷物も載るし走りも法定速度内なら十分なレベル。
デザインも最近のトヨタらしく最初は違和感満点だけど知らない間になれてしまう。
(クラウンやアルヴェルなんかも同じ)

トヨタ車なんてのはまあそんなもん。



書込番号:21137734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 01:25(1年以上前)

どこをどうみても前の型のカメムシよりいいでしょw
本気で前の型のがデザインがいいとか言ってるやつは眼科行くかメガネのどを調整してきた方がいいよ。

書込番号:21138211

ナイスクチコミ!30


五大洋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/23 06:54(1年以上前)

車のデザインをけなす投稿をする場合は、『自分は〜に乗ってますが』と書く様価格comのルールにすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:21138393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/23 13:46(1年以上前)

最近のトヨタ車で割といいかも?と思うのはパッソ、、、あ、ごめん、これダイハツ車だったか。

>うーちゃんVさん
どこをどうみても50より30のほうがまだ格好いいと感じる私は少数派なんですかねぇ?

ちなみ、最近眼鏡新調しました。
矯正後の視力は両眼とも1.0です。(^^v

どうも最近のトヨタ車のユニークさは他社の追随を許さないようですね。
某国車の模倣を阻止する意味では効果満点のようですが。

書込番号:21139101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 18:55(1年以上前)

デザインは大事ですけど、性能が上回ってるので、純正ナビを除き、今は満足してます。

家族から無理無理買い換えを勧められて、取り敢えず試乗だけと半信半疑でしたが、リアシートに乗って五分も掛からずスゲー車だと
良くできてます。

書込番号:21139658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件

2017/08/23 20:33(1年以上前)

現行アルファードからプリウスに乗り換えて1年6ヶ月。飽き性で1年未満で3台乗り換えてましたが、こいつの性能と特にスタイルは飽きませんね〜笑

書込番号:21139882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 21:20(1年以上前)

>asne#tugaoさん
こんばんは。

私はデザイン&性能に惚れこんで購入しましたよ。

PHVはライトが小さすぎてカッコイイとは思いません、4WDもないし、それに高価すぎ。

総額450万以上払うならレヴォーグSTIを買います。



書込番号:21140020

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 21:21(1年以上前)

こんなにカッコいいのに何が不満なのかなぁ?

書込番号:21140023

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/23 23:52(1年以上前)

>きぃさんぽさん
いや〜歳はとりたくないですな。たぶん、お年寄りっていうのは角ばってるデザインより丸みを帯びているデザインを好むのでしょう。
そんなYOUには、カメムシデザインのほうがお似合なんじゃないですかね。
>departure0さん
もったいない・・・色が気持ち悪かとです・・・。

書込番号:21140443

ナイスクチコミ!14


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/24 07:40(1年以上前)

マイナーに期待というスレに、(オーナーじゃない?)

ぼくちんの車はカッコイイという人って、このスレに書き込む必要ないんじゃないかな。


何れにしろ、マイナーでフロントとリヤのデザインが多少?変わるのは皆さんも承知と思いますけど・・・。

書込番号:21140823

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

エンジンスターターの電池

2017/08/11 16:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:205件 プリウス 2015年モデルの満足度5

本日、エンジンスターターの電池残量が少なくなってきました、という表示が初めて出ました。
2016年1月購入でほぼ毎日乗っています。エンジンスタートは一日平均2〜3回です。

みなさんはもう電池交換されましたか? あるいは表示が出ましたか?

電池交換の後は、交換したものをスペアにして、実際使用するのはスペアの方がいいでしょうか。

書込番号:21109328

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/11 16:44(1年以上前)

エンジンスターターでは無く、スマートキーの電池ですか?

エンジンスターターとは冬や真夏に遠くからエンジンを始動して、暖房や冷房を効かせて置く機器ですよ。

書込番号:21109360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2017/08/11 17:05(1年以上前)

30型の時にスマートキーの電源が早くなる理由として
携帯電話のそばにおいておくと
スマートキーが反応して、電池消耗するという話がありました。

説明書には
電池の著しい消耗を防ぐため、次のような磁気を発生する電化製品の1m以内に
電子キーを保管しないでください。
・TV
・パソコン
・携帯電話やコードレス電話機、および充電器
・電気スタンド
・電磁調理器
とあります。

書込番号:21109409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/11 17:06(1年以上前)

>自然体でいこうさん
DOPのスマートキー一体型リモートスタートキーでは無いですか?
スペアは無いと思いましたが手元にあるキーはスマートキーでは無いですか?
こちらだとエンジンはかけられないと思います?

書込番号:21109411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2017/08/11 17:17(1年以上前)

大変失礼しました。間違えました。

スマートキーのことです。

以下、上記と同じ文章です。

みなさんはもう電池交換されましたか? あるいは表示が出ましたか?

電池交換の後は、交換したものをスペアにして、実際使用するのはスペアの方がいいでしょうか。

書込番号:21109437

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/11 18:09(1年以上前)

>電池交換の後は、交換したものをスペアにして、実際使用するのはスペアの方がいいでしょうか
スペアに電池が入っているならそうした方が良いと思いますよ。
自分は確認してませんがメインとスペアと言う風に説明して渡されたので
スペアには電池は言ってないと漠然と思ってました。

書込番号:21109547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2017/08/11 18:47(1年以上前)


皆さん!! スマートキーの節電モードをご存知でしょうか?

「電子キーの施錠ボタンを押しながら、開錠ボタンを2回押し、電子キーのインジケータが4回光ることを確認」

解除方法は電子キーのいずれかのボタンを押すだけです。

私はこの方法で、予備キーを節電モードにしています。(* ´艸`)クスクス




書込番号:21109628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/11 18:54(1年以上前)

一つをボロボロになるまで使い込むか、両方を均等に使い込むかはあなたの自由ですよ

書込番号:21109643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/11 21:22(1年以上前)

ボタン電池なんて安いのだから、節電モードのデメリットの方が大きくないですか?

書込番号:21109959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/11 22:08(1年以上前)

CR2032辺りならAmazonで4個200円の世界です。

書込番号:21110091

ナイスクチコミ!5


太郎PPさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/12 12:13(1年以上前)

電池って案外減るの早いんですね(^_^;)
3年くらいもつと思っていました(笑)

電池を長持ちさせたいなら、はずして冷蔵庫にでも入れておけばいいのでは?確か、温度が低いと自然放電を抑えることが出来たと思いますが?高いものでもないと思います。必要になった時に買い求めるのがいいかと。

予備のキーリモコンは大切に保管する方がいいと思います。こっち使って、あっち使って、てな事を繰り返すと紛失の原因にもなりますから。

書込番号:21111258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジについて

2017/08/04 13:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 asne#tugaoさん
クチコミ投稿数:15件

プリウスの外観が不評で外装の意匠変更を伴うマイナーチェンジが検討されているようで、PHVに似たデザインになるとも噂されています。
私も外観があまり格好良くないなと思っています。特にテールランプがイカのスルメみたいで、格好悪いと思っています。ストップランプ(ハイマウントストップランプじゃない方)も普通過ぎてデザイン性が無いなと思っています。ヘッドランプは、つり目過ぎて変なので、ハリアー・エスティマ・カローラ・オーリスみたいな感じのデザインが良いなと思っています。
でも無理してPHVに似せなくともいいのではないかとも思っています。

書込番号:21092749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
五大洋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/05 15:39(1年以上前)

>asne#tugaoさん
こんな感じでどうでしょうか?
(しつこいか)

書込番号:21095035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/12 19:34(1年以上前)

PHVが本丸だからないない

書込番号:21112149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2017/08/12 20:55(1年以上前)

これに近いデザインはいかが?

http://priuscustom.com/189_1258.html

形ばかりではなく、今回間に合わなかったSIC素子の搭載が
待ち遠しい。

http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/2657262

書込番号:21112327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/12 21:59(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
随分古い記事ですなぁwww

パワーデバイスは広瀬工場で作り始めましたが,歩留まりが一向に上がらないままですよ。
半導体メーカーに協力してもらえばいいのに、意地でも内製に拘る昔ながらの会社ですよ。

でもって最近はセパレータに投資するとさ。
早く水素ST増やさない限り売れないしね♪

巨額の金かけてどうなることやらwww

書込番号:21112498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2017/08/13 10:50(1年以上前)

あとは
ヘッドライトの光軸をハンドルだかく連動にしてほしい。スバルのようにモーター方式では無く
LEDの配列でもいいから、照明の無い山道はコーナーリングランプがないと苦しいときがあります。
できればLEDフォグもハロゲンに変更、LEDフォグは光質の問題で悪天候では心もとない。
アクセラリーランプのデイライト切り替えスイッチがあると良いですね。

ドアスピーカーにバックキャビティーをもうけて欲しい。スピーカーグリル単体で脱着可能に。
サイドエアバック用の圧力センサーに
ダメージを与えずにスピカー交換ができる。

ラゲッジ下の収納を工夫して欲しい。後席を倒したときのフラット化。

IPAは光学式にして欲しい。隣が傾いていると同じに傾き
白線に平行でなく止まります。ナビ連動にしないと難しいのかもしれませんが
バックカメラの画像処理でなんとか。

レーンディパーチャーアラートに白線中心維持機能を。
ネット情報では白線感知の感度を高めればできるという話もありました。
確証はありませんが。

メーターではタコは必要ないかもしれませんが水温計はつけて欲しい。
走り方が変わります。C-HRにはついていましたね。

書込番号:21113566

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,373物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,373物件)