プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,347物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
このページのスレッド一覧(全1294スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 8 | 2020年1月9日 14:37 | |
| 22 | 2 | 2016年11月30日 13:51 | |
| 21 | 9 | 2016年11月30日 16:24 | |
| 44 | 9 | 2016年12月5日 00:16 | |
| 30 | 10 | 2024年1月9日 09:51 | |
| 12 | 1 | 2016年11月23日 11:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
50系プリウスについて皆様にこの様な現象確認が無いか御質問させていただきます。
走行時(停車時にはレディ状態でも発生せず)にアクセルペダルを踏み始めるとすぐにマグネットスイッチのようなカチャと音が鳴ります。(発生頻度は100%)
また、踏み込まずともレーダークルーズコントロールの速度変化時にも同じカチャ音が鳴ります。(ペダルの物理的な異音ではないという確証)
ディーラー様には現象確認いただいており、試乗車プリウスからもその音はレベル差はあれど鳴っております。(他のハイブリッドのアクアやハリアーHからは鳴らない)
メーカーの回答はアクセルペダルの異音はいままでの車にもあり異常ではないとのこと。
ただ私もディーラー様も腑に落ちず(ペダルの踏み込みよる物理的な異音ならクルーズコントロール時になる筈が無い)年始に1週間程預ける算段と成りました。
皆様のプリウスにこの様な現象はございませんでしょうか、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:20487517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今夏購入、5000km強走行。
今のところ、気にならない。
ただ、じじぃ、故、聞こえていないだけかも^ ^
書込番号:20487539
2点
https://youtu.be/70i8Lacfelk
に音をアップさせていただきました。
有識者様の御見解があれば幸甚に存じます。
書込番号:20487788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りげったさん
かなりハッキリ聞こえますね。
実車(3ヶ月前に納車)と試乗車3台でも経験したことが無い音です。
音がするのはアクセル付近?
アクセルが引っ掛かる様な感触は無いのですよね?
原因究明して直ると良いですね。
書込番号:20488001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Aプレミアムが11月に納車され現在1000qくらい走行しましたが、私の車は坂道発進の時に
新車の時からエンジンルームの方から時々カチャって単発音がしますよ。ディーラーに相談して
メカニックが試乗しましたが気が付かないようでした。私の勝手な解釈ですが駆動系のバックラッシュが
音を発しているのかなと思っていますが頻度が少なく坂道だけなのでそのままにしています。
それよりも寒くなってきたせいか道の凸凹を通過するときに後席か下回りか、ラッゲージか?あちこちから
ピキッとかパキッとか異音がしだしました。原因はこれも不明ですがハッチバックの宿命かなと
今は様子見です。
書込番号:20491488
2点
閲覧数と情報提供者様の差からもあまり散見されない現象であるかなと感じ動画を削除させていただきました。
ご閲覧誠にありがとうございました。
書込番号:20492328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りげったさん
その後その不具合は直りましたか?
書込番号:22809267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ症状で半年程ディーラーやトヨタ本体とやり取りした者です。
この音はブレーキマスターシリンダーAssy内部から発生している音でトヨタとしてクレームもある程度あるらしく把握はしているが今の所不具合とは認めていません。
殆どの個体は全く気付かないレベルでしか音は出ていないのに対し、スレ主様や私のように個体差でかなり音が気になるレベルの個体もあるようです。
初期型からマイナーチェンジまでブレーキマスターシリンダーAssyの品番は何度か変更があったらしいのですが、音に関しては改善はされていません。
マイナー後に関しては物自体変わっているとサービスの方から聞きました。
販売台数からして報告が少ないので発生している個体が少ないのだと思いますが初期型に多いのではないかと予想します。
サービスの方も理由が分からないと言っていましたが、音が出ている車両に対し新しい品番のブレーキマスターシリンダーAssyに交換しても音は消えません。
実際に私がそうでした。
書込番号:23157359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル
2014年型のプリウスαです。
60Km/hくらいなどで走行中
前の車がアクセルを緩めるくらいの減速してきたら、こちらもアクセスを緩めるなどして速度調整します
再度アクセルを踏んだ際に、モーター走行になったりエンジン走行になったりはケースバイケースですが、この時に違和感があります
車がガクンとなるというか、グンっというか、ハッキリ切替ったと感じるくらいのショックがあります。
ショックがあまり気にならない時もありますが、その時もクンッ、クンッと2度軽い、後ろから押されるような漢字があります。
ゼロ発進からハイブリッド走行に切り替わった時もブルンとなるのでわかります。が、ジワリとアクセルを開けていき、20キロほどでエンジンが掛かった時のショックはそこまで強くありません。
みなさんの車はどうですか?
これって不具合でしょうか?
やばくね?みたいなショックではありません。鈍感な人ならまず分からないと思います。気になりだすと止まらない感じです。
異音もありません。
書込番号:20440759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
daa40wさん こんにちは。 一度 お店で看て貰って下さい。 直るかも知れません。
書込番号:20440876
4点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
SDで音楽を再生しています
以前使ってた社外ナビはランダム再生ができていたのですがこれにはその機能はないですか??
ランダム再生できないオーディオは初めてなんですが...
それとフォルダを分けているのにこれで再生するとフォルダ関係なくすべて統一されてしまってますがこれもどうにかなりませんか??
600曲くらい入ってるのでこのままでは使いにくいですし
同じナビを付けた方よければ教えて下さい
書込番号:20437754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
マニュアルのP239ですね。
RANDボタンを押すごとに フォルダ内ランダム、全曲ランダムが選べます。
書込番号:20437763
2点
>こいしかわさん
回答ありがとうございます
ランダム表示がないですね
マニュアル見たところCDやMP3となってるので
自分が再生してるのはユYouTube等で落としたMP4で音楽のPV動画になるのでできないんですかね...
残念です
書込番号:20437914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちむむさん
動画ですか、動画は再生させたこと無かったですけど
ざっくりマニュアル見たところではランダム再生は無いみたいですね。
書込番号:20437983
3点
>こいしかわさん
調べてみたところ動画はランダム再生できないみたいでした( ´△`)
今日納車だったのですがほんとに残念
これは個人的に買い換えを考えるレベルです...
社外ナビは今のステアリングリモコン使えるのかな
書込番号:20438312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パソコンから何らかの変換ソフトでmp4をmp3に変換した方が良いのでは?
書込番号:20438681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>sakabonbonさん
それは簡単なんですがそれだと動画にならないですね...
ランダム再生ないだけならせっかく付けたんだしフォルダ分けで細かくして我慢しようかと思ったのですが
動画はフォルダ分けすらできないようです
なんで動画データだけこんな扱いするんだろ
買い換えることにします...
流石に動画のランダム再生フォルダ分けの有無を調べるところまで気が回るわけがなかったので
書込番号:20439684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルパインのBIGXが条件にあってればそれにしようかと調べてたのですが
純正じゃないとHUD使えなくなるんですね...
すっかり忘れてました
もう諦めます(´;ω;`)
せっかくAグレードにしたんだし
HUD対応の社外かトヨタ純正の動画の所なんとかなってるナビが出るまでなんとか工夫して使っていきます
お騒がせしました
書込番号:20439755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
高価な純正ナビ買い換えるのはかなりの負担ですね。
iPodで動画をミュージックビデオに変換すれば、連続再生、シャッフルが可能なことを調べたことがあります。iPodケーブルでナビと繋いで、それができれば余計な出費が減るかもしれませんを
書込番号:20440903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sakabonbonさん
ありがとうございます
交換費用が少し高くついても何年も使うものなのでそこは仕方ないなと思ってたんですがね(*_*)
iPodはちょうどそれを考えてました(⌒‐⌒)
iPodはまだ使ったことがないのですがまた暇なときに調べてみることにしました
書込番号:20441116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
こんばんは。
先日プリウス グレードSのホワイトパールを購入してもうすぐ納車です。
ホイールを変えようと思っていて
レオニスVX BMCミラーカットにしようと思っています。
17インチか18インチどちらの方が良いと思いますか?
またこのホイールは適合なんでしょうか?
みなさん意見お願いします
書込番号:20435735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
乗り心地や走行性能等のトータルバランスを考えるなら17インチ
カッコ付けたいなら18インチ
書込番号:20435866
10点
純正状態はあらゆる基準になりますので、取り敢えず純正状態を味わった方が良いと言うのは、さて置いて・・・。
扁平率55%を境に急激に乗り心地の悪化やワンダリングが出始めます。
なので、1インチアップの16インチがバランスが良いと考えます。
参考リンク貼っておきます。
http://www.taiyaya.info/
書込番号:20435932
3点
>たく兄ヤンさん
レオニスのホイールは最初に検討しました。普通につかえるはずです。
プリウスの標準は15インチ、ツーリングシリーズは17インチ
乗り心地と燃費を優先すれば15インチ
デザインを優先すれば17インチ。スポーツを謳うほどのパワーはありません。
もちろん15から18インチまで普通に対応できます。
18インチも検討しましたが(値段ではあまり変わらない)標準の15インチに対して
極端すぎるので17インチに抑えました。それでもロードノイズと燃費は悪化してると思います。
ホイールを変えるのはデザインを重視してのことでオートバックスの社用車は18インチ、ローダウンしてました。
趣味も考えも違うのでどちらがいいか言えませんが私の17インチのバランスも参考にしてください。
(一応、17インチをおすすめします)
書込番号:20436083
1点
こんばんは^_^
ホイールをノーマルから社外品に交換するのなら
まずローダウンからしたほうがかっこいいと思います!
ホイールだけ社外品の17に交換するのなら中途半端すぎるかなと、、、
僕が見た場合あまりかっこいいとはおもわないですね
中途半端に交換するのならもったいないかなと思います
いじりたいのなら
19インチほどはかせて、車高調なりダウンサスを
いれるほうがそれなりに見れるとおもいます^_^
車いじりは、自己満足なので、人それぞれ好きなようにやればいいんですけど
足回り好きの意見でした^_^
書込番号:20436338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分の夏のホイールは19インチなのですが昨日スタッドレスの17インチにはきかえてびっくりしました。こんなに乗り心地がよくなるとはとだけどかっこ悪くなりましたがやっぱりどっちとるかですね
書込番号:20436660
1点
カッコイイ、カッコ悪い^ ^
まぁ、自分が思うほど、他人はなんとも思ってない
まして、ぺったんこのタイヤの何処がいいのかさっぱり意味不明の大半の奥様方
ある意味、うるさい暴やんと一緒かも^ ^
書込番号:20436687 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
18/19インチ、
キャッツアイや段差にご注意を
当たり方でギズやリム曲がります。
書込番号:20437524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんさまざまな意見ありがとうございます!
いろいろと参考にします!
書込番号:20437773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホイールというタイトルでしたので、お邪魔します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=20246119/#tab
の書込番号:20455149に、
ホイールを正面から見た時に、デザインが左右対象でないホイールの販売についての質問をしました。
よろしくお願いします。
書込番号:20455176
2点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
50系プリウスのエンジン始動時の異音について、情報ございましたらお願いいたします。
低速走行時(10〜20kmくらい)、もしくは停止時にエンジンが始動する際、始動と同時に「ガラガラガラ」という感じの、エンジンが異常回転している、もしくは部品に緩み(ガタツキ)があるような異音が聞こえる時があります。
始動直後のみで、時間は1秒以内、振動はありません。その後は通常通りのエンジン音になります。
頻度は、一日乗車した場合に0〜2回、といいった感じです。異音が無い日もあります。
低速時や停止時以外では、異音が出たことはありません
プリウスのエンジンは、停止時や低速時に始動する場合、「ブルー―ン」というような、急激に吹き上がるような始動をする時がありますが、その、急激始動時に「ガラガラガラ」と鳴っている感じです。
ディーラーに相談したところ、「30系のプリウスの頃からある現象で、心配はない」といわれました。
ですが、30系プリウスに7年乗っていましたが、そのような経験はありませんでした。
症状も確認せずに断言してきたので、それ以上聞いたとしても症状が再現出来ない限り進展は無さそうと考え、次の点検時までに続くようであれば、再度相談しようかと考えています。
このような現象を経験された方はいらっしゃいますか。
原因、理由など、ご存知でしたらご教授お願いしたいのですが。
よろしくお願いいたします。
6点
症状だけ読んでいると、タイミングチェーンにテンションが掛かるまでに出る音みたいな感じですね。
チェーンがチェーンケースを叩く音ですが、テンショナーが緩んでいるとか。
放置しておいても問題ないように思えますが、気持ち悪いのでその辺を言って点検してもらうのはどうでしょう?
書込番号:20421915
5点
>ケナックさん
こんばんは
油圧系が気になりますね。
距離はどのくらい走られているか分かりませんが、
駆動チェーンかベアリングのような気もします。油圧が上がれば音が収まるやあですから。
カバーなど何処か緩んでいるよう済まないようですね。大事に当たらないよう早めに見てもらうことをお勧めします。使っていたため悪化し出費になりかねないです。早期対応が一番です。
書込番号:20421964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>甚太さん
>こいしかわさん
早速の情報、ありがとうございます。
走行距離は約2000km、納車してから2ヶ月です。
最初、からこの症状はありました。
この症状と関連があるのかわかりませんが、坂道で停車
すると、アイドリングのエンジンノイズが少し大きくなります。
走っている時ではなく、坂道で停車した時です。
エンジン音に、少し、「カラカラカラ」というような音が混ざります。
坂道を登る時も、エンジン回転は激しく上がり、カラカラ音が
混じっています。
また、以前に、急な坂道を下る際にエンジンブレーキを使っていて、
エンジンがかなり「うなっている」状態で
シフトレバーを「B」から「D」に切り替えると、切り替えた瞬間に
「ガラガラガラ」という音がエンジンあたりからしました。
同じような音なので、もしかしたら要因は同じなのかもしれませんが。
このような症状、経験された方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:20422347
6点
半日ぐらい置いた後エンジン始動で出るならタイミングチェーンだろうね。
オイルフィルターを取り替えると改善したりする時もある。
但し、
エンジンブレーキ中に発生している様ですからタイミングチェーンでは無い様ですね。
この手の異音は実際に聴いてみないと…
せめて場所が特定出来ればね。
書込番号:20422720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どんなガラガラ音かわからないけど、
エンジンノッキングも考えた方がいい。
エンジンノッキングは再現性があるから
ディーラーで確認をお勧めする。
放置していいものではないからね!
書込番号:20422767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ケナックさん
>低速走行時(10〜20kmくらい)、もしくは停止時にエンジンが始動する際、始動と同時に「ガラガラガラ」という感じの、エンジンが異常回転している、もしくは部品に緩み(ガタツキ)があるような異音が聞こえる時があります。
オイル交換してないやろ(笑)しないとそういう音が出る。
だが、メーカーの指定のオイル交換時期は15000kmごとだから、しなくても大丈夫だよ♪
書込番号:20434132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みなさま
情報ありがとうございます。
ここまでの書き込みで判断しますと、
他の方々は、似たような症状は心当たりなさそうですね。
皆様のおっしゃるとおり、早めにディーラーにもう一度相談してみます。
エンジン関係の異音なので、気になります。
症状が再現できるとよいのですが。
>us@wAn-ekUnEさん
確かに、オイル交換はしていません。
走行1000kmでフィルターと一緒に交換しようとしたら、ディーラーから、
今の車は慣らし後のオイル交換とかは特別必要無いといわれたので。
交換しても悪いことはないとも言われましたけど。
でも、念のためオイル交換もしてみようかと思ってます。
書込番号:20434177
3点
はじめまして!
だいぶ古い投稿を拝見しております!
私も50プリウスを購入し3年が経ちました。
同じような症状で何度もディーラーに出してますが、一向に改善しません。
エンジン始動して走り始めの20`~30`の間で必ず『キュ』っと言う音が必ず出ます!
コンビニやガソリンスタンドで一度パワーオフにして、また再スタートするとまた出ます。
それと、パワーオンで停車中にエンジンスタートした時に『ガタガタ』と言うプラスチックのような物があたる音が出ます!
今モビリティー東京にも確認していますが、その後症状は如何でしょうか?
宜しければご返答お待ちしております。
書込番号:22979157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
50プリウスわたしの車プリウスも全く同じ症状です。メーター表示の速度が22キロで、カツンやキューという異音が出ます。その異音の後にエンジンがかかります.そこでエンジンがかかる時に、変なガラガラ異音が出ますね。
トヨタディーラーに聞いて見ましたら、その異音はブレーキアクチュエーターの作動音との事でした。
でもキューという異音は通常は出なくカツンや、コン位の男との事でした。ディーラーを変えて症状を伝えましたら何か調整をしてくれた模様で、今までよりは異音が治っています。
たまに異音は出ますが。
最近はリアショックの異音なのか、段差を越えるとギィーなどの異音が出ます.
あとエンジンマウントなのか、エンジンがかかる時にカラカラ異音がしますね。
書込番号:25576318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケース別に以下の違いがありそうですね。
@低速走行時、停止時のエンジン始動
→ モーターでエンジンを回してから燃料噴を開始する。
A中高速走行時のエンジン始動
→ 車の慣性力でエンジンを回し(=エンブレ状態?)てから燃料噴を開始する。
共に、モーターとエンジンを接続させるための駆動系の切り替え(配分変更)がありそうで、ある程度音がするのはさけられないのでは、また、走行音等が小さい@の方が目立つだけという可能性はないだろうか?
書込番号:25577795
0点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
kankan007さん
↓のClazzioの2席用シートヒーターなんか良さそうですが、シートカバー装着が前提となるようです。
http://www.11i.co.jp/store/cordless_heaters/detail
その他↓はシートヒーターに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc&srt=1&pn=1
書込番号:20419593
8点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,347物件)
-
プリウス Sツーリングセレクション 社外ナビ Bカメラ 前席ヒータ ETC 社外AW
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 175.8万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.5万km
-
プリウス S サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 160.4万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
プリウス S 純正ナビ/デジタルTV/サンルーフ/クルーズコントロール/オートエアコン/スマートキープッシュスタート/スペアキー/ETC/社外アルミホイール
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
29〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
117〜352万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 175.8万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
プリウス S サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 160.4万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
プリウス S 純正ナビ/デジタルTV/サンルーフ/クルーズコントロール/オートエアコン/スマートキープッシュスタート/スペアキー/ETC/社外アルミホイール
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円














