トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19065件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3893件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47764件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマiートエントリーの実用性

2009/04/26 11:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 brooksmileさん
クチコミ投稿数:32件

10日ほど前にSグレードを先行予約しました。
オプションはホワイトパールとMOPナビとETCです。
7月〜8月ころの納車を楽しみに待っている状態ですが、グレードを選ぶ上で迷った点があります。
スマートエントリー機能ですが、Sグレードは運転席限定です。全席対応がいいとは思いましたが、Gグレードの「オートクルーズ」や「革巻きステアリング」は不要と思いSにしました。
普段は通勤での使用なので運転席だけで十分ですが、週末に家族と出かけるときにはやはり全席が良かったかなと少し後悔しています。
スマートエントリー装備の車をご使用の皆さん、運転席と全席の実用性の違いについて具体的な体験談がありましたらお願いします。
また、皆さんはスマートエントリー機能をどの程度重要視されましたか?

書込番号:9450199

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/26 11:27(1年以上前)

オートクルーズは付けた方がいいですよ。制御が素晴らしく、高燃費に直結します。

書込番号:9450216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/26 16:41(1年以上前)

仕事柄、トランクを使用するのでとても重要視してGツーリングにしました。
ご家族の場合、運転席で開けると他も空くでしょうから、お父さんが来るまで待つ。という、お父さんの車!!てのを実感出来るかも^^
結局、キーをもっている人が近くに居ないと空かないので、そんなに気にすることはないのでしょうか?
ただ、カーポートの向きによっては、助手席側から簡単な車内荷物を取るときなどには、少し面倒くさく思うかも知れませんね。
このキーはボタンを押したりしなくて、センサーなので手を近づけると開くのでいいですよね。
オートクルーズは実家に帰ったり、旅行にと、高速道路をよく使うので欲しい機能です。
革巻きステアリングは、絶対必要!!と思っていました。なければ、レザーのカバーを付ける予定でしたが・・・。炎天下に駐車した後でもあまり熱くならないので、日中乗り降りする人には必須です。

書込番号:9451333

ナイスクチコミ!0


スレ主 brooksmileさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/26 17:00(1年以上前)

運転席で解錠すると全席が解錠するんですか?それならあまり問題はないと思います。今の車はスマートエントリーの機能がないのでわかりませんでした。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9451418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/26 20:27(1年以上前)

趣味でゴルフをしますが 今の私の車は運転席のみのスマートキーで 当然ですがゴルフバックを積む時に運転席のドアノブを触らなければトランクが解除されないので 不便を感じています。
私はそのこともありGを予約しました。

書込番号:9452336

ナイスクチコミ!0


スレ主 brooksmileさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/26 20:47(1年以上前)

私もゴルフをするんですが運転席にタッチする必要があるのはちょっと不便ですね。月に二回のことだから我慢します。

書込番号:9452448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/26 21:21(1年以上前)

キーに解錠ボタンあるので、両手がふさがっていなければ、鍵を取り出しボタンを押すだけです。
月に2回。さほど支障はないでしょう。
ただ、今まで付いているところに、なくなってしまうととっても不便でしょうけどね。

書込番号:9452631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助成金の返金って知ってますか?

2009/04/25 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

今回の助成金はどういうシステムになるか、わかりませんが、現行プリウスを最初の頃に買った人には20万前後の助成金が出てました。以前のアンケートでは新型プリウスを買う方の多くはプリウスに乗ってる方だと言ってましたので、今回買い換えで助成金の返金で躊躇した方もいるのではないでしょうか?現行プリウスが出たのが約5年前だったので6年乗らなきゃ助成金を返金しなければなりません。じゃあ、あと1年待てば良いじゃないかって言われるかもしれませんが、約10万キロ乗ってまして8月の車検費用にタイヤ交換に普通のバッテリー交換もしなきゃならないし、1年後の下取り価格も下がってしまうので、今回の税金の免除や今回も助成金がでるので前回の助成金を返金してでも新型プリウスを買うことにして予約しました。助成金ってもらえるだけじゃなくって返金しなきゃならない場合があるって知ってましたか?

書込番号:9446868

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/25 21:40(1年以上前)

知ってます。購入時に説明があったはずですよ。

書込番号:9447425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/25 23:30(1年以上前)

今回の助成金も何らかの「縛り」があったと思います。

「3年保有」だったかな・・・

まだ法案が可決されていないので確実なことは書けませんが、決まったらディーラーでしっかり話を聞きましょうね^^

書込番号:9448157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

系列販売店と納車日(時期)

2009/04/25 14:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

私が参加している『プリウスな日々SNS』で、他の参加者の方々の中に既に納車日決定された方が出て来ております。
そこで皆様にお聞きしたいのが契約日と系列店(トヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツ)の2点です。系列やエリアによって大分バラツキが生じている様に思います。
こちらで自分の納車時期やこれから購入っ方の情報源になるのでは!?と思い立てさせて頂きました。

☆上記SNS参加のトヨタ営業マンの方は今日お店用の車が配車になったとの事で社内写真を公開されていて、着々とカウントダウンが始まってるという感じです。

私は
【契約日】
4/11
【系列店】
ネッツトヨタ多摩
【納車日】
6月末〜7月上旬(契約時)⇒6月末(本日確認)

皆様ご協力よろしくお願い致します。


書込番号:9445602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/25 19:11(1年以上前)

契約まで至っておりませんが参考までに、4月25日時点の交渉

滋賀トヨタ 8月下旬〜9月上旬
滋賀トヨペット 9月
ネッツトヨタ滋賀 7月下旬〜8月

トヨペット店の方の話では、やはり今までプリウスを扱っていたのがトヨタ店とトヨペット店だったこと、看板を掲げているのもその二つであること、から受注数はトヨタ店とトヨペット店が多いそうです。
同系列であれば納車は受注順ですが、系列による割り当てがあるのであれば、
早期納車は外2系列の方が良いかも知れませんね。

書込番号:9446654

ナイスクチコミ!0


10cccさん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/25 20:08(1年以上前)

私の場合、本日25日に予約したところ、10月になるといわれました。
福岡トヨペット流通センター支店です。

書込番号:9446913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/25 20:23(1年以上前)

自分の場合は4月12日注文で、15日には5月26日納車予定の
連絡が有りました。
車はディーラーに18日に来る予定だと聞きました。
グレードはLシルバーです。
店は大阪南部のネッツです。

書込番号:9446983

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

2009/04/26 17:00(1年以上前)

私が参加しているプリSNSでの情報ですが生産ライン拡大が決定したらしく納車が早まるらしい!との情報キャッチしました☆
楽しみです!

書込番号:9451417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/04/27 16:19(1年以上前)

たか様さん、情報ありがとうございます。

私も4/25予約で8月くらいでしょうか…との話だったのですが、その後に増産の話を聞いて早まればいいな〜と思っていたのですが、現実になればうれしいです^^

今乗っている車はプリウスとは用途別ですが、燃費は6キロくらいですので、早く来てくれればそれだけガソリンを節約できるので…^^

書込番号:9456018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/30 22:49(1年以上前)

トヨタ店

4月30日注文 Gグレード

8月下旬から9月上旬納車

です。

書込番号:9472908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

新型プリウスのSグレードを予約しました。Gからグレードをさげて、Sグレードにしてカーナビの環境を良くしたいと思ってます。メーカーオプションだと地デシ対応じゃなかったのでディーラーオプションのナビにしました。一番良いのがアイシンでNHZA-W59Gでしたが、アイシンというメーカーのナビがよくわからないのでパナソニックのNHZN-W59Gにしました。実際どちらがどれだけ性能が良いのかが、わかりません。6月に販売される市販のナビにしたかったのですが、プリウスの場合は市販のナビだと連動するかもわからず、接続できるか、わかりません。どなたか詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。



書込番号:9437895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 22:11(1年以上前)

結論としてパナ製のDOP買ったんでしょ?

違うの?

買ったのに何を質問したいのか不明

書込番号:9437945

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/04/23 22:27(1年以上前)

一応パナ製を予約しただけで8月納車なのでカーナビの変更は可能だと言ってました。

書込番号:9438046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/23 23:30(1年以上前)

現行は専用ナビでないとダメでしたが、今回のはサードパーティーでも対応出来ると言うことなので、純粋にナビのカタログ等を眺めたり、カー用品店で実物を見て決めればいかがでしょうか。

私もこの車の買い換えを機にナビを着けようかと思っていますが、あまり金額をかける気もないので、ポータブルのもので良いかなと思っています。

書込番号:9438474

ナイスクチコミ!1


すーじさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 20:56(1年以上前)

アイシンは正確にはアイシン・エィ・ダブリュだと思います。
アイシン・エィ・ダブリュは自動車メーカー向け(OEM)にカーナビを作っているので、一般には知名度が薄いですが、ナビ自体の性能は一流です。
世界的にもシェアが高い会社です。

書込番号:9441957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 07:50(1年以上前)

MOPなびも長所ありますか
ipodの接続は可能でしょうか?
Bluetoothは?
高いだけでしょうか?

書込番号:9443978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 09:55(1年以上前)

すみません。わたしもカーナビについて質問させてください。

3月の時点で注文(予約注文の予約)をしたのでもう発売を待つだけ(喜)
…なんですけど、某掲示板のほうでMOPナビの画質がEGAだと多数の書き込みがあり心配になりました。
スタッフマニュアルを見せてもらったときには確かにVGAだと書いてあり、またアネッサさんが載せてくれている写真にもたしかにVGAだと書いてあります。
MOPナビなのでもう変更することはできないんですけど、もしEGAなら結構ショックです。
某掲示板はいまひとつ信用にかけるので、信頼できるこちらの皆さんにどうなのか聞いてみたいと思います。

もしEGAだったのなら、まだ支払額の確定した注文書を出されていないので、その部分で軽く値引きをお願いしてみたいと思います

書込番号:9444402

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/04/25 14:07(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
赤レンジャさん、自分もMOPのパナ製を予約してますが、パナ製はEGAです。MOPでも上級グレードのアイシン製はVGAになってました。自分は素人なのでアイシンのメーカーをよく知らずに無難なパナ製にしましたが、EGAとVGAでは、そんなに画像が違うのですか?違うのでしたら、値段が高くなってもアイシン製のVGAの方に変更したくなります。MOPだから変更出来ないのですか?自分の予約したディーラーではMOPでもプリウスは、まだ販売前だし8月納車なので変更出来るって言ってましたよ。カーナビにそんなに値段かけなくてもって意見もありましたが、現行プリウスに乗ってまして、カーナビの必要性を感じてますし、新型プリウスに乗って長く楽しみたいので良いアドバイスがありましたら、皆様よろしくお願いします。

書込番号:9445395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 15:10(1年以上前)

スレ主さんがおっしゃっているのはたぶんDOP(ディーラーオプション)のほうだと思います。MOP(メーカーオプション)のナビはトヨタ製(デンソーとかの車の部品を作っているところ製)です。
ディーラーオプションの場合は工場からディーラーの方に届いてから取り付けるので納車の少し前でもいいのですが、MOP(メーカーオプション)の場合は工場での生産ラインで取り付けてしまうので、注文してしまったら変更ができません。
DOPのナビなら地デジがついているから、そっちにしようかとも考えましたが、走ってたらテレビ見れないし、それならほぼ同じ値段で画質のいい方にしようと思いMOPにしたんですけど。

書込番号:9445646

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide12341さん
クチコミ投稿数:477件

2009/04/25 17:04(1年以上前)

赤レンジャさま
先ほどはDOPとMOPと書き間違いしてました。すみません。ところでMOPだと走行中でもテレビを見れて、DOPは走行中はテレビ見れないって本当ですか?
DOPもオートバックスなどでカーナビキッド買えば走行中に見れるようになりますよね?
どなたかご教示ください。


書込番号:9446089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/25 20:35(1年以上前)

最高のナビなら、自分的にはカロッツェリアのサイバーナビではないでしょうか?
VGA液晶
4チューナ地デジ(地デジに関してはストラーダFクラスの方がいいが・・・)
スマートループが秀逸(実際使っていますが、結構使えます)
最大3年間(年間12回のポイント情報・1回の地図データ更新)の地図更新などががタダ(スマートループに参加が条件)
自宅にて地図更新などが出来る(PC/ネット環境必須)
もちろん、それ以外の機能は有りとあらゆる物が付いています。
プリウスに最適かはわかりませんが、今まで使ってきたナビで最高でしたよ。
メーカーオプション・ディーラーオプションのナビは、市場価格に比べ高すぎます。
保証がいいなどと言われる方がいますが、あまり関係ないような気もします。
15万円以上の差額があれば、壊れたらまた買えますので(楽ナビくらいなら)・・・。
楽ナビすら、VGA液晶で、地デジ付いていますので・・・。

書込番号:9447043

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/04/25 21:25(1年以上前)

じゅんくんさんさんの言われるパイオニアのサイバーナビに一票です。

サイバーナビは液晶やナビが高性能なのはあたりまえですが、HDDが取り外せるので、使いやすいです。
USBでパソコンに接続できて、PCに保存のMP3をナビのHDDに直接コピーできます。
地図のアップデートもLAN接続でネットからダウンロードできたり(有料)など。
あとは、ルート考慮のアルゴリズムが中々賢いので気に入ってます。

社外品のメリットは、走行中TVが見れるように取り付け可能なこと。業者によっては、頼むとそういう取付けしてくれると思います。
あと、好きな最新モデルを選べたり、安いお店(通販など)を選べて購入できることもメリットですね。

書込番号:9447327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信99

お気に入りに追加

標準

初心者 ソーラーパネルは使えるの?

2009/04/23 18:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:265件

新型プリウスの購入を検討してますがどうせかうならソーラーパネルを買おうと思ってるんですがあれは使えるのですか?トヨタのパーキングアシストみたいに使えなか教えてくださいオプションで30万の価値あるの?

書込番号:9436897

ナイスクチコミ!15


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/04/23 19:47(1年以上前)

車の動力に使わずエアコン関係だけじゃないんですか?

書込番号:9437232

ナイスクチコミ!5


Shirasagiさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 20:38(1年以上前)

確か、駐車中に換気するだけですよね。夏、日なたに止めて置いても、熱気がこもり難くなるでしょうが、それだけですよね。
それで、30万は…私ならば止めておきます。

書込番号:9437449

ナイスクチコミ!9


hide12341さん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/23 21:22(1年以上前)

自分は最近Sグレード予約してソーラーパネルをオプションでつけました。30万じゃなく約22万5千円でしたよ。冷やすので夏しか使えませんが、暑がりの人間なので冬以外は年中使いそうです(笑)。後は開閉式になってますので運転して気持ちが良いと思います。

書込番号:9437669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 21:59(1年以上前)

換気だけで22万は高いし、重量で燃費が悪化しそうなので辞めました。変わりにミリ波&プリクラを付けましたよ。凄いお買い得な気がしたんで。

書込番号:9437883

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/23 22:16(1年以上前)

私も現在の太陽電池の技術からするとまだまだ効率が悪く(おまけに面積が小さいですし)、コストほどの値打ちがないと判断して見送りました。もう少し技術革新が進めば可能性のある技術だとは思いますが。

>トヨタのパーキングアシストみたいに使えなか教えてくださいオプションで30万の価値あるの?

何だか書きかけで送信されたのか、文のつながりがおかしいですが「IPA同様『使えない』装備なのか?」と聞いているのでしょうか。IPAについては20型に装備されているものよりも進歩して、駐車場所を指定するのにそれほど時間がかからなくなっていると聞きますが・・・・。ただ、免許を取った人なら車庫入れも縦列駐車もできるはずだし、仮にIPA任せでこすったりしてもトヨタが責任を取ってくれるわけでは無いだろうしと思い、この装備にあまり執着しませんでした(装備として面白いとは思っていますが)。

書込番号:9437979

ナイスクチコミ!5


thmtさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 22:34(1年以上前)

営業マンの話では、夏場の炎天下で車内は70°〜80°になる場合があるそうですが、車内の熱気を排気させることにより20°程度車内温度を低下させる効果(トヨタ実験結果)があるそうです。また、ソーラーサンルーフ専用スマートキーに付属のACスイッチでAC始動(事前にATACのスイッチON状態にしておく)が出来ますので乗車直前(3分間バッテリーで動作、エンジンは始動しません)にONで社内は設定温度になるようです。(すぐれもの)

当方、Sに装備ですが本サンルーフを装備することにより、スマートエントリーが全ドア(通常運転席ドアのみ)対応でG仕様になり、車内ランプ類(名称忘れました)もG仕様になります。DOPで革ハンドル3万前後とクルコン部品をポン付け(他のトヨタ車では動作可能でした)でシート生地以外の装備はG同等なのでお勧め仕様と思いますが。

書込番号:9438094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2009/04/23 22:42(1年以上前)

私もディーラーに聞いてみましたが、「ソーラーパネルでハイブリッドバッテリーをフル充電することは出来ない。室内換気のファンを稼動させる為とリモートエアコンの作動用電源のみに充電する。ただし車に乗り込んだ後、エアコンをフル稼働することがなくなるので、その分だけ少し燃費が良くなる。」とのことです。

書込番号:9438142

ナイスクチコミ!8


thmtさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 23:02(1年以上前)

ソーラーパネルで駆動用バッテリーの充電は行いません。あくまでも換気用ファンの電源として使用するだけらしいです。よって、曇りや屋内、夜は作動致しません。燃費への影響としては、重量増が多少影響する程度でしょう。(燃費への影響は太いタイヤの方が大きいらしいです)

書込番号:9438282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/23 23:22(1年以上前)

「換気」程度には使えます。冷やすほどではないです。販売店の方に聞きました。
前述されているとおり、夜間、太陽の出ていないとき羽使えないです。

この程度の換気は(少し格好悪いですが)扉を全部開けて、どこか一つの扉を2,3回勢いよくしめれば出来ちゃいます。

エコカーの「象徴的」オプションで、費用対効果の高いものではないと思いました。

書込番号:9438426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件

2009/04/23 23:31(1年以上前)

返信ありがとうございます車乗るとき暑いときのもわ〜が無くどのくらい涼しいかですね試乗して検討してみます

書込番号:9438482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2009/04/24 00:02(1年以上前)

ソーラーパネルの期待がすごくあったのですがクーラーをソーラーパネルでまかなえるわけではなくて換気なんですか?期待してただけにh

書込番号:9438668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2009/04/24 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございますソーラーパネルの期待がすごくあったのですがクーラーをソーラーパネルでまかなえるわけではなくて換気なんですか?期待してただけにh

書込番号:9438682

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/24 00:18(1年以上前)

3rdプリウスを象徴するもっともプリウスらしい装備だと思います。
「元が取れない」なんて考えは、そもそもプリウスを買う時点で「ガソリン代では元が取れない」ことは自明なので、議論するだけ意味がないと思います。
それよりも、「エコに貢献している」「先進性を楽しむ」「優越感に浸る」とか、定性的な観点で(でも予算だけは定数的な観点で(^_^;)選べばよいと思います。
興味があって、予算が許せば、新しい装備をどんどん楽しむ方が良いと思いますよ。

書込番号:9438741

ナイスクチコミ!10


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/24 00:19(1年以上前)

ずいぶん昔に見た4コマ漫画に「車の屋根をソーラーパネルにしてエアコンを動かす、画期的な技術です!」と営業がアピールするのに対してお客が「日陰に駐めた方がよっぽど涼しいんじゃないか?」と言って営業が何も言い返せない・・・というようなのがありました。

まー必ずしも日陰に駐車できるとは限らないですし、木陰だと樹液や鳥に汚される可能性もありますが意外と鋭い視点の漫画だったかも。

書込番号:9438744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2598件Goodアンサー獲得:460件 アン・グラ 

2009/04/24 03:12(1年以上前)

新型プリウスもIRガラス仕様だと思いますから、炎天下での駐車なら事前の「排気」機能と乗車直前のエアコン稼働(2〜3分)で(乗車時)体感でも分かるくらい違いは有ると思いますが・・・

また、thmtさんお書きの様な機能もプラスされるとすれば十分に投資効果も有ると思います。

書込番号:9439198

ナイスクチコミ!2


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/24 07:13(1年以上前)

以前、マツダ車に同様な装備がありました。プリウスのようにエアコンとの連動は無く、ソーラーパネルの効率も今より悪かったでしょうから単純に比べる事は出来ませんが、あまり役に立たなかった記憶があります。
しばらくは感想待ちかなと思いますが、後付け出来ない装備ですので思い切って付けるのも有りかなと… 私なら付けませんが。

書込番号:9439415

ナイスクチコミ!2


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/04/24 09:33(1年以上前)

このソーラーシステムで換気すると室温が下がるので、車に乗ってから最初のエアコン使う量が減りますが、
それが、わずかでも燃費向上につながるのであれば、ソーラーパネルも面白いと思いますが、どうなのでしょうね?
バッテりー充電の補助的役割はしてるのでしょうか?
興味ありますが。

書込番号:9439730

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/24 18:09(1年以上前)

グレード選択が最大の悩みですね。

ツーリングセレクション系にはソーラーパネルの設定が無いし、GかSではLEDヘッドランプにならないし...

書込番号:9441259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2009/04/24 18:20(1年以上前)

そうなんですよせっかく買うんだったらゆっくり考えたいんですけど車検が7月なのでプリウスは無理なのかな?予約がすごそうなので

書込番号:9441293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/24 18:25(1年以上前)

ソーラーパネルの電力量、電圧と電流と日照量が書かれていれば、
ある程度わかると思います。
おおざっぱでよいのですけど、晴天、曇り、雨、夕方、夜?です。
後、ソーラーパネルだけの値段ですね。
ポストの中の、広告に以前、確か1000Wで20万?だったような。
広告は、不確かな書込みです。
だいぶ前に見たので、ぼけたかも?
興味があります。

書込番号:9441308

ナイスクチコミ!2


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Lグレードの外装色について

2009/04/20 22:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:704件

Lグレードは全て選べないと言う記事をどこかで見たのですが8色の内どの色が選べないのでしょうか?
ご存じの方おりましたら教えてください

書込番号:9424028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/20 23:01(1年以上前)

選べる
スーパーホワイト2
シルバーメタリック
ブラック
アイスバーグシルバーパールメタリック

選べない
ホワイトパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)
レッドマイカメタリック
アクアブルーメタリック
ダークブルーマイカ

です。

書込番号:9424198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2009/04/20 23:09(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます
先程営業マニュアル?を頂いたので隅々見ているとこんな感じになっておりました
これを見るとパールホワイトは選べるようになっております・・・
実際営業さんはパールホワイトは選べないと言っていたんです
謎ですね〜

書込番号:9424268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/20 23:25(1年以上前)

ありゃ・・・

情報が錯綜しているのかな。私がもらった価格表やオプションが載っているレジュメではこうですが・・・

書込番号:9424377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2009/04/20 23:42(1年以上前)

他のサイトを見てるとLでアイスバーグシルバーパールメタリック
を注文している方がいたのでセカンドライフさんの資料の方が正しそうですね
パールホワイトが欲しいのでLグレード以外になりそうです・・汗

書込番号:9424479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/21 12:35(1年以上前)

kikirara171さん、
>これを見るとパールホワイトは選べるようになっております・・・

スタッフマニュアルは、その後訂正がありパールホワイトの代わりにアイスバーグシルバーになりました。
下の写真は、Lのアイスバーグシルバーが生産されているのを示しています。
http://photozou.jp/photo/show/237398/20200674

書込番号:9426310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2009/04/21 12:56(1年以上前)

本当ですかぁ
変更になったんですね
パールホワイトが設定されてれば迷わずLだったのに残念です
ありがとうございました

書込番号:9426392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,309物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,309物件)