トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19065件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

スマホの充電

2016/08/23 08:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

車で移動中に電池切れなどでスマホなどに充電するときみなさんはどんな方法で対応されてますか。
ちなみに車は新型プリウス購入予定です。

書込番号:20136554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/23 08:47(1年以上前)

ドラレコ電源とジャンプスターターの充電にソケットが要ることもあり、
カシムラ 分配器 4連セパレ-トソケット USB×2ポ-ト 4.8A KX-187
を使ってます。
他にも沢山種類がありますね。

amazonなどで、
シガーソケット usb
と検索すると、好みでレビュー不満少ないものが探せると思います。
デザインや好みな位置への取り付けやすさ、配線の引き回しなどが関係するので、車が来てからどれが適切化で選ぶのが良いかもしれません。

書込番号:20136634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/23 09:08(1年以上前)

>まんごろごろさん
YACの電源BOXを使用しています。製品付属の両面テープは
粘着力が弱いので、3Mの強力タイプを購入して固定しました。

https://www.yacjp.co.jp/products/detail/965

書込番号:20136673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2016/08/23 10:56(1年以上前)

>ちなみに車は新型プリウス購入予定です。

ご購入車でUSB端子が有効なら変換ケーブルにて充電とか。
当方は別車・社外品のオーディオ裏に接続したUSBケーブル端子に変換ケーブルです。
私のは500mAのUSB2で古いスマホ、電池切れからは未経験ですがそれなりに充電してます。
今時の900mAのUSB3.0なら充電専用製品には及ばないと思うが充電可能でしょう。
価格差があまり無くてもノイズの心配も不要ですが該端子を使用予定ならスルーで。

書込番号:20136852

ナイスクチコミ!2


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/08/23 12:40(1年以上前)

>まんごろごろさん

社外ナビからグローブBOX内にUSBケーブルを取り廻し、変換名人の2股(Y字)USBケーブルを挿して、
片方を音楽用のUSBメモリ、もう片方をスマホ充電用として使用してます。

書込番号:20137075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/23 20:54(1年以上前)

>まんごろごろさん
こんばんは。
私はiphone6にQiカバーを付けて置くだけ充電を使用してます。
直ぐに満タンになり、とても便利ですよ。
(自宅でも充電パッドを使うようになりました)

それとUSB/HDMI入力端子はスマホの写真、動画、ユーチューブなどが9インチ画面で見れるのでこれも便利です。
12VソケットはUSB、2端子の充電プラグで他席用スマホとデジカメなどを充電してます。

ご参考まで。

書込番号:20138018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2016/08/25 16:08(1年以上前)

>プリラブさん
よこレスすみません!
プリウスAツーリングに乗ってます。
iphoneからHDML使用でナビにて動画をみる方法を教えてください!

書込番号:20142559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/25 20:41(1年以上前)

>ヴィクトリアシークレットさん
こんばんは。
私はディーラーオプションの9インチナビにディーラーオプションのUSB/HDMI入力端子を付けて、アップル純正のAVアダプタに市販のHDMIケーブルを繋げてます。
ナビの入力画面でHDMIを選びます。
これでiphoneの画面がナビに出ます、あとはiphone側で操作すればメール、ゲームもちろん動画もオッケーです。

最近は老眼がひどいのでメールが大きい字で読めるのは助かります(笑)

それとETC2.0を繋げてますので色々な交通情報が画面に出て助かってます。

PS.HDMI入力ですからデジカメ、ビデオも接続出来ますよ。

ご参考まで。

書込番号:20143236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/26 19:31(1年以上前)

>プリラブさん

置くだけ充電は、気になるオプション!

一々コネクタを挿さなくてよいから便利ですね。 
うーん、そろそろポチりたくなります。
妻がこれ見たら、もっと早く付けたらいいのに と苦情が出そう。

書込番号:20145842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/09/03 09:22(1年以上前)

>プリラブさん
遅くなりましたが、教えていただけありがとうございます。
機械音痴なため、たすかります。
ディーラーに点検のときに相談してみます!
大きな画面だから便利ですよね!!

書込番号:20166656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


n_yさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/02 21:48(1年以上前)

本日、納車されました。
やはりUSB充電が無いと不便と感じました。
DOPの9インチナビを付けてますが
DOPの9インチ用のUSB/HDMI入力端子は
充電もできるのですか?
7インチ用はUSB充電が出来るとカタログに記載してますが、9インチ用には記載されてません、実際の所どうですか?

書込番号:20259389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

リヤトランクスポイラー

2016/08/22 08:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

新型プリウスを購入しました。
リヤトランクスポイラーを取り付けるか迷ってます。
私的には少しかっこ良さが増すぐらいと思いますがいかがでしょうか。また色はシルバーですが工賃含め料金はいくらぐらいでしょうか。

書込番号:20134074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/22 08:17(1年以上前)

確かにリヤトランクスポイラーがあった方がスポーティーな雰囲気になりますね。気に入るのなら付けた方がいいのではないでしょうか? 価格は取付費は販売店によっておそらく違うので、販売店に行ってみることをおすすめします。

書込番号:20134100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/22 08:24(1年以上前)

フロントはノーマルですか?

ノーマルならリアスポイラーよりフロントスポイラーを付けますね〜私なら!

価格や工賃(時間)はカタログに出てますが、カタログはお持ちじゃないのかな?

書込番号:20134113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2016/08/22 10:57(1年以上前)

昨日かなり大きなスポイラーを付けたプリウスとすれ違いました

結構合ってましたよ


書込番号:20134348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/08/22 13:03(1年以上前)

リヤトランクスポイラーは口コミでもあまり話題になっていない感じですしみなさんの興味は薄いのですね。

書込番号:20134619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/22 19:03(1年以上前)

TRDのトランクスポイラー装着しています。リヤバンパースポイラーだけにする予定でしたが、トランクスポイラーを着けても全長プラス分は変わらないので追加しました。見た目だけではトランクスポイラー追加しているとは分かりにくいと思います。

書込番号:20135231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2016/08/23 08:10(1年以上前)

車に罪はないさん
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20136561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/23 12:30(1年以上前)

私もTRDのトランクスポイラー付けてますよ。
付いてる車だとリアから見た感じが違いますよ。付いてないとトランクのラインが丸くなっててちょっと可愛らしく見えますがトランクスポイラーがテールが反りあがっている分丸みがなくなりスポーティになります。

書込番号:20137049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

新型プリウスSツーリング

2016/08/21 10:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 sspgさん
クチコミ投稿数:17件

大阪南で、8月1日に、新型プリウスSツーリングを注文してもらったのですが、盆休みがありましたが、車体番号や納品は、いつぐらいになるでしょうか?
8月からは納品待ちがあまりないそうですが、どうでしょうか。仙台工場で作られてるそうです。

書込番号:20131454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/21 13:28(1年以上前)

ん〜ここで聞くより、購入したディラーに聞いた方が早いのでは?

書込番号:20131909

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/21 16:25(1年以上前)

8月10日の点検時に担当営業がAタイプでも通常納期になったと言っていたので1か月程度の納期だと思いますよ。

書込番号:20132264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/08/21 17:55(1年以上前)

8月18日にAツーリングを注文して、9月10日くらいに納車と言われました。あまりの早さに驚いています。

書込番号:20132490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/21 18:45(1年以上前)

仙台工場は聞いたことが無いですね。
トヨタ自動車東日本には黒川郡に宮城工場がありますが
プリウスは作っていません。
東日本はアクア、シエンタ、カローラを中心に生産しています。
もう一度情報を整理されることを
おすすめします。

書込番号:20132613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sspgさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/22 00:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます

書込番号:20133718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/08/26 13:42(1年以上前)

ところで本当の情報と最新の納期情報はどうなっておられるのでしょうか?>sspgさん

書込番号:20145102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/08/28 13:35(1年以上前)

プリウスは愛知県の堤工場で生産されています。
仙台なんて聞いたことないですね。
どこの情報ですか?>sspgさん

書込番号:20150815

ナイスクチコミ!3


スレ主 sspgさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/29 09:51(1年以上前)

今日か明日に車体番号が分かるそうです。
どこの工場か聞いておくとのことです。
また連絡します。

書込番号:20153078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sspgさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/31 15:23(1年以上前)

今日、車体番号出たそうで、来週納車予定です。
やはり、仙台工場だそうです。
船に積み名古屋へいき、トラックで大阪に来るそうです。仙台工場はおかしいのでしょうか

書込番号:20159153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/31 16:03(1年以上前)

http://mainichi.jp/articles/20151105/ddq/008/020/002000c
堤工場にプリウス生産は集中するとあります。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201512/20151209_12063.html
宮城県の情報でも堤工場で生産とあります。

プリウスCといわれたアクアなら東北で生産ですが。


トヨタのホームページにも
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/companyinformation/manufacturing
変わりは無いので東北でプリウス生産するという情報は無いですね。

書込番号:20159225

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ172

返信21

お気に入りに追加

標準

荒れた路面でのきしみ音

2016/08/17 20:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

Aが納車され1週間が経ちました。

走っていて気がついたのですが、荒れたロード(車体がガタガタ揺れる程度)で35〜45キロぐらいで走ると、運転席側や助手席の前のプラスティック部あたりから きしみ音が聞こえます。そんなに大きい音ではないのですが、気になります。

ある程度、荒れた路面以外では出ません。
特有の揺れの振動数に共振して音が出るようにも感じますし、車の部品が振動に耐えきれず、きしむのかとも思えます。

きしみ音の発生時、ダッシュボードあたりのプラスティック部などを手で押さえても消えません。

これって普通なのでしょうか?それとも個体差?はたまたクレームレベル?
皆さんのプリウスは如何でしょうか?

書込番号:20122782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/17 20:24(1年以上前)

売っちゃえば?

書込番号:20122798

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/17 20:24(1年以上前)

まずは販売店に相談でしょう、「気になって仕方が無い」とか言って対策してもらいましょう。困った顔して行けば、普通は相談にのってくれますね。

書込番号:20122800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/17 20:50(1年以上前)

僕のAツーリングも荒れた路面でナビ付近からきしみ音しますよ
20km/hとかでもビリビリいいます
今度販売店へ行ったときに相談するつもりです


書込番号:20122859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/17 21:15(1年以上前)

私もトヨタのミニバンを乗ってたことありますが、あちこちがらギシギシガタガタと賑やかでした(^_^;)

でも購入したトヨタのディーラーに相談したら、あちこちにスポンジとか入れてくれて多少はマシになりました。

まずは相談でしょうね(^_^)

書込番号:20122920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/17 21:27(1年以上前)

>だぼだぼズックさん
さすがに売るほどでは・・・
 
>富士山3776mさん
今度の土曜日にでもディーラーに相談してみます。また、トヨタの相談窓口にも聞いてみます。

>ミスター秋元さん
この情報が聞きたかったです。ネット検索すると30型はきしみ音がかなり出ていたようで、50型もしかりと言うことでしょうか。
私は、まだナビが付いてなくなくナビ部分は空洞のままです。ナビ付けてないためか、ナビ部のからのヒビリ音はありません。

>たまさん8888さん
きしみ音は 通常出るものなのでしょうかね。私は、前車はステップワゴンでしたが、あまり気になりませんでした。
ディーラーに相談してみます。

書込番号:20122960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/17 21:30(1年以上前)

失礼しました。
だぼだぼズックさんとミスター秋元さんの返事が逆でしたm(_ _)m

書込番号:20122965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/17 21:35(1年以上前)

言い方悪いですが‥、ハイブリッドで高価ですが大衆車なので多少の軋み音は出ますよ。

感じ悪いと思いますが‥、私はクラウンHVに乗っていますが軋み音は一切しません!

会社車(初代〜30系)、仲間のαや現行など各種プリウスは乗ったことありますが、多かれ少なかれ軋み音はしてました。

コストのかけ方なので、仕様ですので我慢してお乗り下さいませ。

書込番号:20122986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/17 21:45(1年以上前)

追記

軽自動車は意外と軋み音はしません。

簡素な作りですからね‥、しかしロードノイズや雨音は凄いです。

音に関してはコストの掛け方で大きく変わるので、しょうがないことなのです(仕様)

音源が特定できれば、工夫して音消しすることも可能ですので、先ずはディーラー(整備士)にチャレンジしてもらい、ダメならオーナーが頑張ってみるてことになると思います。

書込番号:20123025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/18 06:54(1年以上前)

所詮、トヨタ車ですよ、きしみ音くらいでますよ。Dに行ったて、嫌な顔されるだけですよ。嫌なら、売るしかないですね。

書込番号:20123751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/18 19:52(1年以上前)

>JFEさん
車格、価格から仕様というならそれは納得するしかありませんね。まずはディーラー、駄目ならセルフと言うJFEさんの考え方に賛同します。ありがとうございます。

>bluesky7778さん

>Dに行ったて、嫌な顔されるだけですよ。
→主観ですな(笑)Dによると思います。
あと、前述しているように売るまでは考えていません。


本日、トヨタの相談窓口に電話して50プリウスのきしみ音について聞きましたが、やはりディーラーに持って行って見てもらって下さいと助言頂きました。

皆さんの言われる様にまずディーラーに持って行って見てもらいます。ご意見ありがとうございました。

書込番号:20125250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/18 21:56(1年以上前)

再生するダッシュボード(ナビ?)付近からの軋み音

その他
ダッシュボード(ナビ?)付近からの軋み音

>ヘノッホさん
個体差もあるのかもしれませんが僕は納車までにディーラーでSツーリングを2回、Aツーリングを1回試乗し、
メガウェブでAプレミアムとAプレミアムツーリング(だったかな?)をライドワンで各2回ずつ試乗し、
2月にはレンタカーでSを1日乗った限りでは軋み音はありませんでした。
おっしゃるとおり30では結構軋み音がしていたので気をつけて聞いていたつもりでも。

そして今回納車されディーラーを出て国道を走ったらいきなり軋み音が聞こえてきてがっかりしましたよ。
そのままディーラーへUターンしようかとも考えましたが、しばらく様子を見ようと思いそのまま乗っています。
今でも軋み音はします。

納車直後からの発生なので一寸おかしいのかな、と思いディーラーの方に見てもらう予定です。
ナビとか取り付けた際の内部でのケーブル処理の可能性もあるのかな、と素人ながら思っていますが・・・。


ドラレコで軋み音を録音できていた映像を参考までにアップしますね。
(映像ではあまり音を拾っていないようあですが、現実では結構音が聞こえます)

書込番号:20125572

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/18 22:09(1年以上前)

>ヘノッホさん
>だぼだぼズックさん

私もAツーリングですが、ヘノッホさんやだぼだぼズックさんと同様の症状で悩まされています。
主に、ナビ奥や、運転席と助手席のエアコン吹き出し口、ステアリング奥からビリビリ、チリチリ、ギシギシと聞こえてきます。

最初は、ナビからの異音と思い、ナビを外してもらいましたが、ナビなしでも異音は聞こえてきました。

私の感覚では、全体的に車の振動が大きく、例えば、助手席に置いたビニール袋なんかも振動で音が鳴るので、気になっています。

営業の方と一緒に乗ってみて、異音がでる状況を体験してもらったり、同グレードの試乗車でも異音が出るかどうか、営業の方と確認されてみても良いかもしれませんね。

ディーラーで見てもらった結果やディーラーの見解、ディーラーの対応等をぜひ報告してもらえると嬉しいです。

書込番号:20125607

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/20 16:35(1年以上前)

>だぼだぼズックさん

ドラレコの動画アップありがとうございます。
ずっと聞こえている音がきしみ音でしょう?
だとしたら私の車より大き目に鳴いている様に感じます。

本日ディーラーに車を持って行きました(主目的はナビ付取り付け)。その時にきしみ音の事を言いましたが、すでにトヨタ本体から連絡が入っていたみたいで(先日トヨタ相談窓口に連絡しましたので)営業の方の対応はとても良かったです。

カーナビ取り付け後、日程を決め入院となりそうです。

書込番号:20129563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/20 16:52(1年以上前)

>じゅんべえさん

じゅべえさんの50プリウスもきしみ音出るのですね・・・

本日ディーラーで聞きましたが、きしみ音での相談は初めてと言ってました。

私が契約した時、そこのディーラーで60台の50プリウスが既に契約済みと言ってましたので、現時点で70〜80台は納車されている?
と言うことは外れを引いてしまった感は否めません・・

ノーマルAなので、じゅべえさんと単純比較は出来ませんが、荒れた路面を走った時の振動自体はそれほどでもありません(元がステップワゴンですのでそれとの比較ですが)。

ディーラーでは、助手席にメカニックの方に乗って頂き、30分程度走ってきしみ音を確認してもらいました。メカニックの方もとても親切で快く対応してくれそうです。

後日、入院して治療をほどこしてもらうことになりそうです。
これで、おさまるといいのですが・・。
また、結果報告します。


書込番号:20129599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 11:35(1年以上前)

普通ですね。どの車でもあります。祖父が乗っていたWISHでもありました。本当に気になるのなら、販売店へ行ってみてもいいと思います。何かしらの対応はしてくれるはずです。

書込番号:20131650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 11:36(1年以上前)

すみません。もう販売店へ行かれたのですね。

書込番号:20131653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 21:12(1年以上前)

納車してもらってからもうじき3ケ月になりますが、そのような異音を意識したことはありません。
当方はAプレミアムツーリングE-Fourですが、A以上なら違いがないと思います。
異音があるのはおかしいので販売店に対応してもらうことを勧めます。

書込番号:20151829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/29 12:24(1年以上前)

>恩ディーさん

来月中旬にディーラーに入院予定です。直ると良いのですが・・・ディーラーの対応が良いので助かります。

>猫好きパパさん

情報ありがとうございます。
私の場合は、そこそこ荒れた路面(アスファルトが掘れて石がむき出しになったような所)を連続して走るときしみ音が出ます。それ以外の路面では大丈夫なのですが・・・入院治療を受けてきます。

書込番号:20153407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/29 20:43(1年以上前)

>ヘノッホさん
「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に「室内のチリチリ音について」というスレッドがありますが、異音の症状としては似ていますよね。

ヘノッホさんの車は、来月中旬にディーラーで対応してもらえるとのことで、異音の原因や対応について報告してもらえると、とてもありがたいです。

先日、ディーラーに症状を話したところ、「とりあえず、試乗車に乗って比較してもらえませんか。」ということで、時間ができたら、ディーラーに行こうと思っています。

書込番号:20154457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件 プリウス 2015年モデルの満足度2

2016/08/29 22:26(1年以上前)

>じゅんべえさん

チリチリ音のスレ似てますが、荒れた路面を走る時しか発生しないので微妙に違うかもしれません。チリチリ音のスレ主さんは、どんな場合発生するかは言ってませんね・・

今日も、ざらざら路面走行でビビリ音が発生していました。運転手側や、助手席側のダッシュボードあたり。また、左右のドア付近と様々な所から聞こえます。それがその日その日で発生する場所が変わったりします。

勘違いしないように、ドアのポケットやグローブボックスにはものを入れていません。

メカニックの方は確認済みなので、ディーラーでの対応と結果を報告します。




書込番号:20154866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 元也さん
クチコミ投稿数:11件

暑い夏、強風の内気から始まり、温度に達すると風量も下がりある程度すると外気へ切り替わりますか??
自分のエアコンは全く外気へと切り替わりません。
24〜5度で前席優先のエコモードメインで使ってます。
皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:20119004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/08/16 11:53(1年以上前)

元也さん

外気温が高いから、外気取り入れに切り替わらないのでは?

私のS4は外気温が高くても暫く乗っていると外気取り入れに切り替わりますが、我が家のフィットは猛暑の中では外気取り入れに切り替わりません。

という事でプリウスも外気温が下がれば外気取り入れに切り替わるのではと考えています。

書込番号:20119060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/21 06:46(1年以上前)

マルチディスプレイの設定項目に外気導入自動切替の設定がありますよ。50系なら。

書込番号:20131065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 元也さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/22 00:21(1年以上前)

モニターで自動切替も全て設定してますが、やはり
外気へ自動で切替わらないですねー。1時間以上の連続走行でも。
夜など涼しい時でも、ずーと内気のままで室内ヒンヤリです。皆さんの50系は外気へ自動で切替わってますか?

書込番号:20133692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/08/23 17:49(1年以上前)

そうでしたか。私はどちらかというと、内気循環オンリーなので、気にしたことありませんでした。気にしてみますね。

書込番号:20137548

ナイスクチコミ!0


スレ主 元也さん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/14 10:51(1年以上前)

様子みてましたが。この時期夜はだんだん涼しくなり、設定温度より外気温の方が低い日もたまにありますが、(25度、オートで設定)
内気から外気へ切り替わらないですねー
取説には自動で切り替わる様な感じで書かれてますが…
皆さまのプリウスも同じですか?
故障なのかな?

書込番号:20199566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 12:19(1年以上前)

>元也さん
私も、自動にしていますが外気になかなか変わらないように思います。
元々内気循環しか使用しないので特に気にはしていません。
マニュアルを確認しましたが、
・駐車場時外気導入システムで外気に
・フロントガラスの曇りをとる時に外気になることがある
・設定温度や室内温度によって自動で切り替わる事がある
とありますので、積極的に切り替わる制御ではないのかもしれませんね。

書込番号:20199766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の納期はどの程度?

2016/08/14 18:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:633件

30型の初期型に乗っていますがボチボチ新しくしようかどうしようかと思っています。

納期はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:20114818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:156件

2016/08/14 19:09(1年以上前)

販売店に在庫があれば1週間で納車できますよ

販売店では 在庫を抱えてもいいという販売方針の会社と 契約してから発注をかける会社と 2種類の 販売方針があるようです

近くの販売店を回って 聞いてみるのも一つの方法です  しかし値引きは期待しないほうがいいかもしれませんよ

書込番号:20114860

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/14 19:38(1年以上前)

>すぽんぢさん

こんばんは、今月中には熊本の部品工場も復旧の見込みです、早くなると思いますよ。

書込番号:20114909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/14 21:22(1年以上前)

在庫がなければ普通に1〜2ヶ月らしい(7月末時点)
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/blog-entry-256.html#13

書込番号:20115164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/08/14 23:18(1年以上前)

グレードによっては一ヶ月ぐらいで納車出来ると言ってましたよ。

書込番号:20115511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件

2016/08/16 12:21(1年以上前)

皆さん
返信感謝です。

通常は1〜2ヶ月だが在庫があれば話は違ってくる。って事ですね。
ディーラー行って色々聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:20119121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/16 17:25(1年以上前)

7月の上旬にAグレードで契約をしました。
納車は、9月上旬とのことです。
ちなみに、値引きは、車両本体から27万、付属品から6万の計33万円です。あとは、無料の付属品及び下取り車のアップでした。
納期も値引きも期待できるようになってきましたね。

書込番号:20119759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/08/17 17:51(1年以上前)

7月5日 Sツーリングセレクション(エモーショナルレッド)を注文。
8月3日に車体番号が分かり、8月11日に納車でした。
Sグレードでしたら約1か月みたいです。

書込番号:20122497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/09/12 22:00(1年以上前)

プリウスの特別仕様車S"Safety Pius"で9月1日発注9月15日3時納車です。ちなみに私は発注日に実印、印鑑証明など必要なものはすべて提出し完了しました。

書込番号:20195293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件

2016/09/20 17:11(1年以上前)

古いスレ上げてすんません。

色々な議論が我が家内で行われましたが結果から言えば Sを契約しました。

30型Sを6年目 12万キロ走って感じるハイブリバッテリーの悪化とそこはかとなく感じるガタピシ感。
これから金かかる、って感じに「どうよ!」と言う議論が起こったのですが

「我が家にはそもそもプリウスの価格は高すぎるのでは?」
「安くて燃料費を上げなくても良い車は無いか?」

と言う話にもなり、デミオのディーゼルも検討。
嫁さんとも徹底的な試乗と検討を行い、室内の大きさが決め手になりに50プリウス Sに落ち着きました。
(自分としては久しぶりのエンジン車のデミオ推しだったのですが)

色はスティールブロンドメタリック。(実車公道で何度も見ましたが上品だと思います)
内装は犬の毛が目立つ、と言う理由でクールグレー。
Safety Sense PにT Connectナビ
こんなに電子制御の付いた車を所有した事が無いのでちょっと楽しみです。

納期は「急ぎます!」との事。
嫁さんは金を払いたくないので「急がんとって!」で応戦していました(汗
アホですね。

と言う事で結果発表でした。

書込番号:20220222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,353物件)