トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートキー……解錠 施錠

2016/09/07 16:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

お恥ずかしながらドアノブの表の部分を触ると施錠出来ることを先日知りました!(笑)

ちなみに解錠の方は1週間ぐらいで気付きましたが……(苦笑)

もう納車して3ヶ月なので笑ってごまかすしかありません!!(私だけ!?)

ほんと便利ですね〜スマートキー♪♪

書込番号:20179111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/09/07 17:10(1年以上前)

そうですねー、てか納車時に営業マンの方から教えてくれなかったんですね。僕は納車時に教えてくれましたが、、、😅

書込番号:20179142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/07 17:35(1年以上前)

メーカーや車種、年式によって色々変わるので、覚えるのが大変です。
ゴムを採用しないのは良いですよねー

書込番号:20179207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/07 18:09(1年以上前)

そりゃ〜営業マンのチョンボでしょって、言いたい所ですが、納車時の説明をスレ主さんが失念されただけでしょう^ ^

私はトランクの開け閉めボタンが、イマイチ、認識しづらいっす(≧∇≦)

書込番号:20179279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/07 20:07(1年以上前)

>マーチXさん
アクアも確か、ドアノブ触ると解除できるよね。

書込番号:20179608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 21:16(1年以上前)

大丈夫ですよ(^-^)

自分は生まれて初めてのオートライトで喜んでいたのですがトンネルでオートライトで照明つかないと…ディーラーに文句言いに行ったら丁重に説明されました。

オートライトのスイッチは入れましょう(^-^)

書込番号:20179812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/07 21:23(1年以上前)

新車買ってマニュアル読まない人っているんですね。
車に限らず何か新しい製品買ったらマニュアルを流し見しますけど。

書込番号:20179834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/09/07 21:28(1年以上前)

マニュアルなんて殆ど読んでません。
人それぞれですよ。
うちの家系は殆ど読みません。

書込番号:20179859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/07 21:30(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
確かに、流し読みしますよね。
なんで、自分でお金かけて買ったのに読まないの?
正しい使い方をしない→壊す

書込番号:20179869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/09/07 22:06(1年以上前)

実際何百ページもある取説を、例え流し読みでも読む人は全自動車ユーザーからしたらほんの少数のうちのほんの少数だと思いますよ。

ほとんどの人は開いたことすらないんじゃ?

書込番号:20180001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/08 09:08(1年以上前)

私もマニュアルはほとんど読まないのですが、暇な時などに読むと自分で知らなかった発見とかあって妙に楽しくなったりします。

別の車で申し訳ございませんが、
先日、工事中の道を走った後で人生初でタイヤのパンクしてしまい、スペアタイヤの位置や取り出し方などマニュアル読んで初めて知り、無事にタイヤ交換もできた次第です。

マニュアルって有難いですね。

書込番号:20181043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/09/08 09:42(1年以上前)

取説はスゴイですよね。

正直、このサイトの車カテに投稿される質問の多くは取扱説明書で解決します笑

書込番号:20181136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hooverさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/08 09:55(1年以上前)

欧米で車を購入した方ならご存知かと思いますが、マニュアルが異常に分厚くて字も細かく、とても読み切る気力が起きませんでした。
たぶん、訴訟社会なので、「大事なことは全て伝えましたよ」ということで、知らなかったでは済まされないようにしているのだと思います。
取り合えず動かせるだけの説明が書いた紙切れ(簡単マニュアル)もついてますが、それにはしつこく「詳細版を熟読せよ」と警告してありました。

国民性の違いなのか、日本ではディーラーに行かないと設定変更できない仕様(たとえばコンライトの明るさ感度など)は、米国ではほとんどの項目をユーザーが自分で変更できるようになっていました。ただし、「パワーウィンドウのスイッチを押しながら、設定スイッチを押せ」みたいに、とても面倒くさい方法になっていました。

書込番号:20181161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/09/08 21:00(1年以上前)

スマートキーって以前は高級車にしか設定が無かったけど、今はコンパクトカーにもスマートキーあるし(笑)
あと取説は、私や私の周囲の人はサラッとでも必ず読む人ばかりです…逆に変なのかな(^^;)
取説に書いてあるのに、それを知らずにネチネチ文句を言われるディーラーの人はホント辛抱強いです…心の中では「はぁやれやれ、子供でも分かりやすい取説に書いてあるでしょ!」って、言っていそうですが。
とは言え昔と違って今の取説は厚みが3倍ぐらいになっているから、それを見ただけでウンザリする気持ちも分かりますけどね(汗)
今回買った50プリウスの取説は、昔乗っていたクラウンのおよそ2倍近い厚み…しかもナビの取説が別じゃなかったし(^^;)

書込番号:20182785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

スタ-トアップ画像

2016/09/05 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 壱惺さん
クチコミ投稿数:15件

納車からもうすぐ5ケ月です。
プリウスのパワ−スイッチを押すとハイブリットシステムが始動し
ナビゲーションの画面に、スタ-とアップ画像の設定を二人の孫の写真を登録しまた。
始動するたびに孫の写真が観れて満足してます。(便利になりました)
乗り心地も良く満足してます。

書込番号:20173509

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/05 17:34(1年以上前)

>壱惺さん
いいですね。お孫さんの顔が見れて。

何か昔Clarionで録音した声で音声案内する機能がありましたね。

書込番号:20173536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

ドアのパッキングゴムの溶着

2016/08/31 20:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

ドアのパッキングゴムが熱によるものなのかゴム内の油分の溶け出しによるものなのか原因は判りませんが、ボディに溶着しており、拭き取ってもすでに塗装面と反応しており黄色っぽい着色が落ちない部位もあります。1度その様な事が起きると繰り返し発生しまた他の部位へと転移の繰り返しです。すべてのドアに同現象が発生しております。ホワイトパールなのでよく目立ちますし新車なのに残念です。ディーラーに持ち込み見てもらいましたが、この様な苦情は初めてで、後で連絡対応させて下さいという事になっております。同様の現象が起きた方、また、対応策をご存じの方がおられましたら宜しくお願い致します。

書込番号:20159672

ナイスクチコミ!11


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/31 21:58(1年以上前)

言われる黄色いシミてわかりますが、私は納車1年半のクラウンHV(パールホワイト)に乗っていますが、黒く跡が付くことありますが、黄色くシミのようにはなった部分は無いです。

ちょと古い車に見ることがある現象ですよね‥

対策になるかわかりませんが、ポリメイトなどのシリコンを薄くストリップ(ゴム)へ塗布してみたらいかがでしょうか。

書込番号:20160015

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/31 21:59(1年以上前)

とりあえず、パッキンの交換ですね。
対策品があれば、そちらで交換になると思い
ますが、クレーム対応が無ければ対策品は
存在していないです。

交換後、再度問題が発生しなければ再塗装
依頼をディーラーで行えば完了です。

書込番号:20160018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/08/31 23:02(1年以上前)

JFEさん、えくすぱりかさん、有難う御座います。最初の見た目は勿論、ゴムですので黒っぽい汚れなのですが、それを拭き取った後に見ると黄色いシミが出来ているのです。おそらく濃い色とか黒いボディでは気づき難いかもしれません。後で綺麗にしようとか開閉の少ない後部のドアで気づくのが遅れたりする等、時間の経過が多い程黄色の着色は強い様です。

書込番号:20160270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/09/01 02:50(1年以上前)

自分も若干付いておりましたが特に気にしない性格なのでこのぐらいは放置してますw
どうしても気になるならコンパウンド等で綺麗にしたあとに、WAXやガラスコーティング剤などで付着しづらい様にコーティングしてあげればいいかと思います。

書込番号:20160654

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2016/09/01 20:50(1年以上前)

>・・・、それを拭き取った後に見ると黄色いシミが出来ているのです。


ドアのパッキングゴムの製造時の ”加硫” が不適切のように思います?
http://www.kyowakg.com/tech/karyu/karyu.html

ゴムには各種の材料が使われていて、適切に作れば安定した物になりますが、
製造時の ”加硫” 温度・時間等が不適切な場合には、使われた原料の一部が溶けだして、
ホワイトパールの塗装を黄変させたものと思えます?

書込番号:20162444

ナイスクチコミ!8


zakuro90さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/01 23:14(1年以上前)

私もホワイトパールですが、すべてのドアで、特に上側が、黒いのが転写して、
ふき取ると黄色いのが残ります。
仕方ないとあきらめてましたが、クレームでゴムの交換ができるのでしょうか?

書込番号:20162958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/09/03 15:39(1年以上前)

当方の、Aツーリングのホワイトパールも同じ現象です。
ドアゴムパッキンの曲線状と言うかコーナー部分のゴムに溶着が顕著です。
比較的に直線的なゴムに現象が無いようです。
溶着している箇所と、していない箇所ではゴム質が全然違います。
溶着箇所のゴムは固いです、現象無しのゴム箇所は柔らかく弾力あります。
ゴム品質の問題なのかと思いますが。
色が付いてしまっているので乗り降りに気になります。
今度、ディーラーに相談しようかと思います。

書込番号:20167673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/09/03 19:00(1年以上前)

とりあえず、部品交換となりましたが対策品ではありません。今後同様の現象の可能性も有ります。勝っちゃん28号さんのおっしゃる様にゴム質の違う一方のゴムの成分に問題があるかも?(まだディーラーでも原因不明)ということでした。
ゴムの溶着部だけかと思っておりましたがよく注意して見ると、溶着してない単に一方のゴムとの接触しているだけの部分も黄色に着色していました。今後時間経過とともに淡色系、特にホワイトパール、スーパーホワイトのオーナーに同様の声が出てくると予想できます。 これが大きな声となり、1日も早い対策品へと繋がればと願います。
プリウス50ホワイト系のオーナーの方は注意して観察して下さい。

書込番号:20168194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/03 19:27(1年以上前)

同じ材質は多くの他車にも使われてるので、プリウスだけではないだろうね。
ゴムの成分の析出と密着した相手への移行は不可避。
加硫云々の話とは違う。

解決策は一つある。パッキンの材質を分子構造が安定しているFKMにする。但し、買えないくらい高いクルマになるかも。シール性も落ちるかも。

一般にゴムは分子結合が弱く、それにより柔軟性を出しているので、内部からの成分の析出は仕方がなく、白いペイントに付着すれば色も変わるもの。
どうしてもイヤならパッキンを粉まみれにするとか、シリコングリス塗るとか、パッキンが当たる部分にコレまた高価なバルフロンテープ貼るとか、しかないよ。

放置して気にしないのが一番。

書込番号:20168274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/09/04 08:06(1年以上前)

気になって他の車種(中古車)もみてみましたが、何台かの車(特にプリウス30に多かった)に黒くゴムが溶けているのが見受けられました。ただしそれを落としても黄色に変色しては無くて単にゴムの溶着に留まっていました。拭きとればボディ側は原状復帰するでしょう。やはりゴムの成分(新たに添加されたひび割れ防止剤?)の原因だと思われます。私見ですが、この問題はプリウス50特有の現象の様です。現状では、2種類のゴムの一方の方のゴムの問題だと思うので、それをやめればと思うのですが、、、、、。
単にゴムが溶けているだけで、それを拭きとれば元どうり綺麗になるというのならまだ少しは許せるのです。許せないのは黄色の着色なのです。
文面ではわかりませんがもしもプリウス50のオーナーでしたら、458to488,,,,,さん、何百万円もかけて購入した愛車ですよ、気にして放置しないで下さい。

書込番号:20169524

ナイスクチコミ!2


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2016/09/06 20:13(1年以上前)

ゴム製品による、移行汚染は充分な対策が行われていれば容易に起きるとは思いません。

対策が不十分か、生産工程の問題では?
(移行汚染は車に限らず古くからある問題なので、短い年月では発生しない程度にはなっている・・・、そうでないのは何かが問題?)

参考
https://tochigiya.jp/ec/products/pdf/04-01.pdf#search='%E3%82%B4%E3%83%A0+%E7%A7%BB%E8%A1%8C'
http://www.sanshin-ci.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/02/GR005.pdf#search='%E3%82%B4%E3%83%A0+%E7%A7%BB%E8%A1%8C'

書込番号:20176999

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:47件 プリウス 2015年モデルの満足度3

プリウスは収納少なくてウェットティッシュ等の置き場に困っていましたが

ホンダ製の08U13-S8R-000
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C1VYBRO
を使ってラゲッジスペースに(後部座席の背面)マニュアル車検証類をすべて保管したら

グローブボックスが空になって使い勝手少し向上しました
サイズ的にもほぼぴったりで他にも小物類が少し保管出来るので便利です
後部座席の背面にマジックテープでぴったり張り付くので荷物の出し入れにも支障なしで
作りもしっかりしていて安っぽさもあまりないのでオススメです。

書込番号:20151343

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/10/22 09:45(1年以上前)

これはツーリングの革シートにも装着できますか?

書込番号:20319840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 プリウス 2015年モデルの満足度3

2016/10/22 21:42(1年以上前)

運転席・助手席の革シート部(背面部)では無く、後席の背面、ラゲッジスペースの部分に取り付けなら可能です
ラゲッジスペースはマジックテープが付く生地になっています。

書込番号:20321741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

30系プリウスの買取価格

2016/08/27 19:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

ミニバンに買い換えることになりましたので、30系プリウス、H21年式のブルーメタリックマイカ6万キロ未満を、一括査定サイト利用して名刺入札方式で下取より26万アップで買い取っていただくことができました。

ポイントはやはり、即日回答と引渡し日が指定できることに尽きると思います。今回で3回目の買取業者利用ですが、今までで一番成果があった気がします。ご参考までに。

書込番号:20148939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/28 09:57(1年以上前)

26万アップとあるけど
どの買取ねだんから?
下取り金額から?
そして売却した金額は?
あまり役に立たない情報ですね
全然参考にならない

書込番号:20150289

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12件

2016/08/28 16:19(1年以上前)

>V-max1200さん
役に立たない情報で申し訳ありません。
書いてある通り、下取より26万アップです。
下取値段は60万でしたので86万で買い取ってもらったことになります。

少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:20151137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/08/28 16:31(1年以上前)

2012年式Sツーリング(パールホワイト)
走行距離 85000km
モデリスタのリップスポイラー
リヤスポイラーは純正の車体同色のスポイラー
ナビ(BIGX)、ETC、タイヤ(ほぼ新品)、ガナドールマフラー、外見傷なし、ボディ・ガラスコーティング
、の状態で、下取り95万円、買い取りで115万円になりました。
やっぱり、噂の通り、買い取りの方が高いですね。
ただ難点は、新車納入前に手放さないといけない点と代車確保にディーラーさんに苦労かけた点ですかね。

書込番号:20151167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/28 17:36(1年以上前)

2009年Sツーリング(走行距離40000q弱)で、今年3月下取り一声70万円、粘って95万円、買取(BIG MOTOR)110万円でした。
ご参考まで…

書込番号:20151283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ68

返信7

お気に入りに追加

標準

プリウス50買いました。

2016/08/27 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 takkkezさん
クチコミ投稿数:1件

プリウス買いました。今感じている良い点3つ上げます。
1.面倒な給油→ガソリンスタンドに行く回数が減ってものすごく気がラク。
2.クルーズコントロールで、高速道路の運転がラク、かつ、セーフティセンスで安心な気がする。
3.よく分からない優越感がある。
買って本当に良かったと思います。

書込番号:20148587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/08/27 18:02(1年以上前)

スレ主様

新車到着、おめでとうございます。
宜しければ、参考までに購入したグレード、色、発注日、納車日を教えて下さい。

書込番号:20148669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/27 20:01(1年以上前)

同感〜です!!確かにガソリンスタンドに行く回数が大幅に減ってムダな時間?も減り満足♪

>よく分からない優越感がある。

プリウスに慣れてしまうと、とにかく他の車が古臭く見えてしまうから……?!
ライバルは次期PHVのみって感じですね!

書込番号:20148945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/28 10:10(1年以上前)

確かに、給油が楽ですねえ。
900km間隔で入れればいいし、忘れそうなくらいで、
いつも35Lほどと安上がりで楽。

こうなると、家でも給油(充電)できる新型プリウスPHVがやっぱり欲しい!
20分急速充電もできるテスラSは買えないけど、常時電動ならもっといいかも。
早く電池が安くなあれ とお祈り中。 とても10年待てない。 歳だから。

書込番号:20150316

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/29 10:45(1年以上前)

私もプリウス買いました。
7/17に発注、8/20に納車→即満タン給油、8/27に2回目の給油です。

今感じている良い点3つ上げます。
1.燃費 1回の給油で950km走ったよ(いやマジびっくりや)
2.加速減速走行時の採点 この表示のお陰で超安全運転になった(いつも妻に運転が荒いと怒られていた)
3.スタイルがだんだん気に入ってきた(当初はださぃと思っていた私、高校の息子だけは最初から格好いいと言っていた)

今感じている困惑?
1.計器類の表示やボタンが多すぎて、車がスマホ化している(使わない機能が満載?)
2.駐車場のバーなど、いろんな物に警告を発するし、車線はみ出し警告も助手席の妻が反応(都度チェック)する
3.高速の橋の継ぎ目等でリアが跳ねる様な感じで後部座席の乗り心地が悪そう

もう少し乗らないとなんとも言えませんが、今のところ、価格相応の「ええ車」ちゃいますかね。




書込番号:20153204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/31 00:44(1年以上前)

初めまして。。。。

>よくわからない優越感
これに一票です。

先週末にAの黒が納車しました。
今日はルーフとボンネットにワックスをかけました。

オプションとか色々付けて現在説明書と格闘中です。

わからないとこが、わからない・・・・。


・・・年齢には勝てませんが楽しい車です。

書込番号:20157925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/31 12:16(1年以上前)

>プリウスですけど?さん

納車おめでとうございます。私も同じA黒です!

>わからないとこが、わからない・・・・。

同感です。

まずは車載ジャッキでジャッキアップしてみてはいかがでしょうか。
ジャッキの収納場所や戻し方が分かりますし、ジャッキアップポイント
も確認出来ます。
私の前車は30だったですが、ジャッキアップポイント(印)が違ったので
初め戸惑いました。

書込番号:20158768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/04 21:58(1年以上前)

和室に飾りたい状態。

>どっぐおれんじさん
こんばんわ!
じゃっきアップは今度チャレンジしてみます。
アドバイスありがとうございます。

>みなさん
ボディーのお手入れはどうされてますか?。

黒は初めてなので結構手間はかけているんですが・・・・・。
・・・・最新のテクノロジーとか搭載していても
結局悩むのは昔からの問題点だったりします。

現在は下地を和光でやって固形ワックス(シュアラスター)を
て仕上げしてます。
ディーラーのアドバイスを受けて
10月くらいから「m3」を使ってみる予定です。。。



・・・黒って大変ですね。。。台風も来るし。


書込番号:20171602

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,522物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,522物件)