トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19070件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3928件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5271件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1295

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラの取り付けについて

2013/09/16 13:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 azmuchさん
クチコミ投稿数:47件

こんにちは
25年式なのですが、バックカメラの配線に純正用の既設の配線を使用したいと
思っています。
リアハッチ側のコネクタについてはキット等で対応できるのですが、助手席側の
コネクタ(20P?)のピン配置がわかりません。
どなたかDIYで接続されたかたか、ピン配置に関する情報をご存知のかたが
いらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:16594209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2013/09/17 00:08(1年以上前)

アルパインがこんなのをupしています

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2373

いちおう私がBIG-X+バックカメラを装着するときにコレを見ながら取り付けました
アルパインならコレで良いと思いますが、その他メーカーの場合は自己判断で作業して下さい

書込番号:16597101

ナイスクチコミ!0


スレ主 azmuchさん
クチコミ投稿数:47件

2013/09/17 23:38(1年以上前)

monsterHiroさん
こんばんは、返信が遅くなりすいません。
配線のピン配置よくわかりました。
ありがとうございます。

頂いたURLを参考にさせて頂き、リアドアの分解?が出来れば
取り付けは出来そうです。
バッキっといきそうで不安ですが・・・

書込番号:16600622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

プリウス 24年後期型 お買い得ですか?

2013/09/15 05:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:79件

トヨタのディーラー系中古車店で
下記のプリウスを考えています。

ほぼ購入で気持ちは傾いています。
どうでしょうか??

プリウス 黒 24年後期型 7千キロ
試乗車上がり
・純正フルセグナビ ・ETC ・HID ・バイザー
・バックモニター ・ペイントシーランド
・ペイントシーランド
・セーフティコード4枚
ロングラン保証3年

平成21年のワゴンRを68万で下出し
乗り出し価格が135万5千円です。


書込番号:16587603

ナイスクチコミ!1


返信する
X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 07:25(1年以上前)

グレードがわからないですが、最寄りのお店であれば悪くない条件だと思います。
販売場所を限定しなければ値引きも含めてもうちょい安い値段で手に入る気がします。
でも中古車なんで逃すと次にいつくるかわからないですよね。
私も1年前プリウスを探してました。
あんまり参考にならなくてごめんなさい。

書込番号:16587788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2013/09/15 07:29(1年以上前)

試乗車という点が気になるところですが、ディーラー系の中古車店で保証もあるので大丈夫でしょうし、プリウスなのでそう雑な運転はされてないと思いますしね。
ナビはメーカーオプションならお得だと思います。
ちなみに黒は洗車が大変ですが、きれいにした時は充実感があっていいですよ(笑)

書込番号:16587800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/15 07:48(1年以上前)

同程度の中古車&新車の見積もりを比較検討、その価格に本人が納得出来れば宜しいかと。

下取り無しなら約200万円。単純に高いかなと思いますがどうでしょう?http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30160/

書込番号:16587845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2013/09/15 08:02(1年以上前)

スイマセン。 グレードはSです。 
めいいっぱい値引いて、この価格でした。

ワゴンRの下出しも、通常より多めの価格でした。

考えちゃいますが、今日、もう1度トヨタへ
行って来ようと思います。



書込番号:16587885

ナイスクチコミ!0


X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 10:03(1年以上前)

探してるときが一番楽しいですよね。プリウスは球数も多いですし、時間があればじっくり探せたらいいですね。グレードSだと少し高めかな?と思いますが、あまり遠いと納車が大変ですもんね。また既にされているとは思いますが、面倒でなければ大手中古車買い取り業者にも見てもらい、適正な下取り額を把握されることをおすすめいたします。

書込番号:16588310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2013/09/15 12:27(1年以上前)

気持ちが傾いていて、購入できる金額でしたら、購入してもいいと思います。
逆に、他の方に、買われたら、ショックじゃないですか?

メーカーナビは見た目などは良いですが、デメリットもあります。
走行中に操作ができなかったり、地図更新がいまいちだったりします。
異音もしないか、試乗してたしかめてくださいね。

書込番号:16588931

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2013/09/15 13:58(1年以上前)

試乗車という事に戸惑いを感じなければ「買い!」でしょう。 よく試乗車というと傷とか指摘されますけど、一部のスポーツカーならともかく普通のクルマなら目立つような傷はまず付けられません。勿論乗り込む際に付くスレ傷なんかは仕方ありませんが..。

新車ならいつでも買えますが、中古車って気になって買わないでいると誰かが買ってしまい、ひどく落胆する事もありますよ。

書込番号:16589261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2013/09/15 18:05(1年以上前)

新車と価格差がほとんどない気がします。

値引きもモデルチェンジ前だし、結構あると思いますよ。

書込番号:16590168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 07:14(1年以上前)

kero28さん

こんにちは

>トヨタのディーラー系中古車店で
>下記のプリウスを考えています。

>ほぼ購入で気持ちは傾いています。
>どうでしょうか??

試乗車7千キロ走行ですか。
プリウス中古車販売サイト等見てみると
新車、新古車、と登録車の差がかなりあるようです。
登録車になると査定はほぼ半額ぐらいではないでしょうか?

Sであれば、登録1年
車の価値としては、高くても135万と言うところではないでしょうか?
カーナビ、プラス5万、その他付属品5万。
145万下取り価格を考えてみると。

新車に比べて高いと、私は感じます。

以前ディーラーに聞いたことですが、
登録から1年から2年6か月ぐらいまで
査定は、ほぼ同額と聞いたことがあります。

新車で購入の価値
中古車購入の価値
人それぞれだと思いますが。
次期購入車の下取り価値の差が
大きく変わると思います。

それを考えてみると
私なら、新車購入、下取り車査定価格の見直し、
付属部品の値引き交渉で、
中古車価格プラス20万ぐらいで交渉するかもしれません。

ディラーが中古車販売促進運動しているのかな?
プリウスはトヨタ各ディーラーで販売されているので、
足を使い、新車見積もり等してもらい。
楽しんでみてはいかがですか。
新車なら自分の納得いくような装備も出来ると思います。

書込番号:16592770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:58件

30前期です。プロジェクタ仕様のヘッドライトですが、ハイビームとポジションランプの間に水平に5〜6個のLEDがあります。これは、どうやったら光るのでしょうか?
また、ロービームの外側にも縦に3〜4個のLEDがついています。これも、どうやったら光らせることができるのでしょうか?

書込番号:16564851

ナイスクチコミ!1


返信する
unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/09 23:54(1年以上前)

ヘッドランプにLEDが内蔵されている?
そんなはずはない。
単なる飾りでしょう。

書込番号:16565111

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/09/10 13:35(1年以上前)

プリウスを見てみましたが、LEDに見えると言えば見えるかもしれませんが、残念ながらそこはただの飾りです。
光らす事は出来ませんよ。

書込番号:16566716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/09/10 13:55(1年以上前)

みなさん、回答をありがとうございます。

かざり!ですか、そうなんですか〜(/_;)

明らかにLEDを意識したデザインですね。

殻割りしてこれを光らせてやろうかなと、ちょっと思っています。

書込番号:16566769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドバッテリーの発熱

2013/09/08 22:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

クチコミ投稿数:79件

11万kmのプリウスでの出来事です。

先日、4名乗車で観光道路の山道を登って下りました。その際、後席に座っている友人が、「何か、お尻が温かくなってきだんだけど!」と言いました。確かに後席の座面を触ると温かい。後日、またストップandゴーの多い道を走っていたら、「温かい」との声。(決して、熱い!ではありません)

後日ディーラで調べてもらったら
「バッテリーに異常はありません。何の問題もないので、まだまだ安心してお乗り下さい」
と言われました。

バッテリーに負荷がかかる運転をすれば発熱するということなので、とりあえずは問題視していません。

ちなみに、皆様はこのようなご経験はありますか?

書込番号:16561010

ナイスクチコミ!2


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 プリウス 2003年モデルのオーナープリウス 2003年モデルの満足度4

2013/09/09 08:18(1年以上前)

うちのプリウスは12万Km走っていますが、山道をほとんど走らないせいかバッテリーの発熱は感じたことがありません。
シートカバーをしているのも影響があるのかもしれませんが。
まだ乗り続けるならリフレッシュも兼ねてシートカバーを付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:16562020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


きみゅさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/09 09:14(1年以上前)

新々生活さんこんにちは

バッテリーは充放電すると発熱するものです
プリウスのハイブリッドバッテリーには温度センサーも組み込まれており高温になればファンを回すようにもなっています
安心して乗って下さい
ちなみに、バッテリーの温度が高いときはEVボタンが効かないことがありますがバッテリーを保護するための仕様です

書込番号:16562125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2013/09/09 22:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
発熱の際にEVモード使えないのは知りませんでした
発熱かどうか判断する手法としてこんご使います

書込番号:16564808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MOP バックカメラ 配線について

2013/08/17 00:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:44件

プリウス2009年式 Gツーリングセレクション MOPナビ付

購入時に付いていたバックカメラを社外ナビに流用出来ないものかと思っているのですが、ディーラーに訪ねたところ分かりません。

んじゃぁ自分でと思っているのですが・・・

そこで皆様に質問です。

バックカメラからナビ裏までの配線の途中にカメラコントロールBOXみたいなものはあるのでしょうかね?
ディーラではありませんよ、と言いますがネットオークションで購入した

純正MOP、DOP対応社外ナビ用に変換出来るキットと言う物を購入したのだけれど配線をどうしてもナビには表示なりません。

もしかしてカメラとナビ裏との途中に、ガイド線やらパーキングアシスト・・・などの機能が有るために何か有るのではと思うようになりました。

経験のある方御存じの方情報お願いします。



書込番号:16477559

ナイスクチコミ!1


返信する
unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/17 00:59(1年以上前)

配線の数は何本?
電源で2本、映像信号で1本、コントロール信号で1本かなと。

書込番号:16477615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/08/17 01:09(1年以上前)

こんばんはナビ裏には20Pでその中の4本がバックカメラの信号というのも分かってます。
純正ナビは6Vで動作するので12Vから6Vへ変換出来るキットを購入
指示通りしているのですが映らない。
配線をいろいろと変更しても映らない。

こんなにして映らないのであっれば途中に何かあるのかと判断したのでした。


書込番号:16477629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/08/17 06:08(1年以上前)

ナビ本体の設定があるので取説で試して下さい。

カプラーで接続しているので間違い無いと思いますがバック信号がカメラに行っているのをテスターで確認もして下さい。

書込番号:16477913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

納車後にメーターカバーに傷を発見

2013/08/01 01:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 takane2013さん
クチコミ投稿数:5件

せっかくの新車ですが、納車後一週間ごろにメーターカバーに傷があるのは気づきました。日光があたらないと気づかないぐらい、細くて、縦てで5センチの長さはある傷です。その後、すぐにディーラーに見せ、確認した末、その傷はカバーの内側にあることが確認しました。
ディーラーと交渉した後、カバーのみの交換は不可能ですから、解決策はメーター全体の交換になりました。その時点でメーター表示走行距離は約600kmがあって、新しいメータを交換すると、ゼロになることと、せっかくの新車ですから、部品交換に至ることは非常にショックです。

普段に気づかない傷ですから、このまま放置したらっていう意見も周りに頂きましたが、傷がそこにあることは確実。。。。。
メーターを交換するか、またはこのまま放置するか、ほんとに迷っています。
みなさんのご意見を頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16424170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2013/08/01 01:37(1年以上前)

>解決策はメーター全体の交換になりました。

上記に書いてあるので、交換していただけるなら、良いのではないでしょうか?

私は、新車から、いろいろ交換してもらいました。

新車で傷がついているのは、
お気持ちは、わからないでもないですが、交換で解決すると思います。

異音などのトラブルの方がもっと、嫌な気持ちしますから!

今でも、異音は気になります!

書込番号:16424204

ナイスクチコミ!2


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/08/01 06:34(1年以上前)

嫌だなぁ。細かい事かもしれませんが、そのままにしておくのは、精神衛生に良くないですね。
メーターって、よく見るところだし、その傷が見える度に気分が悪くなりそうですね^_^;
新たな傷が増えてくれば気にならなくなるでしょうけど、せっかくの新車なのですから、気持ちよく新車を楽しみましょうよ。
交換してもらいましょ^_^

書込番号:16424417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2013/08/01 07:17(1年以上前)

>メーターを交換するか、またはこのまま放置するか、ほんとに迷っています。

上の方も仰ってますが傷が目立つと精神衛生上良くないです。ほんとは交換したほうが良いと思いますけど、交換を行うのはディーラーの整備士さんだと思います。その工程で他箇所に傷が付いたら本末転倒です。
妥協策としてはそのまま乗ってちょっと高そうなディーラーオプション品をサービスさせるところかな?

書込番号:16424494

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2013/08/01 07:32(1年以上前)

私的ですが。
傷が気になるなら交換します。
走行距離が0になるなんて気にしません。
新車での気になる部品交換の部分は特に有りませんね。
車体の外板の交換は事故車っぽくなるのでこれは遠慮したいです。

書込番号:16424514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/01 07:52(1年以上前)

メーター交換した時点で、売却する際には走行距離不明のメーター改ざん車になります。

つまり、10万キロ以上走ってから売るならそれほど影響はありませんが、5万キロ程度で買い換える可能性があるならあなたの判断でどうぞ。

ごもっとも、買い換えるときにそれがバレルかは私にはわかりませんが。

書込番号:16424551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2013/08/01 07:55(1年以上前)

個人的に気になる点は、車検証にメーター交換で走行距離が600kmからゼロになったと記載される点かな・・・。

これが嫌なので、殆ど目立たない傷なら、私なら放置すると思います。

傷も数カ月経てば気にならなくなると思いますし・・・。

書込番号:16424556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/01 08:05(1年以上前)

記録簿にメーター交換の記録をディーラーで書いて貰えば問題ありません。
査定に響くことも無いです。

書込番号:16424571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/01 08:12(1年以上前)

こんにちわ。
個人的にですが、どんな事情でもメーター交換履歴が残るのは嫌ですよね。中古車で購入する際には対象から外すと思います。査定も数万円変わるかもしれないですね。ですが契約解除はできないでしょうし、難しい問題ですね。納車前にディーラーが気づいてほしかったですね。

書込番号:16424589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/01 10:42(1年以上前)

>記録簿にメーター交換の記録をディーラーで書いて貰えば問題ありません。査定に響くことも無いです。

それはない。

だいたいメーター交換した車なんて絶対買いたくないしね。

書込番号:16424953

ナイスクチコミ!3


lotus77さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/01 10:43(1年以上前)

傷が気になるようでしたら、交換をお奨めしたい所ですが、
交換した場合整備記録簿に記載する以外、走行距離計交換シール(交換前・後の走行キロ数)がセンターピラー(運転席側)に貼られる場合があります。
 また、査定について一見無関係にも思えますが、「中古車を購入するユーザー側が敬遠=査定額が下がる」場合も考えられます。その事も含めてディーラーに相談したら如何でしょうか。

書込番号:16424960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/01 22:05(1年以上前)

せっかくの新車に傷とは、残念でお気持ちお察しします。
でも600キロくらいのリセットによる将来のデメリット?(あるかどうか分からない)
それよりメーター交換により、ひょっとしたらビビリ音が出ることを心配します。
私だったら傷を我慢して慣れるほうを選ぶ気がします。

書込番号:16426740

ナイスクチコミ!2


スレ主 takane2013さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/02 03:30(1年以上前)

みなさんからたくさんのご意見を頂いてありがとうございます。非常に参考なりました。
メーターを交換しないと、精神衛生の整理をしなければならないですが、
メーターを交換したら、キミハライコネンさんのおっしゃったように改ざん車になり、将来、車を売却すると価格を落ちる可能性が考えられているので、個人的にはこれは大きいと思います。
明日はもう一回ディーラーと相談して、慎重に決断を下ろしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16427643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/03 08:57(1年以上前)

>>納車後一週間ごろにメーターカバーに傷があるのは気づきました。日光があたらないと気づかないぐらい


私なら交換しませんね。その程度のキズなら探せばいくらでもあると思いますし。

スレ主さんはサイドバイザーを付けていますか?それにはおそらく無数のキズが付いていると思います^^

書込番号:16431253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/03 09:32(1年以上前)

定期点検の記録簿は、ついていない中古車もあるので、一回目に売却するときは有効でも
次の所有者にわたるときには、意図的に廃却されることも考えられますね。

車検証には走行距離が記載されていますが、メーター交換までは記載していなかったはずです。

書込番号:16431329

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 09:46(1年以上前)

改ざんではないだろう…ww

たしか車検証に記載されるんでしたっけ??


が、しかし、査定には影響があるだろうと私は思う。


ほぼ同じ状態の2台の中古車があり、1台はメーター交換履歴あり、もう1台は交換なしと仮定した場合、スレ主さんはどちらを選ぶでしょうか??

交換してないのを選ぶんであれば、自分も交換しない。
交換車を選ぶんであれば自分も交換する、とかはいかがでしょうか?(^_^;)


600キロもそのままだったのなら、スレ主さん以外は言われなければ誰も気がつかないような…ww


普通(?)よりも細かい所が気になる傾向がある人は、納車時に鬼のようなチェックをした方がいいんでしょうね(^_^;)
今回は違うみたいですが、基本、キズ系のクレームは納車後は受け付けてもらえないでしょうし。

で、それで見落として(=納車時には気にならなかった)ものについては、自己責任で割り切ってしまう、とか、ディーラーに何か落としどころを作ってもらう(過大な要求はNGですww)、とか(^_^;)

書込番号:16431358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/03 09:51(1年以上前)

>メーターを交換したら、キミハライコネンさんのおっしゃったように改ざん車になり、将来、車を売却すると価格を落ちる可能性が考えられているので、個人的にはこれは大きいと思います。

車を売却するのが何年後かは分かりませんが、5年後10年後に売却する際に、メーター交換が査定額に「どの程度」響くかで違うのでは?

例えば5年後の売却で、査定額に数十万の違いが出るなら交換はしない…
(数十万の違いは無いと思いますが)
でも1万やそこらの金額なら、たった1万やそこらの違いで5年間は我慢出来ないので交換する…

オイラなら、そう考えます^^;


マジェアルさん

>スレ主さんはサイドバイザーを付けていますか?それにはおそらく無数のキズが付いていると思います^^

メーターとサイドバイザーでは違うでしょう^^

書込番号:16431375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 18:04(1年以上前)

優しいパパさん

マジアルさんはサイドバイザーが大嫌いな人ですから、メーターと関係無いのを承知の上で言っているのだと思いますよ。

書込番号:16432651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2013/08/03 22:31(1年以上前)

マジェアルさんをご存知の方がいたと思えば、定番の名前を間違える演出とは・・笑
プリウスのサイドバイザー小さくて、かっこいいです!

書込番号:16433584

ナイスクチコミ!3


mokopunさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/13 13:45(1年以上前)

もう時間が経ってしまって遅いかもしれませんが、この場合のメーター交換に関しては、改ざんには該当しません。正規ディーラーでの交換なのですから当然証明が発行されるはずです。したがって、査定にも影響しません。売却時に正規の証明があれば、走行距離不明、メーター改ざん等にはなりません。証明があるにも関わらず、そのように言ってくる買い取り業者は悪質業者ですから売却はやめましょう。なお、正規ディーラー以外での交換は、整備工場の証明や印鑑があっても正規のものとは扱われず、走行距離不明車となりますから気をつけてください。傷が気になるようでしたらメーター交換をして問題ないと思います。

書込番号:16465229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/09/08 04:05(1年以上前)

違った見方で。
CPMをばらして合い隙段差を完璧に組み直すのって、実は結構むずいです
下手くそなメカニックはそもそも手を出さないでしょうが、
メーター交換の副作用で、変なところに隙ができて見栄えが・・・

結構ありがちな悩みです
それぐらい部品交差が厳しい部位ではあります

ですが30型プリウスの合わせ品質はスカスカなので、その点はある意味安心しても良いかと。

ちなみに20型のインストなら、メーター交換はお勧めしませんね、
あの手の込んだ工芸品のような複雑怪奇なインストの分割を元通りに組み直すのは骨が折れます、ハイ

書込番号:16557745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:27〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,463物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,463物件)