トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール

2016/10/13 00:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

足ふみパーキングブレーキの故障みたいですね     ていうか故障の可能性があるみたいな。

そういえば、以前 ニッサンのエクストレイルもバックドアのダンパーが腐ってドアが落ちるリコールが

あったのを思い出しました。 ほかっておくとドアに手を挟まれて怪我をするそうな。

私のエクスも数ヶ月前にディーラーで交換してくれる約束をしてあったのですが未だに対応の連絡が

ありません。   部品を手配しますと言ってましが全く連絡をくれていません。

今回のプリウスはギアでPにしておけばとりあえず問題ないような気もするんですが違っていますか?




それよりエクストレイルのダンパーが腐って落ちると子供なら大怪我しちゃいます。

みなさんのエクストレイルのダンパーはもう交換すみましたか?

プリウスは10月20日ごろ一ヶ月点検なんで、そのとき直してもらいます。

プリウスのリコールでエクスのリコールを思い出しました。逆にうれしいような!。

ニッサンの対応はよくないので(当地区だけかも)早速明日にでも説明を求めます。

対応悪かったら車買えちゃうぞ  プンプン!。

書込番号:20290984

ナイスクチコミ!5


返信する
ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2016/10/13 00:38(1年以上前)

>GOODーBOYさん
>みなさんのエクストレイルのダンパーはもう交換すみましたか?

知らんがな。
エクストレイルの掲示板で聞いてください。

書込番号:20291061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55




ナイスクチコミ78

返信5

お気に入りに追加

標準

プリウスのリコールについて

2016/10/12 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

又、プリウスリコールか、先日はガソリンタンクのひび割れからの室内異臭、今回はブレーキか、欠陥のかたまりやないか!国交相は疑問いだかないのかな、トヨタ得意のバラマキで消滅か?

書込番号:20289346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2016/10/12 15:37(1年以上前)

まだ リコールを公表するだけでもイイですよ


三菱より

書込番号:20289378

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/12 16:20(1年以上前)

リコールなんて毎週のようにどこかのメーカーでなんかの車種が出してますよ。
リコールが怖いなら過去にリコールのなかった車種、年式の中古でも探すしかないです。
ちなみに私の愛車はリコール一切なしです。

書込番号:20289457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/10/12 17:09(1年以上前)

>つぼろじんさん

こんな記事がありました。

トヨタも2004年に書類送検されているようです。

http://response.jp/article/2006/07/11/83759.html

書込番号:20289557

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/12 21:30(1年以上前)

報道の小ささはばらまきの影響かも。

書込番号:20290311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/10/12 22:57(1年以上前)

叩いたらまずいよな→トヨタ
世論も味方になるだろうし行っちゃえ→三菱

報道関係者・お役所仕事の方々の心情・・・・

書込番号:20290735

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2077件 プリウス 2015年モデルの満足度5

収納増やして雑多を隠し、脚伸ばして仮眠もできます。

100均のA4ケース(高さ65〜73mm)を7個並べ(上部外周にツバのあるのが丈夫)
その上にベニヤ板(厚さ5mm)を切って乗せ
市販マットを敷いてあら隠しすれば完了

簡単で安上り、総持ちで体重程度はOK
参考になれば嬉しい

なお、スペアタイヤや100Vインバータのオプション車は該当しないと思われます。

書込番号:20283158

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。ご参考までに。

2016/10/09 02:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 t2@7335さん
クチコミ投稿数:5件

2016年10月8日
プリウス Sグレード契約してきました。
購入先はディーラーです。
車両本体価格2749091
MOPサーモライトライムグリーン 43200
TOYOTA SAFETY SENSE P 86400
ナビレディパッケージ 32400
フォグランプ 21600
合計183600
DOP ETCセットアップ 2700
ガラスコート 72360
ETCボイスナビ連動タイプ 22680
TC9インチナビDSZT-YC4T 254880
合計352620
後、諸費用です。
計算とか苦手なので、値引き後の価格書きますと
278万+新品15インチスタッドレスタイヤホイルセット付きとなりました(^ ^)

書込番号:20278633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/09 05:24(1年以上前)

異常な値引きですね
下取りなし?
契約書載せてこそだと思います

書込番号:20278755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/09 07:16(1年以上前)

異常ってほどの値引きか?

車体20万+DOP10万くらいでしょ。
これくらいなら過去にいくつも報告例があるし。

書込番号:20278847

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/09 07:33(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
単純に
車両274
MOP18
DOP35
諸費用15前後
ホイール付きスタッドレス安くても6

計348

乗り出し278(;゜゜)

書込番号:20278884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/09 08:28(1年以上前)

スレ主さん

もう少し、可能な範囲でも、ネタを提示しないと、嘘つき呼ばわりされますよ^ ^

書込番号:20279004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/09 09:39(1年以上前)

sグレードって275万もしなくないですか?

書込番号:20279234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 t2@7335さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/09 09:58(1年以上前)

今仕事中なので、見積もりは手元にありませんが、後ほど可能な範囲で載せます。
あと、車両本体価格は274じゃなく、たぶん247の間違いですね。すいません。

書込番号:20279293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 t2@7335さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/09 09:59(1年以上前)

あと下取りはありません。

書込番号:20279297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


奈良魂さん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/09 20:57(1年以上前)

>t2@7335さん
車両 248万円
MOP 18万円
DOP 35万円
タイヤ 6万円?
諸費用 11万円
合計 318万円 値引き: 40万円 支払い:278万円
っと云う事でしょうか?

下取り無しで凄く頑張った値引きですねー。

書込番号:20281073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/10/10 01:04(1年以上前)

>t2@7335さん

この時期にしては頑張った値引きですね。
トヨタが予想したほど新型プリウスは売れてないのかな?

今契約すると、年内納車に間に合いますか?

書込番号:20281842

ナイスクチコミ!4


スレ主 t2@7335さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/10 07:57(1年以上前)

>奈良魂さん
おおかたそれぐらいです。
スタッフさんの成績とか色々重なってかとおもいます。
>キングはるかさん
納期は予定では11月の頭です。

書込番号:20282211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t2@7335さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/10 07:59(1年以上前)

一応見積もり書のせときます。

書込番号:20282215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ614

返信58

お気に入りに追加

標準

おじさん率80%

2016/10/01 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

街でも随分、新型プリウスを見かけるようになりましたね。

そこで感じるのですが、運転している人のおじさん率、高くないですか?
私の周囲では80%が40代以上のおじさんです。

20代は軽やコンパクトカー、スポーツカー
30代はミニバン
40代以降、子育ても一段落した人の購入対象になる割合が多いのでしょうか。

かくいう私も50代、スライドドアからの乗り換えです。

若い人には人気ないのかなあ。
みなさんの周りはどうですか?

書込番号:20255343

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/01 18:51(1年以上前)

20代の人が新車で買うには値段が高すぎて沢山売れないと思います。
中古車となるとまだまだ玉不足であまり見かけないのではないでしょうか。

書込番号:20255354

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/10/01 18:55(1年以上前)

おじさんです。
20台はパルサーエクサ、スターレットターボ、ガキんちょが出来た30台からラルゴ、ノアとミニバンとなり
ようやく50台でブリウスAのライムグリーンに成りました。
週末はドライブとても楽しく成りました。

書込番号:20255367

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/01 19:01(1年以上前)

スポーツカーのほうがおじさん率が高いと思う

例えば日産GT-R、フェアレディーZ、ユーノスロードスター、トヨタ86、スバルBRZ等です

若い人が乗っているのをほとんど見ません・・・・・・・・

書込番号:20255388

ナイスクチコミ!35


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/10/01 19:02(1年以上前)

>七郎丸さん

プリウスは大衆車ですが、300万以上もするクルマですから、一般的な家族持ちの20代の所得では購入は厳しいでしょう。
30代になると所得が増えてきてプリウスも買えるようになるでしょうが、子供が大きくなってきて室内の広さを追及するので、ミニバンという選択をするのでしょう。
となると、ある程度子育てが終わった40代、、50代がプリウスを選択するケースが増えることになるのでしょう。
私もアラフィフですが、輸入車ワゴンからのダウンサイジングです。
子供が社会人となり、大きいクルマは不要になりました。

書込番号:20255391

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/01 19:10(1年以上前)

20代はそこまでお金がないので安くてそれでも燃費的に優れたハイブリッドイコールアクア(または頑張ってカローラフィールダー)になってしまうと思います。

書込番号:20255409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/01 19:18(1年以上前)

おっさんなんかよく見ていますね!私は綺麗なお姉さんしか見ていませんよ。
因みにミニバンは一家に一台のおばちゃん、軽自動車はたまにお姉ちゃんかな?

書込番号:20255426

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/10/01 19:19(1年以上前)

自分も50歳過ぎが多いと思います。
セダンからの乗り換えが多いのではないでしょうか。
子離れしたおじさんもプリウスを選んでいるかもしれません。
メーカーからしたらもう少し若い世代から選んで欲しいかもしれませんね。
ツーリングがもっとスポーティーならそれも叶うかもしれませんがノーマルとあんまり変わり映えしないのも影響してる気がします。

書込番号:20255431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/01 19:27(1年以上前)

車自体がもはやおじさんの乗り物になりつつあるので仕方ないです。

若い人で車が生活に必要なら実用的な軽・コンパクト、車に興味がある一部の人がSUVとか流行系ですかね。

書込番号:20255449

ナイスクチコミ!20


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度2

2016/10/01 20:14(1年以上前)

若い人にどんなとって、魅力がないからでしょう。

書込番号:20255581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

2016/10/01 20:40(1年以上前)

>departure0さん
>makmakmakさん
お二人ともアラフィフですか。そしてタイプを大幅に変えてプリウスを選択。私と同じですね。
ってか、やっぱそういう人が多いんでしょうね。

>餃子定食さん
確かに、スポーツカーのおじさん割合はプリウスより高いかもです。
勝手に20代とイメージしてしまいましたが、現実はそうですね。

>9801UVさん
>車自体がもはやおじさんの乗り物になりつつある
数年前のことですが、20代の堅実な若者は車を持たないのが普通みたいなことをテレビで放送していましたね。
私たちの世代には考えられない感覚ですが。特に地方都市ではね。

「俺、若いけど乗ってるよ!」っていう人の書き込みは、まだありませんね。

書込番号:20255679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/10/01 20:53(1年以上前)

あのう〜、アラフィフ〜のみなさんはハイブリッド車に抵抗はないのでしょうか?

AWD車でいつ切り替わっているかわからなくて・・・とかいうカキコミがあったりしますが

プリウスの無段変速とか、いつモーターとエンジンが切り替わっているのかとモヤモヤしないものなのでしょうか?

自分は10数年前、20型のファーストインパクトでつまづいてしまい(スタートボタンと変速レバーで)
それ以来ハイブリッド車にストレスを感じるようになってしまいました

メカ音痴ではないつもりなのですが・・・

しかし、たしかにアラフォー以降のプリウスなどのハイブリッド車への乗り換えが多いのは感じます

書込番号:20255720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2016/10/01 20:58(1年以上前)

私も若い頃はコロナに乗れなかった。
ミラージュとかパブリカとか、シャレードなんかだった。

コロナは家族を持ったおじさん達が多かった。
ちょっと金のアル若者はレビンだったかな。

でも、若者の車離れは深刻だそうだから、プリウスに限らず
車に乗る大半が中高年じゃないですか?

http://www.garbagenews.net/archives/2058778.html
20代以下の新車購入普及率は26%だから。
最近はライダーも中高年が多いですよね。

書込番号:20255739

ナイスクチコミ!20


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/01 21:01(1年以上前)

世代に関わらず、スポーツカー好きは幾つになってもスポーツカーに乗りたいし
単なる移動手段としてしか車を持たない人は燃費重視だったりするだけじゃないの?

昔、何も考えずにカローラ選んでたのと同じ。

書込番号:20255747

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/10/01 21:07(1年以上前)

若者は軽だよ軽

余裕のあるおじさんは、高級車や、スポーツカーに乗るんだよ

たまに、バカ息子が外車とか乗ってるけどね

書込番号:20255774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/10/01 21:11(1年以上前)

自分の周りだと若い衆はヴェゼル・ハリアー・エクストレイルが多いね。あとはアルヴェルも多いかな。

書込番号:20255784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/01 22:02(1年以上前)

よく見る黒のプリウスのモデリスタフルエアロでシャコタン タイヤの隙間無し で多分20インチオーナーは普通の50ぐらのおじさん最初びっくりしました。

書込番号:20255967

ナイスクチコミ!7


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 22:07(1年以上前)

30半ばです。

ファミリーカーは30ヴェル
嫁さん用に赤プリ買いました。

書込番号:20255989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 七郎丸さん
クチコミ投稿数:62件

2016/10/01 22:44(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
こんなデータがあるんですね。若者の車離れは深刻ですね。
少し前、トヨタが「免許を取ろう」的なCMをしていたわけですね。

>やせ太郎さん
軽ばかりとは言わないまでも、若者は自由になるお金も少ないわけだから、軽やコンパクトカーか中古がいいかもですね。
考えてみれば、私も初めて買った車は中古でした。
乗り出しでSグレードでも300万円近くもする新車のプリウスはちょっと、贅沢かもですね。

プリウスもかなり中古が出回っていますが、、若者に人気ないのでしょうか。

>コウ吉ちゃんさん
SUVがやはり、人気なのですね。
プリウスからも出るようですが、アラフィフには躊躇するデザインです。やっぱ、年かなあ。

>フリーブックさん
40代、50代をなめちゃいけませんよ。(笑)

>RONIX11さん
やっと30代の購入者発見!
たま〜に見る、赤プリに乗った若い女性、格好いいですよね。

書込番号:20256137

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/10/01 22:52(1年以上前)

長年、車を乗った人(車を知り尽くした人)が行き着くところがプリウスだと思えばいいのでは?

自分が50歳過ぎた時にはプリウスには乗っていないと思いますが、プリウスを選ぶのは決して悪いことではないと思います。

ただエコ運転に徹しすぎてトロトロ走るのだけはやめて欲しいものです。

書込番号:20256196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 23:31(1年以上前)

若者が新車で購入するのは軽やコンパクトカーが殆どです。それ以上のクラスは中古車ばかり。

一部の業界を除き若者の給料は少ない、昇給もイマイチ、転職が多くていつまでも給料水準が低いまま、となれば当然そうなります。
300万円を貯めるのは簡単にはできないでしょうから、プリウスは中々買えないと思います。ローンで買っても貧乏くさいしねぇ。

オートバイでも大型に乗っているのは殆どオジサン(60歳以上)ばかりです。

書込番号:20256354

ナイスクチコミ!22


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ100

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:34件

修正後(右)

修正前(右)

修正後(左)

修正前(左)

約1か月前に本掲示板で情報提供をお願いした者です。
その後6か月点検時に段差の解消を販売店にお願いしておりましたところ、このたび販売店のご努力により修正されました。
結果は、画像のとおりですが、左右ともに2〜3oの段差は残りましたが、左右のバランスが取れたことから、これ以上の改善は無理な状況(サービスマンの説明)から「これで良し」としました。
{サービスマンの報告では、フロントガラスに接するパネルを外し、新品のパネルと見比べて見たが、左右共に歪みなどない状態であった。パネル角度やらクリップの状態なども確認したが、どうしても右側は6〜7mmの段差が生じたことから、段差を解消するためパネル内側の突起(凸)部分を若干削り落とし、左右のバランスをみて組み上げた。}
とのことです。以上です。

書込番号:20274303

ナイスクチコミ!10


返信する
V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/07 21:21(1年以上前)

細かいな〜
ディーラーもかわいそう

書込番号:20274451

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/07 21:27(1年以上前)

いくらかかったのか、気になる。

書込番号:20274477

ナイスクチコミ!4


たくyanさん
クチコミ投稿数:33件

2016/10/07 21:31(1年以上前)

そういう仕様なのに、、、

なんでも気になる部分があったら
そーいうふうにクレームいれて治させるんですか?

ほんとディーラーかわいそう

書込番号:20274490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8件

2016/10/07 22:17(1年以上前)

>青空の下さん
完了の報告、ありがとうございます。

前回、青空の下さんのレスに情報提供した者ですが
やはり、そのまま新品部品の交換だと段差が発生するのですね。

私も、ダッシュ反りで段差発生・・・
メーカから部品交換の回答が来ておりますがどうしたものかと考えておりましたが・・・
ここまで、修正して取り付けられるのならディラーと相談してチャレンジする価値はありそうですね。
修正取り付け後の段差なら、私としては許容範囲ですよ。

書込番号:20274665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/10/08 11:14(1年以上前)

そんな段差なんかどうでも良いではないですか、、、って思いますが、

その反面、設計者、デザイナーの意志と車の仕上がりと違っている。
で、一目見てわかる不具合を見逃すなんて、品質管理が出来ていないと思う。
デザイナー自身も自分の子供ともいえる作品を確認していない。

この段差はどうでも構わないけど、走行に影響するとか、耐久性に影響する部品であっては困る。

いい加減な品質管理(商品=見てくれ、安心感、製品=性能、耐久性)にどこか見落としがあると心配になる。

最近馬鹿らしい設計チョンボのリコールが(別メーカーですが)多いのも、根が同じなんかななんて思ってしまいます。
機械設計と組立の両部門の連携を担当していた会社に勤めていた私には気になるところです。

書込番号:20276040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/08 21:12(1年以上前)

この値段の車にそこまで求めるとは・・・・・

書込番号:20277777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/10/09 07:46(1年以上前)

>青空の下さん

写真を拝見すると、前と後では大分違いがありますね。
手直しする前の状態では、せっかく買ったのにモヤモヤしたままで使うことになりますよね。
ここまできれいに作業されたディーラーのメカニックの方も素晴らしいですね。

ご批判される方もいらっしゃるようですが、何百万もかかるモノに対してのコメントとはちょっと思えませんね。
人ごとだから言えるのだと思います。
ご自分に同じことが降りかかったら、どうなんでしょうかね。

書込番号:20278913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2016/10/09 09:18(1年以上前)

「勝っちゃん28号」さん
「埼玉のひでぽん」さん
ご感想ありがとうございます。
販売店には1か月点検のとき、「6か月点検時には何とかなれば良いですが!」と相談しておりましたところ、今回の点検の際にサービス担当者のご努力により、このような結果を出していただきました。
販売店でも、他に例がないと言っており、この対応があったのかもしれません。
結果としては、満足しております。
参考になれば、幸いです。

書込番号:20279161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/09 14:49(1年以上前)

ご自分に降りかかったら、どうするかって?
そりゃあディーラーに持って行って「なんだこりゃ!?」って言うよ。
そして点検させる。
「どこかのネジが緩んでるんじゃないか?」ってね。

ただしそこまでだよ。この値段のクラスの車なら。
わざわざ削って加工してまで合わせ目をそろえさせる、そこまで要求できるような値段じゃないよ。

書込番号:20280101

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,483物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,483物件)