トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19065件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

現行モデル生産について

2018/11/11 21:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

新型が出ると言われていますが、現行モデルの生産はもう終了するのでしょうか?それともしているのでしょうか?

書込番号:22247146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/11 21:16(1年以上前)

新型? マイナーチェンジじゃなくて?

歴代プリウスって6年間は販売しているから、まだ新型は出ないと思います(早くてオリンピック後かな?)。

書込番号:22247169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/11/11 21:23(1年以上前)

あ、すみません。
新型ではなくマイナーチェンジの件です。

書込番号:22247181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/11 21:30(1年以上前)

>!!!電化製品大好きさん

今の型を買いたいと言って販売会社に行って、マイナーチェンジされる1ヵ月前から受注は断ることになっている
契約できないようになっていますので。 マイナーチェンジされるのであれば(30日以内)、
販売会社は今の型では契約できないと言ってきます。
マイナーチェンジされる時期を教えてくれるので販売会社に聞いたら解ることです。

書込番号:22247197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/11/11 22:38(1年以上前)

>!!!電化製品大好きさん

はじめまして、マイナーチェンジ後のスタイルですが、今日買った自動車雑誌にのってましたね、まさしくビッグマイナーですね。

書込番号:22247388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロ ジャッキアップ

2018/11/04 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

タイヤ交換をするにあたりモデリスタエアロ装着しているのですが、ジャッキアップは問題なくできるのでしょうか?車高はさげていません。

書込番号:22230460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/11/04 19:54(1年以上前)

みくちゃさん

プリウスに車載されているジャッキなら、問題無くジャッキアップ出来るでしょうね。

又、エアロが装着された状態でガレージジャッキが入るかどうは把握していませんが、入らない場合は↓のようなスロープを準備すれば良いでしょう。

http://amzn.asia/d/je6sdGL

書込番号:22230511

ナイスクチコミ!1


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/04 20:44(1年以上前)

>みくちゃさん
はじめまして。
PHVモデリスタ所有ですが、車載のものが問題なく入ります。ジャッキポイントはマークが無いので分かりにくいですが、マニュアルに記載されております。
ワンシーズンですが、夏冬タイヤ交換できたので間違いありません。

書込番号:22230657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/11/06 00:08(1年以上前)

はじめまして。車高は下げてないのであれば、問題なくジャッキアップは出来ます。ただ、車載用は1つしかないため
4つのタイヤを交換した場合は、面倒です。ガソリンスタンドで2トンジャッキをを使用するとフロッと1回、リア2回で済むため
そちらをお勧めいたします。エアロを付けているため車載用は使用しないことをお勧めします。余程のトラブル例えばパンクなど
の場合は致し方ないですが、エアロを割ったりする可能性があるので極力やめられたほうが良いと思います。恐らく大事に乗られていると思いますので、ピットの全体ジャッキで上げてもらうのが一番安心です。車の下に傷がつかないゴムも置くのでエアロ割れの心配
もないと思います。
ジャッキアップは出来ますが、パンクみたいなことでない限りピットの全体ジャッキで使用したほうが良いですよ。

書込番号:22233521

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モデリスタICONICエアロ

2018/10/04 04:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

モデリスタICONICを装着したいと考えていますが、青森在住の為、積雪でラッセル状態にならないか心配なのですが同じ雪国だけど装着してるって方いましたらアドバイスなどお願いしますm(_ _)m

書込番号:22157631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2018/10/04 12:20(1年以上前)

>azzurri_bianconeroさん
間違いなくなるでしょうから雪が降るシーズンは乗れない覚悟が必要ですね。
それか雪が降るシーズンの時だけレンタカー借りるのはどうですか?

書込番号:22158219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/04 18:33(1年以上前)

コメントありがとうございますm(_ _)m

やっぱり厳しいですよね…レンタカー代が勿体無いので我慢してノーマルで乗る方向でいきたいと思いますf(^_^;

書込番号:22158878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

2017年2月に4WD(Aグレード)購入。
今年春先から、エンジン始動後時速22キロ辺りでカシャッという異音が毎回発生。
ディラーで、ステアリング・ブレーキ倍力等々メンテしてもらっていますが改善されません。
次回アクチュエータを交換してみるとのこと。
メーカーからは、ハイブリッドにつきもので問題ないと回答。
静かな車だけに気になって仕方ありません。
同じ車種オーナーの方、音は聞こえますか?

書込番号:22150437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
まるぷさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/01 23:55(1年以上前)

こんばんは。
僕のA2WDもEVからエンジン始動後、一回だけ鳴ります。
僕は勝手に、EVからエンジン始動の初動作
だと思ってます。
その時に、ガラガラって鳴るのは、
VVT-iの動作音が鳴っていると思います。

書込番号:22152919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/02 06:26(1年以上前)

私のも購入してしばらくしてから、22km/h頃にキュッと一回だけ鳴るようになりました。

ディーラーに相談したところアクチュエーターの音と言われ、こんなもんかと気にしないようにしています。

書込番号:22153198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/10/02 18:25(1年以上前)

追伸
ディーラーと相談し、ステアリングの根本部分の調整・ブレーキブースター交換色々とメンテしても改善されなく、メーカーにメール。
再度ディーラーと相談、アクチュエーター交換する予定でいます。
メーカーからは、ハイブリット特有のものでやむを得ない旨ディーラー通しての回答。
こんなものなんでしょうか。

書込番号:22154348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/02 19:03(1年以上前)

正確な速度は忘れてしまいましたが、始動後必ず一回は、イニシャルチェック(異常ないかのチェック)が作動します。
ABS付き以降の車でしたら、必ず作動するので、音が出てしまうようです。

書込番号:22154435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2018/10/03 16:14(1年以上前)

画像はプリウスのマニュアルです。
これだけ音がする車ですから、メーカーが症状を聞き、ハイブリッド車独特の音というのであれば
そういうことだと思います。

スレ主さんの話とは違いますが
インバーターのキーン音とかパワーオフ後のカチン音とか
はてはパワーを切って数時間たっても音がしたりとか、通常の車ではないですよね。
ドアを開けただけでジーとなりますし。

https://www.marklines.com/ja/report_all/rep1478_201603#report_area_6
ブレーキのアクチュエーターとは考えにくいのですが
電気を扱う車ですから
ソレノイドやリレーが使われていますので カチン音はその音に思います。
電車のリレー音はすごい音がします。
https://www.youtube.com/watch?v=PDyTTtVsiOM

ディーラーなら診断機でスキャンしているでしょうから
致命的なら部品を交換するでしょうが異音(そうでもないかもしれない)
は甘受すべきもののような気がします。

パワーオフでも平気で音がする車ですから。

書込番号:22156373

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

プリウス査定額について

2018/09/16 11:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

スレ主 LERXUSさん
クチコミ投稿数:13件

2012年初年度登録のプリウス(Sグレード)に乗っています。
本日時点で82000キロ乗っており、一度信号待ちで後ろから軽くぶつかられたことがあり、事故車扱いになっているのですが、査定額としてはいくらが妥当でしょうか。

書込番号:22113144

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/09/16 11:56(1年以上前)

LERXUSさん

60万円位では思いますが如何でしょうか。

書込番号:22113188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件 プリウス 2009年モデルの満足度3

2018/09/16 12:00(1年以上前)

ビック゛モータース で 査定してもらえば〜

書込番号:22113198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/16 12:49(1年以上前)

>LERXUSさん
トヨタの下取りシュミレーターで78万と出ています。
なので、65〜70万くらいでは。

書込番号:22113294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/16 15:52(1年以上前)

査定してもいなさいよ

書込番号:22113644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/16 16:08(1年以上前)

別スレで23年式SLEDエディション6万qが70万後半で売れたっていうから
事故車扱いなら50万程度じゃない?
オークション相場も修復歴ありは40〜55だし。

ディーラー下取りなら30万行けば良い方。

書込番号:22113676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/09/16 21:57(1年以上前)

38万円ですが、今回は特別に40万で買い取らせて頂きます!
くらいですね。

って言うか皆さんボディ色も分からないのに数字よく出せますね(笑)

色大事ですよー。

書込番号:22114616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/17 11:11(1年以上前)

実際の買取相場には色も乗ってるけどねえ

書込番号:22115830

ナイスクチコミ!0


スレ主 LERXUSさん
クチコミ投稿数:13件

2018/09/17 11:13(1年以上前)

色が抜けていました。すいません。
黒です。

書込番号:22115840

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 shigeottiさん
クチコミ投稿数:22件

10thアニバーサリーエディション、もうすぐ10万qに乗っています。
ナビのタッチパネルが反応しなくなりました。TOYOTAに持って行ったところ、デンソー修理、取り付け外し工賃込みで41000円から(代替品あり)だそうです。
オークションで中古購入もありかなと思いましたが、品番86110-47201の出品はなく、落札価格で調べると平均15000円位。
15000円位で中古を購入するなら修理に出したほうがいいのかな、だけど中古だといつ壊れるかわからないしと思いました。ちなみに地図は10年前で1度も更新していません。(取り外し取り付けは自分でできます。TOYOTA持ち込みなら工賃1万とか。)
86110-47200の出品はあるけど、86110-47201との違いって何ですか?どんな不具合が?(自分でタッチパネルだけ交換は可能?20系ナビはネットに情報なし)
純正ナビは修理に出さずに、別ナビを取り付けるのもありだけど、ハンドルのMODO・ボリュームスイッチが使えないし、純正エアコン調整がつかえない。(20ピンの「白」「桃」色の線を68Ωの抵抗でジャンプさせるとEMVが使用できるとか?)
純正修理。
中古が出るのを待って、中古で交換。
社外ナビのみ取り付け。子供がいるのでDVD・TV付きがいいなぁ(20ピンの「白」「桃」色の線を68Ωの抵抗でジャンプさせるとEMVが使用できるとか?)
まとまりのない文章ですみません。10年なるけど、まだまだ現役だと思います。皆さんならどうしますか? アドバイスお願いします。

書込番号:22095880

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/09/09 14:01(1年以上前)

車そのものを見直すタイミングでもあるかもしれませんが、カロの楽ナビ辺りで良いかもしれませんね。

ステアリングリモコンは便利ではあるけど、なくてもそこまで困ることはないかと思います。

乗り換えまでの間であれば少しの間我慢するのもありかも

書込番号:22096030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2018/09/09 15:26(1年以上前)

>shigeottiさん

一つご注意を。

このナビ、品番から画像を見ましたがメーカーオプションのナビのような気がします。

もし、メーカーオプションのナビでしたら、社外ナビへの交換は容易では有りません。

その辺りは十分ご注意下さい。

書込番号:22096235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/09/09 15:37(1年以上前)

>shigeottiさん
このナビってA/C操作もしませんでしたっけ?
MOPナビなので残すしか無いと思います。

社外ナビに交換するにしてもビートソニックのキットを使って元ナビパネルは使用すると思いますので(社外ナビは下に取付)修理の方が良いと思いますが…

同じ年式位のナビの中古等いつ壊れてもおかしく無いと思います。

書込番号:22096261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/09 17:55(1年以上前)

MOPナビの様ですので修理以外の選択肢は無いと思います

それか、この際新車に乗り換えるかですかね?。

書込番号:22096584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/10 13:25(1年以上前)

メーカーナビですと他の方が言われるように交換は容易ではありません。
修理か車の買い替えの時期として買い替えるかでしょうね。

あとどれくらいこの車と共にするか?で考えられても良いと思います。

書込番号:22098562

ナイスクチコミ!3


スレ主 shigeottiさん
クチコミ投稿数:22件

2018/09/11 20:24(1年以上前)

かず@きたきゅうさん
ありがとうございます。乗り換え考えますねぇ。お金があればいいんですが(泣) ナビを購入するかなぁ。

Goe。さん
ありがとうございます。メーカーオプションは分かっていますよぉ。

F 3.5さん
ありがとうございます。MOP使えるやり方はネットに載っているので大丈夫です。

北に住んでいますさん
MOPが使えるようにやり方はネットに載っているので大丈夫だと思います。乗り換えには先立つものが。

白髪犬さん
純正は残すの予定です。乗り換えには先立つものが。乗りつぶそうか悩み中です。

個別にお礼を言うべきですが、皆さんありがとうございます。
ビートソニック取り替えキット28000円って高すぎません? 変換コネクタ使わずに、昔みたいに純正配線を切ってナビを取り付けるのもありかな?って思っています。
新しいナビを取り付けるにしても位置も低くて見えにくいし。色々悩みます。

書込番号:22101919

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,475物件)