プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,407物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
このページのスレッド一覧(全1294スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 78 | 9 | 2016年5月16日 19:11 | |
| 7 | 1 | 2016年5月11日 12:45 | |
| 150 | 22 | 2016年5月18日 18:54 | |
| 36 | 6 | 2016年5月11日 00:24 | |
| 41 | 19 | 2016年5月9日 19:16 | |
| 1 | 2 | 2016年5月16日 20:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
赤は退色が激しくすぐに古くさい色になると友人に言われました
周りの人もみんな同じふうに言っています。
ですが、Dだけ今回のは塗装の層が3層になって退色はほとんどしないと言われました
マツダも同じ3層らしいのですがマツダは退色しますか?
するなら何年ぐらいで退色がわかるぐらいしますか?
10年乗ったら目も当てれないぐらい古くさい汚い赤になるのでしょうか、
退色考えると色変えた方がいいのかな。
書込番号:19873790 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
色選びに退色の事をすっかり忘れていて
エモーショナルレッド
ダークブラックマイカ
スティールブロンド
この3色ならどれが10年乗っても購入時に近い綺麗なままでいられますか?
どれがましって感じといいますか…
10年は乗るつもりでいるのでもちろん手入れはなるべくするつもりです
駐車は青空駐車になります。
書込番号:19873846 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
赤は赤でも退色するのはソリッドの赤でしょう。
パールやメタリックが入ったり、別途クリア塗装されてる赤は大丈夫ですよ。
メタリック系
エモーショナルレッド
スティールブロンド
パール系
ダークブラックマイカ
書込番号:19873885
12点
ソリッド赤もクリア塗装されていますよ(昔は除く)ソリッド白くらいなのでは塗装されていないのは?
書込番号:19873949
6点
>うーたんだおさん
そう3色なら退色に関しては10年くらい無問題と思いますよ。
書込番号:19873966
4点
>うーたんだおさん
赤の退色は、紫外線吸収によるのもですからクリア層云々より塗料の品質に起因します。
フェラーリ(赤)の顔料と、トヨタでは雲泥の品質があります。
エモーショナルレッドの10年後は予想出来ないですが、理論上、退色しやすいです。
また、樹脂パーツ(バンパーなど)とボディでは塗料が違うため、退色の仕方も異なり
経時で色目の差が大きくなるのは間違いないですね
これは、パールホワイトも同じことが言えます。
実際に、7〜8年落ちの車両を見れば納得して貰えると思います。
樹脂部分は、メタリックからソリッドに近い状態に退色していきます。
ですから、青空駐車という最も状態の悪い保管方法で、乗り潰すなら赤系は避けられた方が賢明です。
書込番号:19874167
16点
一般的なソリッド塗装は、トップコートにクリア吹きませんよ。
ソリッドにクリア混ぜて一緒に吹くのと、トップコートに別途吹くのでは全然違いますし。
軽自動車なんかのソリッドは特に、スイスポの黄色もクリア吹いてません。
書込番号:19874835
4点
>一般的なソリッド塗装は、トップコートにクリア吹きませんよ。
乗用車のソリッド車はほとんどクリア有りの2または3コートとみたいですよ。
>ソリッドにクリア混ぜて一緒に吹くのと、トップコートに別途吹くのでは全然違いますし。
知ってます。それを前提に話しています。
>スイスポの黄色もクリア吹いてません。
チャンピオンイエローは3コート(クリア2層)だそうですよ。
私は塗装屋ではなく、親しくしている塗装職人さんに聞いた話しですが‥
書込番号:19875072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
仕事の関係で返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさんの返信読ませていただきました!!
このプリウスのエモーションレッドはクリアが塗装?されていて退色しにくいであってるのかな?
退色しにくいコーティングとかもよければ教えていただけませんか。
10年新車と同じ色を維持が不可能なのは理解しています
ですが近い色を維持したくて;;
駐車場も屋根があるとこに変更しようかと探しています。
書込番号:19879244
6点
車種も色も違いますが、H10年式のインプレッサでしたが、下手な新型車両より綺麗に乗ってました
手間を惜しまずボディメンテナンスをすれば、そこまで気にする事じゃないかも知れません
書込番号:19880457
5点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
どなたか セカンドステージさんのインテリアパネルをつけたよ!
又は、過去に他の車両でつけてたよ!とゆう方みえませんか? 他車両の社外品でインテリアパネルをつけてるのをみますと熱で反っていたりとゆうのをよく見かけます。 一応、耐熱とは書いてありますが実際装着された方の意見をお聞かせください。
http://item.rakuten.co.jp/secondstage/prius_50_8/
書込番号:19863611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
素材がアクリルとあるので、
室内温度が60度後半を越すようであれば
熱収縮の繰り返しで反るでしょうね。
書込番号:19865452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
12月22日にAツーリングを契約し、5月10日ラインオフ予定が、昨日になってディーラーから1週間延びるとの連絡。皆さんどう思いますか?
書込番号:19862158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どう思いますか? と言われても待つしかないと思いますが?
何かサービスしろや! とゆう事でしょうか?
書込番号:19862194 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
何に対してどう思う?って、記載がないので…
@納期が遅れる事について
しゃーないんちゃう?
A電話で遅れる事を伝えられた
しゃーないんちゃう?
Bディーラーより遅れる事に対しての謝罪がなかった
ディーラーが悪い訳ではないので しゃーないんちゃう?
結論
しゃーないんちゃう?
書込番号:19862263 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
>横浜ヒロさん
納期も重要な契約事項の一つですから、顧客としては1週間と言えどもその理由は何かを問う権利があると思います。一般的にも、メーカーを含めての話ですが、売る側の姿勢として自らの契約履行状況について、買い手にもう少し丁寧に情報提供する仕組みを考えてくれても良いように思います(例えば、宅配便の配達状況の問い合わせシステムみたいなもの)。
とりあえずディーラーに理由を照会し、次の予定日は確実なのかどうか知っておくべきではないでしょうか。
書込番号:19862282
8点
>横浜ヒロさん
あくまでも予定ですから、仕方ないのでは?
書込番号:19862368 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
一週間なら誤差の範囲でしょう。輸送の船便が遅れるとか
ディーラーオプションの部品が欠品しているとか
コーティングするのだと外注先が混んでいるとか
コーティングはちゃんと乾燥してから納車の方が良いですよね。
概ね、納車の1週間前にはディーラに車は納車されていると思います。
サ−ビスセンターにあるかもしれません。
私の場合は納車日の一週間前には納車ディーラー店の駐車場にありました。
書込番号:19862408
9点
予定は未定ではないでしょうか?
約束された日を提示されてるならまだしも、この辺りで、納車出来そうですの話ですよね?
大概は納期を多めに言って、短縮されるのが、普通だと思われます。
書込番号:19862511 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
在庫が無いので、納期はあくまでも目安。
きっちりはっきりした納期なんて、発注時にはわからないよ。
ましてや、熊本の影響もあるだろうし。
乗っている車の車検が納車前に切れるのであれば、納車までの代車はもらえると思うけど。
納期は確実正確な納期ではなく、目安とお考えください。
書込番号:19862524
10点
熊本地震による影響は少なからずあると思います。
そのことによって、トヨタ内部、販売内部にて、緊急調整はあるはず。より地域に密着した中でも、同じ販売チャネル内部での調整もあるでしょう。同じグレードでメーカーオプションも同じ場合、顧客の状況によって調整はあるかも。誰でも納期が早まるほうがいいけど、かたや車検が迫ってきて切羽詰まってるひとやそんなに急ぎでない人もいるから、個々の営業同士でもやりくりはあるでしょうし。
当たり前だけど、きちんと連絡がきて、特に急ぎでなければ、残念な気持は理解するけど、1週間なら気持ち良く待ってあげてもいいかと。
書込番号:19862755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こちらは納期が6月下旬予定ですが先日少し納期が伸びるかも?!ってことで手紙とクオカードを頂きました。
正直実際にはまだ分からないって営業のかたが言ってましたけど。。
書込番号:19862818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ラインオフ予定はいつお聞きになりましたか?
それが熊本の地震後ならディーラーにもっと早く言ってよって思いますが、
それが震災前なら、ディーラーからの連絡が無くても遅れることくらい予想できますよね。
トヨタが1週間ラインを止めてたのだからラインオフが1週間遅れるのは計算通りでは?
私もAツーリングを昨年11月末に予約して今月6日にラインオフです。
契約からラインオフまでの期間は私より2週間ほど早いですよ。
書込番号:19863330
1点
4/20に、ディーラーから連絡があり、5/4にディーラーのパソコンで確認したのですが、昨日の
夜営業から電話があり、1週間延びるとの事でした。
書込番号:19863400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その状況から推測すると、直前まで5月10日ラインオフ予定だったのかもしれませんね。
ただ、トヨタ自動車は5月6日からライン復旧しましたが、部品の供給状況により調整するみたいな記事があったので、直前になって部品の供給に遅れが発生したのではないでしょうか。
1週間伸びただけで済んで良かったと思っては如何でしょうか?
もっと遅れた人もいると思います。
私は5月6日ラインオフでしたので、工場再開後すぐにラインオフした事になります。
もう少し早ければゴールデンウィークに納車が間に合っていたかもと思うと・・・
どちらにしても自然災害の影響なので仕方ないと思います。
でも私もトヨタ自動車のリスク管理には大いに疑問を感じざるを得ません。
書込番号:19865294
2点
http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/020/105000c
トヨタのリスク管理はしっかりしていますよ。
>人命、地域の復興、生産の復旧の順番を優先して対策を立てる。大きな影響にならないよう(部品メーカーなどと)心を合わせたい
まずは人命 地域の復興
トヨタの関連者も被災して生産に従事できない人もいますよね。
3.11の時いち早く東北工場を立ち上げて地域復興に貢献していましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=9xrvcaw66Us
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041800313/?rt=nocnt
1週間程度の遅れでリスク管理は逆にすばらしいと思います。
書込番号:19865314
6点
予定の延期でゴチャゴチャ言われたら堪らない。
あくまで予定であり、決定事項を延期してるのではない。
納車日を決めたのに『やっぱり間に合いません』だったらクレームものだが、
ラインオフが伸びたからと言って文句言われてもね。。。
書込番号:19865647
1点
>キングはるかさん
オフライン日が決定したら即納車日を決定しませんでしたか?
私の場合、そうでしたが。
書込番号:19865769
2点
>ちりとてちん2016さん
店舗に○日到着。
取り付け、手続き等で○日以降に納車できます。
じゃあ、○日の○時に伺います。
って感じでしたよ。
書込番号:19867249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キングはるかさん
どのタイミングでその話をされましたか?
私はラインオフ日が決定したと同時に同じような話をディーラーとしました。
まあ、ラインオフ日を知らされたのはその2営業日前ですが・・・
少なくてもスレ主さんは表題に「納期が延びた」ということを記述しており、ラインオフが1週間延びたと本文に記載している事から、
ラインオフ日が決まったと同時に納車日も確定していたと簡単に想像が出来ます。
従って、キングはるかさんの「納車日を決めたのに『やっぱり間に合いません』だったらクレームものだが、ラインオフが伸びたからと言って文句言われてもね。。。」はつじつまが合わなくなります。
書込番号:19868646
0点
こんばんは、
私も年末契約のAツーリングE-Fourです。
工場出荷ですが、今日当日になっても5/12Bのままだったとのことなので、やはり1週間とか延びるのかなと半分諦めています。
50対策済みのあれも購入したし、早く乗りたいなあ。
待ち遠しくてミニカーを眺めている毎日です。
書込番号:19870052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨12月13日頃注文したAタイプですが、今月末くらいの納車かと思っています。
私より後に注文されて納車した方もおられるようで、ちょっと羨ましい。
何しろ、「急がないです、お金もないし」と心にもないことをDラーに言ったのか、
遅れる原因のダブル不可抗力に、人的競争遅れが加わったみたいだね と家族で笑っています。
まあ、楽しみはとっておこう と負け惜しみ言いつつ、街で見かけるパールホワイトの50プリを見ると
ちょい乗せてほしいなと思ったり。
書込番号:19880666
1点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
おはようございます。新型プリウスのフロアマットですが、皆さんは純正をつけましたか?またラゲージマットはどうですか?ご意見聞かせてください。
書込番号:19862134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
純正のフロアマットにしましたよ、ただ兼業農家もどきなんでオートバックスにて放水フロアマットを前後とも買いました。乗る前に泥落としのマットも用意しました。
書込番号:19862397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hiro5296さん
私の個人的な考えですが
フロアマットやバイザーのような備品はネットショップやオクションの汎用品で済ませました。
フロアマットに数万かけて汚れた靴で乗り込むのに抵抗があるのと
備品関係は次の下取りなどで何の金額にも反映されないからです。
その分別なオプションに回しました。
書込番号:19862477
5点
現在フィルダーに乗っております。
(プリウス乗りでなく、申し訳ありません(_ _))
社外製フロアマットで事故も起こっております。
http://car-maintenance-labo.com/9404.html
2004年ごろ、アメリカでレクサスES350やプリウスで純正フロアマットがブレーキに挟まり事故が起きました。
トヨタはその時600万台リコールを出してます。
以上から『痛い目』にあったトヨタの純正マットが安全確実だと思いますが(・・;)
書込番号:19862703
9点
>OCEAN5さん
飛行機が墜落するよりフロアマットで事故が起こる確率が高いなら純正でいいと思いますよ。
書込番号:19862761
4点
社外製フロアマットでも汎用でなく車種専用のものなら危険はないでしょう。
どっちにしろマットの上にさらにマットなどは厳禁です。
書込番号:19863187
6点
私は社外品\11880を入手済みです。
30系で同社の商品を購入し6年間問題なく使えたので50系でも購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-artigiano/3030102713/
30系では同社のラゲージマットも購入したんですが、実際無くても良かったかなと思い今回はパス。
まぁ、純正品マットとの差額でいろいろといらないカー用品まで買っちゃったのはお約束ですねw
書込番号:19864517
4点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
最少装備でプリウス Sグレー ド+セイフティーセンスP+フォグランプ+フロアーマットを考えています。
下取り車は、あるのですが、どこへ持っていっても0円です。
皆さんは、本体値引きどのぐらいで買いましたか?
ネッツさんでは、11万と言われました。
関東住みですが、こんなものでしょうか?
書込番号:19854026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ヘノッホさん
プリウスの値引き目標額は、車両本体値引き13〜18万円、DOP2割引き程度になりそうです。
しかしながら、MOPのToyota Safety Sense Pや LEDフロントフォグランプから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
つまり、今回のDOPはフロアマットだけと小額(¥24,840)ですので、OPからの値引きは殆んど期待出来ないかもしれませんね。
それとご存じとは思いますが、大きな値引きを引き出すには同士競合が有効な手段となります。
プリウスはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。
これは系列の異なるトヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それで交渉頑張って下さい。
書込番号:19854076
6点
>ヘノッホさん
私は先日1か月ぐらい悩んだ末にネッツ店でAグレードを契約しました。車体本体割引14万でDOPは10万ぐらいですが、やはりアルテッツアさんいう通り競合は有効だと感じました。最初は2台新車を購入していた地元のトヨペットで買おうと思いましたが他も聞いてみようとネッツに行きました。販売店によってまた営業さんによって様々ですが一生懸命に対応していただいた事でネッツにしました。長年の付き合いも大切ですが、一期一会も大切だと思える営業さんとの直感を信じてみました。とにかく買う意思を常に持つことが相手を真剣にさせるのだと感じました。またオプションは多めに提示した方が値引きが多いと感じましたよ。その上で必要ないと感じたDOPは減らすのもいいかも。交渉頑張ってください。
書込番号:19856711
1点
Aグレードナビオプション合計約30万つけて値引き30万以上でした
書込番号:19856903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ホークス2011さん
>hiro5296さん
>スーパーアルテッツァさん
色々と情報をありがとうございます。とても参考になります。
とりあえず、即効契約が条件となったため2社での競争となりました。時間の猶予を、与えてくれないのです😢うまく、やられてしまったのかな・・・
下記に、決まった内容を記します。
オプションがメンテナンスパック約3.3万円(ディーラー要求)、フェンダーランプ約3.7万円、スペアリブ約1.1万円をプラスして付けることになり、ここから値引き約23万円で手を打ちました。
ただ、この値引きより素晴らしかったのは、どこでも0円の下取り車を約16万円で取ってもらった事です。
つまり、下取り考えると23+16万円で約39万円の値引きになります。
車が来るまで、色々と妄想して楽しみます。
色々と教えて頂き御礼申し上げますm(_ _)m
書込番号:19857480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
訂正 スペアリブ→スペアタイヤでした。失礼しました。
書込番号:19857486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
良かったですね。あと納期いつになるやら、私はたぶん10月〜?
書込番号:19857585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヘノッホさん
私も同様に最低限OPでオーディオレス、下取りなしですが、全部で30万の値引きでした。4月末の契約でしたが、3月決算後で4月は全然売れてなかったらしく、ほぼ要求通りの値引き対応してもらえました。ただ、値引きよりも嬉しいのが納車が6月上旬と連絡があったことですね。
書込番号:19858060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど決算終わって売れない月だから値引きが大きいのですね。それにしても納期早いですね。どちらの県ですか?
書込番号:19858076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホークス2011さん
メーカーお膝元ですよ笑
書込番号:19858103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘノッホさん
スペアリブ美味しそうo(^▽^)o
ご契約おめでとうございます。
下取り0円と16万ではエライ違いですもんね!
書込番号:19858118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>てるてるポーズさん
早い納期うらやましい。1台送ってください。(笑)
書込番号:19858158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘノッホさん
下取り16万おめでとうございます。
私も連休明け契約して8月末納車とのことです。お互い納車までの妄想を楽しみましょう(^_^
ちなみに私は茨城です。
書込番号:19858353
2点
>てるてるポーズさん
すごい値引きですね。さすがお膝元です。交渉も上手いのでしょう。
最初は、ふっかけるつもりでディーラーでその位の値引きを言ったら、社員割引みたいなもので利益がでないと額だと言ってました。
書込番号:19858742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アクアレッズさん
>hiro5296さん
下取り車は、一括査定をやったのですが、どこも0円。それに値をつけてもらったので実質値引きみたいなものです。
本当、助かりました。
車が来るまではいっぱい妄想楽しみましょう(笑)
書込番号:19858752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ホークス2011さん
納期は8月と言われましたが、確定ではな いそうです。本当、待ち遠しいですよね。
書込番号:19858757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですよね。私もかなりあいまいな納期です。へたすると10月〜12月?
書込番号:19858786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おはようございます。
はじめましてよろしくお願いします。
上の方が言ってましたけどプリウスは全トヨタ(トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツ)で扱っていますので
面倒はかかるとは思いますが各店にて同じ条件の見積書を頂ましょう。その苦労が値引き額UPとして還元されることだと思います。
自分の場合は各店から頂いた見積書(現時点で一番安いやつ)を素直に?ずるいから??見せます。
そうすれば100%とは言いませんが、見積書より必ずや値引きしてくれます。
そうした中から2店に絞り最後にその2店に今一度行き最後の値引きをしてもらいましょう。
どの店も売りたい!って言う気持ちがありありなので必ずや安くしてくれますよ!!!
ニコニコ現金一括や他社ローンは別ですが、自社(トヨタのローン系)ならばもう少しはひいてくれます。
その場合、トヨタ各店にて同じトヨタローンを使っても金利が違います。必ず確認してください!!
知っているとは思いますが(自分のところでは)トヨタ6%・トヨペット4.5%・カローラ5.5%・ネッツ5%でした。
ちなみに自分の場合は
内容(2月末契約)
AグレードE-Four(寒冷地込)
本体値引き15万。下取り車(H23ウィシュ4WD)115万。
OP・ナビレディ、9インチナビ(DOP)+ガードフィルム、スタッドレス+アルミホイール、ドライブサポート、フロアマット、トランクマット、サイドバイザー、コンソールトレイ(本革)、ETC、冬用ワイパーなどOP値引き総額33万弱。+マイレージパス
総支払額(税など込み)208万程でした。
先日やっとラインに乗ったと連絡がありました。。。
長らくご迷惑をとの事もあり、持ち込みではありますがGPSレーダーの設置配線、後ろの席用のモニターの設置配線はサービスで
やってくれることになりました。
納得するまで妥協せず交渉を頑張ってください!!!
書込番号:19859661
2点
って。。。
遅レスみたいでしたね。。。
板汚しててすみませんでした。
お互い納車まで妄想に励みましょうねw
書込番号:19859674
2点
>北国のデブさん
貴重な情報ありがとうございます。
かなりの値引きを実現なされたのですね。
私の場合、夕方位に行ったのが運の尽き。当日内サインを迫られ、2社しか回れませんでした。でも、それなりに頑張って値引きしてくれたので、納得してサインしました。
書込番号:19860765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
12月発注、Aグレード納車待ちのものです。やっとラインオフ予定の連絡がきて、外装、内装OPの最終検討をしています。
さて、以下によれば、9インチ純正カーナビを装着すると、どのグレードでもマルチインフィメーションディスプレイに連携画面が出そうですが、それはAグレードのHUDに出るものと同じでしょうか。矢印だけでなく、もっと詳しいもの(地図とか)も表示されるのでしょうか。
可能なら画面の画像もアップいただけたら幸いです。
http://toyota.jp/prius/spec/om42/#om_04
あと、詳しい方にお尋ねします。この連携画面の画像そのものはナビから送られているものでしょうか。30型OPのHUDはマイコン内蔵で信号をもらって独自に描画しているようでした。RCAやHDMIによる画像入力なら、これにバックカメラ画像を導き、2DINで純粋のオーディオユニットを組めるとも思ったものですから。
1点
9インチをつけていませんが
連携画面以外はマルチインフィメーションディスプレイにでますから
一つの画面のために端子を用意するのは不効率で、トヨタのいやがることですね。
多分、車両通信接続(さらに多分CAN通信)を通じてECUから出力されるのだと思います。
ナビ裏の端子を見るとHDMIと思われる出力はなさそうで、後席モニターをつけた場合には
SD-Video規格で後席モニターもVGAモニターですからHDMIの必要性は薄いですね。
ナビ裏にはRCA用のトヨタ様式の出力端子はあります。
マルチインフィメーションディスプレイも画素数は粗そうですから緻密な画像は無理だと思います。
書込番号:19854895
0点
遅くなりましたが、回答、ありがとうございました。
その後、ディーラーにてyc4tの接続図を見せてもらいましたが、やはり、マルチインフォメーション向けのケーブル接続はありませんでした。おっしゃる通り、マルチインフォメーションやHUDとはCAN(車両通信)で情報を送っているものと思われます。
私の目論見はみごとはずれました。
わざわざナビの裏側を覗いていただいたようで、感謝します。
書込番号:19880691
0点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,407物件)
-
プリウス Sツーリングセレクション・G’s アルパイン9インチSDナビ&前後ドライブレコーダー フルセグTV バックカメラ G’s純正18インチアルミ ETC 字光式プレート
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.7万km
-
プリウス X 禁煙車 純正8型ディスプレイオーディオ バックカメラ レーダークルーズ トヨタセーフティセンス AC100V電源 ブラインドスポットモニター オートハイビーム Bluetooth
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 283.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 163.3万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.9万km
-
プリウス G バックカメラ 禁煙車 ハーフレザーシート スマートキー HIDヘッド ビルトインETC クルコン 純正15インチアルミ オートライト オートエアコン Bluetooth CD
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 78.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
-
プリウス S 純正8インチナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー HIDヘッド ビルトインETC 純正15インチアルミ オートライト オートエアコン CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 89.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
29〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
114〜352万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
プリウス Sツーリングセレクション・G’s アルパイン9インチSDナビ&前後ドライブレコーダー フルセグTV バックカメラ G’s純正18インチアルミ ETC 字光式プレート
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
プリウス X 禁煙車 純正8型ディスプレイオーディオ バックカメラ レーダークルーズ トヨタセーフティセンス AC100V電源 ブラインドスポットモニター オートハイビーム Bluetooth
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 283.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 163.3万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
プリウス G バックカメラ 禁煙車 ハーフレザーシート スマートキー HIDヘッド ビルトインETC クルコン 純正15インチアルミ オートライト オートエアコン Bluetooth CD
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 78.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
プリウス S 純正8インチナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー HIDヘッド ビルトインETC 純正15インチアルミ オートライト オートエアコン CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 89.4万円
- 諸費用
- 10.5万円



















