トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19066件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3919件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5271件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

新型プリウス予定グレードは?

2015/10/27 22:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

11月9日から正式な注文を入れれるみたいですが皆さんどのグレードを購入予定ですか?私はSかSツーリング予定ですが凄く迷っています。

書込番号:19265556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件

2015/10/28 15:52(1年以上前)

>わがままぽっくんさん
私もとても迷っています。15万円にどんな価値を見出すかでしょう。
私の場合、合皮シートが狙いですが、そのほかはSでいい気もするので、Sの方に傾いています。
アルミとか温熱シートにも価値が見いだせればツーリングセレクションではないでしょうか。

書込番号:19267179

ナイスクチコミ!0


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/28 20:49(1年以上前)

ツーリングにはムーンルーフのオプション設定が無いみたいですね。

書込番号:19267970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/10/29 14:11(1年以上前)

>わがままぽっくんさん
はじめまして。げんたろーうと申します。 
現在、20型後期Gツーリング所有で明後日40型の予約を予定しております。
グレードはAプレミアムツーリングに決めておりますが、ボディーカラーで非常に悩んでおります。
現在と同じ、スーパーホワイト2
20型購入時にあきらめた、ホワイトパール
40型で新色のエモーショナルレッド
リセールバリューならホワイトと思いますが、みなさんはどのカラーを選ばれるのでしょうか?

書込番号:19269681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/29 16:42(1年以上前)

私もSツーリングで仮予約入れ、
11月3日に本予約予定です。
しかしここに来てSと悩んでいます。
15万で、ホイール、リア専用バンパー等
等などですがナビその他を含めると300万近くに
なる為、最後まで悩みます。
色はホワイトパールにします。
ホワイト、シルバーは間違いなく
営業車が増えてくるし、ブラックは手入れ大変だから

書込番号:19269966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/29 19:49(1年以上前)

Aのライムグリーンでほぼ決まり。
1日に店に来る予定ですが注文を確定出来ないときは細かいオプション類は
営業殿に良きに計らってもらう予定。
現行買ったときにはそれでプリクラッシュ/レーダークルコンが付いてきたけど。

書込番号:19270402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/29 20:04(1年以上前)

Aのツーリングが欲しいところですが、
SにMOPを付けて、あとは自分の好みに
仕上げていくのも楽しいと思います。

書込番号:19270459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2015/10/29 20:26(1年以上前)

SだとOPでサンルーフが付けれるけどSツーリングにはサンルーフのOPが付けれなくてSとSツーリングの価格差は僅か15万程ですが個人的にはSツーリングの合革のシートならモケットシートがいいですからかなり迷います。あとトヨタセーフティー86400円もかなり迷います。

書込番号:19270524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/10/29 20:42(1年以上前)

>げんたろーうさん
Aプレミアムツーリング買うならけちらずにパールでしょう!

>うましゃんさん
>SにMOPを付けて、あとは自分の好みに
私はセーフティセンスPは必ずつけます。フォグランプをどうしようかと迷っています。
いくらでしたっけ?

>わがままぽっくんさん
>Sツーリングの合革のシートならモケットシートがいい
なるほどねえ。人ぞれぞれですねえ。私は合皮がいいです。
でも私の場合、わずか15万円ではなく、15万円「も」です。

書込番号:19270585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2015/10/29 20:51(1年以上前)

Sならサンルーフをつけたいので+108000円もしくはSツーリングはサンルーフがつけれなくてSの+15万ですがサンルーフを考えると42000円ですが皆さんならどうされますか?あとトヨタセーフティーは付けた方が良いでしょうか?私は以前他の車にプリクラシュ付けていましたが正直全く必要なかったです。

書込番号:19270620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 21:30(1年以上前)

>トヨタセーフティーは付けた方が良いでしょうか?

まもなく、日本でも保険料の自動ブレーキ割引が始まりそうな事は知っといた方が良いかと。
1つ目のリンクは日本政府が今年度中に自動ブレーキの効果検証を行い、効果が認めれれば保険料に反映すると発表したというニュース。
2つ目のリンクはアメリカでは既に保険支払いが自動ブレーキ搭載車は35%も低いと証明され、アメリカで全新車自動ブレーキ標準装備となる事になったというニュースです。
これらをまとめて考えれば、来年度くらいには日本でもかなり自動ブレーキの有無によって維持費に差が出る可能性が高いです。

>自動ブレーキの効果検証 国交省など、急速な普及で
>事故に遭った搭載車と非搭載車をサンプル調査して被害の実態を比較し、今年度中にも検証結果をまとめる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89418750X10C15A7CR8000/

>米国販売の新型車、自動ブレーキ標準搭載へ
>自動ブレーキ技術は保険金を35%減らすことができる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150916beae.html

書込番号:19270762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/11/01 12:14(1年以上前)

>わがままぽっくんさん
>お笑い&競馬大好きさん
昨日31日、Aプレミアムツーリングを本契約しました。
ボディカラーはおすすめのホワイトパールにしましたが、正式発売後のエモーショナルレッド見てからの変更可能の条件付きです。
下取り有りで総額¥3,331,130になりましたが予想通りといった感じです。
最終的に本体値引きは¥71,055でした。
納車は1月登録と記載ありますが限りなく2月に近いとも聞いてます。
納車まで現在の20型を大事に乗りたいと思います。

書込番号:19277720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信29

お気に入りに追加

標準

新型プリウスの情報まとめ

2015/10/26 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

最新自動車情報2015
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
からの抜粋です。

E (30型 Lモデル)
15インチホイール 軽量素材や超低燃費仕様のタイヤを採用。
JC08モード燃費40km/L(30型 JC08モード燃費32.6km/L)
ニッケル水素バッテリー
予想価格約230〜万円

S
LEDフォグランプ、スマートエントリーなど
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
E-Four(電動式4WDモデル)はJC08モード燃費35.0km/L
ニッケル水素バッテリー
ツーリングセレクションモデルあり
予想価格約250〜万円

A (30型 Gモデル)
Sモデル+トヨタセーフティセンス P 、本革巻きシート表皮 、
上級ファブリック仕様、新デザイン17インチアルミホイールなど
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
E-Four(電動式4WDモデル)はJC08モード燃費35.0km/L
リチュウムイオンバッテリー
ツーリングセレクションモデルあり
予想価格約290〜万円

A PREMIUM  
Aモデル+電動パワーシート、雨滴感知式オートワイパーなど
JC08モード燃費37km/L(30型 JC08モード燃費30.4km/L)
E-Four(電動式4WDモデル)はJC08モード燃費35.0km/L
リチュウムイオンバッテリー
ツーリングセレクションモデルあり
予想価格約350〜万円

とあります。

最新自動車情報マガジン
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
では

E・・・240万円
・燃費40km/L
・ウレタンステアリングホイール
・4スピーカー
・4WAY運転席シート ・ガソリンタンク38L
・ウォッシャー液タンク2.0L

S・・・245万円
・燃費37km/L(これ以降全て同じ)
・合皮ステアリングホイール
・6スピーカー
・6WAY運転席シート
・間欠リアワイパー
・フロントサイドガラス撥水
・上級ファブリックシート
・フードサイレンサー
・エンジン下サイレンサー
・ガソリンタンク43L
・ウォッシャー液タンク4.8L

Sツーリングセレクション・・・260万円

A・・・275万円
・LEDフォグランプ
・インテリアホワイトアクセント
・トヨタセーフティセンスP
・雨滴感知型フロントワイパー
・フロント遮音ドアガラス
・自動防眩ミラー

Aツーリングセレクション・・・290万円

Aプレミアム・・・330万円
・本革シート
・運転席8WAYパワーシート ・本革巻きステアリングホイール
・100Vコンセント
・ナノイー
・運転席、助手席シートヒーター

Aプレミアムツーリングセレクション・・・340万円

ツーリングセレクション(それぞれにに加えて、)
・17インチアルミホイール
・合皮シート
・運転席、助手席シートヒーター(Aプレミアムには標準装備)

というのもありました。結構、価格差がありますね。

それぞれ、正しいところ、間違っているところを教えてください。

S、Aのツーリングセレクションモデルは、どんな装備が追加されるのでしょうか。

Sのシートは合皮ではなくファブリックなのでしょうか。ハンドルはウレタンでしょうか。
Aですが、シートは合皮ではなく本革なのでしょうか。ハンドルは本革巻きなのでしょうか。

また、これ以上の最新情報があったらおしえてください。

よろしくお願いします。

書込番号:19262481

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/26 21:45(1年以上前)

お笑い&競馬大好きさん

ご質問で分るものを回答します。

>S、Aのツーリングセレクションモデルは、どんな装備が追加されるのでしょうか。
17インチ、合皮シート、専用リアバンパー です。

>Sのシートは合皮ではなくファブリックなのでしょうか。ハンドルはウレタンでしょうか。
そのとおりです。

>Aですが、シートは合皮ではなく本革なのでしょうか。ハンドルは本革巻きなのでしょうか。
本革標準はプレミアムグレードのみです。ハンドルは本革巻きです。






書込番号:19262534

ナイスクチコミ!1


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/26 22:43(1年以上前)

ニッケル水素電池はSと4WD全て。Eはリチウムイオン電池。
最新自動車情報マガジンの方は、こっそり見せてもらった
営業向け資料そのままですね。ただし、価格は空欄でした。

書込番号:19262742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/10/26 23:05(1年以上前)

>うましゃんさん
ということは、Sツーリングセレクションのステアリングはウレタン? 合皮?

>gunggiさん
なるほど。ということは、価格を除いて最新自動車情報マガジンの情報がただしいということですね。
あとは、価格ですか。

書込番号:19262810

ナイスクチコミ!0


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/27 19:11(1年以上前)

部分的にですが価格を聞けました。
S:250万円弱
A:280万円弱
Aプレミアム:310万円くらい(うろ)
TSは+15万円
セーフティセンスPは8万円台(A以上では標準)
ライムグリーンは4万円台
ITSは27000円

セーフティセンスが意外に安い。現行のプリクラッシュ/レーダークルコンが15万ですから。
ディーラーオプションの値段がまだ出てないそうなので商談は出来ませんでした。
個人的にはAで決定な感じ。ブラインドスポットモニターとパーキングアシストが欲しい。
Sではオプションでも付かないそうです。

書込番号:19264801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2015/10/27 20:18(1年以上前)

>gunggiさん
ということはSのツーリングセレクション、セーフティセンス付きは
250+15+8=273万円くらいってことですね。
Aの280万円と装備の差を比較したいところです。

シートは合皮+ファブリック、ハンドルは本革がいいなと思っていますが、
どちらなら付くのでしょうね。
ツーリングセレクションでないと、合皮シートにはならないってことですかね。

ところでITSって何の略ですか。

書込番号:19265007

ナイスクチコミ!0


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/27 21:02(1年以上前)

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151021_726657.html
これです。
普及しないと効果がない装備ですが、27000円なら取りあえず付けておくか・・・
トヨタも分かっているから戦略的な安値にしているのでしょうが。

書込番号:19265162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/10/27 21:06(1年以上前)


黄色ほしいです。

書込番号:19265177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 22:02(1年以上前)

価格の方はディーラーには届いたらしいです
まだ公にしないで欲しいとは言われましたのでAT4で300万強だとだけ。
ちなみに正式な予約や、カタログは、まだらしい。
MOPやDOPの値段も判ったそうです。
明日、大まかな見積もり出してもらう予定です

書込番号:19265402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/10/28 10:51(1年以上前)

4WDはいくらアップになるのでしょうか?

書込番号:19266597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/10/28 13:30(1年以上前)

価格が判明しました。

検討対象だけですが、S=247万円(セーフティセンスPはオプション) A=277万円(セーフティセンスP標準装備)
セーフティセンスPは86400円、つけた場合のSとAの価格差は21万円ほどです。
ツーリングは15万円高で合皮シート+タイヤサイズアップ+アルミの仕様変更+専用リアバンパー+温熱シートなどです。

個人的にツーリングで興味があるのはシート。あとは、あった方がいいという程度です。それに15万円払うか思案中です。
Aはさすがにクリアランスソナー、ブラインドスポットモニターなど充実していますが、セーフティセンスP分を除いても22万円高なので・・・

LEDヘッドランプ、スマートエントリー&プッシュスタート、マルチインフォメーションディスプレイ、サイドエアバッグ、コンライトは標準装備なので、セーフティセンスPを付けたSで十分かなあと思っています。

みなさんは、どうですか。

書込番号:19266930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/28 13:44(1年以上前)

ディーラーによっては価格の連絡が来ていますね。今日私も見せていただきましたが、
S:2、479、000円
Sツーリング2、628、000円
A:277万円
端数は忘れました。すみません。
後、トヨタセフティセンスPは86400円
ナビレディパッケージは32400円
でした。
E・4駆は覚えていません。すみません。
私の聞いた店では、11月6日より見積開始です。
予約を開始している店にも聞きましたが、納車が3月になるそうです。

書込番号:19266956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2015/10/28 14:55(1年以上前)

値引きですが、オプションゼロで7万円と言われました。グレードは関係なしです。
発売前なので、こんなものでしょうか。
頑張るも何も、対抗車種が見当たらないので・・・

書込番号:19267062

ナイスクチコミ!0


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/28 18:55(1年以上前)

逆に考えると頑張らなくても7万円の値引きは期待出来るのか。
下取りが結構良い査定してもらえたので逝ける!

書込番号:19267589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/10/28 19:21(1年以上前)

30アルヴァルの先行予約も、一律5万円でしたから
良い方だと思います。

書込番号:19267675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2015/10/28 20:36(1年以上前)

地域にもよりますが、先行予約は一律○万円の値引きまで!!と規制を掛けている場合が多いですね。
うちの地域では何処の販売店でも本体から一律5万円が限界です。
後は下取車査定で調整したり、販売店オプションで20%程度の値引きを出す感じです。
これは販売店の内覧会に招待されている顧客の場合なので、飛び込み客には値引きゼロを提示する場合もあるみたいです。

書込番号:19267911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/28 20:46(1年以上前)

見積もりしてもらいました
Aツーリング4WDで本体312万円
エモーショナルレッドが5万4千円
ITSコネクトが2万7千円
でした
Aツーリングが295万くらいって言ってたような。
4WDは電池がニッケルのままなのが少し残念ですが。

書込番号:19267955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2015/10/28 20:49(1年以上前)

ブリえもんUさん
予約を受けているディーラーを教えてもらえませんか?

書込番号:19267969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2015/10/28 21:50(1年以上前)

みなさんん、商談が進んでいるようですね。
あとは実車を見ずに、乗らずに、試乗せずに買う勇気があるかどうかですね。
まあ、トヨタを代表する車種の一つですから、間違いはないでしょうが。

書込番号:19268198

ナイスクチコミ!1


gunggiさん
クチコミ投稿数:36件

2015/10/28 22:00(1年以上前)

情報を非正規に漏らしている事案なのでディーラー名なんて明かせないでしょう。
ダメ元で飛び込んでみるしかないかと。

書込番号:19268231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2015/10/28 22:36(1年以上前)

非正規なんかではないと思います。
あくまでも予約をであって集客の手法はディーラーそれぞれの自由ですから。
それが証拠に、メーカーへの正式発注日は全国同日ですから。

書込番号:19268341

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ145

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

20系の14万キロの後記モデルに乗ってますが、夏とかによく発生するのですが、電池も半分以上あるのに、信号待ちでふと気が付くと、
エンジンが止まってないのです、モーターモードにすると、ガクンとエンジンがとまり、電気で走り出します。

しかし、その後また止まり、モーターモードを切るとまたエンジンがかかりだします。
 
 秋に近づきだいぶこの症状はでなくなりましたが、気が付くとまたエンジンかかっていたりします・・・・

 止まるときは止まりますが、原因がわかりません。

もちろん気になり、ディーラーに持込み聞きましたが、その時は症状が出なかったため、コンピュータ診断しても異常なし・・・・
向こうの人も、「うーーん」と電池が劣化したのでは???と困惑してました

普段は23−24くらいの燃費が、17−18になってしまい、困ってます。

皆様の知恵を貸してもらえますか?

書込番号:19231759

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/10/16 14:36(1年以上前)

追伸・・・
プリウスに関しては大好きで20系⇒30系とあわせて20万キロ以上走っています・・・・
なので、暖房とかエアコンとか、電池が少ないとか、そういうのはすべて熟知してます。
どういうときエンジンがかかり、止まるとか知ってるにもかかわらず、今回は止まらないんです。。。

書込番号:19231775

ナイスクチコミ!18


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/16 15:16(1年以上前)

瞬間的に電池メモリが半分指していても、バッテリーが劣化していて放電が早いのでエンジンが掛かるのでは?

書込番号:19231842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/17 09:06(1年以上前)

クラウンハイブリッドですが、ドライブモードをSPORTにしているとアイドリングストップしないです。プリウスは乗ったことガ無いのでわかりませんがPWRモードにしていてアイドリングストップしないとかでは。

書込番号:19233903

ナイスクチコミ!3


漫太郎さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/17 16:07(1年以上前)

メモリ2以下以外はエアコンを入れなければ停止状態で普通エンジンかかりませんけどねぇ。
実際のバッテリー残量と画面上の表示があってないんじゃ?
Dでソフトウェアのキャリブレーションとかしてくれない?完全な憶測だけど!!

エネルギー回生功率も現行と比べれば格段に悪くなってる筈。

書込番号:19234970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


きみゅさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/17 19:57(1年以上前)

>うるうるうんちゃんさんこんにちは

プリウスマニアでは常識とされていますが、半ハイブリッド状態ではないかと思います
「アイドリングチェック」で検索してみてご確認下さい

書込番号:19235619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/10/18 08:51(1年以上前)

みなさま、色々な知恵ありがとうございます

ほんと、止まるときは止まるのに、止まらないと、信号待ちの間30秒でも、ずっとエンジンかかってます。。。
もちろん、電池は半分以上、無理やり電池モードにして、走ると、平気で平らなら1kmでも走ります、その後は、充電地獄になりますが・・・(笑)


残念ながら、昨日ものりましたが、やっぱり頻繁に発生しました、アイドリングチェックも、もちろん知ってますが、そのレベルではなく、ショッチュウ起こります・・・・

以前は、やれ今回の旅はリッター、26だ!と楽しんで運転してたのに、リッター20を切るなんて、冬以外あり得なく・・・・もちろん冬でも21とかぐらいしか悪くなったことのないわたしが、

 夏に17・18、今現在の秋にはリッター19なんて・・・・ありえません・・・この時季は最高の25前後は叩き出せる最高の時季なのに・・・と悔しい思いをしてます。

ディーラーにいっても、「正直18ぐらいだと許容範囲なんですよねぇ・・・・」と言われてしまう始末・・・・そんな下手くそな乗り方するわけないじゃん!!とか思いながら、現象が出ないんじゃ、仕方ない。。。と帰ってきました。

ふぅ・・・

どこかが壊れて、エンジンが止まらなくなってるのは確実なのですが、それがわからなくて・・・・
水温計かなぁとか
もちろん表示がないのでわかりませんが・・・・夏になりやすいなら・・・・とかの勝手な憶測(笑)

なんででしょうね・・・・正直古いから仕方ないのかなぁともおもいますが、前回のプリウスは23万キロ乗っても故障知らずだっただけに、残念です。



書込番号:19237135

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/18 09:16(1年以上前)

>どこかが壊れて、エンジンが止まらなくなってるのは確実なのです

その根拠は前車と比較して違うからですよね?

異常(不具合)があればエラーが出ます。異常があるのに動いてしまうシステムではないと思います。

同じバッテリーでも劣化は異なります。私はバッテリー劣化が原因かと思いますよ。

メモリーが多くても放電状況が早く、それを感知して止まる条件を満たしていないのかと思います。

書込番号:19237192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2015/10/18 09:26(1年以上前)

うーーん、ありがとうございます。

まったく同じことを、トヨタの営業の人にも言われました・・・・首をかしげながらですが

私の中では、14万くらいでだめになる???と・・・・前のプリウスと比べてしまって・・・・

おっしゃる通りですね・・・・

故障と決めつけてはいけないかもしれませんね・・・・ありがとうございます。

書込番号:19237224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/10/19 16:39(1年以上前)

こんにちは
バッテリーだとして、レーダー探知機等の追加メーターでバッテリーの充電率確認できれば、はっきりするでしょうがね。
バッテリーだとしてもEVモードにして1km位走行しているなら、バッテリーが原因ではないと思いますが・・・

あと、思い当たるのが
ノッキングカウントと云う現象です
これになると、最高5分はエンジンが停止しない
らしいです。
1度、DでECU学習リセットとエラーログのリセットをされてはどうでしょうか?
後、やって貰ってるか判りませんが
Dで、ハイブリット スマートiチェック等で
ハイブリットシステムの状態を見てもらってはどうかと思います。

書込番号:19241064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D-kureさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/22 17:57(1年以上前)

はじめまして。

このようなサイトがある事を知り、今日、色々と拝見しておりましたら、私のケースに当てはまりましたので、超遅ればせながらですがコメントさせていただきます。

12万キロの20プリGツーリングを手に入れてから約5年で現在、33万キロオーバーです。

さすがに距離が距離ですから、今までに色々と手を加える部分がありましたが、停止してもエンジンが止まらないというケースは、私の車の場合、スロットルボディの汚れでした。

本体を取り外し、キャブクリーナー等で綺麗に掃除した後は快調になりました。

アイドリングストップしないと燃費は悪くなるし、うるさいしでイライラしますよね。完治されていると良いのですが…

書込番号:19618182

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:15件

2016/02/24 15:14(1年以上前)

お返事くれた方ありがとうございました。

相変わらずのたまーにエンジンストップしないうちのプリウスも、夏よりはいい燃費をたたくため、20切るか切らないかで落ち着いております。

半ばあきらめたりしてます〜〜〜。

最期のお返事下さった方・・・・すごい距離ですねぇ・・・・
私の前のプリウスですら、23万キロでしたから・・・・そっちは故障すらなく快適でしたが(笑)

それ、やらせていただきます、ありがとうございました!!!
去年外さないで、ちょこっと拭いただけだったから、今度はきちんと薬品つかってやってみます。

書込番号:19625028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2016/02/25 16:43(1年以上前)

>D-kureさん

ありがとうございました。

さっそく薬品でやってみたところ、確実に止まるようになりました。
いままで、走ってる最中のアクセルオフで止まらないことがよくあり、信号で止まって2秒後に止まる・・・・とかあったのですが、アクセルオフですぐエンジン止まってるのが、表示でわかります。
皆様には当たり前のことですよね・・・(笑)

距離乗ってる人、1000円のスプレーで除去できますので、お勧めです、私みたいにこびりついていなくても、かなり汚れていて、少なからず悪さをしているでしょうから・・・・。


間違いなく燃費上がると思います。というか、普通に戻ります。

感謝です〜〜〜。

書込番号:19628841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/20 21:34(1年以上前)

プリウスαに乗っているものです。
同様な現象が起こり拝見させていただいております。
当方は2週間ほど前に初めてこの現象が発生し、
気温がだいたい25℃以上になると全くエンジンが停止しなくなりました。
これが現在も続いております。
この状態でディーラーに持ち込み走行ログ取得してもらい解析待ちですが、
治るのかどうか不安です。最悪乗り換えになるのかもしれません。
原因がわかって治った方がいれば情報をお願いします。

書込番号:19972768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/06/21 14:10(1年以上前)

実は、完全に直っていたのは数日でした。
薬品効果がなくなると戻ってました・・・・理由的にはおかしいのですが・・・・(笑)

現在は、信号で止まって、1〜2秒後にストンと止まることが多くなりました、薬品のおかげで?止まらなくなる・・・・ってのはまず無くなりましたが・・・・

本来は、アクセルオフですでにとまっていなくてはいけないエンジンが、信号で止まってから、止まるというのはおかしい現象なのですが・・・・・現象が、出たり、出なかったり・・・・一体何なんでしょうね〜。

少し症状が違う気がしますが、直ることを祈ってます。

こんなことで買い替えるのはもったいないし・・・・



書込番号:19974430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 21:39(1年以上前)

みなさんの現象とはちょっと違うようですね。
ネットでいろいろ検索したところ、第二のアイドリングチェックについて書かれている
ct200h乗りの方と全く一緒でした。
いずれも原因不明のままらしいので、メーカーの対応にも期待もてそうにないです。

書込番号:19991391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/06/30 11:50(1年以上前)

アクアでの経験なので参考程度にしていただければですが、うちの会社のアクアは走り始めは問題なく動くのですが、しばらく走ってふと気がつくとエンジンが止まらない状態になりました。

ディーラーでも最初は「よくわからない」と言う回答でしたが、調べてもらうと、リアシート下の、バッテリーに送風するファンにホコリが溜まっている状態でした。
それを取り除いたら元通りになり、燃費も元に戻ったようです。

ディーラーいわく、10万km毎に見た方が良い部分だそうです。

プリウスも同じかはわかりませんが、こういう原因もあった程度に書き込みさせていただきます。

書込番号:19998788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/01 00:11(1年以上前)

有益な情報ありがようございます。
冷却ファンとは思いもつきませんでした。
確かに気温が上昇してから発生しましたので可能性はありますね。
今度ディーラーで確認してもらいます。

書込番号:20000653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 11:13(1年以上前)

今朝ファンの吸い込み口がどこのあるのか確認したところ、
なんとコピー用紙が吸い込み口の真上に落ちていてふさいだ状態でした。
ラゲッジからリアシートの下にもぐりこんでしまったようです。
しばらく様子見ですがこれで治りそうな気がします。

書込番号:20004245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 15:07(1年以上前)

原因がわかれば何てことは無いトラブルも、わかるまでは苦労しますよね。せっかくの良い車なので、ゴミを取り除くだけで直る事を願います。

書込番号:20004851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/03 20:49(1年以上前)

週末を使いいろいろな走行モードを試してみましたが、
現象が発生しなくなりました。
やはり吸気口をふさいでいたことが原因のようです。
ディーラーでも判断できないようなことをこちらのサイトで解決に結びつけたことに
本当に驚きを感じております。
情報くださった方々本当にありがとうございました!

書込番号:20008591

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキか、車高ダウンか。

2015/10/15 17:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

どっちがいいかなあ?

書込番号:19229360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/10/15 17:09(1年以上前)

自動ブレーキ。

書込番号:19229368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2015/10/15 17:18(1年以上前)

車高ダウン。

書込番号:19229391

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/10/15 17:26(1年以上前)

どっちも。

書込番号:19229407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/15 18:09(1年以上前)

自動ブレーキに一票

書込番号:19229501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/10/15 18:27(1年以上前)

Gsなら車高ダウン
ノーマルなら自動ブレーキ

書込番号:19229529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/10/15 20:33(1年以上前)

HTCj2さん

インチアップした社外品のアルミホイールを装着する予定なら車高ダウン。

アルミホイールは純正のままの予定なら自動ブレーキです。

書込番号:19229866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/15 21:36(1年以上前)

カッコより安全第一、命優先!

書込番号:19230118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/15 22:34(1年以上前)

格好か?安全か? と言う質問ですよね?

そんなの聞くまでもないことで、質問する意味が分からん‥

書込番号:19230331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/15 22:58(1年以上前)

インチアップの車高ダウン

書込番号:19230427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/15 23:07(1年以上前)

車高落とすと、段差等に気を使うし擦るし実用的に良い事は無い(自己満の見た目のみが良い点)

自動ブレーキも発展途上で完璧ではないから、誤動作って話もよく聞く(書き込みを見る)

私の結論は、車高は1度で懲りたのでノーマル、自動ブレーキはアイサイトなら5に進化した頃で良いんじゃないかと・・・、

書込番号:19230456

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/10/15 23:28(1年以上前)

ちょいと落とすと格好いいんで。純正の16インチホイールでもね。

書込番号:19230523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/10/15 23:32(1年以上前)

ツーリングで17インチホイールで2センチ位おとせばさりげなくていいよ。純正の15インチでノーマルじゃダサイw+マフラーは欲しい。

書込番号:19230536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/16 09:54(1年以上前)

スレ主さんは、自動ブレーキなど眼中にありませんから、答えははじめから、決まっています。

車高ダウンしていても、誰も何も思いませんが、自己満足で、カッコ良いと見るたびに思うなら、良いと思います。インチダウンでカッコ良い、ノーマルではダサい、マフラーは欲しいのでしたら、かえましょう!

一ついうなら、スレッドたてて、質問することが、一番ダサイと思います。

書込番号:19231282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/16 11:40(1年以上前)

プリウスみたいな無個性車をわざわざ購入して、
ノーマルじゃダサイからと金かけるくらいなら
最初からもっといい車買えばいいのにと思います。

書込番号:19231439

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/16 11:47(1年以上前)

暇つぶしか(笑)

書込番号:19231448

ナイスクチコミ!2


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/10/16 14:26(1年以上前)

個性車ってなに?

書込番号:19231747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件

2015/10/16 14:28(1年以上前)

自動ブレーキっていいけどー、今はとりあえず、いらないから。しばらく20系のってます。

書込番号:19231756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/16 15:10(1年以上前)

>今はとりあえず、いらないから

そう思うなら、質問しなければいいじゃん!

ワケ分からん???

書込番号:19231826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/16 16:02(1年以上前)

>JFEさん

だから、スレッドたてるのが、一番ダサイでしょ!

書込番号:19231920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/16 16:02(1年以上前)

そもそも、
自動ブレーキって、車高を下げると作動しなくなるの?
スバルのアイサイト付はローダウンすると効かなくなる?

書込番号:19231921

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

予約特典とプリウス査定価格について

2015/10/14 16:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

新型が10月下旬に予約が開始されるという噂があります。
そこで、もうすでに何らかの予約をされた方がいらっしゃったら、条件や予約特典をお知らせください。

プリウスの旧型の査定金額をお知らせください。

私の場合は2009年8月登録Sグレードで75万から85万円でした。(価格コムの一括査定で)

書込番号:19226561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/14 16:26(1年以上前)

万世橋のアライグマさん

予約は9月9日から予約はじまってますよー!
マイディーラーは予約特典ありませんでした。

書込番号:19226565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


60さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/14 18:10(1年以上前)

今予約する人はとにかく早く欲しい人だと思いますので
ディーラーとしては特に何の特典も出してこないと思います。
暫くはお客の方から寄って来る状態ですのでディーラーマンも強気かと思いますが
以前の様にハイブリッドはプリウスだけという状況では無いので今回どの位のオーダーが入るかは未知数ですね。

査定額は色、走行距離で大幅に違います。

書込番号:19226728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/10/14 18:36(1年以上前)

万世橋のアライグマさん

発売前の車はトヨタからの指示もあり値引き額はかなり渋い事が予想されます。

車両本体値引きは5〜10万円辺りが限界ではと考えています。

その車両本体値引きが渋いのならDOP値引きやDOPサービス、更には下取り額アップで支払総額を下げたいところですね。

DOP値引きは2割引きは引き出したいところです。


プリウスは皆さんもご存じの通り全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。

これら系列の異なるヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させて大きな値引きを引き出したいところですね。

書込番号:19226790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 23:50(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん

こちらでは値引き一律5万のみでした。
特典は検討中で多分ミニカーみたいです。

書込番号:19227896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/15 11:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
2009年に現行車を買ったときには、発表日前では値引き10万、査定額プロテクトの
条件でしたが、発表後の購入者の条件を聞くと、概ね値引き0、プロテクト無しでした。
納車が6月先になればプロテクトはつけられないのは理解できます。
これは予約特典と言うべきかはわかりませんが。
プロテクトのおかげで、中古屋さんよりは高く下取り売却できたと思います。

書込番号:19228742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/15 11:40(1年以上前)

>万世橋のアライグマさん
私も優先購入予約しましたが、22年式プリウスSの下取り91万円補償と値引き10万円以上の約束を取りました。価格が決定していないので詳しくは価格決定後の調整です。私の地区にはトヨタ4系列5社がありますが、予約を始めているのは2社だけです。本予約が始まるのは価格決定した、モーターショーの後になりそうです。

書込番号:19228815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/18 18:12(1年以上前)

現在の予約は、セールスマンが交渉をする順番リストであって、発注の順番ではないそうです。
予約があるからと言って、店頭に来た客を後回しにする事もできないそうなので、なんなのかな
と思います。
価格が決まるのが月末近くらしく、実際の予約はその頃になるようで、値段の確定した予約から
発注を掛けるそうです。
もうすでに交渉予定の顧客のリストアップはできているそうです。

別の話ですが、中古屋では査定金額を高めにして、引き取り後、発見できなかった瑕疵があるので
減額することを常時行う問題業者がいるそうです。誹謗になるので外には言わないそうですが
中古車屋の中では、問題業者を把握しているようです。
知識不足を良いことに、解約には違約金が必要という業者もいるそうです。
気をつけましょう。

書込番号:19238438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/18 18:24(1年以上前)

私がトヨタ車を購入している販売店は車種に関係なく毎回査定プロテクトですよ

ちなみにマツダの方は再査定です。

書込番号:19238472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/18 19:01(1年以上前)

再査定はトヨタもディーラーによって違うと聞きます。
私が査定したディーラーでは12月予想で査定しました。
当然、12月査定予想だと低い査定になりますが、営業担当は今なら
中古業者に会わせると言っています。
納期が六ヶ月先になるとさすがに六ヶ月先予想は難しいでしょうから
再査定が合理的と思います。
むろんかなり減額した査定はあるかもしれませんので、その場合は下取り車なしも可
と言う契約にできればして置いた方が良いかもしれません。

書込番号:19238573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/27 20:18(1年以上前)

今月のマガジンXの記事によると、高速のエンジン強制始動が70km/hから、110km/hに
なったと紹介されていました。
記事が正しければ日本ではほぼ全域をモーター走行可能になります。
高速燃費も大幅に改善される可能性があります。
ディーラーにはそういう情報はまだ入っていないそうですが・・・・・。

書込番号:19265005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2015/10/28 20:46(1年以上前)

ブリえもんUさんにお伺いします。

現在予約を受けているという2社を教えてもらえませんか。

書込番号:19267954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/28 21:06(1年以上前)

予約はメーカーと関係ないディーラーのフライングですから
店名を出すと迷惑がかかる可能性がありますから、丹念にディーラーまわりを
した方が良いと思います。
ディーラの中には現行プリウスを購入した人や何台も購入している
上得意だけに絞って予約受付しているところもあります。
人によって予約を受け付けない可能性もあります。

書込番号:19268032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2015/10/29 09:24(1年以上前)

10/28の段階で、予約証拠金を取っているディーラーでその会社全体で500人程度の予約があったそうです。
契約優先ですが、そのディーラーでは契約締結を予約者を保護する方法で契約の優先をつけられる施策があるそうです。

ディーラーの担当者はすでに実車に乗ったそうですが、ドライバーの視点がかなり下がった印象があった
内装の印象も良くなったそうです。
わたしも明日モーターショーに行って見てこようと思います。

書込番号:19269194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 時速30km/h付近で前方より異音

2015/10/12 19:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:9件

2013年1月頃にプリウスのマイコーデを購入しました。

今年4月位から車前方より30km/hに到達する位になるとカラカラという音が聞こえるようになりました。
聞こえたり聞こえなかったりするので8月位まで放置し、オイル交換時に音の事を訴えました。
家電の故障でもそうなのですが故障が常に出るのであれば故障の説明・再現もしやすいのですが、30km/hを公道で尚且つ聞こえたり聞こえなかったりする音の再現は難しいですよね?
そいうこともあって異音の再現が出来なかったものの原因箇所と思われる箇所を修理してもらいました。
車検時期が迫ってきているので新車の売り込みがディーラーからあり、一応話を店に聞きに行くついでに異音対策を頼みました。
話を聞いている最中ディーラーの店長・整備工場長が試乗してもらいその際に異音が確認出来た様で、また異音の原因であろう箇所を修理してもらいました。

しかし直るどころか今度は30km/hでも異音がする、50km/hでも異音がするといった状況です。
一回目の対策に関しては再現できなかったのでただのクレーマーだと思われてもしょうがないなと思いましたが、2回目の対策ではディーラー側でも確認済でもあるのにもかかわらず状況が悪くなったという始末です。

同じような経験をされた方、箇所は違えど何度も同じ修理依頼をされた方でディーラーでもわからない不具合があった時ディーラーがどういった対応をされたか教えて下さい。
私の方は預かりになってでも明日修理対応してもらい、納得のいく回答を頂こうと思います。
(納得というのはここが不良だったのでここを直しましたという意味で、金銭や物品を脅し取るというようなマネはしません。)

書込番号:19221488

ナイスクチコミ!1


返信する
民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/12 20:38(1年以上前)

>話を聞いている最中ディーラーの店長・整備工場長が試乗してもらい
>その際に異音が確認出来た様で、また異音の原因であろう箇所を修理してもらいました。

元々の原因は分からないけど、悪化した原因は修理じゃないのかな?

どこをどう修理してもらったか聞いてると思うから、
その辺の詳しい情報を書いてもらえれば、他の人からの情報も出やすいんじゃないかな。

書込番号:19221655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/12 20:39(1年以上前)

マフラーが怪しい感じですね!?

書込番号:19221656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/10/12 21:00(1年以上前)

>民の眼さん
回答していただきありがとうございます。他の方の目にも止まりやすいように修理内容を覚えている範囲で返信致します。
一回目の時は下まわりの部品をとりつけるネジが一本外れており、その部品が風であおられバタバタなるのでそれではないか?ということでした。
この時点でもネジ外れるようなつけ方してるのはいいのか?という感じでしたが・・・。

2回目はエンジンルーム右前部のボルトがゆるみ部品同士のクリアランスが取れてなく、それで部品が干渉・共鳴しているからではないか?ボルトをきつく締め上げて調整しました。ということでした。(正直2回目の修理内容はもう直ったであろうと思い曖昧にしか聞いていませんでした・・・)

音に関してはディーラーも把握しているのでもうディーラーでは対処できないのではないかと思っています。トヨタ系の他店で分かればいいですが、よそで分かったとなると現ディーラーの信用問題にかかわってくるのでそこまで考えないといけないのかな?とも思います。

>ゴールドマウンテン(金山)さん
回答していただきありがとうございます。
音の発生源は右前側だと思っています。運転中によく聞こえるから右前側と思い込んでいるのかも知れません。

マフラーが原因ならディーラーもすぐわかると思いますが、もしゴールドマウンテン(金山)さんの予想が正しければそれがわからないディーラーだと思った方がいいのでしょうか?

書込番号:19221752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/12 21:02(1年以上前)

車種違いで経験ありますが、この手の修理や改善対応は
常時異音がする状況でないと難しいと思います。

書込番号:19221760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/10/12 21:12(1年以上前)

>うましゃんさん
回答していただきありがとうございます。
異音がするという現象は把握されているので、あとは対処の問題かと思います。
異音がしますねでも対処がわかりませんとディーラーに言われてしまうと、素人であるこちらはお手上げになってしまいます。
異音がするという現象を把握できたということは通常使用で起きる異音ではないという事で思っていますが、それはさすがに神経質なのでしょうか?
車で走行にかかわるとことはさすがに不安になってしまうので、そういう点で納得できるまで対応してもらおうとは思います。

書込番号:19221796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/12 21:48(1年以上前)

走行中に聞こえる音の位置は余り当てになりません。
当方も別車種で異音がありました。
走行中は右後方から聞こえてましたが、実際は右前輪タイヤハウス内の
カバーとタイヤとの接触が音源でした。

書込番号:19221948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/10/12 22:00(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
回答していただきありがとうございます。
位置の話は自分の耳を一回疑ったほうがいいかも知れませんね・・・。
右前だと思ってて左後ろかもしれませんしね。
もう少し注意して聞いてみようと思います。

書込番号:19221999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/13 10:00(1年以上前)

私も、プリウスの異音で、ディーラーに通いました。毎回いろいろなおしてもらいました。預けたことも、何回もあります。

プリウスの異音は、他にもたくさんあるそうで、丁寧に対応してもらいました。後、整備の方の経験、判断が重要と思いました。

思いもしないような所が、原因でした。
改善しないことはないので、あきらめないことです。ディーラーさんと仲良く、なおしましょう!コーヒーを飲んで、喫茶店行ったと思って下さい!

書込番号:19222937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/13 22:20(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
回答していただきありがとうございます。
異音がする現象をレコーダーで録音出来たので、明日ディーラーにコーヒーついでに行こうと思います。
3回目なのでインスタントでないコーヒーがいいです(笑)

書込番号:19224732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/10/14 02:51(1年以上前)

貴様 贅沢言うな!

書込番号:19225339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜1162万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,618物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,618物件)