ホンダ オデッセイ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

オデッセイ のクチコミ掲示板

(38241件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20772件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17015件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

オデッセイRC4からRC5に乗り換えました。

RC4で使用していたデジタルインナーミラーがとても便利だったので、RC5で取り付けようと思ったら、純正が無くなったとのことで、類似品を探しています。

アルパインのドライブレコーダー付きデジタルインナーミラー
(DVR-DM1246A-IC)を購入して取付ける予定でしたが、オデッセイに取付けるためのパーツ(KTX-M01-OD-RC5)が納期未定状態でかれこれ5カ月入荷されていません。また、未だに納期不明とのことです。

ということで、もう諦めて別でデジタルインナーミラーを探そうかなと思っています。
RC4で付いていたタイプと同等のものでオススメご存知の方おられたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:26347714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2025/11/24 12:47

施工を伴うものは

機種を選んでお店を探す のではなく
お店を選んでそのなかから機種を選ぶ ことをお勧めします

書込番号:26347718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 12:53

ということは少ない在庫のオデッセイ取付キットを取付店を優先に取られてしまっているということですか?

書込番号:26347722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 12:56

別のをこちらで選んでも同じ様に納期待ちで延々と待たされる結果になってしまうということですね…。

購入したHONDAで持ち込めばただで取付てもらえる確約をつけてまして、何も考えずに持ち込みをえらんだのですが、その時、HONDAで購入してもらえばこんなことにはならなかったのですかね。(それでもいいと言っていた。)

書込番号:26347725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/24 13:06

>とりっぴぃ955さん
ヨドバシでなければ、Amazonでも楽天でもyahooでもどこでもご希望が叶うのでは

書込番号:26347731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2025/11/24 13:07

>購入したHONDAで持ち込めばただで取付てもらえる確約

そういう理由はまず最初に書いてください

ただ 
物の購入の責任(瑕疵担保)と
施工責任が 食い違うことは 

私はお勧めしません

施工は 
どこまで見栄えをよくするか(配線を隠すか)
雨漏りのリスクをどこまで許容するか
今後の劣化対策
など
家電ほど(大手電機量販店)簡単でありません

個人的には別途工賃を払って 自動車専門量販店にお願いすることをお勧めします

書込番号:26347732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 13:10

>cocojhhmさん

これ全ての店が今納期未定と書いているものです。
なので、どこでも同じ事かと

まだマシなのが納期(2ヶ月以内)と書いているところですかね…。

正直、こんなに待たされたことがなかったので困惑しています。

書込番号:26347735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 13:15


>ひろ君ひろ君さん

はい。今回は購入したディーラーが取付てくれる予定です。

ただ、おっしゃられているように純正がなかったために持ち込みが必要になったわけですが、
取付て不具合が出た時に自分の持ち込みの場合だからそのようなことになるとはあまり想定しておりませんでした。

また、こんなにも待たされるとはというところです。
(車契約時に購入したのですが、車のほうが早く納品されました。)

以前もサービスで前の車に付いていたドライブレコーダーを取付けてくれたので、この方法を選んだのですが…。

書込番号:26347738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:11件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

2025/11/24 13:30

私は同じアルパインのデジタルミラーを先日ディーラーで取り付けてもらいました。(RC2なので取付ベースは別商品)

自分の場合はHONDAじゃないところであちこち開けられるのがイヤなので、ディーラーで取付対応してもらうこと自体は特に問題視しないですけどねぇ。

本題ですが、アルパインに直接問い合わせ等はされたのでしょうか?
確かにメーカー公式を見ても、【在庫× 入荷未定】となっていますが、今やマイナー車種となったオデッセイ専用部品がそんな品薄状態とはあまり想定できないのですが…。

書込番号:26347740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2025/11/24 13:32

KTX-M01-OD-RC5
オートバックス公式ブランドサイトで有るかもです。
ネットは時間差がありますから…参考まで。

書込番号:26347741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/24 13:34

>とりっぴぃ955さん
セットだからじゃない?
取付キットと別々なら11月中でもいけませんかね

書込番号:26347743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 13:38

>麻呂犬さん
>なーちゃん0428さん


コメント有難うございます。
本体はあるみたいなんですよね。

まだアルパインに問い合わせはしたことがなかったので、聞いてみようと思います。

オートバックスは聞いてみたら、うーん…納期わかり次第回答ですね…と言われました。うーん…っていうのが何とも言えない感じでした。

因みにゼンリンDSのみ納期がはっきりしていて、2026年2月下旬入荷ですと回答がありました。

そこまで待たないと入荷しないのか…。って感じです。

書込番号:26347748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 13:40

>cocojhhmさん
はい。本体はなんなら2、3日で届きます(アルパイン営業日で)

取付キットがないのです。

書込番号:26347751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:11件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

2025/11/24 13:59

>とりっぴぃ955さん

純正ミラー交換型で、取付キットと本体が一心同体の扱いなのにキットがないのは辛いところですね。

ナビとかなら半導体云々で納期が長引くことはありますが、キット自体はそういった類いの部品ではないでしょうし、半年近く動きがないのは品薄以外の理由があるんでしょうかね。

書込番号:26347764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:50件

2025/11/24 14:27

取付けキット2種類使って取付けた方がいました。
DIYできるのであればこんな荒業もあります。

ALPINEのKTX-M01-OD-RC(RC5ではない)をミラー側のみ使用。
車体側にはWINMAX製のMR-KIT39を使用。
ニコイチして取付しております。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/580084/car/3629165/7924917/note.aspx

書込番号:26347783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1125件Goodアンサー獲得:43件

2025/11/24 14:36

>とりっぴぃ955さん
欠品中ですか?
みんカラではRC5でなくRCで加工している例もありますが、一旦それでいけるかはディーラー相談ですね

ただ個人的には売れ筋のPORMIDOに興味がありますね
相当お安く付けられると思います

書込番号:26347793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/11/24 17:25

>香瑩と信宏さん

ディーラーなので、避けたいところではありそうです。確認はしてみます。

>cocojhhmさん
PORMIDOのPRD8XCが良さそうですね。

取付ステーが必要かどうか、ちょっと問い合わせてみようかと思います。

有難うございます。

書込番号:26347936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/11/25 23:05

>なーちゃん0428さん

アドバイス通り、昨晩問い合わせをしてみたのですが、なんとアルパイン直営ショップのステータスが変わり、2営業日で到着に変わりました。

ということで多少高くはつくものの、もう今のうちにアルパイン直営で購入したいと思います。

皆さん親身に相談にのっていただいて有難うございました!
本当に助かりました。

書込番号:26349133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:11件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

2025/11/26 12:12

>とりっぴぃ955さん

それは良かったですね!
問い合わせした途端、ステータスが変わるっていうのもおかしな話ですが…。
ひとまず準備が整い何よりです。

書込番号:26349270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

先日、新型オデッセイRC5に乗り換えました。
そこで、少し困りごとです。

ドリンクホルダーがRC4の座席の下から折りたたみ式のセンターテーブルになったのですが、2列目の前を広くとっているので、2列目がくっついた形になって使えません。

扉のドリンクホルダーは遠くて、1列目後方も遠い…。というのも乗っているのがチャイルドシートの子供です。(ISOFIXなので、センターテーブルは外しています。)

ということで、差し込み式のドリンクホルダーを検討しているのですが、これがいいってオススメ教えて欲しいです。

他にこういう方法があるよって方も教えて下さい。

(2列目の前を広く取るのは、子供がどちらからも出られるようにと、子供を乗せるのに乗せやすいからです。)

書込番号:26343600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2025/11/19 08:46

ISOFIXチャイルドシートを取付けるためにセンターアームレストを外した状態では差し込みタイプのカップホルダー設置は難しそうです。

チャイルドシートに直接取付けるタイプのカップホルダーなんてのもあります。

https://cybex-japan.com/products/carseat-cupholder2?srsltid=AfmBOoqalTKSCDuqMbkndk1-RZagdopWZdG_Jy8cBGPec_ND2oplQ-8Q

書込番号:26343751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2025/11/19 09:56


クチコミ投稿数:16件

2025/11/19 11:03

有難うございます。
今ついているチャイルドシートの形を見て、つけられるものを探してみます。

書込番号:26343844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

オデッセイRC5ブラックエディションなのですが、こちらの純正ナビ画面の明るさって細かく調整できないのでしょうか。
TRIPボダンが左側にあり、最大から一個下げると昼夜の明るさを変えてくれてますが、それでも夜の時のナビ画面の明るさが白かったりすると眩しくてたまりません。
どうにか夜の明るさだけでも暗くすることは出来ないのでしょうか。

書込番号:26331015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:711件

2025/11/02 21:51

>RKS111さん
>どうにか夜の明るさだけでも暗くすることは出来ないのでしょうか。

この車両に乗ってませんが検索してみました。
以下
ナビゲーション画面の明るさは車両側のイルミネーション機能に連動しております。
イルミネーションの明るさが最大になっており、減光機能が働いていない(イルミ減光キャンセル機能がONになっている)可能性があります。

詳細は車両の取扱説明書の「明るさ設定」や「イルミネーションコントロール」の項目をご確認ください。

【操作方法の例】
・セレクト/リセットノブで操作する
・イルミネーションコントロールスイッチで操作する
・マルチインフォメーションディスプレイで明るさ設定を表示し、セレクターホイールを操作する
以上

以下の説明書を見て操作されて見てはどうでしょうか、
Honda 純正アクセサリー
取扱説明書閲覧サービス
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

書込番号:26331031

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2025/11/02 22:20

細かい調整は出来ませんが、MENU長押し→RGB画面の調整で明るさの調整をするかNIGHTに変更してみては。

書込番号:26331049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

2025/11/02 23:20

>神楽坂46さん
もちろんそちらは拝見済みです。
イルミネーションの明るさを設定しても、速度パネルが変化するだけでナビ画面は暗いか明るいくらいしか変わりません。
>kmfs8824さん
そんな設定があるんですか。
夜の時でも明るく感じるので効果あるか分かりませんが、試してみます。

書込番号:26331085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

2025/11/03 18:09

>kmfs8824さん
ナビの電源ボタンを長押ししたら、それぞれの明るさを変更することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26331578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダセンシング フロントカメラの取り外し

2025/10/25 19:43(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

最近フロントガラスの汚れでホンダセンシングのエラーが発生します。
外側のフロントガラスは綺麗に拭いているのですがそれでもなることがあり、外からフロントカメラの内側ガラスを見ると曇っているようにも見えました。
ホンダセンシングのフロントカメラカバーは外せるのですが、カメラを外して拭き取りとなるとユーザーでは厳しいですよね…?

書込番号:26324684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2025/10/25 20:01(1ヶ月以上前)

大まかに言えばセンシングカメラの取り付け位置は決まっているので、脱着に伴う位置の狂いは無いと思います。

ただ、脱着によりカメラのエラーを拾ってしまった場合、ディーラーでのエーミング調整作業が必要になり、それなりの費用が掛かってしまいます。

書込番号:26324692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/25 20:04(1ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
となると、やはりディーラーに任せた方が良さげですね

書込番号:26324697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


limpbizさん
クチコミ投稿数:40件

2025/10/25 21:14(1ヶ月以上前)

私のオデッセイ(RC5)もこないだ、早朝の走行中にエラーが出ました。駐車し外からみてみると、カメラの前のガラスだけ曇っていました…。
時期と状態によってはデフロスターが必須ですね。

書込番号:26324750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RKS111さん
クチコミ投稿数:27件

2025/10/25 21:35(1ヶ月以上前)

>limpbizさん
確かに最近雨だとか、湿度が高い日が続いてて気付くようになりましたね。
物理的にどうにかするには厳しいそうです…

書込番号:26324760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

新型オデッセイのキーレス(ドアノブ)反応

2024/06/05 18:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:2件

2月頭に新型オデッセイ納車されました。
4ヶ月ほど乗ったのですが、ドアノブに触れての解錠、ドアノブボタンでの施錠が反応しない事が結構な頻度であります。
その際にスマートキーのボタンを押すと問題なく開閉出来ました。

スマホなどをスマートキーから離した状態で試してみても同様の結果で、以前のRP3ステップワゴンは同じ条件でもこのような事はありませんでした。

ディーラーに相談して対応はして貰っているのですが、進捗のない状況です。

他に同様の事象を経験しておられる方がいましたら情報等教えて頂ければ幸いです。

書込番号:25761675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/05 20:06(1年以上前)

まだ1ヶ月も経ってないですが、先代のオデッセイの時から、スマホ持ってると反応しないこと、多々あります。私は以前からちょこちょこあるので全く気にしてないです。

さらに、旧オデッセイではエンジンかけた後に鍵ありませんとなるので気になるなら、離してた方が良いと思いますね。

書込番号:25761795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/06/09 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホとは離して持つようにしているのですがこんな感じの症状です。ディーラーの返事を待ちつつもう少し様子見してみます。

書込番号:25766382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2024/07/07 08:08(1年以上前)

遅レスになりますが、
コインパーキングではよく電波干渉によりスマートキーを使わないと施錠・開錠が出来ないことが多々あります。
全てのコインパーキング、ということではなく、コインパーキングでも停める場所により違いがありました。
電波干渉が主な原因かと思います。
ホンダのFAQには書かれていませんが、他メーカーのFAQにはそのことが書かれていたりしています。

書込番号:25801225

ナイスクチコミ!2


5ル513さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/21 16:00(10ヶ月以上前)

まもなく1年になりますが、全く同じ症状ですね。鍵を忘れたんじゃないかってドキッとしますよね。半年点検の際にDに相談しましたが、メカニックの方に「別車種ですが僕も反応が悪い時があります」と言われる始末でした。電波干渉とかで特定の場所で起こる可能性があるとのことでしたが、私の経験的にはどこでも起きるような気がします。

書込番号:26045238

ナイスクチコミ!6


pds_sbqさん
クチコミ投稿数:1件

2025/04/13 16:43(7ヶ月以上前)

私も全く同じ症状で困っています
リモートKeyのボタンを押すことによる開閉は問題なくできますが、ポケットに入れた状態でドアノブをさわっての開錠はとても反応が悪い(ほぼ反応しない)です
荷物を持った状態での開錠ができないためとても不便です

書込番号:26145209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hkkh.hkkhさん
クチコミ投稿数:43件

2025/05/01 11:29(7ヶ月以上前)

私も2025/03/末に納車されました。
2回に1回は反応しなく鍵忘れた?ってなります。5月末に初回点検なので聞いて見ますが皆様のコメントを見ると絶望的ですね。
定期的にアルコール入りのウエットティッシュで拭いてまたすべての指でノブの真ん中あたりを何度かにぎにぎするとアンロックされます。ただ面倒です。
妻のフリード一つ前ですが半年以上洗車もしてなくかつ指2本で100%開きます。
ディーラーから情報が入ったら報告します。

書込番号:26165637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/07/07 19:36(4ヶ月以上前)

私も同じ症状です。
対策としてドアノブを交換してもらいましたが症状は改善せず1年半が経過しました。
ディーラー曰く、最近発売された他の車種でも同様の報告が多数あるらしく、何か対策が出るようなら連絡するとの事ですが今のところは期待薄です。
何か進展あればご報告します。

書込番号:26231542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2025/07/07 20:23(4ヶ月以上前)

単純にスマートキーの電池が弱っているというような簡単な話しでは無いんでしょうね?

書込番号:26231583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/10/12 16:47(1ヶ月以上前)

2025年8月にオデッセイを購入しましたが、全く同じ症状です。1ヶ月点検の時にDに相談しましたが、信号の受信に問題無いということで全く対応して貰えませんでした。
私は、車からキーに送られるリクエスト信号は、距離に応じて減衰率が大きくなる周波数が使われているので、キーが受信する信号は微弱になり、車の個体差によって、外部環境の影響を受けやすくなっていると思っています。
実際に、私の車では、キーと携帯電話を近づけて操作するなど、キーにノイズを与えるとバンバン再現しました。
Dには、車載の発信ユニットの交換を再度要求していますが、その時の回答は、交換しても効果がないと言われ、確認して連絡すると言われたままです。どうしたら良いのか悩んでいます。消費者相談センターにでも相談するしかないですか?

書込番号:26314399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 2019年式RC1 エンジンオイル減り

2025/09/07 17:34(2ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

スレ主 とむ-TOMさん
クチコミ投稿数:11件

RC1のK24エンジンです。
走行距離は70,000kmを超えているのですが、5,000kmで1Lほどエンジンオイルが減るのは通常の範囲でしょうか?

エンジンオイル燃焼が多いのですかね?

書込番号:26283869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/07 18:02(2ヶ月以上前)

>とむ-TOMさん

ホンダの公式基準では、**走行1,000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」**とされています。

→ つまり、スレ主さんのケース(5,000kmで1L=1,000kmで0.2L)は基準を大きく下回るので「正常範囲内」です。

走行距離70,000kmであれば、ある程度のオイル消費は出始めても不思議ではありません。

(考えられる要因)
1.ピストンリングやバルブステムシールの摩耗
7万kmではまだ深刻ではありませんが、年数やオイル管理状況によっては消費傾向が出ます。

2.走行条件
高速道路や高回転を多用する → 消費が増える傾向。
街乗り中心 → 比較的少ない。

3.オイルの粘度や種類
低粘度(0W-20など)だと消費が多めになることがあります。

ともあれ気になるようでしたら、
ディーラーに相談する事をお勧めします。

書込番号:26283895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3497件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/07 18:19(2ヶ月以上前)

RC1の持病ですね。
「RC1 オイル消費」でググると一杯出てきますよ。


>ホンダの公式基準では、**走行1,000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」**とされています。

どこに記載されてるのか教えてくださいな。
AI提案には出て来るけど、ホンダ公式サイトのリンクが見つけられないんだ。

書込番号:26283910

ナイスクチコミ!4


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/07 18:19(2ヶ月以上前)

>とむ-TOMさん

訂正します。

走行3000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」だそうです。

申し訳ありません。

書込番号:26283911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2025/09/07 18:57(2ヶ月以上前)

>5,000kmで1Lほどエンジンオイルが減るのは通常の範囲でしょうか?

通常のエンジンではあり得ない範囲ですが、オイル消費が多発しているK24Aエンジンなら範囲内とも言えます。

約2000km弱で半分以下まで減る個体もあります。

気になるようならエンジンパワーシールドなどの添加剤で対応するのがいいでしょう。

書込番号:26283938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 とむ-TOMさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/08 15:53(2ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
許容範囲ではあるが、多めだと思った方がよさそうですね。

書込番号:26284662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とむ-TOMさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/08 15:58(2ヶ月以上前)

持病ですか、、K24はどの車種でも起こるのですかね。
残念ではありますが、オイルを足しながら乗るしかないのですかね。

書込番号:26284664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度4

2025/09/10 07:56(2ヶ月以上前)

こんな持病があったのですね…
私は2015年のRC1に乗って今8万Kmですが、これまでエンジンオイルについては半年毎の交換で、その間、オイル残量は気にした事ありませんでした。
長く乗りたいと思うので今後は残量確認していきたいと思います。情報ありがとうございました。
ちなみに、ホンダのホームページのリコール情報を調べたら旧型ステップワゴンで同様の内容で保証期間延長の件が書かれていました。
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/180727.html

オデッセイについてはなかったですね…

書込番号:26286007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とむ-TOMさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/10 08:40(2ヶ月以上前)

走行距離にもよりますが、半年に一度オイル交換をしていると気にならないのかもしれませんね。
今回は半年今日で5,000kmほど走行して気がつきました。

書込番号:26286046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/10/10 15:52(1ヶ月以上前)

21年に購入したものですが、まさに今、その修理交渉をしております。
昨年末頃から、カーショップで指摘され、3か月で目盛の下に来ていると言われました。4年で8万km近く乗っており、ディーラーに相談すると、最初は、エンジンルーム内のパッド交換(染み出ていた)、次は、オイル洗浄剤等をしても一向に改善されず、結局、ピストンリングやバルブステムシールの摩耗ということで修理に2〜3週間、費用は20数万円になりそうです。リコール対象になっていないものの、少なからず同じ症状の人がいて、やはり「持病」だったんですね。(今も1か月で目盛の半分減ります)

書込番号:26312799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:104件

2025/10/10 20:00(1ヶ月以上前)

>5,000kmで1Lほどエンジンオイルが減るのは通常の範囲でしょうか?

これまで乗ってきた国産車で、そんなにオイル消費した車はないので、個人的には正常とは思えません。
ちなみに今乗ってる他社車は5000キロではオイル消費は、ほぼゼロですね。

でも、どなたかが3000キロで1リットル消費は正常値ということらしいので、だとすればこのエンジンの仕様ということでしょう。

ただ、オイルゲージがLを下回らないよう、マメなオイル量のチェックは必要でしょうね。

書込番号:26312935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:508〜545万円

中古車価格:25〜568万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1035

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,311物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,311物件)